X



トップページ生涯学習
1002コメント323KB

★☆★ 放送大学スレ Part.386★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイW fb99-IxGW)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:58:01.24ID:mrINaElc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.385★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1625489408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0080名無し生涯学習 (アウアウウー Sa5d-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 08:19:17.95ID:ojNY409na
ちなみに10代、20代の学生も増加している。
0082名無し生涯学習 (スフッT Sd33-QsN2)
垢版 |
2021/07/28(水) 09:02:46.79ID:gSChbX9Nd
>>70
嘘ついたことの釈明なし?
学閥がどうのこうの以前にちゃんとした大人になろうよ

>63 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 53a1-tFZJ)[sage] 投稿日:2021/07/27(火) 13:32:08.28 ID:sOEuASK70 [1/2]
>例えば早稲田でも通信は早稲田派閥には入れない。
>通信に学閥などないよ。
0084名無し生涯学習 (ワッチョイ b37c-QsN2)
垢版 |
2021/07/28(水) 09:41:28.46ID:Ml2mbP180
どこの大学も校友会、同窓会の類はあるだろ
それが閥を形成するかは別の話
放大の同窓会は何度も入会を勧められたけど無視してるな
放大はそういうつながりは希薄だろ
0089名無し生涯学習 (ワッチョイW 99b8-1OZ+)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:27:22.66ID:ePxyxrus0
>>87
「早稲田の通信に学閥はない」
「同窓会はあるじゃん」
「学閥と同窓会は違う」
ここで必要なのは、同窓会はあっても学閥はない、という証拠
「結婚してるからって愛があるとは限らない」というような言葉遊びは不要
0090名無し生涯学習 (ワッチョイW 6992-G9Tn)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:29:01.53ID:xrwCBFmv0
ちゃんと概念の定義をしてから議論しょうよ

小学生じゃネェんだからさァ
0096名無し生涯学習 (ワッチョイW 1344-9yIr)
垢版 |
2021/07/28(水) 19:01:58.78ID:vEiWu2El0
地帝だが大学の同窓会入ったら学士会の誘いが来て入った
その後慶應通信で慶友会から、卒業して三田会
今度放送大学出たら同窓会だけでわけわかんなくなりそう
0098名無し生涯学習 (オッペケT Sr85-QsN2)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:40:00.69ID:f/duuDUPr
>>93
放送大学はもうすでに学士目当てが少数派になりつつある
学士目当ての学生がいなくなることは今後もないが
主流派は学士持ちになってるね
0100名無し生涯学習 (ワッチョイW 5944-HkgR)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:18:26.06ID:JQ1kXZKL0
相変わらず話が噛み合わないことが多いですね。
言葉の定義を疎かにして、自分のペースでしか書き込まないからこうなる。

学閥と同窓会の区別がつかないのは、流石に問題だと思いますよ。
0104名無し生涯学習 (ワッチョイW b941-xQNU)
垢版 |
2021/07/29(木) 06:16:12.75ID:x/sDp6b10
通信大学に愛着を持つのも学閥に憧れるのもいいけど
放送大学に「信仰」を持つのは頭どうかしてると思うな
そこまで価値があると思い込むことに無理がある
0106名無し生涯学習 (ワッチョイW 99b8-1OZ+)
垢版 |
2021/07/29(木) 06:33:09.53ID:ehIG2xva0
この流れで学閥に憧れる話など出たであろうか
ありもしない話を妄想して批判するなんて
刃物を持たせちゃいけないレベルの狂人だな
0107名無し生涯学習 (ワッチョイW b941-xQNU)
垢版 |
2021/07/29(木) 06:34:44.14ID:x/sDp6b10
粘着信者w
0112名無し生涯学習 (ワッチョイ b37c-QsN2)
垢版 |
2021/07/29(木) 10:27:30.01ID:yV6LlG7A0
>>101
3割増し?、元々少ないコロナに関係なく微増している
がコロナ以降センター受験になったら激減するんじゃない
10代 学生数
2014 1598人
2018 2308人
2020 3716人
2021 2796人
0115名無し生涯学習 (ニククエW 2b1d-y3M/)
垢版 |
2021/07/29(木) 12:20:36.51ID:sPTDWqzF0NIKU
今は通学制大学でもリモート講義が多いから
放送大学と変わらないんじゃね?

単位互換制度で放送大の履修登録する他大学生も増えていると思う
0127名無し生涯学習 (ワッチョイW d541-y/I5)
垢版 |
2021/07/30(金) 04:56:19.03ID:/qNApM020
大学をちょっとでも批判されると「キチガイ」連呼で
発狂する気持ち悪い信者だらけじゃん
皆極端に論理能力がなく攻撃性が高い
どこ見てんのw
0128名無し生涯学習 (ワッチョイW 45b8-GNxY)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:00:08.91ID:xFggo+g50
キチガイが放送禁止用語なのは
キチガイにキチガイと言うとキチガイの度合いが増すからなんだが
お前、やっぱりそうなのか?
0129名無し生涯学習 (ワッチョイW d541-y/I5)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:48:41.59ID:/qNApM020
「キチガイ」から見るとまともな人が「キチガイ」に見えるだけでは?w
0131名無し生涯学習 (ワッチョイW d541-y/I5)
垢版 |
2021/07/30(金) 06:06:33.25ID:/qNApM020
「キチガイ」連呼する人間をまともだと見ることは難しいよね
0135名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-Gkqf)
垢版 |
2021/07/30(金) 09:09:44.07ID:yDrV9Mjo0
Web単位認定試験の実施に係るWeb通信指導システムMoodle改修業務 仕様書
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/chotatsu/pdf/Web%E5%8D%98%E4%BD%8D%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%AB%E4%BF%82%E3%82%8BWeb%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0Moodle%E6%94%B9%E4%BF%AE%E6%A5%AD%E5%8B%99_%E4%BB%95%E6%A7%98%E6%9B%B8.pdf
0136名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d99-2L1I)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:01:05.05ID:HYp3RTgY0
あ、入札方式なのか
私立と思ったけど事実上の国立大学なのね
入札は独立行政法人でもできるからそれとも独法扱いなのかしら
0137名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d99-2L1I)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:04:33.05ID:HYp3RTgY0
>>135
サーバ入れてがっつり構築して運用するとなると長期で考えてるな
もしかして一生自宅受験かな
納品月が今年の9月と、通常の開発工程としては異常に短いけど早速今度の2学期からやるっぽいね
0139名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-Gkqf)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:14:36.54ID:yDrV9Mjo0
>>137
取りあえずweb通信指導の改修だけど
仕様書を見ると、ランダム出題や選択肢のシャッフルなど
長期的には導入でしょうね。
問題の蓄積サーバは運用開始してるし
0140名無し生涯学習 (ワッチョイW fa69-t74q)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:47:22.40ID:rXHbC1a30
ボーナスシーズン終了のお知らせか。
来期もボーナスと思って何十科目と取る人の悲鳴を年明けから見れるのか。
楽しみだ。
0142名無し生涯学習 (JPW 0H62-N5dd)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:58:39.13ID:ajI05VPPH
恐らく、パソコンを持ってなく
インターネット回線を引いてない高齢者(センターでの観測範囲内ではあるが、
普通に放送大学にはたくさん存在する)に配慮して従来の自宅受験単位認定試験も残すと思う
0143名無し生涯学習 (JPW 0H62-N5dd)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:00:24.25ID:ajI05VPPH
全面的に新しい単位認定試験に移行するには入学要件に単位認定試験を受験できる機器を保持していないといけないと明記しないと無理だと思う
0149名無し生涯学習 (ササクッテロリ Sp05-Zn8Z)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:14:21.13ID:TbAORzxqp
2学期の試験方法はトップページに大々的に郵送で提出と案内してるし、やるとしても来期は郵便とwebの併用じゃないかな。
ただ、仕様書に時間制限もあるみたいだからどちらしろボーナス期間は来期で終了と考えた方が良いかもね。
0150名無し生涯学習 (ワッチョイW 45b8-GNxY)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:14:37.21ID:xFggo+g50
入札条件に情報処理試験の合格者云々のくだりがなく
「あんな試験、役に立たん」と言われる要因を作ってる
まあこの案件に関しては確かにそうだ
0151名無し生涯学習 (アークセー Sx05-cuI5)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:16:55.37ID:efqXN4zwx
>>139
こういうオンラインの試験で時間制限ある場合、こっちに問題がある場合はどうなるの?再試験可能?
パソコンがフリーズ、間違えて戻るボタンをクリック、ルーターの不具合で回線が切れたとか
0156名無し生涯学習 (ワッチョイW d14f-Wvtt)
垢版 |
2021/07/30(金) 14:36:17.05ID:zkGQvr9t0
>>140
もう来期はボーナス確定しとるわ
とっくに自宅受験の郵送提出って重要告知してるんだし
0160名無し生涯学習 (ワッチョイW d642-Qvxu)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:34:27.51ID:YwFiaIdj0
放送大学から手紙が来た
お前は今期で卒業だけど名前に変更はないか?あったら早く教えろ、後でごちゃごちゃ言ってきても知らんぞ
と書いてあった
0162名無し生涯学習 (アウアウウー Sa09-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 23:09:35.51ID:I14esnCya
>>147
日本福祉大学の試験がそんな感じだったような…
制限付けるのは可能だな。CBT試験とかも試験時間来たら打ち切りだし。
0164名無し生涯学習 (ワッチョイW d14f-Wvtt)
垢版 |
2021/07/31(土) 05:38:48.02ID:39uUpkO90
まとめると現状の自宅受験は今年度までということか
当たり前だな。とはいえ、この2年間はホントにボーナス期間やったな
単位取得だけが目的の学生は来期が最終ボーナスだから心置きなく単位申請しとけよと
んで来年度からセンター受験に戻すけど、コロナ対策的にもwebで受験できるようにもするよいうことな
そのための運営テストみたいなのはさっそく始めるね。ということだな
あと面接授業は来期も越境禁止だから、特別な許可貰うとかwebで受けるなりなんとかしてね。でも心理学実験だけは例外でどこでも申請OKよ
以上ってとこか
0165名無し生涯学習 (ワッチョイW 2159-XwqP)
垢版 |
2021/07/31(土) 05:58:31.18ID:qhgeuCXQ0
この2年間の成績は大幅に割り引く必要があるね。
昨年から3年次編入した学生なら全て◯Aでも普通かな。
0170名無し生涯学習 (ワッチョイW 0dda-pTzZ)
垢版 |
2021/07/31(土) 08:42:02.78ID:n/aWCAHF0
取りたい科目はあらかた取ってしまったので履修しようにも履修したい科目がなくなってしまった
学位欲しい訳でもないが途中で辞めるのもなあ
とはいえ現役時代にやった科目をやり直すとか全く関心のない科目を取るのも違うと思う
他の通信制大学に転入とかできたっけ?
0173名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp05-vfZY)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:37:20.65ID:fFnHHBqep
そうなんだよね。
予算も限られてるから無理は出来ないけど、もう少し掘り下げた授業が数科目欲しいよね。
心理学みたいに、そこだけで完結出来るラインナップならいいのに、と思ってしまう。
0176名無し生涯学習 (JPW 0H62-3GXQ)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:00:37.24ID:0CN8nV8XH
リベラルアーツ・カレッジのような専攻制度でもないから体系性、専門性については少し割り引かなければならない
0178名無し生涯学習 (JPW 0H62-N5dd)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:52:41.34ID:Q6+/h+20H
オープンユニバーシティなみにするには学費を4倍ぐらい値上げしないといけなさそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況