X



トップページ生涯学習
1002コメント305KB

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/19(金) 00:45:07.56ID:e6unDSBT0
京都芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/

Air U
https://air-u.kyoto-art.ac.jp

Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。

Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。

Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。

Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。

Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。

前スレ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/
0750名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 21:32:24.53ID:b8C3BfM80
めっちゃ早口で言ってそう
0751名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 21:57:58.78ID:GyjP70iiH
偽装失敗して荒らしに戻るいつものパターン
0752名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:42.57ID:7TO4EzrS0
頭悪いんだから成り済ましなんてできるわけないのになあ
0754名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:02:40.91ID:a7VPaar6r
一般大学でたあとで芸術大学の通信課程へ行くという心意気は立派だが
よりによって瓜芸を選ぶか?というのが正直な気持ち
シラバス見るのも大事だがどんな人物が経営してるのかを見るのも大事だ
0755名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:09:34.73ID:a7VPaar6r
>>752
なりすましとは思えないんだな
事情を知った上で関係者が見ればすぐわかるウソをワザと紛れ込ませて煽ってるとしか思えない
おまえら遊ばれてないでスルーしろよ
0756名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:15:18.27ID:QqUo4bzKM
卒業証明書なかなかとれんくてイラストレーションコースへ願書先週出したけど、ちょい遅すぎたな
出遅れるんだっけこれ
0758名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:36.58ID:yVuySKNba
3ヶ月後には
京都芸大のイラストレーションコースはくそったれ
カネをドブに捨てた〜という怨嗟の声がTwitterにあふれるだろう
そもそも京都芸大=京都市立芸術大学のことで
京都芸大=京都芸術大学(瓜芸)ではないのだが
アホはそこを間違えるからホンモノ京芸にとっては迷惑千万
0759名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:25:07.49ID:yVuySKNba
>>757
国公立へ行けなかったヘボですか?
こっこうりつならやすくいけるよ
0760名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:26:54.02ID:HiIpwoWX0
>>756
自分もまだだよ
15日必着なんだしそもそもスタートダッシュで息切れしたら元も子もないので焦る必要ないのでは
Twitter見てるとやる気満々なフライング気味な人多いけど大丈夫なんかなあて眺めてる
0761名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:26:58.20ID:J0GXFyT30
>>756
別コースだけど俺が編入学した時は3/31出願で4/22に入学許可だった
0762名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:36:47.85ID:yVuySKNba
>>737
映像にかじりついて見なくても答えは常識で分かるだろ?
だから一般常識も教養もないヤツは嫌だよ
10を聞いてやっとこ1を理解できる低脳乙
いったいなにがやりたくて、なにが欲しくて通信来てるんだよ?
人並みに10を聞いて10を理解できるようになってから来なさい
0763名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:18.67ID:DK/hmHa10
>>756
>>760
俺は色々調べた結果この大学には入学しないけど、絵を志すものとしてはお前らを応援する。頑張れ
0764名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 00:09:21.51ID:oLI/KaGIMUSO
>>760
ゆったり行くわ、とりあえず自分でゆっくり練習でもしてようか
>>761
来月下旬なのか、コースによっても変わるのかな
頑張ろうぜ
>>763
ありがとう!
他のとこ行っても頑張って、俺も頑張る
0765名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 00:10:34.92ID:oLI/KaGIMUSO
ごめんこの人って危ない人?ID:yVuySKNba
違ってたら本当に申し訳ない
0766名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 00:37:31.43ID:7jRYsQpw0USO
ほっといて差し上げろ
0770名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 01:46:14.00ID:O64NYIvm0USO
国立はともかく公立は威張れないだろwww
0771名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 04:37:52.91ID:3jT2UxCErUSO
>>763
調べれば調べるほど
行きたくなくなる学校だろ?
パチゲこと京都芸術大学(瓜芸)
0772名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 05:28:07.46ID:QDMv6UGmMUSO
文体も同じだし完全に成りすましなんよな
専門板には糖質ガイジがいるがまさにこういうやつのことを言うんだな
0773名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 07:48:17.72ID:m7MZGCutrUSO
N高校の次に偽装がバレる瓜芸
0774名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 11:24:41.56ID:8GbbqTrZ0USO
TwitterみてるとPDFが何かとかPDFに変換する方法がわからないとかなんか先が思いやられる内容が多いこと…
0775名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 11:28:31.37ID:hkhd28UhMUSO
最初は誰でもわからないことあるだろ
卒業するまでにできるようになってたらいいんだ
0776名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 11:38:24.04ID:bdLx5Sx+0USO
シラバスってなあに?履修登録ってなあに?なレベルまでいて草
まだ見れてないけど思ったよりカリキュラムがっつり系なのかな
通信だから仕方ないけどスタートラインが全く違うから色んな意味で生徒も先生も大変そうだな
0777名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 12:17:05.48ID:O64NYIvm0
通信の多様性は本当に糧になるぞ
すげえバカでうるせえおっさんだと思ってた奴が結構な有名デザイナーだったりした
どうみても一流デザイナーみたいな格好のおばc女性が全然なにもできなかったりもするし
0778名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 12:49:29.02ID:zS1B9ODE0
>>737
何回も小テストできるから余裕でしょ
0779名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 12:57:32.82ID:8rVXcFkKH
>>778
全部記録残ってるから適当回答してると成績つかない
本当にバカな嘘ばかり思い付くね
知能検査してもらったら?
お金貰えるかもよ?
0780名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 13:12:09.80ID:7jRYsQpw0
>>779 何の科目のこと言ってんの? WSの小テストが評価対象なんてシラバスに書いてないが。
0781名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 13:12:56.93ID:3jFIpIOGM
単位取得より技術向上優先みたいな社会人が結構いるけど
大卒目当ての高卒の新入生がそういうのに影響されて単位全然取れずに留年退学して目も当てられなくなる未来が見えるわ
twitterだと言いにくいけどね
0782名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 13:20:15.05ID:FNh7O92MM
なんのために入ったのかは人それぞれなので
目的を見失わないのは個々人でやるしかないでしよ
0783名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 13:33:18.76ID:NOgBhqbb0
gmailをgmaiと誤入力 学生135人の情報流出


京都市立芸術大(京都市西京区)は31日、4月に美術学部に入学予定の学生135人の氏名や志望科、性別、出身校が流出したと発表した。

 これらの個人情報を教員向けにメールで送ろうとして、宛先を間違えたという。不正利用などは確認されていないという。

 メールの宛先は、@以下が本来は「Gmail.com」だが、「gmai.com」と誤入力したという。
クラス分け用の情報として3月に2回に分けて送り、未送信状態にはなっていないが、発覚後に情報消去を求めたメールに返信がないという。(大貫聡子)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19950780/
0784名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 13:42:56.90ID:Ym+yqO+i0
>>783
京都市立芸術大学と京都芸術大学は別の大学でしょ
0785名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 16:07:07.35ID:SHM+R77VM
うわ市芸のやらかし見てたら相変わらず古臭くて頭悪い感じなんだな
0786名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 17:24:30.64ID:8rVXcFkKH
妻の前で「俺がやっておくよ」とカッコつけて正解するまで適当にチンパンジー回答するのかw
普通なら離婚確定じゃね?
0788名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 17:57:13.79ID:O64NYIvm0
>>783
荒らしがあまりにバカすぎて
この記事読むまでイチゲ卒業生だという説には懐疑的だったが
記事読んで荒らしはイチゲ卒業生の可能性が高いと確信した
0789名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 18:36:00.42ID:HRqhH+9Cr
パチゲスレを荒らすには、バカに徹しないと荒らしと気づいてもらえないのよ。
なかなか反応してくれないのに、火がついたときの反応が面白い。
遊んでくれてありがとう。
0790名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 18:45:55.13ID:Fq/aZXIPa
個人情報流出したのは大学の不手際だけど、ぶっちゃけ一流大学の学生の名前が流出しても実害ないだろう。
京芸、京大、阪大クラスならなにもはずかしいことはない。
Fラン瓜芸へ行ってることがバレたら死ぬほど恥ずかしいよな。
0792名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 19:11:03.45ID:Fq/aZXIPa
>>786
ゴーストライターの人って前半と後半で違う人だよ。
何で分かるかというとオレが後半のなりすましだから。
最初のカキコ見たときに、これは面白くなる。一杯食いつてスレが荒れるぞ!
とワクワクしながら見てたけど、佳境に入ったところで途絶えたんで、
オレがその人になりすまして想像フル回転で書き込んだんだよ。
つまり、ゴーストライターのゴーストライターというなりすましさ。
本物には及ばず、いろいろボロも出たけど楽しんでくれただろ?
0794名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 19:47:26.71ID:Fq/aZXIPa
>>793
ウソ書いてもホント書いても、
結局都合いいようにしか解釈しないウリゲー脳だな。

私は瓜芸の通信に入ってはみたけど、嫌になって退学しました。
 これはウソかなホントかな?
0795名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 19:49:40.29ID:Fq/aZXIPa
答えはウソでーす
瓜芸通信学部の入学試験に落ちて、入学すら出来なかったバカでーす(自己紹介)
0796名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 20:58:36.62ID:zS1B9ODE0
>>779
別に適当に回答じゃなくて
緊張しなくていいでしょ
WSの小テストのはなし
0797名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 22:36:28.11ID:OCD9Idjp0
瓜芸通信にはシラバスなに?って言うバカもいれば国立大出の頭のいいのもいるが
ウリ学生は頭のよさと性格のよさが反比例するな
要は学力高いほど性格が悪いのが瓜芸の学生だよ
結局 経歴や実技ににちょいプラスして人を出し抜いてやろうというコスイ人間に受けがいいのが瓜芸
ノーテンキなバカにも受けがいいのが瓜芸
経営してるのはモラルに欠けるオッサン
今日からはオバサン学長
0798名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 22:56:58.76ID:7jRYsQpw0
何も知らないくせに狭い観測範囲の部分だけを見て全体を語るヤツほど愚かな奴はいないな。
0799名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:06:10.16ID:OCD9Idjp0
>>798
出たァ
狭い範囲で全体をとか
大きい主語でどうたらとか言う約1名
市民はウリッパチを嫌ってるんだよ
どうだい 主語が大きいだろう
みんなに軽蔑されてんだよ
どうだい 主語がおおきいだろう
おまえが目を背けてるだけ
0800名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:06:20.10ID:OCD9Idjp0
>>798
出たァ
狭い範囲で全体をとか
大きい主語でどうたらとか言う約1名
市民はウリッパチを嫌ってるんだよ
どうだい 主語が大きいだろう
みんなに軽蔑されてんだよ
どうだい 主語がおおきいだろう
おまえが目を背けてるだけ
0801名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:06:21.12ID:OCD9Idjp0
>>798
出たァ
狭い範囲で全体をとか
大きい主語でどうたらとか言う約1名
市民はウリッパチを嫌ってるんだよ
どうだい 主語が大きいだろう
みんなに軽蔑されてんだよ
どうだい 主語がおおきいだろう
おまえが目を背けてるだけ
0802名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:10:11.12ID:OCD9Idjp0
さすがに国民的嫌われ学校と言うほどには悪名は全国区じゃないわ
これだと主語が大きすぎるね
でも市民の嫌われ学校なのは事実や

もう一度言います
京都市民には蛇蝎の如く嫌われててます
0803名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:18:15.93ID:UOMeLEwFr
社会人やりながらの通信はキツいと思うけど
瓜芸の通信行ってるのがそんなにえらいんかい!と突っ込みたくなるレス多いな
0804名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:21:39.99ID:8GbbqTrZ0
どこの通信大学でも、どんな勉強でも仕事やりながら勉強してる人は皆偉いよ
0805名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:21:40.80ID:7jRYsQpw0
>>801 それはただの妄想だよ。恥ずかしいのう
0806名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:22:54.92ID:7jRYsQpw0
>>802 市民のうち1名には嫌われてるね。残念だね。引っ越したら?
0807名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:40:00.97ID:O64NYIvm0
>>803
社会人で学生やってるんだからとんでもなく偉いに決まってるだろう
バカか?
0808名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 23:41:03.48ID:O64NYIvm0
嘘がばれて荒らしに戻るというのも本当にみっともない
0809名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 01:18:22.42ID:UK54PRvI0
やめて!私のために喧嘩しないで(/´△`\)
0810名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 01:41:45.35ID:Mq1Fq1nrr
>>806
パチゲに引っ越してもらいたいね
既存不適格校舎をぶっ壊せ

嫌ってる京都市民が少数なんて
お目出度い野郎だな
いい夢見ろよ ぱちもん
0811名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 09:04:39.76ID:IzkjQ0Zqr
学長 - 𠮷川 左紀子
学長就任にあたってのメッセージ
人生100年時代を生きる私たちにとって、社会のさまざまな場における芸術活動はますます重要になり、「芸術とともにある暮らし」がなくてはならないものとなってゆくでしょう。私は、芸術のもつ人間の心を動かす力、人間の心を豊かにする力、そして、心を打つ芸術作品を生み出す人間の力に、強い関心と畏敬の念を感じています。

「芸術の力で、平和で幸福な社会が実現できる」。
「芸術の理想と哲学を探求する大学をつくりたい」。
本学創設者・徳山詳直初代理事長が、今から半世紀以上前に抱いたこうした確信と強い思いが京都芸術大学の源流となり、そこから生まれた「藝術立国」「京都文藝復興」という2つの建学理念は、今も変わらず、本学の教職員や学生たちの精神的支柱となっています。
0812名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 09:06:01.72ID:IzkjQ0Zqr
2020年4月に副学長として着任した私は、コロナ感染の拡大という緊急事態に直面した大学で、徳山豊理事長、尾池和夫学長をはじめ教員、職員の方々が会議を重ね、日々変わる状況の中で次々と意思決定を行い、速やかに新しい教育の仕組みを作り上げる姿に驚嘆しました。インターネットでの授業を全学で実施する仕組みが早い時期に完成し、本学の先生たちは、さっそく『オンラインで行う新しい芸術教育』にそれぞれの工夫をこらし、キャンパスから離れた地でモニターを見つめる学生の皆さんに、日々、講義を行いました。
「授業が途中でストップしてしまっても、『先生がんばれ!』というエールが受講生から飛んでくるんですよ」と笑顔で語る先生たちや、それを支える職員の人たちと言葉を交わしながら、新しい芸術教育の未来は、危機の中での知恵や工夫から誕生するのではないか、と実感する1年でした。こうしたしなやかな対応力と活力は、芸術を生み出す闊達な創造力、想像力とも呼応して、本学の大きな魅力であると思います。
0813名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 09:06:45.44ID:IzkjQ0Zqr
本学が創立30周年を迎えた2021年春、私は学長に就任しました。
人生100年時代における本学の使命は、10代、20代の若い人たちはもちろんのこと、80代、90代に至るまで、どの世代の人たちにとっても魅力ある大学として、質の高い芸術教育を実践することであると考えます。芸術家として、研究者として、作家として、デザイナーとして、学術研究の場や国際社会の現場で活躍する多くの先生たちが、学生の皆さんを待っています。私は、多様性にあふれ、活き活きと展開される本学の芸術教育を、より一層充実させることに全力を尽くしたいと思います。

皆さんとともに学び、語り合う時間を楽しみにしています。
0814名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 09:31:13.83ID:fRBDU7g7a
>>811 >>812
しょーもない長文載せんな
0815名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 10:53:56.77ID:jOU7HP4qa
新学長様のありがたいコメント
次からは前学長みたいにスパイスを効かせてほしいぞ
0816名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 15:03:22.22ID:Y4Patz510
テキスト代画材代が高すぎる聞いてなかったて人多すぎでマジで通信やべえな
芸術系大学が金かかるのは常識だろうにそこそこいい歳した社会人がわあわあ言ってるの見てお前らなにしに入学したんだよと引いてる
0818名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 15:24:36.21ID:qncYeptZ0
>>816
誰が言ってんの?お前の感想?
0819名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 15:29:35.33ID:NpIKEuIG0
でもまあイラストレーションコースに入学したけど科目ごとにテキスト別購入だとは思ってなかった
よくよく考えたらそりゃそうなんだけど
0820名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 16:01:15.37ID:eWWHQig80
芸術教養学科編入学ならテキスト代0円で卒業できるのに
0821名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 16:03:52.53ID:M73ddP/4M
有料の教科書今から頼んでもいつ届くんだよ
0822名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 16:10:57.88ID:gwHBsTcpM
そんな教科書代なんて大した金じゃないだろ、気にするな
0823名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 16:24:03.40ID:ZUTcNn6/0
学費の注釈にも書いてないしね
BookLooper使わせないとも書いてなかったから去年までの他の科目見てこれぐらいかな?って思ってた金額超えるのは分かるような気がする

1年間の学費は323,000円。完全オンライン課程(手のひら芸大)の効率性を活かして、通学形式の大学や専門学校と比べて学費を大幅に軽減しています。
※初年度のみ「入学金30,000円+入学選考料20,000円+学生教育研究災害傷害保険料140円」が別途必要です。
※学習にはパソコンやタブレット、各種アプリケーションが必須です。
お持ちでない方は、別途購入いただく必要があります。
0824名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 16:32:37.20ID:HRploczhp
ファイン写真からみたら安すぎるくらいだわな
0825名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 16:54:03.82ID:33XoGm5i0
イラストレーションコース人数が多いだけあって変な人が悪目立ちするよな
在校生にアドバイスされても新設コースには関係ないんでって無視して今困ってる奴とか見るわ
0826名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 17:00:56.81ID:HRploczhp
この人そのうちいなくなるんだろうななテンションの人が既にいて草
やっぱり募集より大分多めに入学させているんだね
0827名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 19:20:24.48ID:njTIz9zFM
有料の教科書どころか、入学時の無料の教科書が今月末まで届かないんだよなぁ
春セメスター諦めろってか
0830名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 22:01:27.42ID:fgKwpAFW0
瓜芸に騙しや過大広告はつきもの
瓜芸の文化は普通の大学の価値観や常識からはかけ離れており
一般的な日本人の美徳もない
0831名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 23:03:23.08ID:IJzm/5au0
春ですねー
0832名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 23:16:21.08ID:5q+FPbOF0
>>823
激安で驚くよな
画材足しても初年度50万行かない
翌年は40割る
0833名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 23:52:13.43ID:Q7PGM+4u0
>>819
イラストレーションはまだ金かからない方じゃないかな
0834名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 23:55:15.15ID:Q7PGM+4u0
>>826
イラストレーションはそれだけ
簡単にできますみたいな敷居の低さがあるんだな
0835名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 00:54:22.02ID:s+6MgBSG0
実は通信制を卒業したいだけで本気でやろうとしてる人は少ないのかもしれない
0837名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 03:13:03.70ID:lIoqewBM0
むしろ美大生の属性が欲しいだけで本気で卒業するつもりはないかもしれない
0838名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 03:24:57.93ID:V7UeCr+w0
そら、45%以上が他大既卒者だからな
大卒資格そのものには大半が興味ないだろ
0839名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 05:04:31.18ID:s+6MgBSG0
イラストレーションコースに来てる大勢の既卒新入生はその美大属性をどう活用するつもりなのだろうか
やるからには真剣に取り組んでみるのもありだと思うんだけどな
安いから適当に入れるのが痛いのか
0840名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 05:22:19.31ID:5kRzZ1ks0
Twitterみる限りでは大半の人が単純に神絵師になってソシャゲとかの絵描きたい〜プロの肩書きと仕事がほしいレベルかと
あとはガチに学びたい人とプロなんだろうなって人もちらほらいるが少ない
新高卒ほど意味不明で学校批判してたけどたしなめられていた
入学式もまだだってのに既に女の世界出来上がっててこえー
0841名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 05:27:13.05ID:mx1k+V86p
ようやく先週出願したから蚊帳の外すぎて草
追いつけんのかなこれ
0842名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 06:00:10.06ID:JMVPua/OM
俺高卒社会人からのここだけど新高卒の批判ってどんなの?
単純にそういうのは世間知らずなのか調べることができないのか
俺は別に学校を批判するようなことはないんだけど、そういう子達がどういうこと言ってるのか気になる
0843名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 06:02:44.96ID:mxl0Cx3m0
履修計画を公開してるイラストの人がちらほら
老婆心ながらTR中心に組み立ててる人は無理だと思う
デッサン入門とかSで固めてる人はいける
0844名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 06:05:00.98ID:lB9ZSTfZ0
>>832
学校が出してきてる金額35万にパソコン、板タブ、Adobeと買ったら50じゃ足りなくない?
18〜25ぐらいの若い層も多いし想定外の出費が嵩むとキツイんじゃない?
出費が!っていってる人は1年時入学多そうだし、高卒でその年齢だと給料もボーナスも大した金額になってないんじゃないかな
あくまで自分の観測範囲だけどさ
0845名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 06:19:11.51ID:5kRzZ1ks0
>>842
単純にシラバスの読み方分かんない履修の仕方わかんない何もかもわかんないサイト使いにくい通信て他のお絵描きサイトみたいなのと変わらんやんけ、な感じかな
それに対して学ぶのたのしー!ネガ批判イラつく勢が一斉にないわーツイートしてて自分のTLはカオスだった()
人それぞれ目的があって入学したんだから自分のペースでやればいいしお互いほっとけよと
0846名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 07:37:30.61ID:Tm1Cv9Ovr
>>845
みんな みんな パチゲのカモ
カモというよりスッポン
鍋にして喰われて骨をポイ捨てだ
パチモン芸大行くくらいならもっと上のムサビ目指せよ
0847名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 08:53:10.34ID:qCe2OwOLd
>>844
パソコンや液タブは入学しなくてもイラストやるなら居るだろ?
0848名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 09:21:12.86ID:R8BSwvD0M
TL見てたけどネガ批判苛つく勢が頭悪すぎて笑ってしまった
0849名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 09:30:20.36ID:IHRNdZw6M
おおざっぱに全肯定か全否定しかできない性格なんだろうなって思った
ここは嬉しい、ここはよくない、みたいに考えられないから問題解決能力がないんだ
0850名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 09:31:11.06ID:SDGJuQPXM
>>847
クリスタオンリー+iPad、コピックや水彩のアナログ+スマホで加工とか買い足さないと授業には設備不足な人はいておかしくないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況