X



トップページ生涯学習
1002コメント350KB

★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM89-ovjX)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:15:34.05ID:NzCOH/cBM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609687390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0447名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:43:24.38ID:EAfhNWXC0
>>446
ビジネス・ブレークスルー大学、京都橘大学 通信教育課程、
帝京短期大学 通信教育課程
0448名無し生涯学習 (ワッチョイW f31c-UOec)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:50:07.22ID:FmHxqO6c0
>>429
受けて良かったよ。
30人も受けらるし、実験データも30人弱集まる。受講機会が広がるし、PC使いこなせる人なら十分。
こういう科目を開設してれば、警察沙汰になるようなことは無かったね。
ある人が心理学実験増やせとセンターに投書したら、「心理学実験3落ちた。センター○ね。と言われないように努力していきます。」って返答あった。
で、webの場合も、良ければ@やAだし、その点は@からEまで付くようになってる。頑張った人は報われる。
0449名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b0e-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:31:21.53ID:TXB1VvWu0
>>445
国公立の多くは禁止規定がない
ダメだと思い込んでるだけ
処分規定もないから強行したら誰も文句言えない
一応大学は「できればやめて欲しい」というだろうがね
0452名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMeb-NI4Q)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:12:08.53ID:SndOSN/LM
>>451
あくまで初級なので難しくはないよ
ただテキストが分かりづらいだけ

なので先に市販の簿記3級のテキスト(目立つように置いてあるやつ)で
一通り勉強してからテキスト読むのがおすすめ
0453名無し生涯学習 (オッペケ Sr03-MAKF)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:05:06.52ID:6jyWhc18r
心理実験○Aは意外というかエクセルワード無しで適当にやって意外と○Aやったわ
心理実験○Aの称号は割と意外でも不滅不朽の事実…
0458名無し生涯学習 (スププ Sdea-adsM)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:18:19.73ID:dYYMJAKnd
>>456そもそも簿記をラジオ講座でやる時点で、講師のやる気のなさを感じる。再来年度の改訂もきっとラジオなんだろうな。
0459名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:20:35.70ID:S2pVLbnT0
>>458
講師?大学のやる気の無さだろ
0461名無し生涯学習 (ブーイモ MM76-ytGU)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:14:13.32ID:VhLSauPrM
同じ先生の初級簿記と管理会計、ラジオ放送聴いてもぜんぜん頭に入らなかったけど、俺の頭の悪さが原因じゃなかったのか
0464名無し生涯学習 (テテンテンテン MM86-ApRj)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:45:18.56ID:MXXvFiSkM
>>463
そんなクソ科目なんだ
資格学校の講師経験あるからわかりやすく教えてあげたい
0468名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-H/6f)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:34:43.89ID:FG0z9LoAa
俺は逆にテキスト読まず、ラジオで聴取しとる。
もちろん科目に向き不向きある。日本仏教を捉え直すみたいな歴史科目は固有名詞の漢字が分からんから、テキスト読んだ。
0471名無し生涯学習 (ヒッナー MM86-KOnT)
垢版 |
2021/03/03(水) 06:12:06.79ID:Z2lIgKaVM0303
>>469
そうだね
0473名無し生涯学習 (ヒッナー cae3-37TW)
垢版 |
2021/03/03(水) 09:16:11.77ID:xUUXMKtH00303
2学期に初めて面接授業を受けた
レポートを適当に書いとけば全員@くれるのかと思ったらAだった
これって何なん?
0475名無し生涯学習 (ヒッナー MM76-2Msy)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:32:54.54ID:bHDZNdTMM0303
個人的には簿記の准教授の声は良いよね
ただ、ZOOMの面接では少し素が出てたわ…
教育学系の副学長の声も好きだわ
授業やる人は声も重要だと思う
0478名無し生涯学習 (ヒッナー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 13:51:12.24ID:7kOCGIdXa0303
>>472
英語事始め(閉講)で大橋先生もいたけど授業は面白かったけどな。試験は難しかったけどw

>>473
適当にしか書いていないからだろ。せめて表面の8割ぐらいは埋めろと。

面接合否裏技で出てるぞ。自分は2つ申し込みして2つとも当選した。
0480名無し生涯学習 (ヒッナー MM43-H/6f)
垢版 |
2021/03/03(水) 16:42:11.98ID:fzCXhX4uM0303
面接5日程申し込んで全滅しとる
0482名無し生涯学習 (ヒッナー MM86-KOnT)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:07:14.65ID:f2FQakm0M0303
二段階評価の合否をそのままに合をA否D
0485名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-EOd8)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:19:13.35ID:5I4YsVJt0
面接授業は経験上7割くらいの確率で◯Aだったので、避けることにした。
放送授業やオンラインの方が確実に◯Aが取れる。
0492名無し生涯学習 (ワッチョイW f31c-UOec)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:32:56.26ID:LKh2rdNO0
>>488
俺も、放送3倍。1→3
面接は2/3倍。3→2
あまり急いでも、再入学後にまた新コースの16単位が必要になるから。
急いだ分は、エキスパートに必要だから。2学期はまた放送減らすことを検討中。

心理は残り3単位の見込みだが、人間文化の6を殺してまで心理を出る必要はないと見る。心理の13を代わりに殺すことになる訳だが。
人間文化が最大の鬼門だから。
0494名無し生涯学習 (ワッチョイW f31c-UOec)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:37:35.81ID:LKh2rdNO0
>>491
試験後が最も調整に最適だからなあ。
試験さえ良ければの発想の人はここを蔑ろにする。
積み上げ科目がメインの人とそうでない人では差があるだろうけど。
0495名無し生涯学習 (ワッチョイW f31c-UOec)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:47:57.81ID:LKh2rdNO0
>>493
苦手なんだよ。分からん人には分からんだろうけど。
数学や物理と違って、答えが一つに定まらない。文学の世界の情景なんて人によって答えが変わる。
黒い聖母マリア像(本当は純潔の白でなくてはならない)を容認した背景は青山先生がきちんと説明していたが、あの科目は総合科目だからやれたんで、純粋な情緒的科目だったら無理だったろう。
0498名無し生涯学習 (ワッチョイ cb8e-FORI)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:38:20.50ID:4qTcubJ80
試験後に終わった科目を勉強、だとやる気でないな俺は
むしろ先に印刷教材を買って勉強を終わらせてから履修登録してる
0501名無し生涯学習 (ワッチョイ 463f-NAmc)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:29:20.52ID:y8tKuXal0
>>495
読解力がないんだね
0502名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-KOnT)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:41:03.70ID:NiN5Hl3H0
それがどうした
0509名無し生涯学習 (ワッチョイW f31c-UOec)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:12:56.63ID:LKh2rdNO0
>>504
禿同。
ま、モテを尺度にする人は、それだけの人でしかないってことがよく分かるよ。

別にモテたくて生きてるんでないんだし。
>>503の考えのほうが、時間を無駄にしてるんだなって思う。
0511名無し生涯学習 (ワッチョイW f31c-UOec)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:23:02.07ID:LKh2rdNO0
黒い聖母マリア像の問題は、ハッキリしてたよね。
あんな風に、土は母なるもの、だから現地の人にキリスト教を受け入れてもらうためには、黒い聖母を受け入れて布教するしかなかった。
青山先生流の熱い語りは、スッキリしていいよ。これなら、正しい/正しくないを明確に答えられる。
0515名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fa1-BTYk)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:52:49.45ID:BeuDG0x30
511を読んでも凄いくだらない事に拘ってる様に感じる。
文系とは○○でなければいけない、みたいな定義を自分で勝手に作ってると言うか。
0520名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fa1-BTYk)
垢版 |
2021/03/05(金) 01:25:56.99ID:BeuDG0x30
自分にレスしてるのが全部同じ人だと思ってしまうのも国語力の問題なんだろうとは思うが。
私はむしろ情緒的な事など理解しなくても機械的記号的に問題を解けばいいと言ってるだけだ。詩を理解しなければ問題が解けないなんてのはあなたの思い込みに過ぎない。
0521名無し生涯学習 (ワッチョイW ab1c-lLiQ)
垢版 |
2021/03/05(金) 02:21:28.99ID:+km67K5f0
>>519
だな。

得意不得意があるのは自然なことなんだし、それで誰に迷惑を掛けた訳ではない。
あ、そういう人もいるんだなで終えればいいだけ。

モテなんてどうでもいい人だっている訳だが、不得意があるのと非モテを無理にねじ込む神経も分からないな。自身がそうだから、モテを物差しにしてしまう。
ま、モテに拘る人がいるし、そうでない人もいるってことで、FA。
0523名無し生涯学習 (ワッチョイW 1faa-udYx)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:12:38.59ID:yH/PS5FE0
>>1
0524名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f0b-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:16:39.98ID:BtZHjsoy0
やっと放送大学のBSラジオを録音できるようになった。
うまく録画すればex・on・ラジオをまとめて保存できるのね。
0526名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f0b-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:11:54.70ID:BtZHjsoy0
>>525
一部 法的に灰色かもしれないし、PCに詳しくない人だと
環境を揃えるのは難しい(トラップサイトもあった)し
手順も複雑なので「こうすればできるかもなあ」ぐらいの
架空のお話として聞いてくだされ
・パソコンでBS放送を録画する(tsファイル)
 この時、対象サービスだけじゃなくて全サービスを保存する。
・tsファイルを番組情報及び、PMT情報で分割する
 これで番組毎のTSファイルが出来る。
・分割されたtsファイルをスクランブル解除する。
 スクランブルがかかったままのTSファイルを
 ツールを使って解除する。
・必要に応じて字幕抽出ツールで字幕抽出する。
 字幕はtsファイル分割後かつエンコード前に行う。
 分割前だと字幕が入れ違うかも。エンコード後たと抽出できない。
・必要なら好きなフォーマットに変換する。
0527名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:28:49.99ID:KaXy0Kwy0
らじれこが楽だよ
0528名無し生涯学習 (ワッチョイW 4f0b-r+f7)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:05:06.48ID:BtZHjsoy0
きれいな動画と高音質
あと字幕データが欲しかった。
0529名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:16:13.34ID:KaXy0Kwy0
>>526
CPRM解除は法的に黒だろ
個人的利用でも
0530名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f0b-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:36:26.27ID:BtZHjsoy0
CPRMは関係ないんじゃないか?あれはDVD関連でしょ。
架空の話なんでこれまでにします。
0531名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:44:35.43ID:KaXy0Kwy0
架空の話だけど
ネット上のその手のツールは
コンピュータウィルスだのスパイウェアが埋め込めれてるから
近づかない方がいいよ
0532名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-bvu0)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:00:27.58ID:c2ywloMea
架空の話ならしょうがないな
0533名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fee-BN1N)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:23:19.08ID:daSAXmaT0
BS放送はPT3、TVTestで録画してる
インターネット配信はxbox game barで動画保存してる
ラジオの場合はそこから音声ファイルに変換すればいいけど面倒だからそのまま聴いてる
去年のZoom面接授業も録画したよ
こんなことは皆んなやってるだろ
0534名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:52:58.01ID:KaXy0Kwy0
録画なんて、だるいやってないだろ
0536名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 20:14:23.77ID:KaXy0Kwy0
最近青山先生仕事してないよね
静かに定年
0537名無し生涯学習 (ワッチョイ 6b1c-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:10:23.89ID:goeE/oQw0
>>536
あの熱い語り口は良かったよなあ。
普通の先生だと、教科書冒頭に要点やキーワードを書いてたんだが、青山先生だけは
「本文の全てが重要なポイントです。」
そして、面接テキストでも3000円を超えたら「参考書」指定にするものだが、特に重要だからと「教科書」指定してたもんな。
対応する放送授業取ってる人なら既に所持してるから問題ないんだけど。

定年も、コロナの中であまり学生が通学しない中での定年ってなあ。
退職時に表彰までされて卒業生からも囲まれてた臼井先生の時とは大違い。
0538名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-o7h+)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:53:05.85ID:A1sYcBlmM
>>533
ウチにもその環境あるけど、もう10年くらい電源入れてないや
ts抜き懐かしい
0539名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-gfEU)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:28:51.46ID:aXMOFuPTa
放送大学で必要な単位取れるという情報を知ったものの、締め切り間近で悩んでます。受ける気持ちは強いけど皆一年で大体何単位くらい取ってますか?
0540名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fee-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:41:28.20ID:+1R9ibRP0
人それぞれとしか言いようがないような
1科目のこともあれば、30科目とかとってる猛者も
何に「必要な単位」なんすか?
0541名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-gfEU)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:14:04.58ID:aXMOFuPTa
准看護師から看護師になるために通信制の学校目指してるけど、勤続年数がまだまだ足りないから、放送大学で取れる分の単位は働きながら先に取ってしまおうと考えています。通信の学校によって必要な科目の単位はそれぞれだけど共通して必須な科目は10~12程、あとは学校によって様々だけど10科目ほど選択科目があります。
0543名無し生涯学習 (ワッチョイW bb0e-Uczt)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:34:22.91ID:3ePIUMTT0
もそっと優しくしてあげなはれ
0546名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f6c-4VJo)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:58:12.21ID:/DVk/cjG0
>>541
准看で4月から通信進学予定です
私の場合は年間で5科目くらい取ってて、自宅受験になってから残り足りない分を一気に取りました
進学に必要な科目は持ち込み不可科目が多いので、そういう科目だけでも今のうちに取った方が楽だと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況