X



トップページ生涯学習
1002コメント288KB

日本福祉大学 通信教育部34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/19(火) 17:09:35.01ID:lCrjTXc/0
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1561260773/
日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1576172700/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589469340/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1597854480/
0089名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 03:15:09.19ID:yubJdh/j00202
>>88
テロップ付き資料は、ノートパソコンに外部モニタ(13.3" full HD)を縦置きで接続し、表示画面拡張モードで見ている。カラー印刷なんかしたらとんでもない金額になってしまう。
確認テスト、小テストもpdf出力し、Acrobatの製品版で連結すると検索も容易で、科目修時に大活躍する。
0090名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 07:34:43.32ID:Dp+oVJ5F00202
こんなクソ資格取るより看護師目指す方が良いのかなと今更思ってきた。
やっぱり業務独占資格じゃないと不安だょねぇ。
0091名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 08:03:14.35ID:i+Ugyn5c00202
>>90
そうなんだよね。
詰まるところ、ただの便利屋だよね社会福祉士って。
これからこの資格の価値が上がってくれることを願うのみだわ。
0092名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 10:26:26.40ID:zbo4b0Nw00202
>>90
看護師最強だもんね
知り合いのPSWも男性だったんで、結局看護学校に進学して精神科で看護の仕事しているよw
給与面でやっていけなかったって
公務員にでもならないと、家族養えないよねホントに
0093名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 13:39:31.09ID:kU/EkiF400202
テキストや小テスト、確認テストをPDFにして検索するソフトでみなさんがオススメするやつってありますか?
0094名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 14:26:04.93ID:tDsVVAMa00202
でも看護師になる学費ってここの4倍くらいじゃないですか
0095名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 16:29:20.65ID:Mj/1kD/800202
>>94
専門実践教育訓練の給付の対象なら、3年間で150万円以上給付を受けられるよ
0096名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 18:36:28.04ID:SRR4nfk400202
自分は仕事上正攻法は早々あきらめたクチで、
cubeだったかな?っていうPDF結合ソフトで
教科ごとに1つのファイルにまとめて
試験の時は検索しながら利用
0097名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 19:20:14.36ID:kU/EkiF400202
>>96
そのcubeというPDF結合ソフトは有料版ですか?
0098名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 19:35:57.08ID:i+Ugyn5c00202
>>96
でもそれだと結局国試で躓くよね?
先に苦労するか後に苦労するかの違いだと思う。
0099名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 19:42:47.04ID:Af5KgAyN00202
>>98
その前に選考試験でつまずき養成所送りになった
0100名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 20:42:08.73ID:SRR4nfk400202
>>98
そうそう。その通り


cubeは無料だと思いますが検索してみて。
0102名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 20:51:46.96ID:9TGgzU6F00202
いま780円の合格祈願恵方巻食べてきたw
あとちょっと頑張ろう!
0104名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 21:33:23.53ID:kU/EkiF400202
>>100
cubeダウンロードして講義資料をPDFにしようとしてみたんですがうまく機能しないのですが
マニュアルどうり印刷クリックしても元々もってるPDFのアプリが開いてしまいます
0106名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 21:54:47.65ID:i+Ugyn5c00202
>>104
その時間がもったいないから正攻法で頑張れ。
急がば回れだ。
0107名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 23:30:11.75ID:kU/EkiF40
まぁそうだよねw
講義資料を地道に読んで学ぶの国試に役立ちますか?
0108名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 02:50:09.80ID:O73ZQBbQ0
>>107
絶対に役立つ。
土台があると全然違う。
自分は基礎を疎かにしたので、今になってしっぺ返しを食らってますよー……
0109名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 12:01:58.16ID:Ot103Fer0
>>108
やっぱ地道が一番か、当然といえば当然だが
講義資料を毎日読んで頑張ってみます
0110名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 15:15:53.66ID:gZ6CY8Lz0
>>94
病院奨学金使ったみたいよ
その病院に就職確約するから、無資格のうちに自分がそこに合うか、医療水準の見極め
などはかなり難しいとは思うけど…
賭けだよね
去年院内で患者さん虐待していた精神科病院みたいな例もあるから
0111名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 18:24:25.79ID:wfPSKbmf0
少し前だけど実習が再履修になった方がいらした
もしよければ理由を教えてもらえないかな、来年のために
0112名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 18:38:52.97ID:O73ZQBbQ0
>>111
去年のパイセンでめっちゃ失礼な言動を繰り返して、実習先のMSWから大学にクレーム入って実習中止になったってのは聞いたことがある
0113名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 19:56:25.34ID:yuUXoZyn0
俺はPSWになって看護師どもを見下して顎で使ってやるよw
あいつら大半は高卒専門卒の低学歴だから馬鹿ばっかだよな
0114名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 22:57:58.15ID:oogrbp9+0
web実習終えて卒業待ちなんだけど
2月に提出するレポートがあったような記憶があったので確認したけど見当たらない
勘違いかな?なにかありませんでしたっけ?
0115名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 05:57:21.71ID:ON7GwQqf0
>>114
巡回指導員に実習報告書の提出と
国試受験をされる場合は
学校へ履修証明書送付の申請が必要ですよ。
0116名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 08:51:01.11ID:O5rpE6Nr0
>>113
逆に顎で使われるだけの存在なんですよ…
通信だと学生時代にあまり気付かない履修形式なので、夢見ない方が良いですよ
結局は所属組織の方針に従うだけの存在で、ソーシャルワークって何だろうとか
真面目な方は卒業してから凄く考えると思いますよ
0117名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 08:56:33.37ID:O5rpE6Nr0
ものすごく孤立するし、学生時代に特に多職種の友人とかネットワークを作っておいた方が
いいですよ
通学制の大学だと、今は医療系学部や他専攻との協働学習の講義が多いですよ
0118名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 08:58:30.99ID:O5rpE6Nr0
ってここの学生の方は新しく就職活動される方は少ないんでしたよね
所属機関での職務に生かす感じの勉強でしたね
公務員やコメディカルばかりですし
失礼しました
0119名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 09:41:13.32ID:G1I8i8oTd
病院のヒエラルキーは、医師→薬剤師→ソーシャルワーカー→他コメディカル→看護師介護士だからな
実習行ったから目で見てきて分かる
0120名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 13:37:12.63ID:Y7xWD70Z0
社会福祉士の国試に関して質問です
社福の国試の問題形式ってどんな感じででるのですか?
複数ある科目からいくつか選んで答えるのでしょうか?
それとも全ての科目を答える必要があるのでしょうか?
勉強方法も確実に点を取れるやつを重点に勉強して苦手な科目は切り捨てるべきでしょうか

それとも全ての科目を満遍なく勉強すべきでしょうか?
0121名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 13:59:20.29ID:KYEWXCdk0
>>120
そんな基礎的なことも知らずによく社福になろうと思ったね…。
自分で調べればわかることばかりだと思うんだけど。
0122名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 14:37:07.35ID:G1I8i8oTd
>>113
奴らは群れてるからデカい態度してるだけで男が一喝してやりゃ
途端にしおらしくなって大人しくなるだろ
所詮は看護師なんて女の集まりだし烏合の衆で粋がってるだけだろ
0124名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 15:36:22.13ID:QyUcPPF70
スルースキルが必要な時もある
0125名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 15:38:40.60ID:8H6v/C26r
かまってちゃんはひとまず放置しましょう
0126名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 15:59:59.99ID:Y7xWD70Z0
>>121
まだ高校なもので
社福のしの字もよく知らんです
ここでなら手っ取り早く知れるかなと思いました
0127名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 16:42:09.04ID:30Yh14cNF
>>122
病院勤務してるがナースどもの態度のでかさとふてぶてしさは同意する。
0128名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 18:30:58.40ID:jFF/lkqp0
>>126
通信は楽ではないなぁ…。
人間嫌いで大学行きたいならおすすめする。
面倒臭い人間関係が勉学に悪影響出る人なら良いかも。
一人で黙々と課題こなすのは楽しい人は楽しいよ。
0129名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 18:44:33.27ID:g+g0lCL00
>>128
でもうちってスクーリングだとグループワーク大好きじゃん?
意外と人間嫌いが進学すると、苦労するんじゃないかなー
0130名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 18:54:46.37ID:jFF/lkqp0
>>129
学士だけ取ったから知らなかった
そんなに大変なんだ
0131名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 19:23:01.46ID:cR6wk7gGd
俺も学士入学だけど、通学過程のグループワークだのゼミだのに比べたら数日我慢すれば済む程度のレベルで比べ物にならない
0132名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 20:36:25.41ID:KQiPTj8f0
やる気がある人たちばかりでグループワーク好きだったなぁスクーリング。

なおFラン大のグループワークは糞のもよう
0133名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 20:51:11.66ID:lM2qRsfld
Fランクってまさに日福の事じゃねーか(笑)
0134名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 21:30:32.56ID:dH7/FrxO0
この学校のスクーリングはレベル高いって聞くけど
レベル高いからマウントの取り合いで他業種の人は心折れてしまうって聞く
0135名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 00:47:04.95ID:SN5MoYBo0
レベルは知らんけど実務者ばっかりなことは確か
0136名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 01:03:35.77ID:NLFn5ZqF0
私が参加したスクーリングではもちろん実務者もいたけど一般企業に勤めてる人や美容師さん専業主婦もいて、みんなでそれぞれの考えを話し合えて面白かったな
0137名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 04:34:03.91ID:FlOVEm38d
>>61
やる気があれば十分だよ(^^)
0138名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 10:23:07.10ID:VwokYIyQa
>>120
社会福祉士の国試ですが全ての科目を答える必要があり、すべてのに点数を取らなくてはならないです。
たとえば、A.B.C.D.Eという科目があって、それぞれの科目が100点ずつ、500点満点の試験だとします。
だいたい6割とれれば合格だとして、300点取ればいいのですが、A.B.C.Dがそれぞれ100点満点とれたとして、Eが苦手で0点だった場合は不合格になります。
0点の科目があってはだめです。
なので苦手科目をまったく切り捨ててしまう、のはだめですよ。
0139名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 10:28:46.15ID:5Fu5MBQM0
あたし精神で卒業するんだけど、社福の基礎科目も取っておけば良かったと今更ながら後悔。

万が一再入学とかどっかの養成施設に入学する場合、共通科目を一から単位取り直しだもんなあ……
0140名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 18:21:00.76ID:O3m+UiV30
ここは、社福や精神の資格を持っていると単位認定一杯してくれます
私は、24単位認定してもらいました
0141名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 20:41:51.65ID:orRNWCA80
両方の基礎科目とったけど、養成所送りになった
ここは希望者が全員実習に行けるわけでは無いのでご注意くださいませ
0142名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 22:55:05.87ID:5Fu5MBQM0
>>141
なんかあったの?指導教員と揉めたとか?
0143名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 23:13:32.47ID:C22Rsl7k0
>>138
苦手な科目は1問でも正解していればセーフってことですか?
0144名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 23:18:18.41ID:orRNWCA80
>>142
揉めてはないけど、選考試験落ちた。
一般企業でレポート形式に慣れて無かったっていう言い訳です。

大卒目指す人だったら特に問題ないんでしょうけど、
受験資格がほしかったから養成所行きます。

ちなみに養成所は年明けから手続きやったら、
募集が多いので願書は早めに打ち切りますといわれて焦る。
まだ科目修了試験のレポート結果が出てなくて鬱

入学者と国試受験者数が多い大手にしたのが吉と出るか凶とでるか。
駄目だったら他探すかなぁって状態。
0145名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 23:57:17.85ID:5Fu5MBQM0
>>144
精神だったのね。指導教員曰く、本心では希望者全員受け入れたいところだけど、実習先が限られてて、それで志願者を絞らざるをえないんだってさ。

自分は元々自信がなかったから、Amazonでランキング1位の小論文対策本を買って、かなりみっちり考えて書いたのを提出したよ。

養成所では充実した学びに繋がるといいね。応援してます。
0146名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 06:12:42.49ID:rzcKVfyO0
>>143
そう。実際そういう人は結構いる。

でもまだ高校生なんだよね。社会人経験無いと、通信に行っても勿体ないと思うよ。もちろん駄目ってことは無いんだけど。
0147名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 16:58:27.50ID:Zfgn0iqx0
国試初日お疲れ様でしたー
明日も体調崩さず、ベストを尽くしましょー!
0148名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 19:29:16.10ID:q1TzQ4FCa
>>143
極論をいえばそうですね。
科目によってはそもそも問題数も少ないのでその1点で泣く人もいますよ。
満遍なく勉強して、頑張ってください。
0149名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 19:43:35.12ID:6veV3r3Q0
坊主(0)は怖い。解答速報は間違っている可能性があるので、1点では安心出来ない。
0150名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 20:21:48.67ID:2hTyZLaE0
2年目の支払う授業料って
選択して受講する単位数の分+31500円でいいんですか?
他にもなんか払う必要のある料金ってありますか?
光熱費とかそういう系の
0151名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/07(日) 03:39:54.21ID:I6TAQiRTd
>>90
資格じゃなくて人間性の問題だろ!
冷やかしか?
0152名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/07(日) 03:52:25.63ID:I6TAQiRTd
>>150
ナッシング(^^)
0153名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/07(日) 15:28:56.23ID:pReDYa5B0
おつかれさまでした
卒業できるかな 
ギリギリあやしいところだ
0155名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/07(日) 17:36:22.65ID:pZ0Sat9J0
国試受けた人お疲れ様でした。
自分も今日受けてきました。
後は卒業を待つだけですね。
0156名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/07(日) 18:47:48.52ID:/XnkNmM30
多分落ちたくさい。きつかった
0157名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 13:04:27.79ID:PL7nV8Et0
終わった〜〜今日は有給とって10時間睡眠したw
あとは巡回指導教員に実習報告書を送付して
大学に卒業の確定証明書の申請送るだけでいいんだよね?
まだ何かすることあったっけ?
0158名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 15:17:10.45ID:z9oEXNf80
>>144
社福じゃダメだったの?
0159名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 18:19:02.65ID:K8AsunQ50
私146なんだけど昨日の国試、福祉行財政と福祉計画が1点だったわ
まさか自分がこうなるとは;ω;
0160名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 18:53:58.27ID:fvGLxUn/M
行財政、社会保障、成年後見、が難しかったなあ
0161名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 23:10:02.46ID:XPcryTUR0
>>158
社福は興味が全くないのと
精神保険福祉士の理由は身内にそういう系が居るって言う良くある理由です。
一応社福の基礎科目は修めてあるので、精神保険福祉士取って転職して必要性が出たら国試受けます。
0163名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 03:00:05.51ID:WBkIyOc20
ここのPSW養成課程の実習を受けるのは狭き門なんだね。
受験資格を得る為には、養成校の方が確実
受験資格を証明するのに、
養成校は卒業(修了)証明書だけでOK
大学は、卒業証明書+指定科目履修証明書が必要
0164名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 05:53:57.13ID:tnF9S81B0
なんでこのスレでは精神保健福祉士の方が人気あるんだろ?保健所とか精神科で働きたいんですかね。
0165名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 08:34:22.90ID:vbHIxXg7M
昨日?学校から郵便物が来てた。まだ開けてない
0166名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 09:46:45.42ID:3Eyfe+kQ0
同窓会の出欠と日福通信課程のアンケートだったよ
0167名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 10:12:52.48ID:Mv8/g2yxa
自分は日福を卒業して、昨年度に社福も取りました。
新年度から精神保健福祉士の短期養成に通う予定です。養成校でもやはり精神保健福祉士の実習先は少ないみたいで実習に行く必要のある場合は募集が早めに終了になってました。
日福卒業してから、別の養成校にと考えてる人は募集が始まったらすぐに申し込んだ方がいいですよ。
0168名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 11:19:14.76ID:x7tKVeKQ0
去年、Web実習を受けた方に質問です。実習の費用は無料でしたか?それとも実習施設に払うはずの費用は、大学側に支払ったのでしょうか?
0169名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 12:23:04.46ID:84z72aHg0
>>164
このスレに限らずだけど、当事者が多いからだよね
0170名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 13:42:15.25ID:rXrtXIK60
ここは、社福合格者数No.1を謳っているけど、合格率だとそれほどじゃないんだね
昨年の合格率は37.5%で、通教の中では高いほうだけど、平均合格率に比べて+8.2%
6割以上不合格というのは、意外だった
0171名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 13:55:59.95ID:3Eyfe+kQ0
>>168
無料でしたよ
0172名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 18:18:59.09ID:AZeeYNtM0
>>161
おうおう、応援してます
でも3年後だったかな。カリキュラム変わって今の基礎科目の履修証明はそのままじゃ使えなくなるから注意ね
0173名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 18:23:29.36ID:AZeeYNtM0
>>169
ワシ発達障害当事者だけど、学内選抜で生き残れたのはクラスでは自分ひとりだった

あと当事者は「ピアは求めてねンだわ」って指導食らうからレポート提出で結構苦労する
無意識に当事者性を強調しちゃってたみたいで
0174名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 18:47:18.12ID:1uILooccd
Pは精神障害者崩れが多い
0175名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 18:58:43.52ID:x7tKVeKQ0
>>171
そうなんですね!
0176名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 19:50:05.68ID:h9GbUj710
養成所、1ヵ所落ちたわ
ちょっとこれ養成所も社福持ってないと厳しいのか
あとは障がい者施設で1年働けって言われたし
どーすっかなこれ
0177名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 19:52:03.24ID:mlR0E2HI0
そんなに今はPSWの志願者多いの?特に他職種からの社会人あがりが
0178名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 23:54:14.66ID:3kmrZqBFd
>>174
お前誰だ?
0179名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 04:17:32.44ID:OLhqoUyg0
PSW目指す人は同族意識ではなかろうか。私は不安障害、あがり症なんだが。共感に関しては完璧にこなせそう。日福のPSWの選抜試験落ちたらどうすればよいかわからんくなるが。
0180名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 05:02:26.49ID:wJZSnr6td
日本語がおかしいのばっかりだが、これで国家資格が取れるのか?
0181名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 05:40:02.56ID:QRpWicdD0
>>176
日福で社福とったら良かったのに
数年前はそれから進学する感じの方が多かったよ
今は知らんけど
カリキュラム改正も近いし、うまく行くといいね
0182名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 19:06:05.20ID:DxFjBIl/0
>>179
入ったばかりなのか、選抜はまだなのかね
終わった感想としては単位取得がなかなかタイトだった
演習受けたら結構当事者いましたね。当事者の家族も割りといた印象。

>>181
確かに募集要項にもそうかいてあった気がしますね。
発達障害、アルコール依存症、統合失調症の支援がしたかったので
社福は後回しで良いやと思ってました。
結局、年ばかり食ってしまった感じです。

中年、未経験は風当たり強いなと思いました。
0183名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 19:44:28.72ID:Jm5XcFOed
そりゃ仕事教える方も屈折した中年よりも若い方がやりやすいもんなw
0184名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 20:48:11.90ID:47WZ6i0H0
>>90
何年も前から社会福祉士や精神保健福祉士の地位が上がるみたいなことを聞いていたけど、何も上がってない。
相変わらずの名称独占のみ。
そして福祉職でも介護福祉士と同レベルの安月給。
0185名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 20:58:46.92ID:svF5Dy+80
社会福祉主事でだいたいいけるカンジ
0186名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/11(木) 00:31:49.01ID:Ga9Jlhesd
ポジティブシンキングで行こうぜ
0187名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/11(木) 04:06:05.53ID:Ga9Jlhesd
不安な気持ちを利用した資格ビジネスだな
0188名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/11(木) 06:01:20.35ID:WSPLSYANa
大学に対する抗議かなんか知らんけど、大学あてに父親の死亡届を送りつけるってどうよ。
fuxi見てゾッとした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況