X



トップページ生涯学習
1002コメント288KB

日本福祉大学 通信教育部34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/19(火) 17:09:35.01ID:lCrjTXc/0
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1561260773/
日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1576172700/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589469340/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1597854480/
0494名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/18(木) 08:50:15.56ID:CUgEAngy0
>>487 >>488
あの人、どこまで事実なんだろうね
精神疾患の方みたいだから、妄想内容もありそう
0495名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/18(木) 08:52:23.29ID:CUgEAngy0
>>489
結局就労できないんだよね
資格は取っても
就職面接に来た時点で、採用側も難しそうなのがわかるし
0496名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/18(木) 10:01:32.81ID:Ww3c0Znq0
>>493
お金が続くか次第だけどそれだけ取れてるなら1年あるし働きながらでもコツコツ勉強すれば合格できると思うよ
0497名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:55.80ID:9hSJxWc3d
>>493
惜しかったね
0498名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/18(木) 17:18:11.68ID:1HIKaQWa0
>>494
妄想なんだ(^^;
痛々しいな
0499名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/18(木) 17:51:11.56ID:wfCbMzcc0
>>493 乙!次はきっと合格するよ!

働いたほうがお金も経験もたまるし、もんもんとしなくていいと思うよ。
0500名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/18(木) 19:30:00.45ID:lqXWvcqu0
国試も受かったし、精神科病院での相談室PSWにも採用内定してるので
ご心配なく♪
0501名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 02:30:55.85ID:Yg9+e1UA0
いっつも、ピシー!ピシー!書いてる人はあれが面白いと思ってるんだろうか。

気持ち悪い
0502名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 02:45:29.51ID:Tx7rP5iad
講義は古い物の垂れ流しが多いの?
しかも棒読み?
0503名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 07:15:30.65ID:SzeOK3ll0
>>502
はい、その通りです。
0504名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 08:14:39.58ID:53q0BJi4d
精神病棟に入院してた経験あるので、精神保健福祉士を目指して合格しました。経験値があるからこそ、それを活かしたアドバイスができます。
0505名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 08:45:25.36ID:6A7+tMKo0
>>501
この人の経歴考えるとそんなこと書けないよ
気の毒で気の毒で、読むたびに涙が流れる
かわいそうな人もいるものだな
今後この人はどういう生活をしていくんだろうかと思うよ
この年齢で、男性で、介護の仕事始めているんだよ
0506名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 09:33:01.62ID:RUsmQyDe0
>>505
だれ?
0507名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 10:52:01.93ID:tNzHHwAd0
>>506
顔文字と、ピシー!を乱用してる人。
0508名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 12:55:43.39ID:iqoc1a4Fd
>>504
俺も措置入院経験あり
お互い頑張ろうな
0509名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 14:46:36.20ID:08gw5gXR0
社会福祉協議会に就職できた
先生方ありがとう
0510名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 16:21:15.12ID:bmkZaiYxd
古い講義動画の音質や画質はどうなの?
0511名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 19:37:02.43ID:LGlr0X7z0
微妙
しゃかいほしょうろんのイントネーションが気になったりする
0512名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 23:25:24.28ID:bmkZaiYxd
>>511
単位は取れたの?
0514名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/20(土) 10:15:19.41ID:Caa7W26R0
卒業おめでとうございます。50手前の俺も今日卒業、無我夢中で走った4年間、最後まで諦めずに国試合格今は少し燃え尽きてる。理解し支えてくれた妻に感謝本当にありがとう。職を失ったけどもう一踏ん張りするよ。
0515名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/20(土) 11:26:03.10ID:T1XhmaKtM
今、大学に向かってるよ!
0516名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/20(土) 11:33:37.64ID:T1XhmaKtM
同じ電車にすげえ奇抜な格好の男性がいるんだか、彼も卒業生なのかな……
0517名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/20(土) 13:25:49.99ID:Vn6jrYti0
自分も47歳女です。合格された方、卒業された方おめでとうございます。
0518名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/20(土) 14:01:00.84ID:5GNc54M80
毎日フクシーに書き込む変な人がいるね
0519名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/20(土) 16:55:12.76ID:7KP7QXdF0
>>505
なんか、あの人の日記読んでいると、手帳持っている人の方が社会保障ありそうな気がするんだよね
自分は団地にも優先的に住めているし、読んでて申し訳なくなる感じする
0520名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/20(土) 17:11:06.30ID:Smt2MAnzd
>>517
おめでとう(^^)
0521名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/21(日) 00:32:49.74ID:LoB9gwMP0
私は43かな
異業種から参戦、zoom演習だったけど
思ったより年齢層高かったし、学校側がそういう風に分けただけかも知れないけどね。
理由は色々あるだろうけど、2年間ここの書き込みは参考にさせて頂きました。
卒業式の前コンサートはいらんきがしたが、なんとなく卒業した気分にもなれた。
0522名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/21(日) 13:59:43.79ID:rZpTpewe0
>>518
しかも毎日、暇な特定のおばちゃんが完全に張り付いてて、他の人がコメントつけにくくなっているよねw
0523名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/21(日) 14:02:50.98ID:rZpTpewe0
っていうか、あのおばちゃんと出来てるっぽい
0524名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/21(日) 20:07:12.43ID:QHK3GMji0
>>523
お付き合いしてるの知らなかったです
0525名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/22(月) 09:27:28.78ID:hoordf0K0
>>523
結婚ってやっぱり社会保障なんだよね。特に女性にとっては。
あの人たちの日記見ているとつくづく思う。女性は配偶者や子がいないと。
あと離婚しても父親は子とつながりを断たない方が良い。
0526名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/22(月) 09:28:55.40ID:hoordf0K0
だから、熟年でも結婚という関係を構築することは無駄なことでは無い。
こういう出会いをひとつの機会にして、前向きに考えて良いと思う。
0527名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/22(月) 14:40:45.49ID:lV+eYdQod
試験落ちて無資格でしたが、デイの生活相談員に採用されました。良かったです。
0528名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/22(月) 23:45:21.00ID:YdgMFl9R0
いつもfuxi書き込むメンバー同じですね
0529名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 10:15:53.17ID:4qqt6zcb0
>>527
資格なんて必要ないんだよね
ここでまた思うのは、業務独占じゃないんだよなあと
0530名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 11:34:19.01ID:iW1njLg30
無資格で業界未経験でも、ディや特養などの生活相談員って出来そうでしょうか?
0531名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 18:30:04.28ID:nH6wiWMCr
>>530
主事任用があれば大丈夫な所もあると思います。
でも介護職からのスタートになると思うけど
0533名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 19:49:24.17ID:NUCz9XiT0
>>532
養成所に入るのって大変なんだね…。
0534名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 22:13:09.05ID:uyMCblXHH
えーちゃん復活祭り。
先生もご苦労だよな。
名誉棄損で訴えればいいのに。
0535名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 23:09:15.82ID:5xaK0/Ue0
変人まつり
0536名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/24(水) 00:48:54.98ID:2aUlYkoLd
>>531
相談員だけってないのかな?
0537名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/24(水) 04:45:37.62ID:8MBLOcgur
資格取れば地域包括とかかなあ若ければMSWも可能性あるけど
0538名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/24(水) 08:22:20.81ID:5EHHeZUf0
>>536
職歴は?それに尽きるよね
中高年で再就職というと、やっぱり難しいのが日本
資格とってもね

MSWは確かに若い人以外は、採用されるのは、もともと看護師してたとか
そういう感じの人だしね
0539名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/24(水) 13:09:49.41ID:UgFZfwC+F
まあ社会福祉主事だけでも就職できますよ。私は社会福祉士に関しては今年落ちましたが、資格欄に資格取得見込みって書いてます。これでも勘違いされて採用されるケースもありますよ。
0541名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/24(水) 19:45:33.71ID:YXFt97jt0
採用されたもん勝ちの思考かな?
まぁメンタル強くなきゃ続かないし案外よかったりw
0542名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/24(水) 23:48:41.17ID:KGGEj2V3d
>>539
どういうお仕事をされているの?
0543名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 07:52:38.20ID:GvPS9wY00
>>534
あんなの訴えきれないよw
精神分野で仕事している人多いと思うけど、ネットにいろいろ書き込まれるなんて日常茶飯事だもん
削除してもらう手続きが大変でね
匿名掲示板にもいろいろ書かれたことあるけどさ
0544名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 12:33:41.81ID:QJs2MA6ad
精神保健福祉士の方が業務独占資格に近いでしょ。社会福祉士は何でも屋って感じ
0545名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 14:10:09.50ID:B86+WKwa0
同窓会推薦入試って…
推薦で日福行きたかないわ…
0546名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 14:16:41.92ID:QJs2MA6ad
行った方がいいですよ。
0547名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 18:41:11.19ID:p7maH3rP0
短期養成施設 全落ち
来年に持ち越しだわ
心がおれそうだわ
0548名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 21:52:35.39ID:fPLUlafb0
>>547
東京とか、都心部の養成所かな?
全落ちだなんて、そんなことってあるんだね。養成所って、願書出せば必ず入れる位のものなんだとばかり思っていたよ。
0549名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 22:45:14.65ID:p7maH3rP0
>>548
いいえ 地方です。
近場の3県に申し込みましたが落ちましたね。
動くのが遅かったのもあるけど、単位取れてからって思ったのが駄目でした。
以上失敗談です。お気をつけあれ。
0550名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 23:51:01.67ID:YHHC/aQm0
質問です。
今年2年目なのですが、学費請求は4/26なのでしょうか?
5/26だと思っていたのですが…
0551名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/26(金) 09:47:07.85ID:cJyto23Rd
養成所って精神保健福祉士ですか?小論文で動機等がしっかりしていればそんな落ちないと思いますよ。
0552名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/26(金) 17:14:58.48ID:OlpVFlEU0
>>551
死んでやるとでも書いたんじゃないかな
fuxiでびっくりするようなことばかり書き込んでくる先輩もそれでダメだったんだし
0553名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/26(金) 18:19:19.90ID:RcvZ2ser0
>>550
2年目以降は早い。
去年自分もそれで自爆した。
0554名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/26(金) 22:42:33.05ID:1OFYy/m80
>>550
2年目は早かった。1年目と同じ感じでいたので
春先にはもやしにお世話になった。
0555名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/26(金) 23:03:16.29ID:en2OfNGB0
精神保険福祉士の方ですね。私も楽に決まると舐めていたところはあります。
さすがに死んでやるとは書きませんよ。笑
実習ありだと、実習先が確保しにくいとか申込む前に問い合わせしたとき、かなり言われました。
申し込んで大丈夫かこれって思いましたよ。
社福持ってないかとか、実習中の仕事はどうされますかとかひととおり聞かれて答えた感じです。
0556名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/27(土) 01:35:03.83ID:UhBZfbdI0
もし学費を支払うのがきつかったら
少し待ってもらうこともできるみたいです
0557名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/27(土) 04:08:18.36ID:25NL2qUh0
精神保健福祉士の短期養成所は落ちる人は落ちますよね。学費、実習費、教材費等含めて約50万くらいかかるのに。。
意外に人気あるんだなと思いました。
0558名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/27(土) 09:04:31.69ID:+IvfVolYa
精神保健福祉士の都内の通信の短期ですがやはり実習が必要な人の分は受付終了が早かったですよ。実習必要な人は早めに申し込むか、実習先を自分で開拓してもいい学校もあるようなので調べてみるのいいのではないでしょうか?
自分は社福も取得済み、実習免除だったので2月に申し込みでも入学許可が出ました。
0559名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/27(土) 09:35:57.06ID:ifE7Yy3O0
学位記きた。pswの合格証も来た。卒業じゃ。
0560名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/27(土) 11:58:16.20ID:eLYuKQez0
死んでやるなんて言ってるようじゃ、絶対ダメに決まってるのにね
あの人何年間も何だったんだろう
時間無駄にしたね
もう何やっても遅い年代だよ
0561名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/27(土) 18:41:35.97ID:/JsdFqHU0
4月から3年次編入します。
実習希望で身体障害等がある人は実習前年度に「実習個別配慮願」の提出が必要みたいなんですが、学習ガイドには詳しい提出期限が書いてありませんでした。
いつ頃提出するのか知ってる方いらしたら教えて下さい!
0562名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/27(土) 21:37:46.52ID:ZuhtmzVd0
>>561
事務局に聞いたみたら教えてくれる
0563名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/28(日) 06:17:21.75ID:YSLaf9wE0
なんでも大学に直接尋ねたほうがいいよ
かなり親切な大学だと思いますから
0564名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/28(日) 20:44:48.19ID:ypPONNsu0
fuxiの使い道がわかりません
日々の日記ですか?
0568名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 08:19:03.35ID:eaThzzbk0
学位記きた。うれしかった。
神棚にしばらくおいておこう。
0569名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 08:25:21.79ID:gBt0GjfAF
PSW目指してます。精神障害者でPSW目指されてる方も多いということでわたしも頑張っていきます。
0571名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 19:24:06.38ID:EXmyPBCf0NIKU
>>564
ランキング→参加人数No.1コミュニティ→入学した!全力で卒業する!→科目試験を述べる、で試験を受けた人の口コミが読めますよ
0572名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 20:21:52.59ID:MIfTVsGC0NIKU
>>568
そこは仏壇に供えて南妙法蓮華経だろ
ここの大学の母体は日蓮宗法音寺なんだから
0573名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 21:22:01.75ID:FCfgl6P3dNIKU
>>568
おめっとさん!
0574名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 21:23:12.68ID:FCfgl6P3dNIKU
>>572
宗教系だったの?
0575名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 22:13:28.28ID:evXL+chrMNIKU
>>574
仏教関係の授業や行事はないけど、経営法人は昔は学校法人法音寺学園という名前で、法音寺と学校法人日本福祉大学と社会福祉法人昭徳会は関連法人。
0577名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 22:44:21.22ID:FCfgl6P3dNIKU
>>575
全く知らんかったわ!
0578名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 23:59:53.86ID:UWG9km180NIKU
実習の講師が恐怖です
0579名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 00:32:13.59ID:8iPb/0rQd
何が?
0580名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 10:28:03.83ID:m9aSk9SY0
>>577
キリスト教系の大学卒の教員いるから

日福が仏教系でも関係ないですよ

仏教系の大学として

日蓮福祉大学の学校名にして欲しい
0581名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 10:52:56.41ID:8iPb/0rQd
>>580
何で?
0582名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 12:02:59.74ID:m9aSk9SY0
>581
仏教は慈が大切だから。

キリスト教の博愛とは違う、

仏教の四無量心は、
日本の福祉に良いと思うから。
0583名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 12:07:18.25ID:Xp1oB7It0
社福めざして4月から3年次編入で、2年で卒業が目標です。
それに加えて4月からフルタイムの仕事に転職する子育て中の中年。
大学のカリキュラムの流れ調べて、
ざっと見積もったところ、動画視聴だけでかなりの時間が…
一瞬無理ゲーかとめまいがしたw
新しい職場フルタイム、家事、育児(要支援っ子)、学習…
みなさんどんな感じで効率的に単位取ってますか?
0584名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 13:59:42.85ID:bKfmq9Via
大きな声では言えないけど、動画視聴は必ずしもパソコンの前に付きっきりでなく、家事したりなんなりしながら付けっぱなしにしてました。視聴記録がとりあえず一度つけばいいので。
小テストや確認テストの時にテキストやテロップ資料も併用しながら見たいところだけまた、見る、とかしてました。
0585名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 14:54:29.71ID:yXtT9djxd
>>582
なるほど。
でも名前だけ変えても仕方ない気が。
人が変わらないと。
0586名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 14:58:18.00ID:94qWaqBGd
家族面談中に緊張して下痢になる人いますか?どうすれば良いですか?
0587名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 15:45:18.07ID:KTrqm5Hn0
日蓮福祉大学だったら

まずすぐにスルーして、入学してないな
0588名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 15:46:33.20ID:w3nYAj1x0
>>564
変な女の卒業生の先輩に絡まれないように注意ね
播州弁の人
0589名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 16:29:34.91ID:Xp1oB7It0
>>584
どうもありがとう。
朝の支度しながらイヤホンで聴いたりしようかな。
0590名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 16:49:00.61ID:xflD+iuB0
>>588
播州弁…
どこでしょうか
はじめて聞きました
0591名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 20:57:28.28ID:Vy5yc+3sd
全てにおいて3流
0592名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 21:02:14.02ID:Vy5yc+3sd
掃き溜め
0593名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 21:47:43.62ID:XAeAQusH0
90 名前:名無し生涯学習 2021/03/30(火) 21:43:49.78 ID:yntSux/Pa
とにかく慶應通信の生徒は学部というものや卒論を舐めすぎ
通学生がどれだけ卒業するのが大変か知らないから慶應通信なんかを賞賛できるんだ

通学生が1単位取るのにどれだけ苦労するか、
卒論書くのにどれだけ先生や先輩の下働きをして
どれだけ研究に時間を費やすか

どんな底辺大学だろうが慶應通信みたいに何も身に付けてなくても卒業させてくれる大学なんてないんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況