X



トップページ生涯学習
1002コメント359KB

★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 9ff8-bnZq)
垢版 |
2021/01/04(月) 00:23:10.46ID:PdkKWDs90
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.380('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1605643096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無し生涯学習 (ブーイモ MMcf-9EdP)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:21:41.91ID:PJw74+NAM
>>748
通学理系だったけどもっと酷かった。
まともに講義しないのもそうだし、
「猿以下の脳味噌」「将来フリーターになってコンビニバイトして親泣かせろ」
「こんな授業やっても無駄だから帰る」と色々言って職務放棄した講師とかいたわ。
0754名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f6e-FD1Z)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:23:53.98ID:ch0TuxmJ0
結局来期の試験どうなるかはいつ分かるんだ?
0755名無し生涯学習 (スップ Sdff-qQay)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:27:48.12ID:IH23grNXd
大学の単位の基本的な考え方
(大学設置基準、大学通信教育設置基準)

1単位は45時間の学習内容を含む。

講義・放送授業などは15時間+予習・復習で1単位。つまりは、予習復習30時間頑張れ!っていうのが文科省の考え方。実際は、通学含めてここまで真面目にはやっていないけど…
0760名無し生涯学習 (ワッチョイW a759-tfUr)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:31:37.36ID:3saX8Iyb0
>>755
それは凡人基準でしょ。
その数倍理解が早い者もいれば遅い者もいるわけで。
0761名無し生涯学習 (アウアウウー Sa4b-FD1Z)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:46:01.63ID:8W9Cv9BQa
まあ特にこれと言って大きな不満はないが、

ネットでの放送見ていて急に止まってまた再生って言うのは何とかならんかとw
あと、テキストに沿ってと言う講義が多かったけど今どこやってんだ?とたまにテキストを探しまくる事があったな

あとは特にないわ。
0762名無し生涯学習 (オッペケ Sr7b-74EK)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:54:28.59ID:WKFs1F8dr
放送だけで言うと陰部も全くレベル違わんのだがテキストとかその分3倍ぐらい充実してるんだろうか?
これで倍取るとかボッタじゃねえのっていう
0764名無し生涯学習 (スップ Sdff-qQay)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:00:33.63ID:IH23grNXd
>>760
文科省が決めたルールってだけ。
いちいち、頭の良し悪しの問題を出さなくてよろしいのでは?

駅から徒歩10分と書いて、業界ルールでは約800メートルだけど、歩く速度違うとかいちいち文句つける?
0765名無し生涯学習 (ワッチョイ 87b8-UxXy)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:00:58.36ID:yol3+2fG0
次年度の科目登録もバタバタだし、せめてネットだけでも
もう少し早く成績発表してもらえないものなのかな…
0766名無し生涯学習 (ワッチョイ 87b8-xA1r)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:02:10.42ID:1zWQ2wXE0
>>758
そこは感じ方に個人差あるかと。
僕の場合はオンラインで小テストやレポートが着々と埋まって進捗が見えるのが気持ちいい。

単位認定試験で60%取れるのかなぁ、と不安を感じるよりもオンラインで途中途中のポイントを
クリアしていけばまず単位落とすことは無いだろうとの安心感もオンラインのほうが持てるし。
0768名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp7b-B5R+)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:49:01.63ID:YQzVOyFwp
>>759
ガッ
0769名無し生涯学習 (ワッチョイW c71c-b5iw)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:00:29.93ID:BuhQMkV50
>>748
通学制の教科書はオカズ。
だから、30時間(1時間=45分)の講義で2単位。
うちらの面接授業は、15時間(1時間=45分)で1単位。面接授業には教科書の単位を含んでいない。
放送授業の教科書は、通信教育の一環だから、教科書単体が単位として扱われる。
市販の書籍はあくまで副読本なんだよ。
0771名無し生涯学習 (スプッッ Sdff-KGQR)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:09:48.31ID:hP6dxMTUd
ahooo知恵遅れに回答求めてたアホは是が非でも処分されて欲しい
今後も続くであろう在宅試験のためにも
0773名無し生涯学習 (ワッチョイW 07ec-J6Nx)
垢版 |
2021/01/26(火) 03:30:55.95ID:pkTnMNXD0
>>739
話し方が超すっとろい先生もいるから2倍速で見せて欲しいのもある
スクーリング考えると放送大学が各県でたくさんやってくれるから一番助かる
都市部は心理学実験は全く取れないらしくって飛行機使ってまで、うちのくそ田舎の県にまで受けに来ていてびっくりした
0777名無し生涯学習 (ワッチョイ 87b8-xA1r)
垢版 |
2021/01/26(火) 09:00:08.30ID:eYxt6oDY0
>>775
そうだね。
次学期の履修科目を冊子眺めて決めて、それが終われば成績発表まではただただ瞑想。

そして成績が出て取りこぼしがあったら次の履修予定とバッティング無いかを見始めて迷走。
0780名無し生涯学習 (ワッチョイW 479c-77aj)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:04:17.32ID:oOWuufYe0
知識を一方的にインプットするという学習モデル自体が古いんだよ
教科書、対面、放送、ネットとメディアが変わっても大した違いはない
0781名無し生涯学習 (スップ Sd7f-qQay)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:24:27.05ID:nWXuVSSHd
>>780
アウトプットとして演習・ゼミがあると思うが活用されていないのが実情。
卒論もアウトプットとしては効果的。

ちなみに、私が在籍した別の大学ではソクラテスメソッドと称して授業中でも先生からバンバン質問がされたので、予習をしないとえらいことになりました。
0784名無し生涯学習 (ワッチョイW 479c-77aj)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:42:30.68ID:oOWuufYe0
>>781
ソクラテスは文字自体を否定したから
「ソクラテスメソッド」と言うなら教科書も禁止が正しい
0785名無し生涯学習 (ワッチョイ 0768-Jq7D)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:37:33.62ID:K5jtvC8R0
>>780
時代遅れの詰め込み教育も変わらないからひとまずオンライン化してくれ
老害の既得権益の国だから変わらないし日本は何もかも遅い
>>782
台湾の天才IT大臣
日本のUSBもわからないボンクラ爺IT大臣
0786名無し生涯学習 (ワッチョイW 479c-77aj)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:43:55.81ID:oOWuufYe0
詰め込み教育自体は別に間違ってないよ
むしろ幼少期に詰め込まなすぎ
漢字なんかもっと低年齢で沢山教えたらいいと言われる
0788名無し生涯学習 (ササクッテロル Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:17:27.96ID:jzS91JQRp
そういえば遠隔教育がどうのこうのって講義はまだあるのかな?
0789名無し生涯学習 (ワッチョイW 070e-5NNp)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:41:23.38ID:hzIdKH/j0
インプット量が少ないとアウトプットがスカスカになるので詰め込みは大切だよ。アウトプットとセットじゃないから片手落ちなのよ
0791名無し生涯学習 (ワッチョイ 0768-Jq7D)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:37:33.99ID:K5jtvC8R0
いまだに詰め込み信仰の老人が多いなここも
詰め込みしかしない教育は東大あたり見ると官僚型しか出来上がらない
ハイハイ言うことを聞くだけの奴隷ロボット作るだけ
もしくは勉強しかできない無能が出来上がる
灘とかでもリーダー型の人間見たことない
0792名無し生涯学習 (ワッチョイW 479c-77aj)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:38:43.26ID:oOWuufYe0
灘、東大出身のあなたもリーダーになれなかったんですね
0794名無し生涯学習 (ワッチョイW 479c-77aj)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:59:35.39ID:oOWuufYe0
憶測ばかりで何も根拠がない内容ばかりですけど
灘、東大出身者の人と実際何人会ったことありますか?w
0797名無し生涯学習 (ワッチョイ 47ec-AH3V)
垢版 |
2021/01/27(水) 03:21:55.33ID:p6IaNxOy0
深夜に失礼します。面接授業が行われない月ってあるんでしょうかね? あれば何月でしょうか?
東京住みです。
0798名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-nt/0)
垢版 |
2021/01/27(水) 04:23:05.93ID:LvUxpB0X0
>>797
一学期は8月の中旬以降10月の上旬まで
二学期は2月の中旬以降4月の上旬まで

2021年度は1学期の面接授業は
4月16日(金)〜8月1日(日)

単位認定試験期間中も無いとおもわれます
0800名無し生涯学習 (スップ Sdff-2KJU)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:15:02.98ID:j5LB476xd
>>798
御丁寧にありがとうございます。
0801名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp7b-B5R+)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:59:03.90ID:46RyX3Dip
どういたしまして
0804名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fee-8LpO)
垢版 |
2021/01/27(水) 17:02:50.42ID:8bHlOmR10
>>802
参考書は買えば授業の内容が深く理解できます。
またレポートなども早く書き上げてさっさと帰ることができます。
デメリットはお金がかかることでしょうか。
また買わなくてもなんとかなるのがほとんどです。
私の場合は、興味があるから受講するので参考書もなるべく買って読むようにしています。
0806名無し生涯学習 (JPW 0H1f-Vdab)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:50:27.72ID:t9u42anVH
こういう社会人の学び直しを開拓していくには
通学もオプションとして完全オンラインコースを用意しないと無理だな
0808名無し生涯学習 (ワッチョイW 87b8-Xunn)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:04:07.93ID:aNqCnnSR0
よし、まず1科目合格したぞ
0809名無し生涯学習 (ワッチョイW a7ee-GbUb)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:00:35.49ID:5rKRptb60
>>808
どうやって合格とわかるのか、教えて
0811名無し生涯学習 (ワッチョイW bfcc-dC13)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:56:02.67ID:PwZLSlLN0
あれ?裏技ってもう使えないよね?
0812名無し生涯学習 (ワッチョイW a759-tfUr)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:08:44.84ID:eQZWyb3w0
>>809
オンライン授業科目だろ。
0813名無し生涯学習 (ワッチョイ 87b8-xA1r)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:15:09.40ID:7S/0gtJX0
>>809
>>812さんの仰る通りオンライン授業科目です。
単位認定試験のない課題評価の科目です。
キャンパスメールに課題評定通知が届くと評定を確認できます。

今回は卒業までの残り単位をすべてオンライン科目で組んだのですが
成績発表より早い内に結果が分かるかな、と思います。
0816名無し生涯学習 (ワッチョイW c7b8-77aj)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:01:51.56ID:jQSh3/F90
逆に遅いと眠くなる
0817名無し生涯学習 (ワッチョイW c7b8-77aj)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:02:15.97ID:jQSh3/F90
>>805
大学自体に中身はあまりないから
実際に行ってみるとすぐにアホらしくなると思うよ
大学は合格すること(だけ)に意味がある
0819名無し生涯学習 (エムゾネW FF7f-KGQR)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:18.98ID:egNl79NxF
単位試験の成績発表は2月下旬だけど、通信指導の時みたいに
システム若葉で受理したか否かは見られるようになりますか?
0821名無し生涯学習 (JPW 0H1f-Vdab)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:31:29.39ID:FW2uv478H
経済学でいうシグナリングだと大学は単なるセレクションを行うためだけの機関と解されている
最難関大学へ行ったとしてもそれによって労働生産性が上がるということは一切ないということが立証されている
0822名無し生涯学習 (ワッチョイW 870b-9tAD)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:43:24.62ID:UdrMa+1H0
>>821
>労働生産性が上がるということは一切ない
論文タイトル教えて
さすがに「一切ない」は証明不可能では?
(「有意差がなかった」ならまだ納得ですが…)
0823名無し生涯学習 (ワッチョイW c7b8-77aj)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:04.10ID:jQSh3/F90
>>820
ぶっちゃけ言うとそう
0826名無し生涯学習 (スップ Sdff-qQay)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:58:40.16ID:H4v2d5Wsd
大学に価値があるかは、学生が大学をいかにうまく使うか。
何かを与えてもらうというパッシブな姿勢ではなく、何かを得てやるというアクティブな姿勢が必要。大学という組織・制度の研究の多くは、大学が学生に与えるという視点で理論を構築しているが、本当にその理論構成が正しいのかは検討が必用。

なお、学習意欲は大学固有の問題ではなく、本人がいかに能力を高めようとするかという問題であるので、無理に大学に行く必要がないという見解も一理ある。

大学での人脈形成なども価値あるものだと思っている。
0827名無し生涯学習 (ワッチョイW c7b8-77aj)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:19:36.42ID:jQSh3/F90
そういう精神論はまあアレだけど
0829名無し生涯学習 (ワッチョイW c7b8-77aj)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:04:54.32ID:jQSh3/F90
こっちの方が分かりやすいかも
人的資本とシグナリング
https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2015/04/pdf/004-005.pdf
なぜ高学歴者ほど高収入なのか
https://www.jil.go.jp/column/bn/colum057.html

>>821
結論は「仮に(一流)大学が教育で生産性向上に一切貢献してなくても
企業が(一流)大卒により高給を払うことは合理的」というもので
実際に大学が生産性向上に貢献してるかどうかの検証は困難

入試がなく卒業生の質もバラバラな放送大学は
シグナリングという点では極めて弱いので
就職で相手にされなくても仕方がないとは言えるかも
0831名無し生涯学習 (ワッチョイ bf65-Woof)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:26:03.59ID:gK0SQrkL0
>>829
うん、とりあえず名の知れた大学に行けば
大した仕事しなくても高給取れることはわかった
評価する側が努力してないか、能力がないんだね
0840名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-WciG)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:30:14.95ID:bgEdndWB0
オンライン評定来てたけど
レポートの採点結構適当でビビった
確認テストで60問中4問ミスって、結局88点だった
ケアレスミスが無ければ@取れてたのに…
0844名無し生涯学習 (ワッチョイ b5b8-Imm3)
垢版 |
2021/01/29(金) 10:05:22.45ID:8CN2QrK80
今回は再試験無いの?
0848名無し生涯学習 (スプッッ Sd0a-IFIz)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:53:39.98ID:sTSIw3b7d
システム若葉で単位試験答案(レポート)の受理表記されるのはいつ頃ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況