X



トップページ生涯学習
1002コメント362KB

★☆★ 放送大学スレ Part.380('20)★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 0784-NOUc)
垢版 |
2020/11/18(水) 04:58:16.85ID:iMVtCcbO0
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.379('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1602336092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0092名無し生涯学習 (ワッチョイW 17c1-XMp8)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:34:18.03ID:rPoW3Lqy0
なんか通信指導の期間ってモチベ下がらないか?
出して満足するみたいな感じで
0093名無し生涯学習 (ワッチョイ bf0b-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:41:08.74ID:mdnXUol30
>>90
択一では自己満足なだけですか?
0094名無し生涯学習 (アウアウエーT Sadf-qTVt)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:48:53.04ID:uczuH7jka
高橋先生の通信指導はいつ頃戻ってくるの?
0095名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/26(木) 03:31:46.29ID:Uk81rTr50
>>91
心証は成績に反映しないし、学生数9万人だよ
一々チェックできないだろ
0096名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/26(木) 04:12:54.77ID:Uk81rTr50
>>92
試験は1月末だよ時間がない
>>93
そんなこと言ったら、放大なんて
0100名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:50:26.60ID:Uk81rTr50
2021年度1学期試験期間
2021年7月16日(金)〜7月22日(木) 月休
平日開始だと休日試験が2日
0101名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:07:16.92ID:Uk81rTr50
学校図書館サービス論(?21) 心理コース インターネット配信のみ

新規オンライン科目
心理と教育コース
Rで学ぶ確率統計(?21)
小学校プログラミング教育概論(?21)
社会と産業コース
緑地環境の計画(?21) 社会コース
情報コース
表計算プログラミングの基礎(?21)
Rで学ぶ確率統計(?21)
小学校プログラミング教育概論(?21)
自然と環境コース
物理と化学のための数学(?21)
力と運動の物理演習(?21)
0105名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f26-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:48:06.51ID:ox+LBSs50
来年度の面接授業はいつごろ発表されるんですか?
0107名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f26-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:19:05.86ID:ox+LBSs50
>>106
ありがとう。
1月のお楽しみだ。なにか楽しいの選べるかな。
0110名無し生涯学習 (スップ Sd3f-Ej06)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:41:40.94ID:SB8r1/j2d
>>109
ありがとう!
0111名無し生涯学習 (バットンキン MM2b-GQXJ)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:46:20.12ID:JrmPziWvM
1学期の平均点は自体受験で総じて爆上がりしているけど、数科目は平均点が下がっているね。
0113名無し生涯学習 (ワッチョイ f71c-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:43:21.57ID:g5KI+0iY0
>>102


やっべー。
エキスパートの「人にやさしいメディア…」プランが終了するうえに、取得するには「心理と教育」(との共用科目)の単位取らねばならん。
今学期がWebの心理学実習を取るチャンスだと欲張ったばっかりに、心理と教育が直近の入学から13単位修得見込みになってしまう。
来期で入学から2年丁度なのに、「人間と文化」卒業回避の逃げ道として「心理と教育」に移籍できなくなった。(余裕が3単位になってしまう)
もう総合科目も取れないな。もう一つの逃げ道「生活と福祉」は最後の最後の逃げ道として残しておかねば、居場所がなくなっちゃう。
「心理統計法17」は「人間と文化」の単位に組み入れねば「人間と文化」の卒業が厳しい。

エキスパートを諦めるしかないのかな。(それなら心理は11、余裕5)
0116名無し生涯学習 (ワッチョイ f71c-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:06:26.47ID:g5KI+0iY0
>>115
あえていうなら、物理演習<310>の続編として<320>が開設されるってことかも。
しかし、物理と化学のための数学ってのも新設されるんだよな。
ま、演習はどんどんやるべきなのかも。
放送で一般市民に流す内容でもないし、場所と時間に拘束される面接授業よりはいいのかも。
0121名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:41:56.38ID:qq6iEXAL0
>>117
  >>119 の方法で確認するのが正確
2学期の授業科目案内にも記載があるが
技術者倫理のように閉講科目となっていても
なんらかの理由で中止になる科目あるから
技術者倫理はどうしたんだろ、番組制作が間に合わなかったのか
0123名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:17:18.85ID:enL4L37A0
火曜日に提出web通信指導が受理になっていた
水曜日郵便局で特定記録をつけて投函した通信指導も
本日窓口でお渡しになってた。
試験準備しなきゃ、日本美術は自宅回答のメリット何にも無い
0127名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:42:22.31ID:enL4L37A0
>>115
この3科目のオンライン授業の棲み分けがわからない
物理と化学のための数学(’21)
物理演習(’16)
力と運動の物理演習(’21)
オンラインは、やってみないと授業の進め方が分からないのがつらい
0130名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:20:03.61ID:6GYxIi6J0
>>129
コロナ禍番組制作が間に合わなかったのかもね
谷口先生、愛大教授でしたよね定年まで、今どこにお住まいなんだろ
昔は印刷教材の原稿が間に合わないとかありましたけけど
0131名無し生涯学習 (ワッチョイW f71c-pUtF)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:27:31.01ID:xdArX9tg0
>>127
まずは、放送の「初歩からの…」シリーズ
それから、「物理と化学の…」で3分野を横断する
それから、放送の「入門微分積分」+「演習微分積分」(補完した内容)
そして「物理演習」
これに続けて放送の「力と運動…」+「力と運動の物理演習」

大体、こんな流れ。
0132名無し生涯学習 (ワッチョイ f78c-DSzq)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:51:08.45ID:2wTIOFUD0
>>127
>オンラインは、やってみないと授業の進め方が分からない

閉じた世界でやりたい放題だよ。
文句いったら、嫌なら登録するな、とお子様対応だった。
0133名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f7c-G0YO)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:00:23.84ID:6GYxIi6J0
>>132
印刷教材の試読コーナと同じように
1章だけでも試せるように、ならないかなと思うな
オンライン体験版では雰囲気もつかめない
スケージュルも始めてみないとわからないし
質問も放送授業と同じ質問箱経由
質問も講師までの間に運営が入ってるようで塩対応
0135名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f26-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:01:23.67ID:wFg3zDst0
>>134
まったく保証できない気がする。
第三種郵便はゆっくり配達してもいいらしいから。
メール便みたいなもんだと思ってるよ。

ということで速達にするほうが良いと思う。
けちって試験受けられないとか笑えない。
0137名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f26-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:27:11.54ID:wFg3zDst0
>>136
おっと、第四種でしたか、失礼。
正確な補足ありがとう。
0138名無し生涯学習 (ワッチョイW f759-GQXJ)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:05:48.13ID:2tW3l8f/0
今から通信指導を郵送するなら、速達にしないと危ないな。
0139名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f08-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:29:55.66ID:fvkLt9PP0
記述式やってるけど資料集めが大変でギリギリまでかかりそう。
やっぱり速達と特定記録で出すつもり。
このスレで第4種郵便で出して期日まで届かなかった悲喜劇を見てきたので学習した。
0141名無し生涯学習 (ワッチョイW f759-GQXJ)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:45:31.67ID:2tW3l8f/0
第四種は土日休みだからね。
0144名無し生涯学習 (スッップ Sdbf-aikF)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:58:38.26ID:ADAIoaNMd
オイラは間に合わなくて締切日に車飛ばして本部まで何度も持参した
0145名無し生涯学習 (ワッチョイW b70b-A7Se)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:53:22.01ID:IIaUYS2W0
新規で編入学希望なんだけど
シフト制のアルバイトしながら1学期(半年)で11科目(22単位)取得は無謀?
4月時点でバイト先が決まってる状況じゃなくて学業優先しながら両立させようと思ってるけど
科目は認定心理士取得関係のもの
0146名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fb9-OTGC)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:14:30.58ID:daj4xipn0
努力次第でしょ
国立法学部卒だけど化学結合論いきなりとってもわけわかめだな
頑張ろうとは思うが今回の11000円は諦めるわ
0147名無し生涯学習 (ワッチョイW f759-GQXJ)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:15:36.91ID:2tW3l8f/0
>>145
フルタイムで働きながら、毎期50単位以上取っている人もいるから大丈夫だろう。
0148名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fee-m/w5)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:21:49.21ID:OG6a0p+r0
>>145
コロナ自宅受験ボーナス期間にどれだけ詰め込めるかだな。
ちなみに認定心理士って取ってなんか役に立つんだっけ?
自分もそっち系ではあるんだけど、役に立つ気がしていない。
0150名無し生涯学習 (ワッチョイW b70b-A7Se)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:00:59.01ID:IIaUYS2W0
ありがとう
もう少しじっくり考えてみるわ
認定心理士は役に立つかはなんとも言えないけども
自分ほぼ無資格だしせっかく大学入るなら資格とれたらなと
あと卒業目処ついたら児童教育系の仕事を視野にいれてて
認定心理士もってれば多少受け入れてくれる所が増えるかなと思って
0153名無し生涯学習 (ワッチョイW b70b-A7Se)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:30:36.79ID:IIaUYS2W0
>>151
しっかり学ぶとは色々なものをってことかな?
中退からの編入で年齢的にもリミットが近づいてるからさ
0157名無し生涯学習 (ワッチョイ f71c-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:21:26.83ID:xdArX9tg0
>>152
気にするな。初歩からの…シリーズは難しいものなんだから。
やってる内容は中1からなんだが、15章あたりは高校化学よりも発展的。
それを、大学の立場で俯瞰する内容だし、50%ならまあいいだろう。
改訂前を担当していた荻野先生だって、あの科目は難しいということだった。「せめて有機と無機の2科目に分けられないものか」って。
試験はガンガレよ。

初歩よりは、基礎化学に代わる化学熱力学だったっけな。こっちのほうがまだ易しいかも。
0159名無し生涯学習 (ワッチョイ f71c-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:32:06.73ID:xdArX9tg0
>>145
無理のない範囲でやりなよ。
個人差もあるんだし、5科目程度から始めて、これで加減を掴むといいよ。
4年で出ようとか、無理しなくていい。
>>148
コロナのボーナスとはいっても、俺は放送3科目でアップアップしてる。
遠隔面接授業3や対面面接授業2が合間合間に入るし、在宅試験でも放送授業をきちんと見て対応してたら、ちと限度を超えてしまった。
しかも、砲台だけでなくて他もやっている。
時間や学費のこともあるし、人によっても条件違うからね。
0160名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fee-AmlZ)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:40:49.44ID:MLATVcb80
認定心理士を取ると日本心理学会に入れるだろ
立派な会員証がもらえる
それを持ってキャバクラに行くとモテるぞ
心理テストと偽って際どいことを聞き出すこともできる
だから頑張れ
0162名無し生涯学習 (ワッチョイ bf44-W5Mj)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:09:09.87ID:DuNTDSiP0
自宅受験を利用して多くの単位を取っても
少ない科目をじっくり学んでも
大きな差はないと思う
各自がが好きなようにやればいい
0164名無し生涯学習 (ワッチョイW 17c1-XMp8)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:42:01.70ID:n2qm7/nc0
これからも自宅受験にならないものか
0165名無し生涯学習 (スプッッ Sd3f-Ej06)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:48:38.13ID:a64yLE/yd
楽して単位取りたいもんなwww
0168名無し生涯学習 (ワッチョイ f78c-DSzq)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:21:26.90ID:gY+H0B8j0
キャバ嬢、嫌い。
ナース好きだけど放大にいた准看が相手にしてくれないんだよ。
最近、誰もこなくなった。
0172名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0e-19Ch)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:40:11.16ID:AmkzfyBh0
「複素関数論と微分方程式論を並行して学習するのに適した書籍として....を挙げておきます。
... ドイツ語で書かれていますが... がコンパクトにまとめられていて読み易いと思います。」
数理科学 離散モデル第9回 講師: 石崎克也

ドイツ語で書かれた数学書を読みやす〜い!からとオススメしてしてくる鬼講師
0175名無し生涯学習 (ブーイモ MMfb-oi/N)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:16:47.10ID:iecaA6yyM
しかし面接授業こんなにグダグダで来期どうすんのかね。
面接授業は学生のためにある程度のコマ数を
用意しないといかんし、さすがに1年経つんだから
方向性を示さなきゃならんでしょ。
0178名無し生涯学習 (ワッチョイ 170e-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:53:31.39ID:LlUrmdly0
老人が多いんだから
それで面接授業クラスターになったら死者でると簡単に予測できる
だから放送大学側が消極的になるのは仕方ない
0180名無し生涯学習 (オッペケ Srcb-5nxP)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:10:04.11ID:6mbSwBtlr
朝から文章考えとったらなんかめっちゃガッツガッツ飯がかき込める
俺今めっちゃ食物の口腔への取り込み・咀嚼嚥下が捗っとる
0181名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0e-19Ch)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:06:51.91ID:AmkzfyBh0
>>177
「ヤンクとフォルクマンの『整関数、有理型関数と微分方程式』を挙げておきます。
整関数論/有理型関数論が前半にまとめられていて、後半で線形微分方程式と代数的常微分方程式への応用が書かれています。
... 日本語訳などが待たれる本の一つです。それでは本日の講義は終了です。♪〜」

英訳すらない本当にドイツ語原書しかない本ですわ。
Gerhard Jank and Lutz Volkmann
「Einführung in die Theorie der ganzen und meromorphen Funktionen mit Anwendungen auf Differentialgleichungen」
0182名無し生涯学習 (ワッチョイW d79c-jU+R)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:17:48.23ID:v8dptNt+0
Google 翻訳すれば読めなくない
「Introduction to the theory of whole and meromorphic functions with applications to differential equations」
0183名無し生涯学習 (ワッチョイW d79c-jU+R)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:21:04.97ID:v8dptNt+0
>>178
不健康な老人は多少間引きされても良かったけどね
コロナは高齢者過多の人口ピラミッドを是正して
社会保障費を圧縮して日本が活力を取り戻すチャンスだった
老人は金を食う上に社会変革を拒んで日本を停滞させる元凶
その上コロナの過剰対応で日本経済をどん底に落として
若い命を自殺に追いやってる
放送大学も面接授業で日本のコロナ活用に少し協力したらいい
0185名無し生涯学習 (ワッチョイW d79c-jU+R)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:06:03.22ID:v8dptNt+0
健康で自律して社会変革に協力する老人を目指せば良い
0188名無し生涯学習 (ワッチョイW d79c-jU+R)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:27:30.92ID:v8dptNt+0
「自立」の間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況