X



トップページ生涯学習
1002コメント330KB

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/02(水) 22:16:30.65ID:MwdJo7BP0
京都芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/

Air U
https://air-u.kyoto-art.ac.jp

Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。

Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。

Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。

Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。

Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。

前スレ
京都造形芸術大学通信教育部3©2ch.net
http://itest.5ch.net.../lifework/1556612856
0193名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/04(金) 01:40:44.42ID:QAJkbkgHa
最底辺の穢い暗い老害ドブスキチガイジジババ無能講師は気持ち悪いからさっさと死ねや
0194名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/04(金) 20:14:57.41ID:rh9XpSjda
気持ち悪い顔暗い穢いキチガイドブスジジイ講師どもが苦しみもがきぬいて皆頃しにされますように
0196名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/04(金) 23:05:49.12ID:AwtuQsrc0
建築デザイン卒業生で建築士受かった人いる?
0199名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 21:59:51.23ID:iO0FYnP/M
大学て初心者でもいいのか
こちらとしてはありがたいけど
0200名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 22:55:59.20ID:E88w0+F/0
素人だとそこそこの腕前になるまで単位取れないだけだから双方なんの問題もないよ
頑張って!
0201名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 22:57:27.28ID:E4cC7qkWr
通信は入試のかわりに単位で選抜される感じになる
最終的な倍率は通学部より少し厳しいぐらいになるからがんばれー!
0202名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 23:03:33.00ID:NeCyDiaW0
卒業資格欲しいわけじゃないし飽き性だし金額分のスキル吸収できるのかなと迷う値段なんだよな
お試しでアニメ私塾を候補に入れると1万だしな
0203名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 00:06:52.86ID:1J6LXezB0
合わないなら最初の定期試験でわかるから大した出費にはならないかな
0204名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 00:57:21.55ID:kyFXITo/0
>>200
入学検討してる者だけどそういう感じなんだ
課題もいくら出しても教員が求めてるレベルに達してなければ可貰えないんだな
0205名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 01:48:17.19ID:1J6LXezB0
>>204
レベルに達してないのに可を出す大学には行かない方がいいぞ
金の無駄だ
0206名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 04:07:14.43ID:eyXl9Iswa
セクハラするしか能が無い最下層の穢い暗い無能下級キチガイゴキブリクソドブスジジイ穢多非人どもは苦しみもがきぬいた上でさっさと腹切って首吊って死んで無間地獄に落ちろ穢多ゴミが
0207名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 07:39:10.62ID:kyFXITo/0
>>205
まあそうかもしれないが誰でも入学出来るところだからこそ
課題出すまで自分が大学の求めるレベルに達してるか分からないって不安すぎるね……
課題とスクーリングこなしてれば単位は取れるって聞いたんだけどそういうものではないのかな?
やっぱり質にはこだわって可・不可出される?
0208名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 07:46:20.34ID:XFNgRNPW0
1年経つ前に消えてく人の多さを見るとそれはないだろうね
0209名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 07:58:32.51ID:zvrHjdJ+M
昨日の説明会も「初心者」ってどんなもんかって質問よく見たな 自分も気になった
0210名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 10:33:32.74ID:1J6LXezB0
>>207
通信のレベルとしては中下位美大
卒業時点で各分野の個人事務所のアシスタントに潜り込める程度のレベルが最低限

でもまあ絵なんて必死に描いてりゃ上手くなるし、造形も数作ってりゃ上手くなるよ
留年したら退学の危機の通学部と違って、取れなきゃ何年でも粘れるのが通信のいいところ
0211名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 10:40:58.85ID:e3JUA/xgr
はじめから大学の求めるレベルに達してたら大学要らないだろw
才能なんて努力して削りだして掘り出すものであって
やらない時点ではどんな才能かは誰にもわからない
どんな作家だって本気で150枚描くまでは下手くそだ
0212名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 13:26:41.33ID:LULNpfyV0
単位って定期的に一定のレベルまで描けるかどうかテストされるの?
それとも宿題みたいに何作品習作提出するとか?
0213名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 13:29:57.47ID:e3JUA/xgr
学科や科目にもよるが
基本的に定期レポートとして小課題をこなし
期末ごとに大課題をこなす感じ
0214名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 13:38:01.58ID:LULNpfyV0
>>213
課題って言葉があんまり馴染みないんだけど出来が微妙な所でも完成させて提出さえできれば大抵おkもらえるとか?
上で読んだ感じその評価ハードルが高くて消えてく生徒いるみたいな感じじゃなくてそもそもやってこない奴ばっかなのかなってイメージなんだけど
0215名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 15:48:42.44ID:S+OU+qPV0
>>214
そうしたら再履修
ほとんどの科目が年3-4回やってるから再履修繰り返すうちに上手くなるよ
頑張って
0216名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 15:51:20.67ID:e3JUA/xgr
>>214
先生の話だと

成績が悪くて再履修
→再履修ができなくてやる気なくす
→ズルズル他も落とす
→消える
パターンかな
0217名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 15:56:49.68ID:e3JUA/xgr
あと、一つ再履修繰り返してコツをつかむとあとは楽になるw
0218名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 23:45:33.57ID:XFNgRNPW0
わかる
悩んだらとりあえず提出して、講評もらってから修正する方が結果的に早かったりする
0219名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 06:03:49.09ID:xIdMQhPaM
>>204
試しにやっつけで出してみた感じだと
お情けで可出す方でもないな
ちゃんと基準満たしてないと
可つかない
0220名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 06:08:49.59ID:DIHOLmIk0
>>212
課題出すけど
ちゃんとやらないと再提出だよ
難しいかは人それぞれ違うけど
さすがに適当に完成させてとれるほど
甘くないな
0221名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 10:44:44.35ID:vZRrQatT0
初心者なら
とりあえず出して不可貰ってアドバイス貰って
再履修してからが本番では?
0222名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 21:44:11.24ID:maX1oI6y0
実技(課題)のレベルは趣味で絵を描いてる人ならさほど苦にはならないと思う。
高いレベルは要求されないないが、それなりに制作時間をかけないとクリアできない。
ただ、大学出てない人とか、出てから何十年も経ってる人は学科のレポートに苦戦してる。
いちおう大学だから、絵だけを描いてればいいというわけでないし。
0223名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/08(火) 03:25:19.87ID:gSmJZRHya
若い女性には陰湿に嫌がらせして無理矢理マウントとる姑かお局みたいな穢い下級便所用ドブスババアが穢い無能下級最下層ド穢多ドブスジジイ劣等種猿にだけは卑屈に媚び売って「お前のほうがおばさんだろ」「お前のほうが嫌やわ」と言い返されているただの地獄絵図
こんなブラック企業以下の老害だらけのスクーリングにわざわざ金出して行く意味は全く無い
0224名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/08(火) 09:18:41.83ID:1cDHFwY40
卒制つれえ。早く終わらせたくなってきた。
0225名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 12:31:19.67ID:wuIVH4F30
洋画コースで
油彩 アクリル可の課題で
アクリル使ってる人いる?
油彩大変だからアクリルで済ませた方が良いのか
油彩でやり続けた方が良いのか
0226名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 12:39:26.55ID:d7nfHs710
pixivがなんとかって軽い感じの広告から飛んで知ったけどやっぱり専門と違って大学だから英語だの数学みたいの普通学科もあるのか
中1レベルの学力じゃ無理じゃん…
0227名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:54.68ID:wuIVH4F30
>>226
専門出て3年次編入とか
学力回避のやり方もあるけどね
0228名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 13:21:38.53ID:+iLBDFxV0
英語や数学は編入生のための楽単だよ
英語は中学の基礎レベル
数学は高校の基礎レベル
TRの一般教養は一流の研究者が書いた新書が教科書というパターンが多くて、
読んでて楽しいし、もちろん昔勉強したことだからわりと楽に単位が取れる

むしろ、まとに勉強してこなかった高卒とかが1年次入学して卒業まで単位取り切れるとは思えない
S/GS/WSで稼ぐのかな
0230名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 15:26:03.68ID:KMd170atM
アクリル全く使わないとか
普通にあるだろうな
0231名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 16:06:15.66ID:CZ5ELtNOM
>>225
グリザイユでアクリル使うと楽
0232名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 16:34:44.72ID:MBYtBhmaM
>>228
WS難しい
0233名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 22:52:29.32ID:iw19MxBEM
>>226
いける
0234名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 00:30:04.18ID:rAL7trA80
>>232
クソ簡単だろあんなの。NHK見てるのと変わらん。
0235名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 07:22:08.78ID:unkfBbXK0
人による
0237名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 11:31:48.62ID:unkfBbXK0
ちょっと雑だけどAってこともあるけど
ちゃんと書いたのにCかよってこともあるね
0238名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 12:43:50.21ID:rAL7trA80
採点者によるブレはあるが単位取るだけなら難しくない。あれが難しいなら国語ができてない。
0239名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 02:01:29.10ID:Kpnba/MSa
若い女性に嫉妬する便所用クソドブスババアとゴキブリ以下の穢い暗い醜い無能便所虫最下層穢多非人セクハラクソドブスジジイ劣等遺伝子劣等種猿どもがコロナで消滅しますように
0240名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 10:45:21.15ID:bCKnB2x30
後ろからドスドスと♪【BLACKPIG】接近中♪
0241名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 22:51:04.32ID:sA/vdECl0
そういえば、名称問題の控訴審っていつやるの?
0242名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 06:17:42.64ID:FOrmKSOY0
>>226
瓜芸では学科に関しては通信のほうが難しいという逆転現象が起きている。
通学部で学科なしで来た学生と対面授業しているうちに学生に合わしてどんどんレベルを下げちゃったからいまさら上げる訳にもいかん。
0243名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 14:07:56.14ID:I1ceeCdT0
来年度のスクーリング日程に、情報デザインコースのイラストクラスの授業が載ってない

今、情デのイラストに在籍してる人って、
強制的に手のひら芸大のイラストコースに転籍させられるの?
0244名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 16:30:10.18ID:B9zgDiLM0
※2021年度より情報デザインコースはグラフィックデザインコースとなります。
😮
0245名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 19:38:36.70ID:U+40y3c30
むしろ転籍できないはず。再来年まで。
0246名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 21:22:22.24ID:I1ceeCdT0
>>244
情デのイラストクラスも、グラフィックデザインコースになるの?
0248名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 07:21:45.75ID:CurBpQEi0
雲母から

> なお、情報デザインコース/イラストレーションクラスの皆さまは、学びの内容や仕組みが大きく異なることから、新設の「イラストレーションコース」への名称変更はせず、現状のコース・クラス名のままとなりますので、あらかじめご了承ください。


この感じだと、情報デザインコース/イラストレーションは、既存の学生はそのままで募集停止・廃止かな?
0249名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 14:24:19.04ID:PYEUbCF40
>>248
おお、わざわざありがとう
0250名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/17(木) 22:16:55.26ID:AkmYVrSY0
今ムサビ通信に在学中だけど、この大学で新しく出来たイラストコースが羨ましいンゴ
0251名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/17(木) 22:40:27.09ID:hf9oNvUv0
転籍しよー
0252名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/17(木) 22:59:35.12ID:pwHtfFnBM
講師の方々全員は知らないけどやっぱすごいメンバーなの?今回は様子見するか迷う
0253名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/18(金) 00:48:22.65ID:sZ34TPJH0
>>252
Twitterとか見てる限り、講師陣は凄い豪華みたいだね

イラストにそんなに詳しくない俺でも知ってる人が何人もいるし
0254名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/18(金) 16:27:40.56ID:xL4Ukz8P0
>>253
描ける人が教えられる人か?という疑問があるので躊躇してしまう。
アートに限らずスポーツでもそうだけど。
0255名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/18(金) 18:46:23.67ID:Q6Owq4Pga
2021年度はイラストコースにコース変更出来ないの、
クソ仕様過ぎる
0256名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/19(土) 08:30:48.14ID:xKRKdWTp0
講師の中にこっちが垢消しする前に相互だった一般同業絵描きだとおもってた人混じってて笑うわ…差がついたなぁと
0257名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/21(月) 13:14:40.16ID:JwHvRfX90
>>191
京都芸術大学への名称変更って、最近思いついたんじゃなくて1970代から検討してたんだよ!!
思いつきでやったんじゃなくて30年間もじっくり寝かせて、満を持してやったことだからガタガタ言うんじゃねえ。
徳山詳直前理事長の思いがつまった名称「京都芸術大学」に対する非難は許せない。

以下、尾池学長からのメッセージ
1977年に「京都芸術短期大学」で開学した本学は、1991年の4年制大学設置申請時には、「京都芸術短期大学」という名称に沿って
「京都芸術大学」という名称で大学設置申請を行うことも検討しておりました。
1991年当時の大学の学科構成は、「芸術学科」「美術科」「デザイン科」の3学科と限定されたものでしたが、現在は学科数も17学科に増え、
美術工芸やデザイン領域はもとより、マンガ、アートプロデュース、文芸表現、こども芸術、映画、舞台芸術、歴史遺産、芸術教養など
より広義の「芸術」領域の教育・研究に、多くの学生の皆さんが取り組んでいます。
今回の名称変更は、このような、現在及び将来の本学の教育・研究活動に相応しい名称とすることを目的として、
「京都芸術大学」の名称に変更するものです。
0259名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/26(土) 16:42:29.27ID:qQU2h5VO0
今年はディプロマも全部オンラインだったの?
後期はスクーリング開催できたのかな
0260名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/26(土) 19:49:39.18ID:BJ2lNn+T0
通学してやってるぞ。ディプロマも。感染待ったなしだよ。
0261名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/26(土) 22:22:02.68ID:ZGEBQQJ4a
怖いね
全国から集まるから通学部よりリスク高そう
0262名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/27(日) 10:41:25.44ID:FKZssNnhM
それな。大声で騒いでるババアにイラつく。
0263名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/28(月) 13:09:44.06ID:Ni4RycMA0
ここの芸術学科に通おうとマジで思ってるんだけど、どう?
卒業後はムサビの芸術文化政策っていう大学院に行く予定
0264名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/28(月) 14:20:12.88ID:D3+FT1wSr
>>263
そういう分野には最適
ただムサビは純血主義だから内部生より多少不利になる
0265名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/28(月) 18:29:34.88ID:Ni4RycMA0
>>264
わざわざご親切にコメントありがとう。
そうなんですね〜
タマビは悪い噂聞いちゃったから行く気0なんだよね…
ムサビは通いやすそうって思ってるんです。
純血主義!確かにそういう雰囲気感じました。参考になります。
芸術学科で美大だったらムサビしかないのかなぁという感じです。
0266名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/29(火) 14:03:35.88ID:Asd5nu/F0NIKU
遠方の学生が通信行くのはありだけど
教と市内に下宿して瓜芸へ通うのはお勧めしない
名称変更騒ぎ以来、京都市民からのイメージダウン甚だしいので
0267名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/29(火) 15:39:48.77ID:bk8E5ljxFNIKU
京都市民は老舗のブランドに
ただ乗りするような行為が大嫌い
「えろう立派な大学へ通ってまんな」
って揶揄されんで
0269名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/29(火) 18:20:51.23ID:NcD9peHgMNIKU
京都人やと勘違いされるデメリットがある
0270名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/29(火) 20:15:05.71ID:LZu3cImjMNIKU
京都市民だけど誰も京都芸術大学に興味ないから気にしなくてok
0271名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/29(火) 23:49:01.51ID:DpnB1OCxaNIKU
市長が先頭に立って瓜芸批判してるから
関心ないよ!ではすまないと思う
0272名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/30(水) 16:07:42.30ID:Z4f01pJL0
>>265だけど
東京なんだけど、そういう学校行くのはやばいじゃん!
そこまでひどいとは思わなかったですよ。
ムサビ通信と悩んでます。
0273名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/30(水) 17:53:20.27ID:bmhvRoLA0
京都市民は市立に忖度しないといけないからかわいそうだな
0274名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/30(水) 17:57:00.43ID:JRvdnysJr
>>272
人の話聞いてねえなw
ムサビ通信はレベル低いからムサビ院には入れないよ
そもそもムサビは純血主義だから、鷹の台の院は通学のゼミ行ってる者から受け入れ
市ヶ谷のMFAも入試レベル高いからムサビ通信からはかなり厳しいだろう
0275名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/30(水) 18:00:29.57ID:JRvdnysJr
ちな、京都市長は親学の親玉で、素手トイレ掃除推進派な
そらまともな芸大とは相性が悪いわwww
0276名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/30(水) 19:07:49.46ID:Z4f01pJL0
>>274
やばすぎます…そうなんだ…
ムサビ院は諦めることにします
もしくは学部から入り直すことにします
0277名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/30(水) 19:09:49.56ID:Z4f01pJL0
>>276
ですが、
いちばん現実的なのは女子美の院だろうなと思います。
0278名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/30(水) 20:17:21.56ID:bmhvRoLA0
女子美術大学は外部受け入れに積極的で、なんと院から男子もオッケーなくらいなんだけど
代わりに徒弟制度が強いから事前に必ず希望教員と面談すること
0279名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/30(水) 20:21:47.30ID:Z4f01pJL0
>>278
すごい大学ですね!
それにしてもお詳しい。あなたはプロ(?)ですか
女子美の芸術文化専攻の教員と打ち合わせしてみます。
とってもユニークな大学ですね。
どこの誰かもわからぬ自分のためにありがとうございました。
0280名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 00:50:50.77ID:Nzddk/o/0
イラストレーション科に興味があるのだが、一日1時間しか時間取れないなら卒業無理かな
0281名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 00:56:34.43ID:9gQFjc550
>>280
少しずつ単位取って何年でもかければいいでしょ
六年ごと(三年以降は三年ごと)に再入学すれば前の単位は生かせるよ
0282名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 01:08:31.57ID:Nzddk/o/0
サンキュ
ただお金はかかるわな…仕方ないけど
0283名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 01:52:09.27ID:9gQFjc550
お金は再入学費だけだから誤差では?
1年からならカルチャー講座や履修生で教養単位とか取れるのを先に履修しとくのも手
0284名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 06:21:59.33ID:Nzddk/o/0
年間の学費が、時間かけた年数分いるよなあという意味っす
色々教えてくれてありがとう
入ってみないと分からないことが多いな
0285名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 09:41:24.91ID:X8rvFXRmr
ここの通信卒業したけど
広報に出てくれってうるさくて仕方ない
もっと相応しい人いるだろ
手当たり次第にやってんだな
0286名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 10:49:50.91ID:9gQFjc550
広報は成績順で声かけてるらしいからそれなりに優秀だったんだろ
小さい枠にでも一度出ておけばおとなしくなるよw
0287名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 13:30:33.70ID:tHJvEJGFd
勉強の時間どれだけとれるかもわからないし授業や宿題どんな感じかぴんとこないから迷うな
自分もイラストレーションコース気になるけどツイッターとかで入学予定っていう人見るとけっこうすでに描いてる人多いのね
初心者OKていうけど気後れしそう
0288名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 19:10:02.90ID:iKAtzove0
この大学って、通信生にはac.jpの大学メールアドレスを発行してくれないんだな
0289名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 20:53:30.12ID:9gQFjc550
なんでかというと最初のガイダンスのログインに申込メール使うからな
0290名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 22:16:47.31ID:rEWooez80
東京に住んでいて、色々事情ありまして、通学ゼロで卒業できる学科に入学したいと思ってます。4年で卒業したいのですが、そんなに卒業するの大変なのですか…??(゚Д゚)何が大変なのか詳しく教えてください(;_;)!みなさんのコメント見て震えてます(゚Д゚)ちなみに私は毎日4時間くらいは勉強に使える時間があります!
0291名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/31(木) 22:19:13.30ID:cFZD017Ba
色々な事情から想像するに経済的よりも、肉体的とか精神的なところから通学不可なかんじやろ?一人で4年間はメンタルもたんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況