トップページ生涯学習
1002コメント294KB
日本福祉大学 通信教育部33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/20(木) 01:28:00.61ID:vQD16tF6M
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1497672245/
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1561260773/
日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1576172700/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589469340/
0750名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 11:39:44.84ID:lvTUIoMe0
俺も演習課題再々提出くらった…。
心折れたわ。

もう一般養成に変えようかな…。
0751名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 11:43:23.79ID:K2STKpX20
>>747
本も読めないとかグチグチfuxiでつぶやく先輩見ていると、本当にあんな支援者やだなと思うよ
0753名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 15:40:50.23ID:+topWSYl0
このタイミングで鬱発動の予感……
0756名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 00:24:30.27ID:GtgS7u8x0
ありがとう、ちっとやる気出てきた
自分だけじゃなく他にも頑張ってる人いるんだって
確かに再提出で調べるから学びは深まっているのはわかるんだけど
ひとりでこれはきついね
0757名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 10:19:16.84ID:0MLh6Jxz0
俺も統合失調症で卒業したよ
かなりしんどかった…
0758名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 14:18:31.48ID:YSDvN0Pg0
>>752
本当に自分も社会勉強させてもらってる
偏差値ないってこういうこと

>>756
ひとりで行き詰まるときついね
学友出来ても、所詮通学と違うから、レベルが違って相談もしにくいし
ある程度偏差値で区切られた学校の意味が今更わかった
0759名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 14:39:52.61ID:tiTPxNrnd
自分も統合失調症ですね。でも精神保健福祉士になりたいです。
0760名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 18:33:14.40ID:ijudywQKd
>>758
大学側に相談はどうかな?
0762名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 22:34:57.44ID:Zof0UwPc0
午前0時
0763名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 22:42:28.75ID:QN/Vofo50
>>759
同じ病気の人に寄り添えるだろうから、良いよね。ピアカウンセラーもありかも。
0765名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 00:11:42.06ID:uwP2UL0A0
単位とれてた
残すは課題のみ、コロナの影響も合ったけど結局大学には1度も行くこともなく卒業になるな
オンラインだったけど課題担当して頂いてる先生には会ってみたかった
0766名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 00:15:25.70ID:+jXcF8Uv0
>>764
出てるよー
0768名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 01:10:36.51ID:idnKbs8kd
>>767
おめっとさん
0769名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 01:26:07.75ID:Px+mkXE60
やっべえ、完全検索のみで合格してる!
0770名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 01:33:37.12ID:Z55tlAJC0
福祉行財政 A
障害者スポーツ A
権利擁護 C

Cかぁ……でもこれで全履修科目、単位取れたわ、143単位。
欲張り過ぎた笑
0771名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 01:41:43.62ID:N0fPrA9P0
冬試験は就労支援と認知症のケア
今から勉強はじめる
0773名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 06:33:57.40ID:QTIe3Kej0
皆さんのレスを参考にさせていただいたお陰で、卒業要件単位数を満たすことができました。
ありがとうございました。
0776名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 07:23:02.30ID:5WDXFOKJ0
生涯学習論だけ落とした
やばいと思ってた生物学も日本史も合格
生涯学習論だけは全く授業の内容出てこなかったし、テキストもないから何を勉強したらいいか分からん
完全に地雷科目
社福の教科は全部とれたのでほっとしたが
0777名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 07:57:23.53ID:f23WLm7X0
>>760
fuxiで先輩に「死んでやる」って言ったと書き込まれたよ
そりゃないわ
普通に相談したら話を聞いてもらえるよね
0778名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 08:00:17.58ID:urJcWyel0
資格科目の単位を全部取得された方々、何年生ですか?
やはり3年生のうちに単位取得される方が多いのかな?
0779名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 09:08:59.53ID:PMyOMwD70
>>778
私は卒業間近の現4年ですが
4年の春試験で資格科目含む卒業に必要な単位全部取得しました
実習が始まるとバタバタするので、少なくとも4年夏までには
全取得しておくのがおすすめです
0780名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 09:28:46.38ID:5WDXFOKJ0
>>778
自分は3年
既に演習で追われてる感あるから、とれるなら早いうちに頑張った方が良いと思う
0781名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 10:48:55.23ID:Px+mkXE60
権利擁護、ノー勉で落ちた。やっぱりな
0782名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 10:51:20.73ID:aI62zkUF0
冬に持ち越しと思ってた障害者福祉論がBで助かった
0783名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 16:59:21.38ID:SKd9vINBM
>>778
私4年だけど3年次編入学だから、ルール上60単位までしか取れんかった。
そうか、1年から入ってれば3年終了段階で124単位は取れなくは無いのか。
0784名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/11(金) 20:24:43.98ID:uwP2UL0A0
3年編入の4年
PSW 目指すも1年目に必須科目を1科目落として2年目は受かる
2年目は実習選考落ちる
社福とPSWの基礎科目はほぼ取得済み
今はPSWの演習で涙目
来年春で卒業して短期養成で実習予定

こんな感じです
0786名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 00:12:06.66ID:aS6RPWaQr
来年残ってるけど1単位の科目2つと必修じゃないけどコロナでやれなかったソーシャルワークと専門職だけかな
0787名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 01:01:41.16ID:X9tVrU750
>>712
通常開校するって話だけど来年度GoToみたいに本当に地獄になりそうだね
クラスターとか起きても各々陽性者は隔離して大学消毒してまた普通に通常授業って感じになるんじゃないかな
今年度中に卒業出来た人が羨ましい
0788名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 02:28:10.69ID:wd+3tFULd
楽しくやろう
どうせ一度の人生だから
0789名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 03:49:37.40ID:wd+3tFULd
>>782
おめっとさん
0790名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 04:44:39.59ID:JQkt3pEz0
東京通信大と日福と、どっち入学するか迷ったけど
当時は東京通信大にまだ編入学制度がなくて、こっち選んだ
今となってはこっちで良かった

あっち行ってたら行ってたで、同じこと言ってそうだけど
0791名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 10:56:24.91ID:X9tVrU750
ネームバリューなら日福の方が良いと思う
歴史ある大学だし
0792名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 15:23:36.57ID:Hkg6//gId1212
指導者を含めた環境は大事
0793名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 17:10:39.67ID:xMCGgJ1901212
>>791
日本社会事業大、東北福祉大と並んで福祉三大学の一角数えられる日本福祉大
一方、モード学園に知名度は高いが、所詮は専門学校チェーンの作った東京通信大
どっちかいいかは明白
0794名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 17:16:49.11ID:X9tVrU7501212
でも、ここより武蔵野大の方が良いと思うなぁ
0795名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 17:54:44.46ID:xMCGgJ1901212
武蔵野大は、昔は取り立てて可もなく不可も無い平凡な女子大だったのが、共学化してここ10年くらいで急拡大した大学。
福祉分野限定ならまだまだ日福の方が上。
0796名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/12(土) 18:04:50.35ID:vJOd2ciW01212
>>794
武蔵野大と悩んだ。
卒業率とサポート体制がイマイチそうで日福にしたよ。
0799名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 00:35:19.38ID:9vvy0rB4d
大学の勉強とは
何を手に入れるかではなく
何を生み出すかだ
己に打ち勝つ為に
勉強するんだ!
0800名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 01:50:37.89ID:AVTdHT3yr
いや来年も看護と介護系の実習はまだ当たり前のようにはやれないだろ
スクーリングはやるかもしれんけどこのタイプの大学はそれでも慎重だと思うんだけどね

ワクチン次第かな
0801名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 13:33:08.64ID:9vvy0rB4d
陰で努力するんだ!
0802名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 14:24:15.97ID:zqzupcnU0
>>800
今年度の社福web実習は書かせる課題のボリュームが多過ぎたって
ブーイングの嵐でした…と、講師陣が反省しきりだった。
学生の大半が社会人なんだからよく考えりゃ当然だろって思ったけど。

そんな訳で、もし来年度もweb実習となった場合には
課題の量ぐーんと減らすことを検討してるって話してたよ
今のコロナの状況ではそうなる確率高そうだし
来年度の実習生はラッキーだね
0803名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 15:35:03.49ID:1i1Qh7cP0
来年も、実習は無理かも、とは思っていて。希望する施設もなるべく安い所に決めた。実習が代替になっても値段が高いままだったら、キツいもん。
とは言え、希望を全部捨てているわけじゃないから、
実習を用意してくださっている、実習施設と大学側に失礼のないように、自分はしっかり準備と学びは深めていくけど。コロナのせいで、今年はほとんどボランティアにも参加できんかった・・。
0804名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 17:14:36.57ID:rwF+atCt0
来年から実習普通にやる。
文科省からの通達にもあっただろうが。
0805名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 18:04:42.12ID:+2gPOyJi0
オリンピックも普通にやると言ってる政府の言うことを何処まで信じるかは貴方次第
0806名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 20:24:33.51ID:c3hDG8ke0
以前大学中退したもので4年次編入を考えてるけど学部がまるっきり違うからついてけるか不安
実習系は受ける予定なくて単純に単位揃えて卒業資格獲得が1番の目的とはいえキツいですかね…?
0807名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 20:50:28.89ID:R2mLDV050
>>806
大丈夫だと思う、俺もそれ
しばらく勉強してなかったから相当キツかったけど
0808名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/13(日) 20:50:42.33ID:da1ufIJk0
来年は、配属型とWeb型で分かれて実習を行うのではないかと、先生が言ってましたよ。
0809名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 00:24:12.14ID:d/wuzy4R0
>>804
>>808
来年の実習当事者は気になるところだと思うけど
実際のところ現時点ではなんとも言えないよね

鬼に笑われるw
0810名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 11:08:51.59ID:8fFRCb2E0
>>807
同じ方がいて安心した
頑張ってみますありがとう
0811名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 12:37:53.59ID:zsW0x9OTM
>>806
じゃあここじゃなくて他の通信のがいいよ。
仮にここ卒業して、履歴書に記載する時福祉職系以外の企業だと変に思われるよ。
0812名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 13:13:03.10ID:2TzFFw8U0
>>806
大卒目的なら、もうちょっとネームバリューある大学の方が良くない?放送大学とか
0813名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 13:43:32.60ID:4Xn/5fqs0
認知症の医療とケアの先生、いくらなんでも話すの遅すぎるー。
普通の速度で話してくれたら半分の時間で済みそうなのに。
0814名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 14:22:42.55ID:MciyXe5S0
>>812
放送大、激ムズじゃない?教科書がスパルタだし。
ネームバリューと学士が目当てなら、産業能率大がいいと思うよ。福祉じゃなくてもいいんだよね?
産能短大から編入学した人の感想。
0815名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 15:52:01.93ID:wtu/n8Ak0
>>814
私は産業能率大の3年編入して卒業したけど、大卒の肩書や経営全般、心理学を学ぶのであれば、産能大をお勧めします。
福祉系を学ぶなら、ここのほうがいいけど。
0816名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 18:29:11.22ID:qcKij4tp0
学習課題2.3一発合格だった
これで冬期試験にできる
0817名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 18:57:25.85ID:LxFYXJlm0
え、ここを経営系目的で入って卒業したけど
0818名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 19:40:39.14ID:LxFYXJlm0
思ってみれば確かに経営系としてはここは異端だ…
福祉系に就職しないなら多分辞めといたほうがいいね
一言で言うと赤い思想の勉強っぽいことさせられる
0819名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/14(月) 23:43:29.27ID:oP3sWSE50
>>816
すげー!
ワイは、殆ど全てにおいて直しだよ・・
今年度中に提出とか、キッツいなあ
0820名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 00:27:29.98ID:hDQcwK0q0
10年位前かな産能大学3年時編入したけど
結局入学しただけでなにもせずに辞めた
大卒がめあてて目的なし
なにして良いかさっぱりわからなくて速攻で挫折
今回は2年であっさり卒業、目的があるかないかで全くモチベーションが変わることがわかった
0821名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 01:45:40.19ID:RioKH1030
>>816
集中の文字が抜けてたw
冬期試験にできるってなんやねん
レポートは一度も落としたことないんだよな
そのかわり科目修了試験をよく落とすotz
0822名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 03:00:22.69ID:jRM6h2Tmd
>>813
誰?
0823名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 03:38:23.10ID:TxP61vuH0
学習課題2.3再提出やった。講義の時もそうやったけど指摘してくるとこが抽象的で分かりづらい。
腹立つわぁー
0824名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 08:51:20.13ID:phVa2J9c0
俺も課題2.3再提出だった。
年末の仕事が忙しい時期にキツイけど、頑張って考え直さなきゃ。
0825名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 11:03:08.18ID:GoqFmErx0
課題2.3再提出だったけど、先生のコメントが優しくて頑張ろうって思えたわ。
いい先生に当たってよかったと思ってる。
0826名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 12:30:25.57ID:dKEmUgnq0
当たり外れあるよね
実習系はどの分野もそうなんだけど、すべて指導者次第よ
0827名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/15(火) 13:22:07.35ID:TxP61vuH0
頑張ろうって前向きに思えるのが偉いなぁ。
あたしなんか、さっさと単位よこせって思ってまうわ。
0828名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/16(水) 02:43:45.42ID:yQiSesqSd
>>826
ごますり必要かな?
0829名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/16(水) 03:01:27.05ID:yQiSesqSd
>>823
誰かな?
0830名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/16(水) 11:39:51.71ID:iKzrbk1U0
>>829
福祉分野はじめてだと、結構難しい感じですか?
0831名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/16(水) 14:46:03.22ID:lmPTh6ho0
>>829
女の先生。オバさん生徒にあたりがキツかった。
嫌だー先が思いやられる。
0832名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/16(水) 19:10:29.06ID:yQiSesqSd
>>831
(^◇^;)
0833名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/16(水) 19:50:36.10ID:3cMJaK5M0
福祉系の知識とか社会保険労務士の知識とかあると便利だけど足枷になることあるよね
0835名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/17(木) 08:08:17.79ID:5vY89GJn0
>>834
経営者は不都合な真実を知ってる人材を欲しがらないよ
0836名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/17(木) 10:42:56.59ID:4bQjsJ0b0
ああ そういうわけか
でも履歴書とかに書かなければいいのでは
0837名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/17(木) 10:44:00.57ID:4bQjsJ0b0
といって何もしらないつもりで
入っても不都合な真実があれば
黙っていられないかもね
0838名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/17(木) 16:41:51.28ID:FAjK39vg0
不都合な真実って何?
社会保障は権利だから使えるものは使えば良いんじゃない?

それにがみがみ言うような会社ならこっちから願い下げってことでwin-winじゃん。
0839名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/18(金) 23:53:37.39ID:cMH/KZIw0
ふと思ったけど卒業したら履歴書は

日本福祉大学通信課程
福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科 卒業

で良いのかな。書くのがめんどくさい。
0840名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/19(土) 06:41:52.61ID:nsI9Mvrz0
今日のzoom 嫌すぎる
知らん人と話すの苦手やわ
0841名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/19(土) 06:48:18.38ID:Vqp6Sipq0
ここの大学は卒業率は高い感じだよね
確かに科目を選んだら、単位は取りやすい
資格の認定も多いし
0842名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/19(土) 17:06:59.39ID:tlU+q4Po0
地域福祉今回受けた人ラッキーだったな
0843名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/19(土) 17:53:12.58ID:XN9rQDG+0
Zoomはみんなが慣れてないからトラブル続出だったな
それも面白かったけどね
0844名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/19(土) 18:50:38.47ID:pXISO1f60
クラスのかわいい子が、午後に白目むいて寝落ちしてたのが衝撃映像だった
zoomだと問答無用で真正面から顔面晒されるのがきついな
0845名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/19(土) 22:01:46.39ID:B4e933B70
>>842
そもそもAだから別にラッキーなわけではない
それに皆同じ問題じゃないよね
その問題に当たった人なだけだと思うけど
違うの?
0846名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/20(日) 01:21:22.56ID:X9KAM3980
>>823
私も再提出。しかも、参考文献から選び直しましょう、、ってさ。
0847名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/20(日) 17:54:41.75ID:OqSG3CsX0
私も再提出、文献から選びなおし。それ以外もほとんどお直し。
年末仕事がかなり忙しくて、、、、途方に暮れています。
0848名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/20(日) 18:05:08.90ID:4Hd8cfbN0
>>842
ラッキーだった
あの科目でかなり実習に進む学生の数しぼったんだろうな…
秋に受けて拍子抜けしたよ
俺も余裕でAだったw
0849名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/20(日) 18:35:02.00ID:9Ybf9aXz0
めんどっちい先生いるよな
0850名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/20(日) 20:21:43.89ID:wClnD8i50
>>848
そういうことではなくて842が言ってることは
全員正解になった問題があったことを言ってるんだと思うよ。
それでラッキーだったねって言われてもなんかしゃくだなと思ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況