X



トップページ生涯学習
1002コメント294KB

日本福祉大学 通信教育部33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/20(木) 01:28:00.61ID:vQD16tF6M
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1497672245/
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1561260773/
日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1576172700/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589469340/
0382名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/06(火) 08:33:53.82ID:GSl0hIuR0
>>381
一発合格だったわ。
前回の先生よりもコメントがソフトで、おまけで合格にしてくれた感じだった。
先生によるところが大きいんだな。
0383名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/06(火) 19:06:43.42ID:Zg3AZrJj0
Zoomデモの動作を確認するために大学から配信されてる動画を見てくださいってメールが来て手順にしたがってZoom開いたが自分の顔しか映らなくて動画が流れないがこれで良いのかな?さっぱり分からない
0384名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:24.48ID:wSdnmNAw0
>>383
始まらんね
でも私、先にzoomで授業受けてるけど自分の顔が表示出来ればまあ大丈夫なはず
0386名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/06(火) 20:58:36.69ID:wDwVbdgC0
>>385
自分は普通に動画始まって、リアルタイムでテストしてる人たちの顔も自分の顔も写ってたよ
もう一度テストするか、日が間に合わないなら誰か知り合いに頼んでテストしてもらった方が良いのでは
0387名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/06(火) 23:39:06.11ID:w7A+i9m80
私は50代前半で社会福祉士を取得し、介護老人保健施設の支援相談員に就職できました。
ある程度職歴がしっかりされてる方なら年齢が高くても書類選考はかなり通ります。
面接では、なぜ相談員になりたいと思ったのか、なぜうちなのか、相談員としてどうなりたいのか.何がしたいのか的な質問はほぼ必ずされます。
0388名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/07(水) 00:52:21.71ID:fNqqV+G10
流れで期待を持たせるわけではないが去年精神保健福祉士に合格した50のオッサンがそこそこの規模の精神科にPSWとして採用されてる。
利用者の支援員としてその精神科に行って、俺が相談支援してるがそのオッサン全然使えん。
まず知識量が圧倒的に不足してる。
病院側もなんで採用したんだか。
0389名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/07(水) 05:29:15.67ID:x2Hy4Nxs0
職場で資格取ったら
相談員をやってもらうように言われているけど
そんなに働き先は無いの?

年齢の問題?本人の問題?
0390名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/07(水) 07:19:52.99ID:eK9qsId00
>>388
おっさんの目的が
異業種からの転職だったら目的は果たせてるわけだ。
そう言うやつには実際にチャンスはあるんだね

働くとなったら知識の足らないと想定してたけど
人生経験は20代より有るけど、圧倒的に知識の吸収は遅いな
どのように身を振るかな
0391名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/07(水) 14:57:48.33ID:jn+TM6l90
>>382
おめでとう。
確かに、先生次第な所はあるかもしれないけど、内容がきちんと盛り込まれていたからだろうな。
俺の場合は、5ヵ所指摘があって、言い方はソフトだから、なんか助かったかな・・
ああ、そこがいけなかったんだなーって。
早く手直しに着手しないといけないんだが、5ヵ所もあるから、死にそう笑
0392名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/07(水) 15:43:41.12ID:BNq2T1jx0
50過ぎから社福を使って転職って、なんか悲しくね?
弁護士や会計士ならともかく、福祉にそこまでの魅力があるのか?

マトモに職歴を積んできた人間なら、もう少しマシなトコに転職できるだろ。
それまでの経歴がよっぽどアレだったのかな?
まぁ、そういった奴には人生最後のヒットと言えるのかもしれないが。
0393名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/07(水) 18:20:17.37ID:i1okxo+r0
自分は福祉に魅力を感じるよ
価値観の違いでしかない
0394名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/07(水) 22:46:07.29ID:9M0JXd4Q0
zoomでスクーリングの授業ってどんな感じなんだろう…。
パソコン上でやり取りするの得意じゃないから憂鬱だ…。
0395名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/08(木) 04:19:20.96ID:l2pLk7js0
確かにお爺さんお婆さんソーシャルワーカーは物覚えは悪いですね(^^;
自分は言いたいことが出てこないで、聞き手に徹しての相づちで終わるケースもあります。転職しても常に勉強の日々です。
いずれはMSWに転職をかんがえてますが、病院は経験者採用ばかりできついですね( ; ; )
0396名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/08(木) 16:25:25.46ID:nSf8SnG00
かかわりの技術を高校生くらいの時に身に着けてたら、モテてだろうなー
0397名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:22.09ID:/sMxt77hp
オンライン緊張するなあ
本業違うからついていけなかったらどうしよ
知識少ないし
0398名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/08(木) 20:35:08.63ID:CHdHSAMv0
>>392
あなた様は何をされてるのですか?
参考迄に教えて頂きたい
0399名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/09(金) 10:38:14.65ID:yiwXfhaw0
初Zoom授業の日に、台風直撃だよー。
停電しなきゃいいけど。うちのボロ家。
授業だって初めての形で、ただでさえ不安なのに、災難だなあ。
0400名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/09(金) 18:46:55.23ID:OV877bgV0
>>399
一緒ー
うちは川の近くだから避難勧告出たら避難しないと…
停電の場合のお知らせは来てたけど、避難レベルになったらさすがに救済あるよね
0401名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/10(土) 19:28:33.42ID:z/spv0Sw01010
>>398

予想1 コメディカル系
予想2 起業系
予想3 公務員

どう?>>392
0402名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/13(火) 08:52:00.69ID:ljg4EouL0
>>353
e-Govで良いそうだよ。法令検索できる。福祉小六法買うなら最新の物を使わないと、福祉の法律ってしょっちゅう改正しているよ。
0403名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/13(火) 17:53:44.28ID:ZEm88amy0
PSW実習地域1期、いよいよ明日で終わる。
2期、3期の人、これから頑張って下さい。やっぱ医療より長かった。
0404名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/13(火) 21:53:41.45ID:trhim8Kn0
nfu.jpのoffice365が使えなくなった
サインインID パスワードってあった?
0407名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/14(水) 23:15:22.05ID:4P4tN3k70
アセスメントでクライエントのエンパワメントをうんたらかんたらとか、
ルー大柴みたいな怪文書どうにかしたい
0408名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/14(水) 23:27:56.28ID:vIQIf2fq0
うちも実習レポートのせいでAIがすっかりルー大柴語を学習しちゃったわ
「す」と入力すると「ストレングス」が予測変換で現れるし
自分って書こうとして「じ」って打った段階で「自己実現」とかでてくるし
早くカタギに戻りたい
0409名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/15(木) 01:18:03.29ID:fsPwe7t20
精神障害者保健福祉手帳を持ってるけど、精神保健福祉士ってなれますか?
0410名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/15(木) 01:23:47.86ID:f+oHgzx+0
>>409
あなた次第。
当事者PSWはそんなに珍しくはないよ。
0412名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/15(木) 15:53:20.95ID:BcStlNDj0
>>402
サンクスです。とりあえずe-Govでしばらくやって様子見してみます
0414名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/16(金) 08:11:09.49ID:On1geo6X0
学友が欲しいんだけど、ここかmixiかfuxi以外でつながれるところありますか?
今年はスクーリングも無いから、実際会って話をする機会も無くて、ちょっとしたこと
相談できる人がいたらと思っているんだけど
ブログやってる人とかもいるかな
0416名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 06:11:22.24ID:7S0MLXV90
fuxiは卒業生の女性がすべて台無しにするよねw
資格も取れなかったなら、変に学生に助言しなかったらいいのに
せっかく在学生の勉強の話が進んでいるのに、私はこうだったって話の腰を折りすぎ
しかも何年前の話してるんだろって感じ
0417名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 07:34:55.29ID:kwkexe0R0
いまはほとんどログインしてないけど
卒業生さんに励まされたのは良かったよ
自分の場合
0418名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 09:14:18.91ID:fSm9qHyw0
>>416
fuxiのコミュニティ、そんなノリなの?
あんまり盛り上がってる感じはなさそうだよね。

情報は欲しいけど、なんだか面倒なつながりができそうで
コミュニティには参加せず、試験のことだけ読み逃げしてたよ。
そーゆう私みたいなの結構多そうw
0419名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 13:17:32.94ID:7S0MLXV90
>>417
そういう卒業生はほとんど書き込んでないよ
何年か前の書き込み見ていると、全然雰囲気違う

>>418
あの女性がどうしても苦手で、自分は足が遠のいたw
男性の学生のところに異常に執着してるしw
他の現役学生の書き込みに妙に割り込むんだよ
0420名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:04.20ID:kwkexe0R0
最近みてないからわからないけど
雰囲気違うのね いまは
0421名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 14:16:40.22ID:y//fLBXGa
あの女性ってだれだ?
0422名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 21:35:22.75ID:OtxLOWoh0
障害者福祉論と児童福祉論で行き詰まってる
覚えることが多すぎ
0424名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 22:59:24.65ID:EaqeYGEK0
明日の相談援助演習の課題が分からん。
長期目標とか、グループワークの様子とか。文章をまとめられないし、めんどくさい。
0425名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 23:07:56.40ID:khv6oC/x0
>>422
障害者福祉論の動画の意味のなさな。
確認テストで動画の内容がほとんど出てこないという斬新なパターンw
0426名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 06:19:08.14ID:d0hIxkWi0
>>418
ああいうツールがもう時代にあっていないのかも
結局ライングループとか作っているみたいだよ
0427名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 07:24:54.56ID:dC22VuCO0
確認テストで出ていたとしても ズレてません?
確認テストで全くわからなかったので、
とばして次の講義みたらそこで出たって感じで。
この講義のあとにつけるべき確認テストじゃないの?みたいな。
0428名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 08:55:45.35ID:34h0MjsG0
医療福祉業界は鬱発生率が高いみたいですね。資格を取って来年4月から転職できてもかなり不安になります。
0429名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 09:28:36.85ID:Shn17xUf0
>>428
まぁ、図太くないと生き残れない世界だとは思う。
0430名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:19.48ID:d0hIxkWi0
>>427
他の科目で出てくることも
これってこのことなんだみたいなひとりごと多い

>>428
医療はマジでやばいね
まあ病院のソーシャルワークに業界未経験で転職はあまりない事だと思うけど
少数派ですからね
看護師とかコメディカルは数で勝負してくるからw
0431名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/19(月) 05:59:10.26ID:V6vol/on0
昨日のスクーリング、接続できなかった人いるみたいだね
0432名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/19(月) 06:42:24.12ID:hxEXSWhi0
障害者福祉論、むずかしいです。確認テストなどからも試験にでないそうで・・
どんな問題がでるのでしょうか。何をやればいいですか?
0433名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/19(月) 06:46:33.11ID:7kLLp+ZP0
>>431
怖!原因は何だろう。人数多かったから、とかなのかね。可哀想に。
自分なんかZoomの講義中、自身のミスでイヤホンマイクが抜けちゃったんだけど、その時は画面が止まって「再接続しますか?画面を閉じますか?」
ってな表示が出ちゃって、凄く慌ててね。
再接続で二度ほど待っていたんだけど、繋がらないから、恐る恐る一端Zoomを閉じて、
大学のHPに戻ってからZoomのページに戻ったら戻れた。
その間、数分。そのあとは問題なく繋がって、グループワークにも参加できたよ。だから事務局には特には知らせていないんだけどさ。
皆さんも、イヤホンマイクが抜けないよう気を付けて。めちゃくちゃ焦るよ。
0434名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/19(月) 13:49:44.49ID:cyZrO/AI0
>>432
確認テストや小テストの改変みたいなことがmixiで書かれてたような?
違うのかな。
0435名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/19(月) 18:49:39.40ID:jkcXmMxc0
>>426
確かに!
私もスクで出会った気の合う仲間とLINE交換して
試験おつ〜 とか連絡とってるわ

けど、顔知らない同士の方が語りやすいネタもあるしね
ここで情報交換するのとかもそうだよね
0436名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/20(火) 08:03:15.56ID:16YLdGpB0
>>435
ここの方がいいかもw

fuxiは以前はよく見てた
たぶん他の人と同じ方だと思うけど、特定の卒業生の書き込みにかなりうんざり
実際会ったら悪い方じゃ無いんだろうとは思うんだけど、自分ができなかった話ばかり
書き込むので、前向きな話になりにくくて困った
上手くいかなかった学生生活への未練が強いんだろうな
でも、そういうのは他人の日記に書くんじゃなくて、自分の日記に留めておくくらいが良いと思った
0437名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 07:48:13.25ID:Fke8vqZS0
○んでやる!の件書かなかったらいい人だもんね
あんなことしなくても、普通に相談したら相談に乗ってもらえるんだから、書かないで欲しい
この大学の質が誤解されるから
0438名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 08:24:22.41ID:zCnApFjZ0
>>436
>>437
fuxi、そんな(ある意味)有名人さんがいるんだね
足を踏み入れなくて正解だったかな

来年2月受験予定の皆さん、国試の勉強はかどってますか?
私は全然で…
今から本腰入れても間に合うかなぁ?
0439名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 08:33:02.26ID:yFL28y6H0
逆算して11/8から開始予定
0440名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 21:33:59.83ID:PjQO4lf5r
来年受験だけど国試の勉強なんて一切手をつけてないわ
そろそろ始めるか
0441名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 22:32:29.49ID:9cydGs3Z0
学校の授業の試験勉強が国家試験の勉強になってるんでしょ
だから特別なことする必要ないでしょ
0442名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/22(木) 12:13:21.66ID:rd+TGbtf0
>>438
うん
踏み入れなくて正解w
独身高齢単身世帯女性って大変そうだなーと福祉の勉強になるけど
個人情報垂れ流しだもの
0443名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/22(木) 12:45:56.78ID:tiu7DHuN0
指導II レポート終わった
嬉しい
0444名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/23(金) 05:58:21.89ID:AUoY9tqm0
有料老人ホームで相談員として働いているけど、営業多め。初対面の人と話すと声震えるし。コミュ力高い人が羨ましい。
0445名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/23(金) 07:32:11.52ID:eeu64Y/Q0
それ対人恐怖症じゃね
コミュ低でも声は震えない
0446名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/23(金) 13:42:12.89ID:hLMP7p2g0
>>444
初対面の人と話すのは誰だって緊張するものだと思います
度合いは人それぞれでしょうけど

相談員としてお勤めできていることに自信持ってください!
0447名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/23(金) 16:46:39.18ID:27vqMwxb0
学習課題2・3なんて書いたら良いのか分からない
実習施設の所在地域の社会資源って分析とか課題とかも書けっていうし調べるのも大変だというのにどうまとめたら良いのかも分からん
皆さんはどう書いてますか?
0448名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/23(金) 20:56:51.82ID:Y0bDR6qM0
演習Vと指導IIもズームになったね スクーリングに行きたかったなあ
0449名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/24(土) 11:23:12.34ID:Ul0i7dqT0
学習課題2と3は、行く実習先によっても変わってくるし、それなりに時間を割かないと書けないなーって思う。再提出はほぼ確実だって、先生も言うし。

文献学習については、大学の図書館を初めて使ってみようとしたんだけど、ログインできなかったんだよね。自分の学籍番号とパスワードだと思っていたんたけど、あれ違うのかね
学習ガイドをみたけど、詳細は書かれていなかったんだよね。
0450名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/24(土) 14:11:01.45ID:H1yvFLOC0
>>449
私も初めて大学の図書館を利用します!
学籍番号といつものパスワードで入れました
とりあえず予約貸出という状態になってます
0451名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/24(土) 15:22:11.46ID:VJMn7s9q0
>>448
連絡来てたね
スクで仲間と会えるの楽しみにしてたけど
よくよく考えると会場が遠いから
行かなくて良くなったのは地味にうれしい
0452名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/25(日) 22:59:24.57ID:P8kZFY7b0
障害者福祉論、本当にイライラする。
ここ大事だよね?ってとこはさらっと飛ばして、テストにはそこを出してくるってどういうことよw
大事な科目なのに、もっと何とかならんのかな。
0453名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/25(日) 23:29:31.27ID:T75YOUxq0
障害者福祉論はオンデマンド流し見
過去問とレビューブックで勉強してる
0454名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/25(日) 23:52:47.71ID:P8kZFY7b0
>>453
科目終了試験に過去問から出るのかな?
0455名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/26(月) 06:58:02.44ID:XPi6yCeH0
自分も知りたい
障害者福祉論の科目試験の情報ください
0456名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/26(月) 12:57:58.44ID:5r9rZzBJ0
過去レス過去スレ見ればいいやん
0457名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/26(月) 14:07:50.74ID:VQ6MeUm60
最新の情報が欲しいねん。
今年か去年に受けられた方、情報お待ちしております。
0458名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/27(火) 09:40:08.51ID:MgL7fNkc0
障害者福祉論は去年受けたけど、この科目に限らず試験は小テストと確認テストで大丈夫。
唯一の例外は地域福祉論。これは過去問からたくさん出るというかそちらの比率が高い。
だから過去問は余裕があればやるぐらいの感覚でOK。
0459名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/27(火) 10:57:01.17ID:FgTNdYy10
リハビリテーション医学の先生、医師なんだね。
講義が面白くてわかりやすかった。
動画は古かったけどw
こういう魅力的な講義をしてくれればいいのになぁ、他の先生たちも。
0460名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/27(火) 13:56:08.95ID:hI/v1RHn0
>>458
おい
0461名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/27(火) 15:07:01.00ID:UPqjODNP0
レポートが忙しすぎて科目修了試験の勉強が全然できん、どうしよう
0462名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/27(火) 19:18:48.80ID:NBT3ea5O0
無理しないで次に受けるのもアリですよ
0463名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 04:14:27.86ID:btOEoqVV0
今年で53歳になります。124単位を取り、資格試験を受けましたが、まさかの不合格。
現在は介護の仕事をしながら、社会福祉士を目指してます。
0464名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 06:04:10.38ID:QPg5009i0
来年は合格するといいですね

リハビリテーション医学
自分も面白かった記憶があります
0465名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 09:11:13.54ID:pe6ax5Ia0
>>461
資格試験ってなんの資格を受けたんですか?
社会福祉士は来年ですよね?
0466名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 13:18:58.42ID:orYFC3jZ0NIKU
実習が確定する時期が来ましたが先ほど大学から連絡がありまして
何と実習先の指導者が退職とのことで来年度の実習受け入れができないと
また探さないといけないのね・・・
学習課題2.3も実習先に合わせてレポート途中まで作成してるし、参考文献も大学の図書館から郵送で借りたばかり
似たような施設をまた探さないといけない・・・
0467名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 15:32:01.69ID:5xhPQ7y+0NIKU
学習課題3を書くために本3冊読まなくてはいけないけど3冊全部しっかり読んでいるかたいますか?
0468名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 17:44:14.30ID:DLUJGzVbaNIKU
3冊じゃなくて、たくさん読んだ中から3冊を選ぶって話じゃない?
ちゃんとやってないと、課題クリアもきついけど、それ以上に実習でエライめにあう。
0469名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 17:48:02.59ID:+Zn0f7ly0NIKU
今年のZoomのスクーリングがなかなか大変
普通のスクーリングの方が楽だったかも
印刷して資料を自分で用意したり、スクーリングとは別に動画観たり
前課題として、本を買って読んでおけとか。
0470名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 21:32:11.97ID:TpyYD5Vk0NIKU
精神疾患を抱えながら資格取得を目指されてる方、障害やらアディクションやらの勉強をするの辛くないですか?
自分は時々講義の内容によってはしんどくなる時があります。
0471名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/30(金) 04:38:05.72ID:XbzslxFh0
抱えながらだとしんどくなる方いらっしゃるかも知れませんね
そのような方は無理せず少しずつ学習したり じっくりやらず
飛ばしちゃってもいいかも
私は逆に楽になれる時のほうが多かったです
知らなかったことを知るとこうすればよかったのかとか
このように準備しておけばいいのかとか
知識を得ると少し余裕も持てました
0472名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/30(金) 04:39:43.75ID:XbzslxFh0
科目によっては
学習内容そのものが難しくてしんどいというのもありますね
・・なんか覚えられず・・・
0473名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/30(金) 20:17:48.77ID:hlm/L2Yo0
科目修了試験で日本史受講した方いらっしゃいますか?
小テストで対応可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
0474名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/31(土) 18:29:26.96ID:iMePjzoY0HLWN
障害者福祉論どうしよう…。
まったく頭に入ってこない。
範囲も広すぎて絶望しかない。
0475名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/31(土) 19:34:30.99ID:jv9qHgCC0HLWN
社会保障と障害者福祉どっちが難しい?
0476名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:46.81ID:N0AAqgEr0
春に社会保障論受けたけど、思ってたよりは難しくなかったよ。
0478名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/01(日) 10:54:00.28ID:32ncDCMW0
演習Vの結果が出た方いらっしゃいませんか?昨日通知があったのですが読み返したくて探しても探しても見当たらないんです。夢だったのかと混乱しています。
0479名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/01(日) 14:14:41.65ID:pwLhXrpc0
>>478
添削課題が合格に切り替わった通知では
ないですか?
0480名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/01(日) 16:56:05.23ID:32ncDCMW0
そうなんです。「合格したから科目終了試験を受けることができます」というお知らせで、スケジュール帳に書き込んだので夢ではなかろうと思うのですが、探しても探してもないので不安で。レポートは「提出済み」のままです。
前期スクーリング前レポートは「提出済み」だけで合否判定なかったように思うのですが。あんまり気にせんとこうかな
0481名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/01(日) 17:19:10.79ID:pwLhXrpc0
>>480
レポートは提出済みのままで良いと思いますよ。
添削課題が合格に変わっていれば
科目終了試験を受けられると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況