X



トップページ生涯学習
1002コメント312KB

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part83◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/24(水) 09:51:55.25ID:+217u3nOd
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac....tudent/qa/index.html
四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part63
https://mao.5ch.net/...lifework/1571148059/

前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1575128005/
0271名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/12(土) 23:05:06.09ID:AFdyOF2er
世界史って試験課題どんなんだったっけ?
論文を一つ書けだったっけ?
0272名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/12(土) 23:48:32.35ID:Jo+ciuz70
>>270
ニュース記事取り上げて
自分の考察も入れろみたいな課題の対して
ニュース記事コピペしたあとに
すごいと思ったみたいなこと1行入れただけなんだよねガチで
それでSよ
0275名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/18(金) 22:27:52.60ID:bYYe9Rgb0
CとSって同じ人数?
0276名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/19(土) 19:32:37.74ID:IxmPSqFcd
いつぞやのオンライン授業で成績のつけ方を話してくれた先生がいます。
S 5%
A 30%
C 30%
BとCは多少調整できると言ってたのでBは30〜35%くらい?
Fの割合は言ってなかったのでわかりません
100人いたら5人しかS評価の人いないと思うとS取れる人ほんとすごい
0277名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/20(日) 08:40:43.06ID:+jYr41Eur
基礎英語Iのレベルって英検3級程度じゃ無理すか?
0278名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/20(日) 16:35:19.90ID:p0JQHutJ0
>>277大丈夫です。
0280名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:05.77ID:PImQloEVM
経済学スクで11月に取る予定で計算してたから延期痛すぎる
0281名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/24(木) 15:48:10.31ID:FiiU/fX3a
マーケティングの基本3回受けても不合格なんだけどどうしたら合格になるのこれ
0283名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/24(木) 17:59:37.13ID:FiiU/fX3a
そうだよ?この在宅の環境でも合格出来ないんだマーケティングの基本だけは
0284名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/24(木) 18:58:30.76ID:z1o9iCc00
在宅でも時間測ってちゃんとやったの?
時間好きに使って受けて落ちるとかありえんやろ
0285名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/24(木) 21:37:27.03ID:FiiU/fX3a
好き勝手やったわそして自分でもありえないと思ってるから聞いてる
不合格って60点以下でしょ?4回もとれる?
0286名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/24(木) 21:45:31.79ID:XZZ9EgzA0
相性が悪いんだろうね
私は一度で普通に合格したから特に印象に残ってないな
0287名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/24(木) 21:49:02.23ID:z1o9iCc00
俺はマーケティングの基本の単位も去年取った
試験自体1回も不合格になったことないし試験でB以下も取ったことないよ
試験はとりあえず解答は全部埋めるようにはしてる
レポートの採点とか見るに記述問題は適当でもなんか書いて指定数の文字があれば半分は点貰えるから
時間かけて客観式問題完答して記述もなんかしら書けば絶対にB以上貰えると思うけどね
0288名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/24(木) 22:42:46.97ID:UDKFy1/Z0
今回は時間気にせずやったけどもちろん毎回空欄はないようにしているし記述も規定の文字数は確実に書いてる…相性なのかな…
もうそろそろえびせん嫌いになりそうだわ
0289名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/25(金) 00:45:50.56ID:XxIRKl5H0
全部埋めて不合格はよっぽどトンチンカンなこと書いたのかかな?原因は問題文を理解できてないことだと思うけど
0290名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/25(金) 08:17:31.83ID:owU4Tr+o0
マーケティングの基本はスクーリング受けちゃった方が早いかもしれませんよ?
オンラインじゃないときに受けましたが、内容も面白かったですし。テストで小論文みたいの書かされますが、内容も入ってきやすいので書きやすいと思います。
0291名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/25(金) 20:31:15.32ID:EkRzGR6Fa
マーケティングの基本はスクーリング受ける事にしました
0292名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/26(土) 08:47:30.15ID:HIbfmb8Hr
英検3級じゃキツいだろうな
0293名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:25.34ID:ePf4vsAW0
>>291
それがいいですよ。気分も楽になりますしね!
あとは当日先生が楽しく授業やってくれることを願いましょう!
0294名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/27(日) 01:24:34.90ID:qm9tCBrV0
手話やアロマテラピーの特設スクーリング受けたことある人います?
あれ短大でも受けれるんですよね?
0295名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/27(日) 05:16:07.56ID:1H3rw/RK0
特設スクーリングいくつか行ったよ
どれも追加料金あるのに盛況だったな
0296名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/28(月) 11:13:29.87ID:zyZe2ckC0
世界史のリポート全然進まない。いつもSC取れないからカモシュウでと思っても教材が教材だしね。
0297名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/28(月) 14:28:58.24ID:F0j+Auk40
>>296
世界史のカモシュウって楽な方だと思うけど
全部選択式だしレポートと問題同じだから直前に返却されたレポートの答案暗記するだけで満点取れる
0298名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/28(月) 15:04:51.02ID:pTwuwXVg0
>>296
自分もリポート進まないw
SC人気なのはリポートできない人が多いからなんだと思ってる
0299名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/28(月) 15:11:09.77ID:BXxGX56id
みんな産能大とマネジメントの単位は取る?
1単位だし卒業要件と関係ないかなって思って取るか迷ってる
0301名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/28(月) 20:24:03.35ID:J3plnGSJ0
>>299
スクーリングが1日だから平日に有給とって受けるつもりだった。俺は今年の10月入学勢だから素人の意見。
0302294
垢版 |
2020/09/29(火) 00:02:15.33ID:1A2ZPnIS0
>>295
そうなんですね、ありがとうございます
普通の教科より楽しそうですし、追加料金あっても人気なんですね
今回はオンラインで受けられるし、定員締切になる前に早めに申し込みしようと思います
0303名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/30(水) 11:17:15.13ID:rIMzxZSoM
入学を検討しているのですが、
コースによって、2年次の設定科目が表示されていません。TELして尋ねると、
2年次の科目は自由に選べるとのことです。それってすごいシステムだと思います。

大手前ほどじゃないけど、自由度が高い。
大手前は若干学費が高めですが、自由選択だと、どうしてもコストがかかるのかなと思います。

英語系統科目と、法律系科目を学習したかったので、自分にマッチしてそうです。
TELでとても親切に教えてもらいました。
0304名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/01(木) 09:42:40.22ID:Kh7p4jip0
質問失礼します。
オンラインスクーリングzoomで受けようと思うのですが
カメラ・マイク等用意しなければならないのでしょうか?
0305名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/01(木) 09:53:22.71ID:7yvc05YPp
>>304
カメラもマイクもいらないです。
PCかタブレットかスマホがあって
視聴できれば大丈夫です。
他の参加者や教員には自分の声も顔も写りません。
0306名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/01(木) 10:51:13.48ID:Kh7p4jip0
>>305さん
ご回答ありがとうございます!
オンラインマニュアルを読んでみたのですが、課目によっては必要だと
書かれていたので心配でした。
私が受ける科目は、社会学概論と産能大とマネジメントです。
本当に心細く不安だったので迅速な返答本当にありがとうございました!
0307名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/01(木) 11:10:59.87ID:7yvc05YPp
>>306
私は2ヶ月ほど前にオンラインスクーリングで
社会学概論と産能大とマネジメントを
受け、その他に20単位近くオンラインスクーリングで単位習得しましたが、私が受けた科目ではマイクもカメラも一度も必要ありませんでした。オンラインスクーリング頑張って下さい。
0308名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:10.72ID:pQSqetxX0
前期はマイクカメラ無ししかなかったけど、後期はカメラマイク有りで
グループワークする科目が少数あるからでしょ
後期にSCまだ1度も始まって無いから前期とどこまで実際変更点あるかは分からないよ
カメラマイク要ると明記されてる科目は予定表に書いてはあるけどね
0309名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/01(木) 13:42:57.93ID:7yvc05YPp
後期のスクーリングの概要見てませんでした。
社会学概論と産能大のマネジメント
は必要とは書いていないので
まず、マイクとカメラはいらないでしょう。
0310名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/03(土) 08:58:51.12ID:NFSoPpfY0
カメラマイクなしのパソコンでも アマゾンでUSB端子用のカメラマイクセットが
1000円以下で買えますよ デスクトップで以前スカイプ用に使っていました
10年前と違い安くても解像度がよくなりました。
0311名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/03(土) 19:03:35.50ID:2f1VcfUS0
すいません質問失礼します。
オンライン授業受講したのですが、課題作成時授業で使った資料や教科書は閲覧しても
いいのでしょうか? 
0312名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/03(土) 21:17:59.44ID:cU9PlR1Sa
>>311
見ずにどうやって課題作るんだ?
0314名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/05(月) 00:17:45.97ID:XetuYb470
今年はオンスクで単位取れてラッキーだわ
通わなくていいから楽だし授業時間も短いし
適当に受けてもS評価くれるし
0315名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/05(月) 01:24:45.40ID:411grRak0
資格や検定で単位もらえる制度って短大の時に申し込んだら短大の単位はいくらか免除されるけど大学に編入したら免除はなくなって62単位自力で取らなきゃいけないんだよな?申請を保留して大学に編入してから申請するのってありなのか?
0316名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/05(月) 06:14:52.20ID:sDCzpN/b0
質問すいません
オンラインスクーリングの課題って名前記入欄ありませんよね?
0317名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/05(月) 11:57:41.52ID:jLOkIsKSM
ログインしてるのになぜあると思ったんだい?
0318名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/08(木) 12:59:56.87ID:c+g9ERIF0
>>315
あり。
だけどそれで短大の単位が不足すると元も子もないから、資格認定は短大で申請して、短大の単位は大学編入に持ち越しできる80単位まで取るのが良いと思うよ。
0319名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/10(土) 16:41:59.62ID:gzG5ENV3d1010
この学校退学処分とか停学処分された人とかいるのかな
0320名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:04.05ID:QtLOP0D90
10月入学で先週末にテキストが届き、早速リポートに取り掛かっているのですが、科目修得試験の申し込みスケジュール(受付開始日)はどのように調べたら良いか教えていただけませんでしょうか?
生徒用のサイトでも学習のガイドでも載っておらず...
0322名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/11(日) 08:23:59.01ID:bFEJeOjp0
>>321
Inetcampusに載ってるんですね!
うまく探せていないようで...
もう一度探してみます!ありがとうございます!
0323名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/11(日) 20:58:43.67ID:GPWWyVXp0
上野陽一奨学金って学習要件満たしてても自分や親の収入が高いと貰うの難しい?
0324名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/11(日) 21:26:39.05ID:w4g+n13Da
>>315
だから短大の方で多めに単位取って80単位持って編入すると大学編入後は楽になる。
ちなみに短大時に資格取得しても単位申請せずに大学編入時に入学前資格取得として申請して良い。(上限あり)だから単位ある人はあえて申請しない人もいる。
例 80単位持って大学編入。資格取得で6単位あって入学時に申請すると86単位になって残り38単位となる。(92単位になるまでできる)

>>319
退学は以前にいた。大学や学生会に対していろいろやらかした事件があり、退学処分となったバカがいる。聞かされた話で何をやったかは知らん。
0325名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/14(水) 05:44:09.39ID:3Ag2BqE50
iネットスクーリングって昔は「2(1)」のように、
スクーリング単位は1単位しかもらえなかったのですが、
今は2単位貰えるようになったのでしょうか?

入学案内を見ても、括弧がついてなかったので疑問に思いました。
0326名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/14(水) 08:28:08.67ID:jxPo/OCj0
産能のサイト落ちてる?
アクセスできない
0327名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/14(水) 20:15:51.37ID:jxPo/OCj0
10月入学で先週末にテキストが届き、早速リポートに取り掛かっているのですが、科目修得試験の申し込みスケジュール(受付開始日)はどのように調べたら良いか教えていただけませんでしょうか?
生徒用のサイトでも学習のガイドでも載っておらず...
0329名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/14(水) 23:32:35.32ID:jxPo/OCj0

あれ、すみません。なぜかまた投稿されていました。
こちら解決済ですm(_ _)m
0330名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/14(水) 23:33:37.35ID:jxPo/OCj0
>>328
ご親切にありがとうございます!
メールで届くんですね!大変助かりました!
0331名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/15(木) 22:54:46.73ID:TTIFKPHuM
自然科学概論リポート難しい
まったくわからない
0332名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/16(金) 00:25:15.30ID:Z0Kr6q1D0
スティーブ・ジョブズもグローバルマネジメントも難しい期限に間に合わないかも
0333名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/16(金) 14:31:06.90ID:5w8tsTGU0
>>331
理系の科目ですね。ほとんど物理と 生物の中の遺伝の法則。ある程度下地がある人と
無い人では大いに違いますよね。
スク無し科目でカモシュウは記述がありレポートよりさらに困難です
12月のウエブカモシュウで決めましょう。
0334名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 00:01:46.90ID:GYQxNSt80
>>332
グローバルマネジメントは用語の索引があったから簡単だったと思うけど
0335名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/17(土) 08:58:07.66ID:Obiq+PxS0
今回の試験も前回みたいに昨年の過去問使い回すのかな?
0336名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 03:55:12.57ID:30LHDaqP0
これ前回のオンラインも問題使いまわしてねーか?
0337名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 06:24:39.50ID:FW6Y3VH60
>>323
それなりの「なぜ必要か」を提出がひとつのヤマ

結局はGPA3近くないとダメ
0338名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 07:05:14.11ID:m8dWq6540
グローバルマネジメントに索引ないと思ってたからあるって教えて終わらせられたけどやっぱりジョブズは厳しい難しい
0339名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 07:45:30.69ID:vQ7xkjmfM
前回の問題って去年の過去問でしたよね
またそれと今回一緒だったてことですかね
今回受けてないけど次はどうだろう
0340名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/18(日) 16:24:05.74ID:8d7X7mHrM
オンラインだと過去問残んないしずっと同じ問題使いまわしても問題ないんじゃないかな
0341名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/19(月) 14:20:23.00ID:jrNBAIjF0
明らかに過去問とかけ離れてる問題出されると、必死に勉強した意味なくなってやる気なくなる。落ちたな最悪
0342名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/19(月) 15:14:02.48ID:jrNBAIjF0
追加履修や特設スクーリングはSC申し込み日に普通に申し込んで大丈夫なんですよね…?申し込み済んでから教材やら支払いがあるんですか?気になる科目があるのでやってみようと思ってるのですが手順がよく分からなくて。
0343名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/20(火) 14:48:45.56ID:BEC/OTrb0
去年の4月入学だけど
今回の試験でほぼほぼ卒業確定したわ
単位満了したあとの手順ってなんかあるの?
0344名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/20(火) 17:00:06.46ID:cDi+0Pff0
学習のしおりの卒業のところでも読めば?
0346名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/20(火) 21:31:21.84ID:cM8wVPN4a
>>343
特にないが編入とか考えるなら単位積み増しとか編入先で使える単位を考えておく。
0347名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 08:09:33.82ID:I46nLw4J0
>>342
クレカ無いなら、申込後に、別途事務局に問い合わせメール必須。
0348名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:32.11ID:I46nLw4J0
>>323
難しい。経済状況で落ちるのもザラ。
後は志望動機。
0349名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 13:37:22.27ID:IPngznOpd
12月期カモシュウのレポート提出期限が今日締め切りだけど
今日逃したから2月は会場行かなきゃいけないのか…
0350名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 16:09:58.86ID:48fWb8kI0
>>349
大学としては後期定期試験の「対面形式での筆記試験は実施しない」としているので、通信も会場は無理かと。。。
ttps://www.sanno.ac.jp/topnews/20200803_01.html
0351名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/21(水) 18:52:38.84ID:vi3fswvPd
2月って元々オンラインだったはずなのにわざわざ会場開催に変更したよね?
なんでだろ
0352名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/22(木) 21:34:52.35ID:8nENrdQl0
取れる資格調べたけど環境経営士ってなんか意味あるの?
0353名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/24(土) 21:06:57.93ID:3YDWoKZvd
みんな来年は通学になると思う?
正直コロナの後遺症が怖すぎて来年もオンラインにしてほしい…
0354名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/25(日) 23:08:12.67ID:2Jb2beuo0
カモシュウも完全オンライン化するみたいだし
オンラインだろうね
0355名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/26(月) 12:08:58.55ID:KO8/fV3FM
通学もオンラインも10回以上スク参加した感想で言うとオンラインの方が楽だけどボリュームが薄い。
本当に勉強したいならオンライン微妙。
単位取りたいだけなら最高。自分は後者なので楽に卒業できそうで助かった。
0356名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/27(火) 05:47:43.07ID:SaOnEmnR0
今まで通学スクで単位取って卒業した人に比べると楽して卒業できそうよね
0357名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/27(火) 14:07:56.73ID:RBTDANujd
コロナで経済状況が厳しくなった人も多いだろうし楽してとは思わないな
0358名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/27(火) 18:23:00.38ID:UNjV+l0Hx
秋卒業なのだが
いつ卒業証書届くんやろ
0359名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/28(水) 18:31:27.51ID:VFBmqUTep
スクーリングの申し込みを同日の別の授業に変更したいんだけど、これもしかしてネット上では取消できない?
0361名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/29(木) 08:30:56.68ID:DOPWSI6vp
>>360
一度、申込んだ科目を取消したい場合、選択を解除してください。
ってなってるけど選択の解除ができない…
電話して問い合わせてみるか
0362名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/01(日) 06:37:15.17ID:Jzk2ouh/0
メールの方が良いかな
産能事務はメールだと割と対応良いんだけど、電話だと嫌な思いする事あるからさ
0363名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/01(日) 18:15:48.35ID:BkGncArS0
電話は対応良かったことしかないけどなー。たまたま当たった人が良かったのかな。男性の声でした。
0364名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/01(日) 20:14:42.77ID:xQmEU39d0
同じく、電話の対応はとても良かった。
男性も女性もどっちも。
悪い人に当たったことはないな。
0365名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/03(火) 22:05:46.91ID:nn5Fsah70
交友会費とか言う詐欺まがいな費用を踏み倒しても卒業できてよかった。
たとえ「入学書類に書いてあるから」とか「承諾して入学してるから」といくら言おうが
「実質」何も問題なく「卒業」できるわけだから、あんなバカバカしい金は踏み倒して正解だわな。
あんなもん馬鹿正直に納めてる奴の気が知れん。

まあ卒業後も交友会に関りつづけたいと言う希望があるなら普通に納めればいいが、そうでなければあんなもん
何のメリットもなくただの詐欺金むしり取られて大損だな。
0366名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/03(火) 22:28:24.19ID:+LebSIKh0
払えない自慢が始まった!
卒業の時期になると出てくる恒例のヤツ。
0367名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/04(水) 12:23:06.70ID:ZihB8AUwd
質問失礼します。
10月10日にオンラインスクーリング受けたのですが、結果いつ頃出ますかね?
科目によって何週間も違うのは、すこし気になりました。
0368名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/04(水) 12:45:49.28ID:GZ8OuXlM0
>>367
いや、こればっかりは受講した講師によって全然変わるから何とも言えない。
講師によって何週間も差が出るのはよくある事よ。
大体の目安 = 最速 1週間、早い 1〜2週間、普通 2〜3週間、遅い 3〜4週間、最遅 4週間〜1ヶ月。
こんな感じ。 受講した人数にもよるし採点が忙しい科目等で結果が出るのに差が出るって感じかな。
0369名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/04(水) 12:59:29.76ID:H6vU83c3a
情報通がいたら教えてほしい。

休学中は「スクーリングの受講」「カモシュウの受験及びレポートの提出」ができないということになっているが、休学中に技能審査の対象資格を取得した場合は、復学後(休学明け)に単位認定してもらえるのだろうか。

〜具体例〜

「仕事が多忙で休学している最中に、会社から宅建試験や衛生管理者試験を受験するよう命を受け、実際に合格した場合等」
0370名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/04(水) 13:14:54.58ID:6X9brJEG0
休学中も、在籍はしてるんだから、休学明けの申請の時に認定してもらえるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況