X



トップページ生涯学習
1002コメント376KB

★☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:03.79ID:ACn/ow380
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.372 ('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587640564/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/


新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
2020年度1学期面接授業中止について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0421.pdf
2020年度第1学期 単位認定試験について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
0815名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/14(日) 22:23:24.97ID:a0PPAk98a
たぶん今期で単位そろって卒業となりますが,秋からまた別コース入りたいけど,
このへんのことまとめてくれているサイトどなたかご教示いただけるとうれしいです(自分で探せとかはなしね)
0819名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 08:53:09.07ID:rRM7NWbcr
給付金も来た事だし
コロナも冬に収っているとは断言できないし

と云うことでパパは来学期
20科目40単位に挑戦しちゃうゾ

上手いこと行ったら
「コロナ単位成金」と呼んでチョー
0820名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 08:58:36.50ID:JI/XyHoT0
今学期20科目40単位なんだよね
別にコロナを見越してではなく必要に迫られて取る必要があってたまたま自宅受験になってラッキーだった
0821名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 10:44:35.85ID:Y6J9JZFo0
大学の意味ってコツコツ勉強する習慣とかそういう所にメリットがあるのに
楽して単位取ってそれが本当に将来に活きるのかよく考えなさい
0822名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 10:50:57.73ID:26PRq0IWM
人によって大学観はそれぞれ
ましてや生涯学習を標榜してるのだから人によって学習環境も違う
真面目にやりたい人もやればカルチャーセンター的に利用したい人もいるわけ
自分の考えを押し付けるのはやめたほうがいいよ
0823名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 11:12:59.66ID:Y6J9JZFo0
よく読めばわかるけど別に押し付けてないよ
0824名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 11:31:40.56ID:VreZUmwE0
>>823
押し付けてるだろ
そもそも他人のことに口出しするな
0825名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 11:41:19.94ID:BcMzmQgc0
例えばおれなんかはまずは大卒の資格がほしくて単位を取ることを目標にした
卒業してからすでに単位を取った科目の印刷教材をじっくり読んでまた勉強し直してる
勉強なんて後から何度でもやり直せるんだから単位のためだけの勉強もありだとおもう
0826名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 11:53:25.94ID:qrVzjA58M
別に自分の好きなようにやればいいだけだよ
0827名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 12:01:23.32ID:C94vyDRk0
そうだな
俺は全科目@を取ることを自分に課してるな
失敗多数だがな
0828名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 12:13:18.12ID:I09b7veo0
>>813
大学にとって都合のいいバカ学生の意見だな
だれが書いてるか知らんが
大学がアホな判断しても、政府があほな判断しても盲目的についていくあほの典型
>>814
この科目の講師の日本語表現 SNSこんな表現するやつは教壇に立つ資格はないだろな
記述式の科目でマーク式の試験するぐらいだしwww

滝浦真人の暴言
>(日本人sage) 日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
=пiトランプの粕ュ言を基にした涛本人叩き)'the African Americans' って何!と怒っていいのなー、the (---s) は “こいつら全部おんなじ” ってことだから
そろそろ日本人も 'the Japanese' って言われて、ざけんな何それ!って怒っていいと思うんだけど、かんじんの日本人自体が、そう呼ばれる方を好 (ry
>(小泉叩き)こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー、、(2016/10/29)
>(高齢者差別 )「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー
0829名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 12:19:03.07ID:I09b7veo0
>>815
そんなサイトないんじゃね
具体的に何知りたいか尋ねればおしえてくれる人もいるかもしれないが
>>825
それが目標なら放送大学とかは便利だろな
べつにこの大学に限らないが
勉強したことを社会に生かす支援は法律で要請されててもしないと公言してるバカ教員がたくさんいるから
この目的ではまったく使えない大学だが
0832名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 12:47:57.52ID:BcMzmQgc0
むかしYouTubeで放送大学の学び動画をやってた
まあちゃんとかいう名前のちょっとカワイイ女子大生がいたけど
彼女はもうYouTubeやめたのかな
0834名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 13:15:46.83ID:XxpSJOyZ0
>>830
意味不明なこと書くなよ

映画館でべらべらおしゃべりしてる人に
話すのやめろよ、て注意したら
お前こそ、話すのやめろよ、って話してるだろと狂った反応をする社会的非適応な奴みたいだな
0835名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 13:26:53.80ID:Y6J9JZFo0
>>834
だからそれがブーメランになってんだよIQ80位の低能か?
しかもIDをこそこそ変えて女みたいな奴だな
0836810
垢版 |
2020/06/15(月) 13:59:34.74ID:486wstDX0
>>812、814、816
ども!
取りあえず英語と日本語リテラシーとか受講してみます
0837名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 14:02:37.17ID:JI/XyHoT0
知的障害境界域者差別に女性差別ときましたか
まさにこれが放送大学クオリティってやつですね
0838名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 14:34:47.74ID:Y6J9JZFo0
>>837
元はと言えばお前が糞なんだよ
カンニングし放題だからって20科目40単位も取ろうなんて乞食の発想だろ
ま、これも放送大学クオリティだろうけど
0839名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 14:41:57.28ID:EVhUmmz30
ID:rRM7NWbcr と ID:JI/XyHoT0を混同してないか?
0840名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 14:46:30.20ID:XxpSJOyZ0
>>838
誰もIDなんて変えてないよ
お前は複数の人からバカにされてるってわからないのか

またそうやって他人のことを乞食呼ばわりして、お前こそ放送大学クオリティだな
0841名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 15:03:48.28ID:Y6J9JZFo0
819 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2020/06/15(月) 08:53:09.07 ID:rRM7NWbcr
給付金も来た事だし
コロナも冬に収っているとは断言できないし

と云うことでパパは来学期
20科目40単位に挑戦しちゃうゾ

上手いこと行ったら
「コロナ単位成金」と呼んでチョー


↑のような輩に皮肉を言ったまともな人間がフルボッコされるこのスレってどうかしてるわ
もし俺がニュー速にでもこの流れを書いたら誰もが俺に同情するだろうね
まともな人間を袋叩きにするのが放送大学クオリティなんですね
0842名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 15:34:13.09ID:wele3I8V0
ニュー速民に謝れ馬鹿
ニュー速民にまともな奴なんかいる訳ないだろうが
0843名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 15:35:53.26ID:JI/XyHoT0
自分が科目登録した頃には単位認定試験の代替措置の発表はなかったですから
代替措置を予見した上で大量に科目登録することなんてできません
なので僥倖的な表現をしたわけです
この事実はこの大学に所属していたら分かりますよね
ついこの前のことですからね
それと乞食でしたら1学期に20万円超えの学費は払えませんよ
それと一応はそこそこちゃんと勉強してます
主観的なことなので相対的にはどれだけ勉強できているかは分かりませんが、
勉強せずに単位を落としたらそれこそお金の無駄ですから代替措置の発表前からそこそこは勉強を頑張ってます

最後にところどころ何をおっしゃってるのか不明瞭で支離滅裂なところがあるので
一回、病院で診てもらった方が良いと思います
これ煽りとかではなく本当に心配をした上で書いてますから怒らないでくださいね
0844名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 16:05:28.95ID:mR/fQj060
>>808
>問題が試験時間と同じ時間しかネットで閲覧できない

コロナ鍋の食い放題の時代に君は何を言ってるのかね?
試験問題はいつでも閲覧できるようにすれば、いくらでも単位をとれるだろ?

マークシートなんて面倒くさい。ネットで出せるようにすればいいのだよ。
新型コロナなんだからさあ。
0845名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 16:05:51.85ID:jqF+4NTy0
お互いいい大人なんだろうからもうやめろよ
ネットとは言え大学の評判を落とすようなことをするな
0846名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 16:09:24.74ID:mR/fQj060
自宅受験だから会場も監督もねえ。
だったら10万円で科目登録−放題にしてくれ。
成績@じゃなきゃ嫌だとか質で勝負でもCでもいいから単位量で勝負でもいいいんで、どっちか選べるようにして
何回でも受験できるやりかただ。
0847名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 16:11:52.73ID:mR/fQj060
>>845
>大学の評判を落とす

カンニング黙認ほど評判を落とすことはない。
どんどん騒ごう、新型コロナ音頭だ、ドンドコドン
0848名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 16:46:40.77ID:S7RkEqCXr
試験会場での従来の試験だって教科書持ち込みありもある。なので、案外、自宅でも会場でも手間は変わらない気がする。時間制限の有無という大きな違いはあるが。
0849名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 17:12:55.01ID:Y6J9JZFo0
>>847
まったくもって同感だね
さっそく20科目40単位申し込むなんて単位乞食が現れたし
これは問題だよ
0850名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 17:49:02.16ID:EuFdGtwkd
スレ違いの質問かもしれませんが、ID変えるなっていう書き込みがありますが、勝手に変わってしまうんですが、変えるなと仰るならば、どうすれば変わらないのか御指導願います。
また、IDが変わったのに同一人と言い切る根拠があれば併せて御指導願います。
0852名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 18:22:35.86ID:EVhUmmz30
今学期の面接授業一切とれなかったから
来学期は27単位(放送で土1、日1、水3、木3、土2、オンライン5科目)取るつもりだったんだけど
古事記扱いされるとカチンとくるぞ
来学期は通常試験に戻ってる前提
0853名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 18:25:59.60ID:7ahDfEMi0
貧乏人が20科目も登録するわけないだろ。
7科目でも多いと言っている連中が多いのに。
それに来学期はCBTの可能性が高いので、無理しない方がいいと思うよ。
0854名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 19:30:14.20ID:KWjcS9sl0
勉強なんか人にガタガタ言われたくないし、自由に好きな科目を好きなだけやればいいとおもう。俺は4科目が限界だった
0855名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 19:48:55.13ID:XWhrQMg4r
精々そのぐらいでいきたいよな
最短で卒業する為に無理してる
0856名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 20:33:07.56ID:otbmeWg70
放送大学のTwitter垢見ると発達障害やら精神疾患やら持ってる方が多い
真面目なんだけれど情緒不安定なツイートが少し目立つ
0859名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/15(月) 23:21:19.24ID:p+vzWHFC0
仕事しながら20科目全部合格って実際厳しいんじゃない?
無職だったら余裕なのかもしれないけど
0862名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 01:16:17.17ID:sDbot2Ua0
>>859
20科目登録の人ですけど、
正確に言うと受けられなかった前学期分があるのでそんなに新たに登録してませんでしたね
確か新たに登録したのは12科目ぐらいだった気がします
単位認定試験を受けなきゃいけない科目が20科目ということですね
まあ、それも自信がなかったり十分に学習できなかった科目については欠席して次学期に回すつもりでしたけどね
0863名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 07:15:42.72ID:ARQbwJAp0
>>859
通常の試験ならかなり難しいが今回のようにカンニングし放題だと可能
これを機に二学期大量に申し込んで単位取ろうってズルい人は増えると思う
0865名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 08:36:15.32ID:3oB5pTDm0
>>863
そんなギャンブルする人は少ないと思うよ。
0866名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 10:13:11.77ID:qYUSEo+w0
>>859
わいもリーマンやが1学期に37単位取得したことあるから、大したことないで。
試験は1日5科目が2日続くと朦朧としてたりするがな。
それで、簡単な科目を落とすこともある。3年で140単位弱取った。
来年3月卒業や。アカデミックとか学際的には学べんけど、それは再入学したらやるつもりや。。
0867名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 10:42:40.93ID:3oB5pTDm0
炎天下のなか6科目を3日連続で受けたときは、頭が朦朧としたことがある。
0868名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 10:53:09.80ID:Pt30l9gR0
錯覚の科学は一見とっつきやすいけど内容はかなり高度だよ
少なくとも心理学の基礎を終えた者が発展的に学ぶ内容になってる
心理学概論くらいは先にとっておいた方がいい
0870名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 12:38:36.41ID:h4AdYLSUp
解析入門なんてテキスト見ても単位落とす自信あるわw
0871名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 12:42:41.57ID:QuQDPySE0
しかし、全ての過去問と回答さえ用意しておけば…
0872名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 12:54:50.40ID:ROG3BK9c0
うわ〜〜〜〜ん^3^

おちんちんが勃起しちゃったよぉ〜〜〜^3^

だれか〜〜〜〜^3^

しこって〜〜〜〜^3^
0873名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 15:11:46.72ID:VmhdOl2w0
韓国でオンライン試験の大規模カンニング事件が
あったみたいだな。

(ネトウヨの過剰反応禁止な)
0874名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 15:43:44.07ID:sMt8WgyR0
放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
試験が可能になる状況を見通せず、
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正行為を公認
不正対策を講じず、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力の濫用による大学行政腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0875名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 15:46:08.77ID:sMt8WgyR0
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使した人物
違法な天下りを容認し、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定した人物
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった中心人物
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0876名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 15:49:26.72ID:sMt8WgyR0
>>836
滝浦真人 担当科目の評判

川添 栄子

ううう
日本語リテラシーがさっぱり分からない…
多分、文系の方には簡単な事だと思いますが…
どしたらいいの?

ノダ マサミ わかります。なかなか理解できなくて苦しいです

川添 栄子 ノダ マサミ 様
さっぱり理解出来ないです

https://www.facebook.com/groups/OpenUnivJapan
0877名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 15:52:35.84ID:sMt8WgyR0
>>851
トリップでないとだめだろ
0878名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 17:51:19.55ID:9IH9y9qVd
放送大学では
入門、はじめて
という単語があった場合には
・地獄への入門
・はじめて挫折を味わう
という意味で良いでしょうか?
0879名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 17:59:40.97ID:3oB5pTDm0
>>878
概論も忘れずに
0880名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 18:56:09.49ID:20ZXea/Y0
>>867
暑かったのは、文京が立て替え移転のとき、閉校した小学校でやってたときだな。くらくらした
0881名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 19:07:35.57ID:IU3o8JSMd
カンニングを対策する必要はなく、むしろ自己責任で自由にやらせたらいいよ
勉強サボって授業料は無駄にしてズルして卒業しても後で大恥かいて後悔して損をしただけだと学ぶ良い機会だ
真面目に勉強する気になったらまた戻って来るでしょう
0882名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/16(火) 19:23:13.46ID:20ZXea/Y0
言葉は悪いけど、何でもいいんだと思うんだよね。一個でも得るものがあれば。知らないことを知るっていうのは純粋に楽しい。
0883名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 00:17:35.92ID:f73oLrAK0
AV女優にからむ井出訓

深田えいみ AV女優
@FUKADA0318·6月15日
何して欲しいの?笑顔
井出訓
@side55mode·6月15日
庭の芝がボーボーなんですよね。芝刈りをお願いします。
0884名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 00:22:14.05ID:f73oLrAK0
AV女優に気持ちの悪いリプする井出訓(放送大学教員)

深田えいみ AV女優
@FUKADA0318·6月15日
何して欲しいの?笑顔
井出訓
@side55mode·6月15日
庭の芝がボーボーなんですよね。芝刈りをお願いします。
0885名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 01:48:01.11ID:FL0LumxY0
ナンバリングが210で入門やら概論やらタイトルについてるから初歩的な科目だろ
330の方が簡単だったなんてないからな
0886名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 03:07:56.75ID:9mx5o4Zk0
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利

https://5.gp/highlowtrade
0887名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 05:45:41.33ID:d2GQzuwU0
むかし放送大学で認定心理士を取ったのですが、ここは教養学部ですよね?
児童指導員の任用資格はついてくるのですか?
ググってもまったく答えが出てきません
0888名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 07:18:44.61ID:4XqHxkgZr
認定って資格云々ってほどの資格じゃないでしょ
公認取りなさい
0889名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 09:44:59.88ID:Bx08Ymz40
心理学系の資格ってほとんど意味ないでしょ。
医師資格を取らないと。
0890名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 10:39:49.05ID:9z2GTbqS0
認定心理士は、心理学科以外のひとが心理学専攻しましたっていう証明 ソースは俺(社会学士) 学士(心理学)と同じレベル
0891名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 11:34:23.50ID:Bx08Ymz40
今回の単位認定試験では正式に全科目持ち込み可になったね。
公平性を考えるとそうなるね。
これで心置きなく正々堂々と印刷教材等を参照することができる。
0892名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 11:45:35.32ID:hv/qcoPF0
>>891
時間制限もないんでしょ
それなら択一式はほとんどの者が満点とれるね
0893名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 12:04:10.69ID:4NmlpSz60
学習センターにメール送信したらアドレス不明で帰ってきたんですが
今は大学のメールサーバーが死んでる状態ですかね
0894名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 12:06:16.63ID:Bx08Ymz40
>>892
数学物理系科目はそれでも難しい科目があるよ。
0895名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 12:09:35.47ID:9Z5p7yU1p
持ち込み可で平均60点台の解析入門とかな
0897名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 12:26:35.51ID:go707kzU0
初歩からの数学をとってるけど未知の部分が多かったのもあって自信ないわ
0898名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 12:47:43.41ID:S3F6JYnfd
初歩からの数学は授業内容は難しいけど、期末試験はパターンが同じなので、点数は稼げます。
0899名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 12:49:20.03ID:vKFm0l9n0
どこでも理数系は難しいものなんだね
現役の時から文系にしとけばよかった
0901名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:30.73ID:Bx08Ymz40
>>899
現役時代に文系だったので、放送大学では理数系科目中心に楽しんでいるよ。
0902名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 15:33:33.95ID:IRkfogKH0
>>900
wakaba→右の学内リンク→単位認定試験問題・解答等
0903名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 18:34:02.64ID:cYuLG0K6r
現役で心理やってる
将来は理数系もやるつもり現役で
0904名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/17(水) 21:27:32.66ID:nkX1E+1D0
>>890
学士(社会学)じゃないくて社会学士なの?
おじいちゃん?
0905名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/18(木) 08:46:15.48ID:WpZSHgod0
AV女優に気持ちの悪いリプする井出訓(放送大学教員)

深田えいみ AV女優
@FUKADA0318·6月15日
何して欲しいの?笑顔
井出訓
@side55mode·6月15日
庭の芝がボーボーなんですよね。芝刈りをお願いします。
0907名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/18(木) 11:31:16.36ID:aRJkNgxH0
>>856
他に傍若無人系の高齢者が多い。
自分の生き辛さを学歴の低さに転嫁してるから、学歴取得を妨害されると不安定になるんだろうね。
自分の書いたものが採用されないと京アニ燃やしちゃう人みたいだよね。
だから当局としても試験日延期ではなくてカンニング容認を強行したわけです。
0910名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/18(木) 17:44:48.25ID:ilxmFf650
>>905
粘着くんに擁護するつもりはないけど
これは酷いわ
放送大学の看板出してTwitterやってる以上最低限節度をもってツイートするべき
0911名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/18(木) 18:54:05.25ID:eDhW5vF+r
>>910
いいじゃねーか、女性に芝刈りを頼むことになんの問題があるんだよ。うぜぇ奴だな。
あんたモテないだろ。
0912名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/18(木) 20:47:25.62ID:pXO0m0N70
放送授業のネット配信を録画して試験対策してたんだけど、録画できなくなった(黒画面になる)
もう録画することは無理なのかな あとあと見返して復習もしたかったのに
著作権無視した違法アップロード者のせいだろうけど
0913名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/18(木) 20:56:34.21ID:JFodqrWcr
ダウンロードの時点で犯罪だろ
通報するぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況