X



トップページ生涯学習
1002コメント375KB

産業能率大学・通信教育課程Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/06(水) 16:58:47.34ID:e9w57rdB0
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学
0002産能バカボン
垢版 |
2020/05/06(水) 21:27:31.53ID:asUqLSt40
スレッドは各学校ひとつのみです
他校に迷惑を、自校に恥をかけている自覚はありますか?

また“あなた”は誰ですか?
どうしても管理者を気取りたいなら学籍番号と氏名を教えてください

そのつもりがなく管理者を気取るおつもりだったら
大学通う前に
一度下記リンクを訪れてみるのもいいかもしれませんね

https://caloo.jp/hospitals/search/13/d494
0003名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/07(木) 14:44:02.64ID:AgKlUvUa0
2021年は心理科目が充実するみたいですね。再入学までは考えてないけど科目履修でも
しようかな?
0004産能バカボン
垢版 |
2020/05/07(木) 15:00:30.09ID:Kc/rULOD0
既存の心理系講師はごっそり消えたけどな

あと認定心理士は
公認心理士でもまして臨床心理士でもない
0005産能バカボン
垢版 |
2020/05/07(木) 15:08:45.94ID:Kc/rULOD0
>>4
打ち間違えた

もっともよほどの気狂いじゃあなければ
この程度は充分読解可能だろう

あたかも認定心理士を公認心理師かのように扱い
紛らわしく並装して宣伝する大学があるが

認定心理士と公認心理師は自転車と原動機付自転車くらい違う

認定心理士を取得した所で
公認心理士の受験資格とは関係ない
0006名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/07(木) 16:06:58.42ID:AgKlUvUa0
>>4-5ここは君が来るところではないよ。間違えてないか?
0007産能バカボン
垢版 |
2020/05/07(木) 16:16:56.25ID:Kc/rULOD0
>>6
あぁ、また同一人物ねw
0008名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/08(金) 10:20:46.58ID:/J31xPQ/M
6月の試験、無理だよな〜。
0009名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/09(土) 19:38:55.93ID:Ko/zKMpi0
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇

・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
 折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20〜30年代にかけて急拡大したが、
 この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
 と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。

・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
 と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
 多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
 あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。

・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
 「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
 購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
 多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。
0010名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/10(日) 10:34:15.13ID:gIBvIpLJ0
ここで学んで税理士目指して大学院に進学するって人いたけど、税理士ってそこまでしてやらな
となれないものなのか? 大原とか通ってなるのが一番の近道なのではないかと思っていた。
税務関係科目履修者は結構賢い人っぽいのが多かったけどそれでもなれないんだな。
0011名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/11(月) 18:30:56.88ID:OQQ7qVwH0
馬鹿だな
税理士試験の税法科目は激難だよ
まず合格できないから
大学院卒業で科目免除するのが普通
0012名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/11(月) 20:14:41.26ID:fxu0DVAO0
今調べてきました。税理士は免除コースが試験組よりも多くなっているんですね。
でもこれって履歴書書いたら大学院卒だったら「こいつ、免除組だなバカじゃね?」
ってなるんですねw

高卒だったら「こいつ試験組だ、スゲーw」って感じでしょうか?
まあ稼げればいいんでしょうが、試験組が正統派であった方がかっこいいですね。
大学院行ったなら会計士目指してみればいいのにって思いました。
0013名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/12(火) 07:46:00.54ID:ms5qAShkM
税理士の試験合格なんて超レアだし
仕事なんてないよ。
0014名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/12(火) 21:36:56.49ID:rDeEJVGS0
https://kaikeizine.jp/article/6658/

これ見ると平成28年で試験合格/免除合格が850/1450程度だからレアではないだろ。
0015名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/30(土) 19:25:44.71ID:wdjPHVJm0
オンラインでのスクーリング課題が厳しすぎるので、なんとかしてほしい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況