X



トップページ生涯学習
1002コメント272KB
《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/15(金) 22:06:27.57ID:rXBqa1wy0
>>762
新聞???
そんな課題ありました!?!?

1月24日のzoom受けたらいいだけだと思って安心してた。。。
0800名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/18(月) 16:24:05.22ID:CfwjNA5J0
代替措置のテスト答案まだ受付待ちなんやが大丈夫かな。
0801名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/18(月) 19:15:28.92ID:bQ3p8x7Vd
>>800
答案を添付してれば大丈夫でしょ
試験結果日まで楽しみに待とう
0802名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/24(日) 18:07:33.30ID:m7uCOX2b0
>>799
24日のzoom受けてきたけど新聞は提出いらない
試験だけだね。出せる人はメールで送ってねくらいだったよ。
0803名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/25(月) 07:01:56.14ID:4XomGnZzr
英語むずすぎ
必要はゼロなのになんとなくで始めるんじゃなかった
0804名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/25(月) 19:28:07.28ID:FyfSZV5fd
>>803
英語の教免科目が難しいんか?それとも英語コミュニケーション?どっちにしても教師目指すならこれくらい出来んと厳しいで
0807名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/25(月) 22:19:05.26ID:RwPq3ptG0
最終手段としてDeepLとかの精度が比較的高い翻訳ソフトを使えばよくね。勉強にはならんけど。
0808名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/25(月) 23:22:54.94ID:YhsYxnHx0
いやとっくに教師だよ
免許更新だし他科目勉強しようかなと思っただけ
おとなしく数学教えとくわ
まあ英語もできるとこまではやるけど
0809名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/26(火) 00:48:48.85ID:9P87krEp0
>>802
返答ありがとうございます!
僕も24日に受けてたけど、確かに新聞提出は大丈夫らしいですね!!
zoom講義受ける前に新聞提出必要なのかビクついてたので心配して損しました笑
0810名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/26(火) 00:55:58.54ID:h4BuyExud
>>808
そっか、それはすまなかったな
英語って今頃保護者でも英語話せます、なんて親も多いし、受験に直結する教科だし、厳しいかななんて思うんだ、でも他教科も教免取ろうとする姿勢は素晴らしいよな
0812名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/26(火) 18:52:40.97ID:9Uv1fZQK0
謝ってんのにわざわざ追い討ちかけるように指摘するのもやめた方がいいぞ

親切心で言ってるならもう少し違う言い方にするべきだわ
0813名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/26(火) 23:23:17.31ID:h4BuyExud
なんかこのスレつまんなくなったな

こういうこと書くと、来なくていいよ、とか
レスがつくんだろうけど
0814名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/27(水) 06:55:24.15ID:oT1tYlaor
英語ってちょっと特殊だからな
みんな口では必要必要言ってるけど
本心ではそんなこと全く思ってないのが大半
日本から出る気もなければ英語は単語わかれば十分程度
0815名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/27(水) 12:20:23.70ID:Wuijt/yy0
あーやっと全部おわったぁぁぁ
2年は長かったなぁ
0816名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/27(水) 16:27:28.31ID:pltYFrQg0
明日の成績開示で卒業できるか決まるドキドキ
0818名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/27(水) 23:11:32.57ID:xm4irSmla
田中耕治さんって結構採点厳しいですか?
0819名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/27(水) 23:43:53.91ID:JphvmsGZd
>>818
厳しいかな、俺一回落ちた
0821名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/28(木) 01:48:24.38ID:DMzjLKYk0
成績開示明日だったわ。
0823名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/28(木) 18:30:08.08ID:bjHMDWbV0
免許所一括申請するの忘れてた。。。
0824名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/28(木) 18:30:08.13ID:bjHMDWbV0
免許所一括申請するの忘れてた。。。
0825名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/28(木) 21:34:33.14ID:DMzjLKYk0
ネタじゃないならお気の毒。今から個人申請で間に合うか書類確認して事務に聞け。
0826名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 06:51:29.47ID:4fe7dnv2r
今月3つ受けたのは全部通ってた
科目履修組は2月でラストか
もいちょいだ...
0827名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 08:56:57.59ID:QLY/Mxug0
代替措置のテスト合格したぜ!小学校1種免許ゲットだっぴ!
0828名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 09:48:20.13ID:7fIPNLjha
教育心理学、今回で、二回目、落とされました!
0829名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:07.82ID:QLY/Mxug0
>>828
俺は3回落とされたから気にすんな!そのうちお情けで合格する!
0830名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 11:37:16.23ID:dVsBA8W/0
>>828
このスレで度々話題になるな
まだ履修してないけどそんな難しいのか
0831名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 13:05:41.54ID:4fe7dnv2rNIKU
わかる文章書けばどれも受かるよ
落ちるやつは何書いてるかわからんやつ
0832名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 17:17:23.05ID:zR7m1/k60NIKU
出しても出してもレポの通らん科目とか、何度受けてもかもしゅう合格しない科目とかが
いくつかある。
ここはがっつり勉強して教免取ろうとする者には良いが、ただ取れさえすればよいとする
者には適さない。もっと単位の取りやすい通信大学にしたほうがよい。
0833名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 17:32:48.82ID:EiRiSExPaNIKU
小免だけど今のところ落とされたってのはないなー
前の課題内容でレポート出したときは流石にダメだったけど(笑)
そろそろ躓くんじゃないかとビクビクしてる
0834名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/29(金) 20:48:02.81ID:4oP0ox4u0NIKU
教育心理学って何がそんなに難しいんだろう?
まだ受講してないからちょっと怖いわ
0835名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/30(土) 18:44:35.06ID:b6EOtVNO0
東京の玉川、関西の佛教のように、大昔から教免の通信やってる大学は単位を取るのが難しい
と言われているな
近頃は小免課程では単位が取りやすいと言われる、東京では明星、関西では親和に入学するケ
ースが多いようだ
隣接校種、他教科の免許とるなら、絶対、放送いいよ
0836名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/30(土) 20:32:57.97ID:Lh+rGC7Qr
放送はよくわからない...
例えば今中学国語持ってて中学理科2種欲しい場合
放送で可能なの?
放送には教職課程はありませんとか書いてて何言ってるかさっぱり
0837名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/30(土) 21:18:12.64ID:1J/4iUnG0
>>835
俺の父さんも40年前に佛大の通信で教免取ったけど、当時から通信で教免取るなら西日本では佛大だったらしい。親子でここで教免とることになったわ。
0838名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/31(日) 06:18:04.72ID:8zn759Q80
>>837のように、たとえ単位取得が難しくても、伝統と実績のあるところでしっかり勉強して
教員免許を取るのがよい
佛教だと教員になったときに、周りに先輩とかがいっぱいいて心強い。
新参の通信大学だとそれがない
0839名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/31(日) 10:45:41.58ID:m32WCu5X0
佛大か〜😩って反応は多少されるけどな
でもみんな知ってるし話題が合う人も多いのはいい
スクーリング大変だったーとかね
コロナで無くなって喜んでる人はその辺で話題が合わなくなるので正直良くない
0840名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/31(日) 12:02:26.00ID:ZJrGWxjr0
佛大で取るメリットはあるの?採用時とかは?
0841名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/31(日) 17:35:11.43ID:mQsatvCOa
関西だったら、小免=佛大みたいなところはあるし
関東とかのよくわからない通信よりかは有利にはなるんじゃない?

簡単に取れることで有名なとこで免許取ってる人よりかは、取りにくいことで有名な佛大で頑張って取った人の方が信用はできる気がするけど
そこまで考えないか(笑)
0842名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/31(日) 18:54:26.28ID:byKE37OP0
学校教育課程論を受けた人っている?
あれのリポート内容ってテキストから全部ひっぱりだせるのか?それとも参考文献がいる感じ?
テキストさら読みしかしてないからだろうけど、リポート課題をうまくまとめることができそうになくて困ってる
0843名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/31(日) 20:51:12.96ID:rGnNbdKQd
>>842
学習指導要領の変遷を書いてたら大分字数稼げる
そして学習指導要領の変遷は学力
0844名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/31(日) 20:53:04.99ID:rGnNbdKQd
問題と関係があること。それが現在の教育課程の編成に関わっていることをまとめる
学習指導要領も目を通しておくといいと思う
0845名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/31(日) 21:21:26.72ID:2gPhOQkY0
>>844
こんなに詳しく教えてくれてありがとうございます。
学習指導要領はまだ読んでないから明日さっそく買いに行ってくるわ。
提出までに間に合うか分かんねえけど、頑張るわ。
0848名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/01(月) 08:28:33.61ID:vLert1Pi0
>>836
中学校2種理科の場合、放送大では「教科に関する専門的事項」の物理学、化学、生物学、
地学の科目をを計10単位以上取ることができます。放送大は基本的に1科目2単位なので4
分野1科目ずつ(1分野だけ2科目)の計5科目10単位取るとよいです。
〇〇学実験(中学は4つ全部、高校はどれか1つ)と「指導法」は明星大でしか取ることがで
きません
0849名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/01(月) 20:07:15.56ID:ByeDjbpK0
>>842
テキストだけで無理矢理まとめて出したけどなんとか通ったよ
がんば
0850名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 07:39:05.58ID:+d4/TbKE00202
小免では
 「単位が取りやすい通信大学BEST14」
  https://www.tsushindaigaku.com/entry/2018/06/17/185650
に神戸の親和女子大が出ているな
女子大だが通信は男子も行けるそうだ

https://www.tsushindaigaku.com/entry/2018/06/17/185650には出てこないが
姫路の姫路大、大阪の大阪芸大も単位の取得だけなら、圧倒的に佛教大より優しいら
しい
0851名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 09:34:18.03ID:Wc4wF40XM0202
レポートなんて合格率100%だろ?
(教育心理以外)
試験も日本国憲法以外は落としてない
小免
0852名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 11:29:51.56ID:GqGm4o8/00202
>>851
俺の敗戦率とまさに同じでワロタ。
0853名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 11:50:41.28ID:y9vBWQun00202
>>852
日本国憲法も密かに難しいのか
0854名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/02(火) 15:49:14.24ID:GqGm4o8/00202
>>853
過去の類似判例を踏まえて、テスト設題の問題例をどう法律的に考察・解釈するかって感じで、法学部じゃなかった俺にとったら教職科目より難しかったわ。
0855名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 06:14:47.23ID:7spQfADk0
京都の学校では、免許の更新の代わりに他校種、特に小学校の教員が中学校2種英語の
免許を取るのが流行っています
京都の学校の場合ほとんどが佛教大を利用することが多いようですが、佛教大では「英
語コュニケーション」の7科目8単位をすべてスクーリングで取らないといけない
佛教大の英会話のスクーリングは難しいので、この科目だけのため夏休みに東京の明星
大に行くひともあるくらいです
他の方法として、放送大の「英語コュニケーション」の科目を1単位(2単位)だけ取る
方法があります
「英語学」「英語文学」「異文化理解」で、佛教大では一般的包括的内容を含む科目が
5科目10単位必須になっているので、放送大の科目はほぼ無勉でも取れる簡単な1科目
だけでよい

なお上の手法は中学や高校の他教科にも使えます
0856名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 07:46:39.33ID:CPlUv3uRr
その英語スクーリング落としたかもしれん
無理やわ
レベル高杉
佛大は更新がわりに免許取る人のことを考えるべき

落としたらもう2度と佛大にはいかない
悪評も全力拡散
0857名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 07:56:19.55ID:CPlUv3uRr
小学校勤務で中学英語2種を免許更新を機に取ろうかと思って隣接の特例かなんかのコースなんだが
スクーリング以外のテキスト系は全部いけそうだが
スクーリング課題が時間なさすぎで無理
ガチで今しんどいんだよ
毎週土曜授業だし死にそう

放送で行けるのか?
免許が平成34年3月になってるので
来年には取らないとまずい
0858名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 09:50:33.85ID:kS8jILJ3a
>>855
現場の教員が意味のない講習受けるくらいなら少しでも役に立ちそうな隣接の免許取れば講習受けなくていいし一石二鳥みたいな風潮になっているのも問題だよね、そんな抜け道作るくらいなら更新制度辞めたらいいのに
0859名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/03(水) 12:06:32.01ID:GJM+6XDTH
免許取らせて人事異動しやすくしてくんじゃね
0860名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 08:03:53.05ID:KS/UOQm90
>>857
「英語コュニケーション」の科目は、放送大でスクーリングなしで半年で簡単に取れます
別表第8の場合はどっちみち個人申請なんだから、簡単に済ませたい場合は放送大の単で充
足させたらどうですか

なお佛教大で取れる教科では、地理歴史、公民、数学の「専門的事項」のすべての単位がス
クーリングなしで取ることができます
0861名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 09:26:37.33ID:KS/UOQm90

上の地理歴史の「地誌」はなかった。中学の社会は全てOKです
0862名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 11:13:05.86ID:xXQLSmpX0
「英語コュニケーション」って脱字じゃなくて実際にそういう科目名なのか。
0863名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 16:50:22.53ID:LeAFxvCCM
>>824
やっぱり気付かない人がいたか。
あのお知らせじゃなー。

25日付けの修了証明書がもし必要なら、佛大通信2月号チェックしてー
0864名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 16:50:49.79ID:6z/i3Lz0a
まさかコュニケーションをご存じない?!
0865名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/04(木) 17:48:21.08ID:2ETGSyFer
>>860
ありがとう
9月取得目指していくか
数学も欲しいな
0866名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 08:37:15.49ID:huMfHPU80
「英語コミュニケーション」の単位を放送大なんかで安易に取るのはどうだろうね
小学校の教員なんかで英語の指導力を身に着けるのであれば、佛教大のようなところで、
難しいかもしれないが、真正面から向き合って勉強するのがよいのでは

佛教大で取得できる次の教科は、「専門的事項」の一部の科目を取得することができます
  〇国語  〇宗教  〇中国語 〇情報 〇福祉
詳しくは 
 https://www.ouj.ac.jp/ (放送大HP)→「パンフレット」→「教員免許状及び各種資格について」
で確認してください
0867名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 14:46:24.31ID:yG+rf5Qi0
いま講師登録したら、めっちゃこき使われそうでやばそうだから保留しよ。
0868名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/05(金) 20:44:00.96ID:+Ol3J0WX0
冬季夜間スクの成績っていつやねん、提出期限から2ヶ月も経ってるよ。
0870名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/07(日) 18:12:59.98ID:gu0EkxKQ0
初等教育内容ってどれも難しくないか?
5科目とれるか心配になってきた
0871名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/07(日) 20:21:26.94ID:tQQqFaef0
どれが難しい??動画撮るのが面倒くさいだけで、簡単にとれると思うよー
0872名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/07(日) 22:04:12.81ID:234qFdz50
>>871
それって多分教育法のほうだよな?
なんか履修項目の上の方にあるやつなんだけど分かるかな
語彙が無くてあの欄をなんて言っていいか分かんなくて悪い
0873名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 07:21:34.97ID:6bTucshO0
小免で入ってから「難しい難しい」をと文句ばかり並べるくらいなら、最初から佛教以外の簡単なところに行ったら
よかったんじゃないのかな
0874名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 11:24:55.32ID:lw5bc7+Va
難しいというのは自由だろ
難しいからだるい、みたいな悲観的なこと言う人は
自分も別のところに行けばいいじゃんとは思うけども

>>870は難しいから心配になってきた
としか言ってないし、何をそんなイライラしてるんだか
0875名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 18:23:06.11ID:74EAihfKr
それより最終試験を日月にするのはなんなの
月曜とか帰ってからの3時間くらいしかないんだけど
0878名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 20:55:48.56ID:IXGu8zi40
無職の俺はテスト日が日月であろうが関係ないぜ。
0879名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 20:58:31.71ID:Plx6nLuE0
というわけで今から内容考えて3200字打ち込むわ
間に合わん予感
0880名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 21:01:56.23ID:IXGu8zi40
テストは3200字指定ないやろ。俺はどのテストも2000字〜2800字だったで。
0881名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 21:16:34.00ID:Plx6nLuE0
字数指定ないのは大体でええんか?

3200字のもあったよ一個だけだが
3100字で出したら内容も見ずに落とされた
鬼畜
0882名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 21:30:33.95ID:IXGu8zi40
俺は小1種コースで、字数指定あるテストはなかったように記憶してるけど、それは鬼畜やな。1500字以下はどうかと思うけど、2000字以上ならええんちゃう?
0883名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 21:36:10.66ID:Plx6nLuE0
やばい30分経ったのに50字しか書いてない
おわた
0885名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 00:18:29.69ID:RjdksbVD0
眠すぎしんどすぎで1400字程度で時間切れになってもたw
60点でいいから通してくれー
0886名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 02:37:07.49ID:BNffcYjea
英語の教育法は、難しいですか?
0887名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 06:07:23.62ID:4Et2BIeB0
え?みんなそんな書いてんの?
おれいつも1500字くらいだけど落ちたことないぞ
1回だけ2000いったことあるけど
0888名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 09:10:27.02ID:Uu8KaoyV0
俺は1000ぐらいやで、まだ4回しか受けてないけど
0889名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 09:51:55.96ID:FeUR98F10
フルタイムで勤めながらレポート書いてテスト受けるなんて俺はとても無理や、合否関係なくそれだけで尊敬するで。
0890名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 13:00:57.38ID:e76Rf+CQa
なかなか、実習先が、決まらない‼️

そういう人、いますか?
0891名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 16:42:10.95ID:/Mj4NEVc0
自分の出身校だったら基本的に断られないだろう
0892名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 17:03:48.40ID:hhZd9mdfd
むしろ一番最初に当たって断られたから書き込みしてるんじゃないのか?あるいは統廃合で消えたとか
0893名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 17:27:13.55ID:FeUR98F10
見つからん理由はわからんが、出身校がダメなら地元の教育委員会に相談したら?どこかあてがってくれるやろ。
0894名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 18:20:22.40ID:30Cziwt+0
俺はそのパターンやな、身元疑われたけど笑
0895名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 23:00:48.41ID:oSSwJuUg0
教育実習に行ける単位は大丈夫か。
人権教育の単位には気をつけろよ。
人権教育の単位は特別の単位やぞ。
0896名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 10:28:58.91ID:uwWFIMyp0
人権教育ってそんな難しいんか?俺も評価は60点でギリギリやったけど一応レポートもテストも1回で合格したで。
0897名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 10:36:48.51ID:a7FNCGdva
かつては難しかったらしい、今は教育実習に行くための必須科目だから60点で単位はくれる
でも採点は厳しい、まあ単位くれれば60点で
全然いいけどね
0898名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 12:43:42.77ID:akO3Y7FQ0
人権教育は実習の必須科目というか資格判定科目って認識で良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況