X



トップページ生涯学習
1002コメント272KB

《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 00:56:36.56ID:0vupC0Ex0
今月11月のレポートが添削対象外になったのですが これって今季に卒業は出来ないのでしょうか?再提出の方法等ありますか??
0533名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 00:58:56.67ID:0vupC0Ex0
今月のレポートが添削対象外になったのですがこれって今季に卒業出来ないのでしょうか?再提出の方法等ありますか??
0534名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 01:12:20.60ID:fhDQzP8cM
ちゃんと書いてあるやろ
人に聞いてばっかりやからそんなことになるんやで

残念ですがあなたの卒業は半年延びました
0535名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 07:27:41.32ID:yZZgZWkQM
>>531
私もレポートは3回目で受理されて試験に4回落ちてます。
0536名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 07:30:08.34ID:yZZgZWkQM
>>533
添削対象外ならダメなんじゃないですかね?
なんで対象外になったのですか?文字数が明らかに足りなかったとか?
0537名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 07:48:51.87ID:nfXI2g03M
添削対象外ってただのレポート試験管不合格のことじゃないの?
0538名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 11:16:21.56ID:Vb25GI8f0
>>535
531の者ですが失礼しました。レポートだけでなく、試験でもそんなに厳しいんですか・・・(汗)気合い入れて準備します。
0539名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 13:01:52.36ID:yP4rufzHM
>>538
おっしゃる通り関連本、特に参考文献の著者の教材などにも目を通し、参考にしましたが、合格できません。試験問題が以前のが出たことがあった際に、フィードバックの通りに修正しても不合格でした。。
厳しい教科ですが、一緒に頑張りましょう!
0540名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 13:06:01.99ID:yP4rufzHM
>>537
不合格の場合もリポートは添削対象外で表示されるんですね!
>>533
いずれにせよ、特別試験の受験資格は、11月試験での不合格なので、卒業または認定は無理です。
0541名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 16:30:59.79ID:FkK+cC220
>>538
レポートもかもしゅうもムズい
気合い入れてもどうにもならん科目もある
0542名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 17:35:08.79ID:Vb25GI8f0
>>541
IDワロタ
0543名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 18:15:03.06ID:MVs4T7320
教育心理学12月に出す予定なんだけどそんなに難しいのかよ。不安だけどとりあえず出してみるか
0546名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 20:32:55.24ID:9/TaRuet0
生涯学習論のテスト60点だった
確かにシラバスにはテキスト丸写し不可とあったけど、テキストでしか述べられていないような論説に対しての問題なのにどう書けと
持論が入り込む余地なんてねーよ
0547名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 20:49:40.03ID:NF/EovYY0
>>533その後どうなりました?
0549名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/26(木) 21:57:36.36ID:BKo9QeNha
>>546
単位もらえただけでも良しとせんと
0550名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/27(金) 08:29:13.92ID:yAqXjouZ0
誰か中国語の教職の履修している人いませんか。

あまりに人がいないようで、悩んでます
0551名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:54.95ID:nLUQIkbu0
>>550
ポピュラーな小1種教職の立場だと、なんで中国語の教職とってるのか気になる。
0552名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/27(金) 23:13:58.32ID:gTMyz4s00
>>550
俺いまの教科の教免取ったら中国語やろうと思ってるよ。マイナー免許だけど頑張って!
0553名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/28(土) 08:44:54.23ID:MVkTbV/50
>>552
さらに取得するつもりなのか笑すごい笑
中国語はなんで取るつもりなの?
0554名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/28(土) 10:39:05.43ID:Ibl7Wzgz0
なんかB-net最近調子悪いみたいだな。テスト期間中もこまめに一時保存しといたほうがよさそうだ。
0555名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/28(土) 14:52:05.89ID:uvXwpwHNa
>>553
今の仕事で使うから勉強してるだけだよ
中国語検定だけで教免まではやらんかもね
あと、俺資格マニアなんだw
0556名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/28(土) 22:02:44.49ID:Ibl7Wzgz0
テスト期間中B-net大丈夫かな・・・7日の再来にならんといいが。
0557名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 09:21:34.50ID:PA+XoJIy0
B-netっていまだにflash使ってる部分あるよね
flash自体ゴミなのにサポート修了したら完全にセキュリティも安定性も完全に崩壊する
早く新しくしろよ
0558名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 14:36:26.87ID:QrABh/EOaNIKU
テスト保存しないで提出してしまったんだけどこれ評価のときまた見られる?振り返りのため、または落ちたときの書き直しのためとっておきたい
0559名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 14:47:44.15ID:iUjgvfYS0NIKU
>>556
同じくそれが心配。
まあ、Wordで下書きしたのをコピペして提出しているからいいけど。
「コピー&ペーストは使えません。」ということらしいが、プラグイン入れたブラウザ使っていたら何ら問題ない。
0560名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 14:48:07.73ID:uc8T4MvO0NIKU
集中Vのスクリーンングの総合1と2ってどういう仕組み?

両方同じ内容のクラス3つあるけど、好きなもの選んでええの?
0561名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 17:26:47.94ID:ZeRzw7p10NIKU
>>558
落ちてんのんちゃうか
0562名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 20:51:35.55ID:kphWkgJ50NIKU
音楽のスクがもう課題配信ないらしいが、ほんとなのか。
事務局と適当ぶっこいてる時あるから信用ならんし、これでまだ追加でオンライン授業あったら普通にきつい
0564名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 21:40:29.94ID:9CDN5GDf0NIKU
家庭科教育法が他の教科に比べて、凄くいい評価もらってコメントもよかったらすごい嬉しかったんだけど、
ただただゆるいだけなんかね
0565名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:15.90ID:gvROMsOj0NIKU
>>564
それは君が頑張ったからやで(ニカッ)
0566名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 22:17:19.25ID:QrABh/EOaNIKU
>>561
別にお前に落ちてるかどうか聞いてんじゃねえんだわ、只単に操作ミスしてじぶんの答案また見れるかどうか知りたいだけなんだわ、もうそんな感じで対応されるんだったらもうええわ
匿名とはいえ数少ない通信で学ぶ仲間なんだから
0567名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 22:23:07.23ID:QrABh/EOaNIKU
>>558
ちなみにこの秋入学で今月初めて答案だしたんよ、でもこのスレみてもおもんないからもうええわ
0568名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 22:50:55.78ID:HmZ9BWKj0NIKU
>>564
俺も同じ感じだよw
0569名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/29(日) 23:28:31.04ID:iUjgvfYS0NIKU
>>564
添削が緩くて甘々な科目はあるね。
あと、教員がヤル気なさすぎるのも…
昔、レポートA判定でコメントが「よいでしょう。」だけとかあった。
0570名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/30(月) 12:40:57.01ID:AArXBJzya
>>567
本当に教免目指してんのかって思うくらい変なやついるからね
平気で嘘もつくしあんま期待しない方がいいよ

たまーに有益な情報あったらラッキー程度に見るのがいい
0571名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/30(月) 21:34:37.58ID:AArXBJzya
>>566
答案は見返せないから、ワードかテキストに保存しとくようにって試験の画面に書いてあるよ
よっぽど厳しい教科かよっぽどひどい答案じゃなけりゃ受かってるだろう!今回は大丈夫だ!
厳しい教科受ける際は気をつけよう!
0572名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/30(月) 21:53:13.81ID:pLOA62+a0
今回は2科目受験、今終わったぜ。みんな頑張れよ。
0573名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/30(月) 22:57:00.16ID:QBErQ3ra0
>>566
仲間なんだから拗ねるなよ
0574名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/30(月) 23:13:04.76ID:FhRfH/yzM
5ちゃんで仲間w
いまだにワンピース読んでそう
0575名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/30(月) 23:17:06.26ID:QHCtOmby0
匿名とはいえ数少ない通信で学ぶ仲間なんだから ドン

一回言ってみたいねえ俺もこんなセリフを
0577名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/01(火) 09:29:39.10ID:qoN+dN3x0
煽りもその発端も痛過ぎる奴しかいないから安心して
0578名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/01(火) 11:28:43.15ID:L+Ue1Gp5M
この間初めてzoom講義受けたけど、アレで9000円って高いなぁ
0579名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/01(火) 12:57:31.49ID:Ayr7xSjR0
>>578
同感、でもめっちゃ楽で交通費ゼロだからずっと続けて欲しい。
0580名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/01(火) 19:03:32.54ID:n8io/RSK0
>>578
 この間っていつ?
 科目何?
 まさか夏スクの分じゃないよね‥‥
0581名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/01(火) 22:22:54.20ID:SQFXzJL70
夏スクと聞いて、夏スクーリング水着を想像した俺は心が汚れている。
0583名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/02(水) 07:47:12.17ID:jILbi9Vg0
今度の冬スクと聞くと何を想像するの?
0585名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/02(水) 18:59:13.68ID:Yu+PjkNv0
今授業見てるけど、先生にもっと便利な良いマイク用意してやれよ...

わざわざ手で持ち上げて、音割れや途切れが無いように適切な距離を保ちながら話しててめっちゃ可愛そう。
0586名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/03(木) 06:18:19.30ID:iBe+tDbK0
>>585
夜の7時に…
0588名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/03(木) 12:04:19.46ID:zJTmFGhO0
夜間だから毎週水曜日にzoomで生配信してるよ。

しおりやサイト見れば一発で分かるはずなのにな。
0590名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/03(木) 15:16:53.01ID:48LFxoW9M
ブッダとか法然とかって単位取るの楽勝?
0591名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/03(木) 16:23:07.71ID:sL34+cL2M
くっそ簡単
教養科目のスクーリングなんて出席点がほぼすべてだから
出席して感想文でも書いてろ
0592名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/03(木) 18:52:52.70ID:zJTmFGhO0
勿論まだ提出してないけど、課題内容からしてめっちゃ簡単そう。
0595名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/04(金) 00:08:00.74ID:NrQUzg350
>>590
ブッタと法然はとにかく眠い。レポートはイージーな方。

>>594
高校情報の免許を取る人以外は崔銀姫先生は全部回避した方がいい。
共通の「くらしとマスコミ」ですら、色んな意味でやめといた方がいいな。
情報社会学のメディア系の上位互換の科目を履修してからなら内容理解できるけど、まず基礎知識がなくて興味がない人が受けたら地獄だあれ。
0596名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 01:38:39.68ID:JCcIdHhma
教育実習、受け入れ、困難と、言われました‼️

今後、どうすれば、良いですか?
0597名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 08:59:15.38ID:dcRC+3jy0
その場合の指示もしおりに書いてあるでしょ?
読まずに挑んでるアホなの?
0601名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 11:59:46.86ID:JyB/fPmx0
ぐう聖☆Toyama
0602名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 15:21:47.14ID:9Ww1f5gB0
教育心理学の第二設題がどうしても受理されん…
受理された方、どうまとめたのか参考に見せて頂くことはできんかなぁ…
あとこの設題だけ受かれば卒業なんだが…
0603名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 15:41:20.55ID:OHN2hP0/a
>>602
メルカリとかで買うしか
0604名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 17:21:27.83ID:bV5D5GIe0
何でそんなに難しいの?毎回話題になってるよね
0606名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 19:34:31.00ID:JyB/fPmx0
圧倒的に教育心理学。特に第二設題は指定テキストのみでは合格レポートは無理。
0607名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/05(土) 23:40:47.54ID:yBo9APTk0
マジか
内容良くてもダメなの?

いやだなーそういう教授
0608名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 01:22:05.58ID:mhnuIg3v0
教育心理学、そんなにゲロマズなのか。

で、今は他の大学で認定心理士の単位集めてるけど、まあ心理学は簡単な概念でもイチイチ面倒くさい専門用語が出てくるから、興味がなかったらしんどいわな。
図・映像で説明されると何だそんなことかーとなる内容でも、硬い文章で書かれると「何のこっちゃ?」ってなる。
というか、教員免許系の心理学関係の科目は2〜4単位に詰め込みすぎや…。
0609名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 01:31:28.99ID:mhnuIg3v0
すまん、寝ぼけて何か文章おかしいな。

心理学系は、とにかく単位欲しいだけなら>>603が正解。
ガチで内容をちゃんと理解したい場合、心理学の入門書が意味不明状態なら素人向けの「マンガでうんたら心理学」みたいなやつを読み漁るとこからスタートすることになる。
0610名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 07:43:31.85ID:k5b+u84Q0
教育原理はメルカリしなくても大丈夫ですかね
0611名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 08:15:52.74ID:gLDolXIf0
教育心理学は、テキストの内容で7割、ネットで少し調べれば行けるかな。まずは用語を理解出来ているか
教育原論は、各人の地域とかあるから面倒くさい、まぁ生徒の地域なんざ調べないたろうけど
0612名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 10:19:52.65ID:4Ly/dbW0M
あまりにも同じような内容のレポートが提出されるから対策したんかね?
教育心理学とか教育原論とか5年くらい前に取ったけど、そんなに難しい印象はなかった。
0613名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 11:40:57.03ID:l94zjXlod
>>612
担当教授が変わったとか?
0614名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 12:09:59.69ID:hnbRWXe70
>>607
内容というか、関連文献を何冊も読んで理解しないとまともに書けない仕様になってる。以前の設題はどうだったか知らんけど。
0615名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 19:04:29.66ID:uPZCcz2t0
はえーなるほど。参考になるご回答ありがとう
まだ手つけてないけど覚悟して取り掛かることにするよ…
0616名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 19:25:33.43ID:hnbRWXe70
第1設題は指定テキストだけで大丈夫だけど、以前から話題になってるように第二設題がむずい。関連章の最後に書いてる他の文献を何冊か買って読まんと無理。
0617名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/06(日) 19:42:59.88ID:2dQDHP35a
教育心理学は4単位と2単位ので問題の難易度違いすぎじゃね?今4単位の方のシラバスみたけどこんなん無理
0618名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 09:32:11.78ID:b6fLTHvx0
>>615に激しく同意
0619名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 12:30:00.95ID:B53WYh9Ca
教育実習は、断られたけど、特例措置は、あるの?
0620名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 12:37:19.43ID:QNX79YKu0
介護等体験は特例措置が今年度限りのT履修だけど、教育実習は知らん。B-netで聞け。
0621名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 23:10:52.19ID:u4tbrW9da
聞いてます‼️
0622名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/07(月) 23:45:17.60ID:VE++8rnMa
もうだめだ間に合わない
0623名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/08(火) 00:26:46.69ID:x6ykZtip0
>>616
現行の4単位のシラバス見れないから聞くけど、第2設題って適応・不適応のやつ?
わかりやすく図で解説されている本を読んだら1日あれば理解できる内容。そんなに難しくない。

防衛機制の12パターンとかは自治体によっては教採の試験問題に出てくるからな。
多分そういうつもりで設定しているんだろうけど、指定テキストだけでカバーできないのは難アリだな。
0624名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/08(火) 12:42:29.37ID:SdF14tbD0
>>623
その「適応・不適応」は以前の設題で今は別の設題になってる。本来利用すべきじゃないけど、以前の設題の合格レポートはハピキャンに何個かあるから、それなら皆苦戦しない。俺も何回も落とされてやっとこないだ受理された。
0625名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/08(火) 20:36:06.25ID:x6ykZtip0
>>624
ありがとう。
そういうことか。
正直、適応・不適応の話がテキストに載ってないだけか?と違和感があった。
ただの好奇心だけど、どんな内容?
0626名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/08(火) 22:22:18.02ID:SdF14tbD0
>>625
このスレも佛大の事務に見られてるだろうから、あんま詳細は書けんけど、第1設題が「コルブの体験学習」第2設題が「コンピテンシー、エモーショナル・インテリジェンスとパフォーマンス評価について」って感じ。
0627名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 00:13:00.08ID:lPSKL25q0
>>626
なるほど…流行りに乗ろうとしたのかな。
たしかに第二設題は指定テキストにロクに載っていないのなら苦行だ。
0628名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 06:00:13.37ID:DxusUoQc0
今の教育心理学や教育言論のレポ、イッパツで通ったひとなんているのかな?
0630名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/09(水) 13:17:05.16ID:YQPw0r2Q0
>>627
パフォーマンス評価については載ってないってことはないんだが、レポート作成上の留意点で求められてる内容を書くなら指定テキストだけでは厳しいって感じ。
0631名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/10(木) 05:32:51.36ID:1/W6FkF+0
>>629
いるいる、いっぱいいるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況