X



トップページ生涯学習
1002コメント378KB

【コバケンの】慶應通信93【慶応ノート、文学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/13(水) 10:25:13.73ID:UxrVIslQ0
>>199
自分はえみりん様の下の唇をナメナメしたいです
0203名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/13(水) 15:27:47.34ID:fMns7ViQ0
まつりかさん、性格が良さそう
0204名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/13(水) 23:52:20.32ID:SGjOn1NZ0
>>172
レス遅れましたがありがとうございます
おかげさまで、
出せる科目がわかりました
<(_ _)>
0207名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/14(木) 17:55:43.06ID:m0e3GRFea
慶應や法政は通学課程との手前、間違いなく通信課程の選抜が厳しいものとなると予想した。
当分はキャンパスに行けないのなら通信と似たような事をやって学費が学部によって10倍はふざけるな!ってなるわな
0208名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/15(金) 21:56:02.96ID:A7nIBcnr0
来春の入試は大波乱って言われてるしな
とりあえず通信に籍置いとくかって考える浪人生もいるだろうな
0209名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 07:38:43.89ID:qvD4jKJ10
放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 身代わり受験可能 電子機器などを用いた他者との相談などの不正を公認
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力を濫用による大学行政の腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

どんどん抗議 拡散オネガイシマス
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0210名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 07:38:56.58ID:qvD4jKJ10
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

どんどん抗議 拡散お願いします
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0211名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 11:26:04.65ID:4nrbXnFq0
>>207
承認欲求が強い学歴コンプを大学名で釣って薄く広く金を巻き上げるビジネス
さすがにもう終わりだろ
通信制に教育の中身がないこともコロナの学校自粛で暴露された
0212名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 19:28:39.27ID:P1YcAT99M
小テスト内容つぶやいちゃってる人いるね
鈴〇氏が注意してるけど
0213名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 21:17:39.43ID:CLxGWvh90
通信制に教育の中身がないこともコロナの学校自粛で暴露された

?
コロナで通学よりも通信の優位性が際立っているんだが
0214名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 21:22:04.41ID:Y9QBx3KI0
鈴木って辞めたのですか?
0215名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 21:37:58.02ID:CLxGWvh90
>>212
なんでツイッターでそういうこと呟くんだろうねえ
意識低い系?
楽単ハンターもえちゃんはツイ消ししたが
0216名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 21:54:05.81ID:4nrbXnFq0
>>213
教材配るだけで楽してんじゃねえぞの批判
ビデオ流してるだけじゃねーかの批判
オンライン双方向授業やってくれ〜の要望
早く登校させろ〜の要望
0218名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 09:05:00.02ID:uzfEVp0R0
「サッカー選手になれないなら医者になる」。成績”ほぼオール5″の武藤嘉紀が実践した文武両道
ttps://jr-soccer.jp/2018/06/28/post96233/
中学時代から夜中の1時か2時頃まで毎日勉強を頑張っていた
これは通信と違う通学の人や
ここで利用したるな
0219名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 12:49:41.10ID:fpC4byjh0
放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正を公認
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力を濫用による大学行政の腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

どんどん抗議 拡散オネガイシマス
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0220名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 12:50:08.22ID:fpC4byjh0
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

どんどん抗議 拡散お願いします
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0221名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 13:01:50.64ID:oPO1X4xNd
通信制はキチガイが多いから相手する事務と教授は大変なんだな。
相手はヒマな糖質だから、不合格つけた教授は逆恨みされて長い間粘着攻撃される。
インターネットの普及で益々お手軽、被害は重大に。
0223名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 18:34:17.35ID:rkFkhwcd0
Emmaさんに突如ぶちギレるかぼす

>違う!
同じ会場で受けてなくても、別会場で受けてる人の放心状態をツイッターで見て痛く共感したりするの、ああいうエモさは科目試験だけだ…
0224名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:20.37ID:YuTmt9KM0
かぼすさん
卒論山たのしーみんなもおいでよ、カモン
卒業後
卒論はトラウマ

一体なにがあったんだいのう◯先生菩薩なのはずだ
0225名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 19:46:48.05ID:AdjRTmY2M
>>223
これどゆこと?突然違う!とか…怖いんだけど…
たぶん、エマって人のほうがかなり年上だよね?
親しいのかもだけど端から見てるだけだと分からんから誤解される表現やめたほうがいい気がする
0226名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:09.17ID:AdjRTmY2M
まぁ、Emmaって人を嫌いそうな人は多そうだけど…
0227名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 20:10:18.59ID:YuTmt9KM0
>>225
あそこは仲良いから別に切れている訳ではないと思うよ。
かぼすさんも化けたもんだ
0228名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:51.05ID:+JMZ+NSvd
かぼす、emma、max等なぜこうも普通課程のやつは変なやつが多いのだろうか
0229名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 22:13:48.29ID:s+O8rsMN0
ツイッター勢は癖の強い人が多すぎて

スクーリングで会ってもこういう自己顕示欲強い人たちとは距離を置いたほうがいい
0230名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 00:42:42.92ID:TtFiEy6tM
max氏は普通課程の中では地頭いいと思う
けどエマ氏は地頭悪い
かぼす氏も地頭悪いけどエマ氏みたくはったり言ってないからまし
0231名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 00:45:08.55ID:TtFiEy6tM
>>229
自己顕示欲ってより、ただしゃべりたいのもあるでしょ
0232名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:43.58ID:8rqvDEvWa
そろそろ情報開示くるかも知れないな
0233名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 09:58:23.21ID:KuTw+Gd/d
かぼすさん、それなりに学歴ある人に対して僻みっぽいリプライを時々送るところがみてられないよな
0234名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 10:02:53.40ID:usK5LjAV0
放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正を公認
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力を濫用による大学行政の腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

どんどん抗議 拡散オネガイシマス
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0235名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:53.73ID:usK5LjAV0
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

どんどん抗議 拡散お願いします
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0236名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 15:48:47.52ID:vUsK6AIr0
かぼす軍団の結束は固い
0237名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 21:09:54.71ID:e4SdYuba0
>>1
慶應通信事務員の電話対応は横柄でガチャ切りが大変に多い
 
苦情は慶應本部のこちらへ
https://form.keio.ac.jp/ja/contact-us/opinion/form.html
若しくは慶應総務部へ苦情電話
https://www.keio.ac.jp/ja/contact/mita.html
  
がちゃぎり電話を録音してメール添付や郵送もOK

慶應義塾長の長谷山彰先生に横柄な電話対応を
ICレーコーダで録音したメディアを郵送もできる

慶應義塾長への郵送先は
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
0238名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 22:33:48.35ID:6Fua54gX0
本部と総務の事務員がますます同情しそうだな・・・通信事務員が気の毒とw
0239名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 09:19:36.92ID:WzMBgjGo0
ひつじ @ataokacham

看護師で法学部の予備試験受けるあの子、多分私に話しかけてきた子だ。
レポ代筆、過去問十年分色んな科目の所持、編入狙いだった子。
不正自慢してきた子まだ続けてんだ
2020-05-19-04:25
0240名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:03.84ID:+tBeaSqd0
放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正を公認
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力を濫用による大学行政の腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

どんどん抗議 拡散オネガイシマス
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0241名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:11.03ID:+tBeaSqd0
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

どんどん抗議 拡散お願いします
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0243名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 10:38:33.63ID:Y5AJRTn50
>>239
普通入学者は、一度は編入を夢見るのが最近のデフォルト
実現できるのはごくわずか

慶應通信で仮面浪人して早稲田に入った子もいるが変な絡みしてて面白い
0244名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 12:51:27.41ID:+TEHFIbQM
7月の科目試験は実施されるのだろうか・・・
0245名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 15:02:13.47ID:DL4wEl7+0
昔から編入試験は二部や通信に人を呼ぶための撒き餌だからな
まだ釣られる奴がいるんだな
学校も、通えるんだったら最初から通学いけよwと思いながらやってんじゃね
0246名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 15:05:09.06ID:evpVnAnp0
編入試験も3分の1は合格してるし、言うてそんなに難しくない気がするのだが、、
だって戦う相手は通信制課程で大学受験失敗組ばかりでしょ?
単位も何年かかけて集めればそんなに難しくないだろうし
編入に詳しい人はどの辺が難しいのか教えてくれ
0247名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 15:40:26.39ID:zSH9w0T70
通学受からんで通信から編入だと?
院ロンダと一緒だな、てかそれよりムズいだろ
0248名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 15:55:39.60ID:Bt5CJXvC0
編入狙いの人って大体が通学に落ちたから通信に来ましたって連中ばっかりだし地頭のレベルはたかが知れてる

一つの判断基準を示そう
@鈴太より科目試験の成績がよい
A鈴太と少なくとも同じペースでレポート出せる程度

鈴太以下の脳みそだと編入合格は試験は厳しいと言わざるを得ない
0249名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 16:10:28.95ID:k+ETAwvja
情報開示請求来そうな書き込みあるな
0250名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 16:34:39.51ID:Y5AJRTn50
>>246
面接が鬼門すぎ
単位集められるひとなら通学受かっている
年数かかってたら不利
学部変更と同じ土俵に立たされる
0251名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 16:36:00.33ID:Y5AJRTn50
一昨年ぐらいにぽみちゃんと友達だった若い子が受かってた
頭のいい子
それ以外は慶友会の会長(こういうのもポイントになるらしい)だった
コネのある金持ちぼっちゃまが受かった
0253名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 17:17:01.89ID:evpVnAnp0
>>250
なるほど、通学の学部変更の人は面接通りそうだし、通信生の中の競走倍率だともう少し高くなる感じか
0254名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 20:03:12.26ID:Y5AJRTn50
「看護師で法学部の予備試験受けるあの子多分私に話しかけてきた子」
という書き込みしている人は誰なのか

「レポ代筆」 
これは可能。たぶん少なくない人がやっていて、いまも統計学のレポートを
公開するという謎の行動にでている事務所やめて独立した謎会計士がやってるし、
メルカリでもアマゾンでも不正レポート販売は横行。
でもこれを続けていると卒論はかけない。結局自分に返ってくる。
卒論代筆もありだが、卒業試験を乗り切れるかはわからない

「過去問十年分色んな科目の所持」
卒業生に知り合いがいるのか、過去の慶友会の人から
もらったのか。もし持っていても黙っていればいいのに。

編入狙いだった子→いまは予備試験狙い ジャスミンさん

不正自慢してきた→なんだろう????

スクか科目試験でちょっと話した内容がこれだったら覚えているね
0255名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:20.40ID:R7ayXRgyM
>>254
まつりかさんの裏垢じゃね?これ。サブ垢がネットに晒されたってツイートしてたし、このアカウントのツイートの中で本垢の存在をほのめかすようなツイートしてるよ
0256名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 13:06:59.12ID:XBBzj/Lk0
ジャスミンさん
予備試験決心
この人が上記のほのめかしのこだと生ごみさんがいってるの
0257名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 13:07:52.42ID:XBBzj/Lk0
ジャスミンさん法学部予備試験決心さん=上記の自慢した人=不正疑惑
0259名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 19:43:03.55ID:H1l1c/gXd
予備試験によくわからんやつが参入してるとこ見ると、
資格制限がなかった旧司法試験の合格率なんて5%くらいになりますわそりゃ
0261名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 22:44:18.27ID:J6NrR58g0
鈴◯さん軽くあしらわれてたけど、それにしてもお節介すぎない?
0263名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/21(木) 09:11:48.14ID:hcHqBeK+0
通信なくしたら慶應の予備試験の合格率めっちゃ上がりそう
0264名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/21(木) 10:50:25.06ID:4xI6QMs/0
>>261
通信警察だから。まつもと氏も。
おせっかいだけど役立つ時もある
0265名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/21(木) 10:54:40.98ID:WDNKFeKD0
まつりかさんにたいしてDMで謝ってきた人誰なんだろな
0266名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 04:08:25.05ID:hJBKAcWTr
>>246
通学の転部試験と同じ土俵でしょ?
転部ってある程度以上の大学は難しいよ
早慶の転部狙うなら一般で受け直したほうが楽って言われてるもん
高校の科目でやるんじゃなくて、大学でやる科目で勝負するから、大学受験の科目は
嫌いだけど、大学でやるような専門科目の勉強が好きな人だと編入
でわんちゃんあるって感じじゃない?まぁ、慶應ならSFCだと通学課程で行きたい人
いないから狙い目なんかな
0267名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 08:38:16.83ID:gW98L3D40
司法試験を志すことを決めた慶應通信法学部3年目25歳OLの登場で、かつては司法試験を志した旧法クラ界隈が動揺してる

Matusrica 人気ある
0268名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 09:47:34.15ID:gW98L3D40
皆様4月の科目試験結果が発表されたようですね。
7月も代替えレポがいい、今のうちにレポを出す、
とツイートしている方も多いですが、レポートは随時進めていきましょう。
また大勢には残念なお知らせ、一部には良いお知らせになりますが、
7月の科目試験は通常実施になります。御注意ください。

?内部の人
レポート公開していたらまずいよね
公認会計士らしいが

ツイッターで不正を誘引するのやてほしい

論理学落ち者合格者に何書いたか聞くなど
0269名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 10:38:58.14ID:gW98L3D40
けいおうの教職大変すぎで他の大学で楽単位とると慶應の免許だとみとめてもらえるのか
不安
0270名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 11:22:15.45ID:kQkw3R360
教授も慶應での教免取得はおすすめしないといっていた。
0271名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 11:40:29.40ID:nW0UUbpp0
>>268
少なくとも卒業した人なら学則の拘束を受けないし自由にレポート公開してもなんら問題ないのでは?
作成レポートは個人の著作物だしそれを卒業後にどうしようがもはや学校は何もとやかく言う権利ないでしょ
0272名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 11:54:42.78ID:gW98L3D40
>>270
そうですよね、やっぱり。
厳しすぎ
0273名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 17:52:43.16ID:yuyMrhIax
それでも慶應で教職免許とるメリットってなんでしょう?
そういう免許でもどこの大学で取ったとかでハクがつくんでしょうか?
0274名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 18:13:44.36ID:nmIxVKlP0
深夜に単位を落としたことを確認し、翌朝唐突に有給をとる男、その名を鈴太...
0275名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 18:29:01.00ID:yuyMrhIax
有給は計画的に取得しましょう
0276名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 23:14:46.58ID:nW0UUbpp0
鈴太さん、会社の部長職なんだけ?
部長さんが何の前触れもなく突如有給とったら場合によっては部下は大変そう。
0277名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 00:47:34.65ID:K6vtDFnDr
ラスカルの人、なんでキレてるの?
誰に怒ってるの?
努力しない天才って誰?
0278名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 08:18:07.54ID:+gILry8vM
>>277
さあな。荒らしてる奴らのことだろ


ただ、皆こぞってブログやツイッターに成績晒してるけど、それもそれで無意識のうちにマウント取ってるし、トラブルを避けたいなら気をつけて書くべきだとは思う。
0280名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:51.06ID:gcqfr1my0
>>278
成績ごときでマウントとられたと思って嫌な思いをするようなら、嫌な思いしちゃうような成績取れないやつが悪い。
なんで垢の他人の成績に過敏に反応するのさ?
オールSを常に取っていれば嫌な思いなんてすることなんてないのにね。
もっと勉強頑張るべき。
0281名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:56.29ID:1CZr//gh0
通りすがりさんが、難癖つけた事件に起こってんのかな。

通信生、概して真面目でほめて欲しい人が多いから、ズルしているひとや楽にいい成績取っている人が自慢している、という受け止め方もしがち。
だけど、実際に上に立つことで満足している書き方の彼の方やこのかたもいらっしゃる

>>280
自分よりいい成績の人を羨む気持ち、他人のレポをうつして好成績でずるいと思う気持ちがあるわ。
簡単にSとれるほど頭よくないし。
0282名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 14:05:43.24ID:qCh8Qp+Nd
成績でマウントって
そもそもSNSが向いてないんじゃないか
見ないで淡々とやるのをおすすめする
0283名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 15:22:24.68ID:oaQAMR3V0
成績マウントで辛いと思ってる人のなかにはもしかすると同じ通信生に出身大学でマウントされたら辛くなっちゃう人もいそうだ
0284名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 15:59:03.96ID:8OE+8Il8M
はあ、試験の成績通知が来た。BやCばっかだけど単位取れた。胸糞悪いから即シュレッド。
慶應の学風が気持ち悪すぎるし、テキストも消費期限切れで風味が落ちてるし、すごく無理して嫌々やってる割には上出来か。
卒論指導で慶應の教員と会話しないといけないと思うと、モチベーションが更に死ぬ。そもそもあのキャンパス自体が不浄の地で、長時間滞在で気持ち悪くなるんだよ。
卒業はできないだろうな。ってか何でこんなところに入学したんだろうな。捨て置けばいいものと無意味に戦ってる。
学んで精神的に豊かになるどころか、どんどん枯れてギスギスしてきてる。学びの場として全く信用できないから、教員の言葉に黒い笑いがこみ上げて軽く扱って放り投げてしまう。
0285名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 16:46:28.42ID:oaQAMR3V0
>>284
学費払ってそんな辛い思いするなら辞めればよくないか
辞めれない理由でもあるのか?
0286名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 16:50:58.39ID:P5HYYq5Qa
>>284
だったらやめて、他の大学に行ったら?
0287名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 17:31:21.86ID:DHZblEYS0
>>284
大学合ってないから今すぐ辞めた方が良いと思うよ
時間と金の無駄
0288名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 17:48:12.95ID:HIv/OD+20
twitterの自警団らしき連中の書き込みが多いな
松本が宣伝した影響か?
0289名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:47.61ID:vm2UCHTGa
相変わらず情報開示請求来そうな書き込みばかりなのな
0290名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 22:05:26.13ID:ZOZ1mYn3x
なんで嫌々やってんだろな、趣味でやるようなもんだろ
単に学位が欲しければ別の通信に行けばいいし、何か親族の手前で慶應でなくてはならないなら通学に行くべきだし、意味がわからない

俺は今回はSとAだったな、両方Sのつもりだったから残念だ
レポート形式の試験はダルいな、普段よりも時間をかけてしまうから
0291名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 22:07:24.53ID:1CZr//gh0
西洋哲学史、科学哲学
哲学の基本的な知識に欠けている、
基本的な哲学書を読解して理解できていない、
論理的な文章がかけない、
問いに対する答えを正しく導けていない

経済原論(文学部でも履修したいとか無理筋すぎ。
冗談なのか本気なのかわからんが、人生で何回原論で
単位稼ぎたいんだろうか)リピ履修などで、
単位を無為に積み上げるゲーム学習で、
法学部も経済学部も卒業したのに、まっとうな学力がついていないのだろう。
文学部に苦戦しているのではなく、過去の学習の真価がいま問われている
がんばれ
0292名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 22:08:38.26ID:1CZr//gh0
284
東大落ち、通信仕方なくとかな
慶應が嫌いなのに在籍するなんて意味不
0293名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 22:10:07.79ID:oEaUkTzYM
金とユニコーン取れるまで
文経法を無限ループ
今日も効率重視の最短ゲーム
ああ、もう若くない血に執念もゆる
明治を倒せ
明治を倒せ
かっ飛ばすぞ
かっ飛ばすぞ
勝つぞ勝つぞ慶応
0294名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/24(日) 00:47:11.19ID:I25RMX0cM
スミレ今鍵垢だから読めないが、今度はDMで文句言われたって
性格最悪だったから、変な奴呼び込んでそう
0295名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/24(日) 01:28:30.03ID:/Mee8qo4a
>>291
まぁ実際、経済原論履修し過ぎて慶應の教授ランクの知識量に達してるからな
准教授レベルでは既に太刀打ちできないよ
0296名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/24(日) 01:52:25.55ID:/Mee8qo4a
>>293
金時計、ユニコン賞のためだけに入学卒業繰り返してるというのならそれが一番正しい慶應通信の活用方法だよね

慶應通信を卒業しても慶應卒とはならない
それどころか大卒とすら見て貰えない

唯一、慶應通信で表彰されたならギリギリ箔が付く

鈴太さんはその辺りを理解している

やはり優秀な人は最善の道を選べるようだ
0297名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/24(日) 06:23:35.39ID:huu40CCbr
鈴太って人は外国語の文献読めないから教員の知識レベルに達してるは絶対ない
ニガイどころか英語すらできないから
子ども部屋おじさんが妄想語るな
0298名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/24(日) 09:45:53.52ID:Jn+cV2EKx
あくまで慶應通信のレポートと科目試験に合格するだけの学習までだからね
英語がさっぱりだから上のコメントの通りだし、単なる単位向けの学習だから日本語論文だって読まないよ
だって「効率」なんだから

時間をかけていたこともあまり意味はない
ウォーキングを2時間やったって30分のジョギングにかなうわけもない
0299名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:46.57ID:lFAi6FQ60
>>297
学部の授業何回受けても教授レベルに達するわけないじゃんその時点で皮肉でしょ
0300名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/24(日) 10:27:09.23ID:PyqIZhOEa
>>299
授業受けただけなわけないやん
ちゃんと独学で勉強して慶應レベルの准教授なら蹴散らせるだけの知識量にいたった
文学部を卒業した後になるだろうがスク受け持つことになるよ
0301名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/24(日) 11:43:15.66ID:ICSuu1VL0
学位ないと大学では教えられない。語学だったらそうでもない。
Sさんはガイドのガイドとしてはすごく優れているから事務局にいたらいいな。

成績なんて飾りですと公言しているのに、なんでGPAきにすんだろ
大学院いく予定でもあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況