>>963にアドバイス
正科生の一年次は教養科目を37単位取得するのが主で
余裕があれば専門科目もいくつかとればいいという感じ。
そのいくつかの専門科目のうち「初級プログラミングI/II」「初級プログラミング演習I/II」が難しくて時間を取られる。
土日は終日この課題にとりかかることになる。
これを科目等履修生で済ませておけばあとが楽になるよ。
他にも手を出したいなら区分「情報システム」の科目を取っておくと
基本情報の試験に役立つので選んでおくと良い。
教養科目はどれも簡単なので正科生として入学してから受講するのがコスパ良い。