>>312
あなたが306なの?
そう思って書くけど
>それを利用者にもいうのか?
という事に対して、言う訳ないだろ、同一視するなよっていってんのわかんないかな。

利用者の為に支援者は高い意識をもって
日々勉学に励まないといけないでしょ

利用者は優秀な支援者に支援して欲しいんであって
「私はまだあんまりできないけど、福祉だからそれもありです、鼻につくような人はこの業界からでていって欲しいです」っていうような人に支援してほしくないでしょ

だから出来ない事を事情がなにがと正当化する前に、ポジティブに力をつけていきましょうよ
それができないなら、ピアカンとして利用者に寄りそうだけでいいじゃない
わざわざ専門職目指さなくても