X



トップページ生涯学習
1002コメント330KB

東京通信大学Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2019/11/05(火) 00:13:08.55ID:sjmzUqS50
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
0232名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 12:13:48.34ID:1Fgbb+VgM
単位認定試験がめんどくさくなってきたらなおさら地雷科目を避けないとダメになったな
みんな科目選ぶ際には過去の書き込みとか見て地雷科目は避けようね
0233名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 12:40:16.54ID:5OKxTHk10
>>231
4問ってちなみになんの科目だった?
0234名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 12:43:28.31ID:ERcmN4FCH
大学と名乗る以上必要な難易度に上げただけだと思うが
騒いでるのは大卒という名前がほしいだけの人達
0235名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 12:57:10.58ID:CPkur5SJM
>>234
必要な難易度にあげたとかそんなもの学生たちは望んでないよ
なんで学生が望んでることはしないのに望まないことはやるんだよ
0236名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 13:55:38.70ID:P40dad8fM
面倒なのは御免だってのは俺も同じ気持ちだけど、うちのレベルですら文句言うってのはどうかと思うわ。今でも破格の易しさだろこんなもん。
0237名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 13:55:58.38ID:BDOCFdl6M
>>234
いや、大学からして簡単に大卒になれますよって広告してるだろ
お安く、手間もかけずに卒業できるってさんざん広告出してるじゃん
0238名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 14:55:35.96ID:fXKYBequr
学長は大学に相応しいレベルの講義を行うって言ってるんだからそういう事なんだろう
相応しいレベルなら誰でも学士はとれるだろうが単位取れないならレベル不足なんだろうな
今のレベルならまだついていけるぜ
0239名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 15:11:48.88ID:glmRWXnJM
そもそも小テストの誤字とかそういうのは放置しておきながらテスト難しくするという不要で余計で誰も得しないことはやるってすべきことが違うよ
0240名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 15:16:07.39ID:X/H6nOLo0
>>230
これの教科の情報wikiにまとめようぜ〜
地雷すぎる

全問チェックありとか冗談じゃないよ

>>239

テストの誤字あった!誤字だからそれを誤りにしたら×だった
0241名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 16:16:13.35ID:VnkLYxMg0
テストの問題がバグだらけじゃん
糞大学め
0242名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 16:25:10.56ID:Y5bScPDgM
誤字やバグはなおさないのに単位認定試験の新問題は作ってめんどくさくすることはやるというふざけた行為だなん
0243名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 16:49:01.34ID:BDOCFdl6M
授業を理解しろというのならジジイ共が何を言ってるのかさっぱりわからんのをまず何とかしろや
0244名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:16.59ID:pBlsdd2/M
一応全部終わったけど
いつになく不安な試験だったな
0245名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 07:53:35.43ID:QGq/g6qS0
だよな。
今回は、ちょっとナメてた。
(前回より難易度上がった?)
ちゃんと、勉強しとけばよかったよ。あと、科目取りすぎた。
0247名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 12:40:55.81ID:CzHB7DN2d
社会統計学落としたかも…これから受けるやつは復習を勧める
0248名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 14:40:25.10ID:01AUpbtEM
gpaが3.7超えてたから欲かいたけどめんどくさいから単位ギリギリでいいや
小テスト満点近くにしとけば単位認定試験の重複問題だけ合ってれば単位降りるだろ
0249名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 15:15:04.70ID:kNPBi6/0M
地雷科目まとめ
評判悪い意見が多い、自分が地雷だと感じた人を書く

文化人類学の担当者
社会と教育の担当者
戦後社会論の担当者
社会思想史の担当者
現代社会論の担当者

↑この5つの科目の担当者の科目が地雷科目だね
それぞれ五つの科目をシラバスで検索
そうしたら科目の担当者の名前出るよねその五人が評判悪い意見の多かった人たちだ
この五人の大学共通科目で単独授業の科目は避けるべきだよ
0250名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 15:16:14.10ID:kNPBi6/0M
この中でも文化人類学担当者は特に評判悪い意見が多かった
この人がいる授業は特に取らない方がいいね
0251名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 15:17:39.71ID:kNPBi6/0M
これからのみんなが地雷科目を少しでも避けられる人が出てくることを祈る
みんなが地雷科目選んで辛い思いしないことを祈る
0252名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 15:31:14.85ID:OkanfPAKM
現代社会の課題と研究A~Cのうち二つは必ずやらないといけない
この三つのうち2つ選ぶならAとBにした方がいい
三つともすべてさっき紹介した地雷科目五つの担当全てがいるんだけどCはさっきの5人のうち2人もいるからね
AとCは一人ずつしかいない
ちなみにCにはボランティア論というこれまた地雷科目で評判悪い人がいるからCは絶対避けるべし
0253名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 20:10:51.12ID:01AUpbtEM
ポランティアは参考資料が全く参考にならないけど
聞いてたら単位は取れる
小テストも選択ばかりなので3回やれば単位取るのに十分な点になる
難しい方ではない
やったの1学期なので忘れたけど複数回答とか記述式とかなかったと思う
0254名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 20:13:01.70ID:aIKys4LLM
>>253
キャリア形成科目の二つのうち一つは必ずやらないといけない
そのうちボランティア論は地雷の意見が沢山あった
そしてもう一つのキャリアデザインは凄い簡単だったから絶対キャリアデザイン選んだ方がいい
0255名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 20:16:24.10ID:aIKys4LLM
ボランティア論が地雷というよりボランティア論担当者単独の科目はすべて地雷だろうおそろく
0256名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 20:17:44.20ID:aIKys4LLM
学校に科目選ぶシート的なのあるよね
計画表のようなやつ
その計画表に地雷科目は印つければわかりやすいよ
自分の場合地雷科目は白く塗りつぶしてあたかも無いかのようにしてる
0257名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:32.06ID:01AUpbtEM
まぁ別に人それぞれだけど俺は悪くはなかったってことで…
千葉ロッテファンではないので念の為w
0258名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 22:01:17.60ID:dgpaFcVB0
教養終われば地雷も糞もなくなるから頑張れ
0259名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 22:46:35.63ID:z8FghWrO0
滑舌の悪い先生がすべて選びなさい問題の傾向がある気がする
0260名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:13.17ID:jTWAvne6M
福祉の必須科目で難しい科目ってなんだろ
0261名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:46.48ID:mRxIH4njM
>>259
というかそれは 学長含め野郎全般だね
潤子や高木先生は授業内容を理解してなくても
日本語が通じるように選択していくと点が取れるようになっている
今学期初めて受けた植田先生も5肢択一の素直な問題だけ
前に受けた杉本先生もまとめが丁寧で問題が素直で〇
授業選択に迷ったら女を選ぶべし
0262名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:51.67ID:RKFL7K8IM
>>261
日本語文章論担当の女の人のテストはめんどくさかったよ地雷だった
0263名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:45.04ID:G8C6U+AdM
日本語文章論の小テストは全て選べ形式の問題普通にあったし問題結構めんどくさかった
0264名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 06:53:48.07ID:s/bevPSGa
14日のおつかれ会参加しようと思ったけど
大阪のあの人いるなら無理だ
0265名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 09:19:45.18ID:4U/3ObB7p
大阪の人が来るんだ
それなら自分もやめよう
女の人に激しく絡んでしつこいらしいよストーカーみたいに
0266名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 09:20:41.86ID:Ll2ZEHRe0
大阪ねずみは山梨不倫女とくっつけばいいのにね丸くおさまる
0267名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 11:23:02.66ID:Mu67htqw0
おつかれ会って何?大阪の人って?ヤマみてるけどわからんわ
0269名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 13:17:45.56ID:QSUz58eLd
あいつ頭おかしいねん。すぐ勘違いするし関わりたくないわ。
0271名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 15:11:43.12ID:StWrnGpBM
>>270
いや地雷だよ全て選べとかめんどくさいし最初の方とか特にわかりにくいめんどくさい科目だよ地雷科目だよ
地雷科目の情報はどんどんみんなで共用しないとな
地雷科目なんか価値ないから
0272名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 15:15:17.60ID:StWrnGpBM
地雷科目はただの嫌がらせの邪魔でしかないからね
わざわざ手間かけてめんどくさい科目作るとかなにがしたいのかよくわからない誰も得しないよ
学生たちは地雷科目は選びたくないしなんの意味もないよ
せっかく手間かけて作っても地雷科目なんかはなんの価値もない
簡単な科目じゃないと学生たちには好かれない選ばれない受け入れてもらえないからね
0273名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 15:17:39.28ID:StWrnGpBM
国民に嫌がらせや得にならないことする政治家は国民投票で選ばれないし人気ないよねそんなの当たり前
それと同じく地雷科目のような学生への嫌がらせや得にならない科目は学生に嫌われるし人気ないからね
0274名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 16:07:52.82ID:aYjxMepL0
>>270
同じく日本語文章論は好きな科目。
外部接触が最小限な人には面白くないかもしれないけど、日頃礼状や報告書書いたり敬語で話したり日常的にコミュニケーションを図る人ならタメになる授業かと思う。
0275名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:47.54ID:7oL65wXFM
俺も日本語文章論お勧めするわ
やはりきちんとした敬語は大事だよ
試験はめんどくさいけどあの程度の文章は社会人としてマスターすべきだわな
要するに試験の難易度より内容が有用なんだよ
0276名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 17:42:14.12ID:/uO0/guQM
日本語文章論良いと言ってる人多いけどテストはめんどくさいからね
テストめんどくさいという点は要注意
地雷科目であることになんのかわりもない
そもそも内容なんかなんでもいいどうせみんな忘れるし覚えるつもりでやってない単位取るために仕方なくやってるだけなんだから内容なんかなんでもいい
内容よりもいかに簡単なのかどうかが大事
日本語文章論は地雷科目だったから授業動画見ないと小テスト解けなかったから仕方なく動画見たけど内容全然覚えてない
所詮こんなもんだよ
小中高の勉強内容とかほとんど覚えてないよね?簡単な内容は覚えても細かい内容は覚えてない所詮そんなもんそれと同じく内容なんかなんでもいい簡単かどうかが重要なんだよ
他の大学でも楽単がどうとかそういうサイトもあるくらいだからいかに楽な単位の科目を選ぼうとしてる人が多いのかよくわかるね
社会人としてマスターとか言ってるけど大半の人は日本語の正しい使い方なんかできてない
喋るとき文法意識して話さないしそんなんでいいんだよよほどひどくなければいいんだよ
それに日本で働いてる外国人は日本語完璧な人なんて稀にしかいないそれでも日本で仕事できてるから問題ないよつまりはある程度の日本語さえできればいいんだよ仕事にもよるけどね
日本語文章論かばうこと書いてる人多いけど地雷科目であることは事実だからね
内容がいいから地雷科目じゃないのではなく内容が良くてもテストがめんどくさいと地雷科目だからね
0277名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:01.43ID:/uO0/guQM
日本語文章論は地雷だけどたしか日本語文章論の科目のカテゴリーのうち5科目は必ずやらないといけないよね
その選択肢の中から考えたら日本語文章論を選んだ方がマシではあるね
アカデミミィックライティングという科目は提出物というとんでもない地雷あるからそれよりかは日本語文章論の方がましだね
0278名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 17:45:46.96ID:/uO0/guQM
自分は日本語文章論の授業は間違った小テストでしりょうにのってない問題を解くために見たからね
小テストの答え見つけるためにみたのであって学ぶために見てない
だからテスト終わった今は動画の内容とか覚えてない
0279名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 18:11:15.10ID:7oL65wXFM
まり子は文章は簡潔に書けとさんざん言ってるので
無駄な長文で自己主張ばかりするアホには向いてないだろうな
0280名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:43.21ID:b66M1TqCM
日本語文章論 S判定とれなかった。
むずかしー
0281名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 20:14:40.88ID:ldWVgepYa
あー大阪の彼来んのかー
きついな
0283名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 21:12:26.88ID:W/+2iXEx0
地雷地雷ほざいてるのは悪文馬鹿という
0284名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 21:31:48.52ID:ldWVgepYa
荻窪の会、自分もやめときます。
来る人わかってよかったです。
0285名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/03(火) 21:50:50.05ID:+rIe30F5p
荻窪辞めた人の会を同日別開催もありかもねこんなにここでみんなの気持ちが一致してると思わなかった
0287名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/04(水) 05:54:32.37ID:uT0RzHgH0
これって単位認定試験受けたかどうか一気見できないの?
授業の受講率は一覧で全部見れるんだけど誰か方法わかる?
0288名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/04(水) 06:02:11.09ID:iXK/sVgqM
大学の年間スケジュールがどこにあるのかわからなくなった…
どこから見れるれんだっけ
0289名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/04(水) 09:09:44.01ID:KIfS+DUE0
大阪の人ってネズミの話だったら来ないでしょ
他誰のこと言ってんの?
0290名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/04(水) 09:15:36.43ID:jt5K120zM
>>287
これ俺も気になる
もし出来なるな方法教えてほしい
できないなら進捗チェックのところに追加してほしい

やったかどうか不安だから2回も直接確認してしまった
ここが一番確認したい部分だから対応お願いします
0292名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/04(水) 10:32:06.48ID:09aocvRnp
山梨さん自分でツイートしたの忘れてるんだ
いまの彼とは最初は不倫でしたって書いてるのにマジうける
くだらないこと呟きすぎてわからないんだろうね
現在は不倫してないから自分は山梨不倫女とは思ってないけどね
不倫する気質のある愚痴の多い山梨の人なんだなって程度
0293名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/04(水) 12:00:05.00ID:tz9REqJU0
いや、最初はって言うことは一つの家庭ぶっ壊したわけで
0295名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/04(水) 18:45:03.16ID:6O5Iv/kh0
精神保健福祉士の受験資格を取得するため3年次編入の出願をしました。
0296名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/04(水) 21:56:17.63ID:GHJmjWegd
やっぱりサイコパスとスロッカスは嫌われてるんだな
0297名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 06:41:48.45ID:v1rxTQ5h0
情報メディアとデザインの文明論
Mさんの講義にも慣れて内容は楽しくやれたと思ってたら単位認定試験は厳しかったわ
小テストからの出題少なめ、残った問題はほとんど長文だらけの複数選択制だった
0298名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 07:27:15.86ID:p8LE9uOP0
ここって追試もあるみたいだし、よっぽど怠けてない限り単位落とすことなんてないと思うんだけど落とした人っていうのは単に時間がないのかな?(情報の一部科目は除く
0299名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 07:29:13.05ID:YD4ft8zTp
追試は単位落とした人のためではなく病気やら諸事情で認定テスト受けられなかった人のための追試
0300名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 11:50:59.53ID:G1TqKsKG0
山梨さん過剰反応しすぎ
養育費のこととか書いちゃったり自分の現在の居場所とか顔出ししてたりしたんだから職場なども特定されちゃうし5ちゃんに書かれてることなんか気にしない方がいいよ
どんどん墓穴掘ってる
本人がそれでいいならいいけど気になったので書いておく
0301名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 17:11:34.74ID:wcXysAzsM
すまん盛り上がってるところ横から水さして悪いんだけどさ、山梨だのなんだのっていう個人に関することはヲチスレでも立ててそっちでやってくんないかな
ここはあくまでも大学について語るところだからさ
0303名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 19:08:53.99ID:rjxLmxRnd
来年はお正月も授業期間だねー。
ま、長期休みの時に受講できるから嬉しいけど。
0304名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 19:20:38.53ID:+Oqgw0/yp
昨年もそうだった
今年だけの試みだったんだねざんねん
0305名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 19:40:44.49ID:4DX2aWDXM
去年は第一講の締切早くて正月休みが大変だったな…今の区切りなら年跨いでもまあ平気だけど。
0307名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/05(木) 22:51:59.79ID:4V1sUUzVd
何を書くのか本人の自由(自己責任)では。嫌なら見なければ良いかと。
0308名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 05:48:45.74ID:xSEurUe8p
本人もそう考えてるんだからここに何が書いてあろうが見なきゃいいし書かせてもらいますキリッだと思う
どうせここの話題だって無限に同じ話ししかしてないしな
嫌われる人には嫌われる要素があるって事なんよね
0311名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 09:49:45.70ID:yRKfQiqZM
ここに三年次編入で入りたかったんだけど、来年まで待てず別大学に入りました。
いいなー、、、

ここって卒業生を出すタイミングに合わせて、大学院も出来たりするんだろうか。
0312名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 11:16:49.52ID:8XS+KXTC0
登校なしで卒業できる院とかあんの?
0313名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 11:22:52.38ID:1i+Rc6YM0
>>309
それ以前の時点までたかが知れてないと思っていたお前が
現時点でバカ最下位
0314名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 11:25:17.75ID:czE8aLk8M
>>313
バカ最下位ってよく考えたらどういう意味になるかわかんないのかなw

日本語すらままならない君はバカトップだよ!
誇っていいよ!
0315名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 11:29:07.07ID:1i+Rc6YM0
>>312
SBI大学院なら可能なようだけど
対面授業があるけどWEBで参加が可能
0316名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 11:32:03.31ID:1i+Rc6YM0
>>314
ちょっとそれは無理がある
もちっと他に煽り方あるだろ
0317名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 11:51:13.31ID:0apKJ8Yx0
東京通信大学 Twitter観察スレ立てようか?
普通の会話できない人迷惑だよ
0318名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 12:46:43.37ID:UbIoa7RsM
どれくらいこの大学使って転職しようとしてる人いるんだろうね。
就職出来た先とか興味あるな。
まだまだ今からだけど。
0319名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 18:50:07.26ID:I0pZ288rM
>>317
頼む、立ててくれ
0322名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 22:31:04.11ID:5OUnNVG/d
過疎ってるのにわけない方が良いと思うけど…
0323名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:54.53ID:xSEurUe8p
同じくそう思う
分けて欲しいって人は本人なのかね
たった数人の話題だからいいんじゃないか
0324名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 22:57:07.36ID:xOGJLzbdM
話の流れがいまいちわからんのだけど
別のスレ作ってわざわざそっちにいくって人いるの?
いやさ、他人がスレ作ったから特定の人物はそっちでと言ってその人(達
)がいちいち従うと思っているその思いつきが不思議だ
ngに入れて見ないようにすればいいだけのような?
0325名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 22:58:52.25ID:RMlgfbBPM
それ専用のラインのオープンチャット作ればいいよ
0326名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 23:09:10.47ID:I0pZ288rM
>>320

東京通信大学ツイッター観察スレでよろしく
0327名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/06(金) 23:10:31.30ID:B+yCw60J0
Twitterもここも好きなこと書けばいいと思う
自由でしょ
入学前の人とかわけわからないかもしれないけれど何かそういう人がいるんだ程度にスルーしたらいいと思うけどね
また次年度も変わった人は入ってくるんだし
0328名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/07(土) 06:47:19.87ID:636nAiOxa
スレ分ける必要なんてない。
嫌な情報なら読み飛ばせばいいだけ。
長文さんみたいにね。
0329名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/07(土) 17:20:21.54ID:lNQ0yCP6M
認定試験の結果発表いつだっけ
0331名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/07(土) 22:32:42.61ID:XOvXC5pBM
いつもいつも無駄に長過ぎるんだよな
もうちょい休み減らして授業や試験の期間を長くしてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況