まちめると
常識の範囲内の高校(偏差値35くらいまで)を普通に卒業できた人
→1日一時間の勉強で最短余裕

中卒の知識量すら怪しい
→最短で卒業するためには1日五時間の勉強が必要

こんな感じじゃないか

自分も反省したのは1日五時間ってのはデマだと決めつけてたけど、本当にそれだけ掛かる人も中にはいるんだとわかった
レポートの書き方を10冊読むとか言ってるのがその類いなんだろう
テキスト一読して、試験直前にペラペラ要点確認さえすればAは固いのに、
テキストを10回読んだり参考文献まで10回読んだりしてるんじゃないのかな
まぁ勉強量をこなすのを否定する気はないが、全科目全力でぶつかる必要あるのかは疑問

ポイント押さえて、自分が学習したい分野にしっかり時間費やす方が良いというのが自分の考え