X



トップページ生涯学習
1002コメント803KB

■■■法政大学通信教育部149■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/22(日) 17:43:23.52ID:0MTxBHUeM
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.5ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部148■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1565278425/l50

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/

次スレは>>980が立てて下さい。
0117名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 14:43:23.91ID:Q7FXC9tlM
112みたいにちゃんと社会に出て活躍してる高卒もいれば、逆に活躍ができない高卒もいるし、全てを高卒で一括りにされるて同一視されるのは残念だよなぁ
0118名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 14:45:56.36ID:ygkESBdn0
学歴的には同一でも、
年収とか社会的信頼でちゃんと差ついてるだろ。
0119名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 17:28:18.97ID:/nkNKV5bM
リアルでは30過ぎて大学行くなんて偉いね!ってよく言われるからここの空気感とは随分違う。
0120名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 17:40:30.87ID:aAmvbwDY0
>>119
ここ最近の空気感がおかしいだけで、いつもは割りかし互いを尊重してるよ。

たまに変な奴が湧く。
0121名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:44.81ID:aAmvbwDY0
法政通信のスレで慶應通信の良さをアピールしてる馬鹿いるけど、まさか賛同を得るのが目的な訳でもあるまいし何が目的なんだ。

まあ一つ言えるのは確実に頭悪い。
0122名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 17:59:07.36ID:5Ql0Nw+A0
おまえら勉強しろ
0123名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 18:20:19.11ID:5j18PR4dp
112です
とりあえず最短の2年で卒業できるペースで単位は揃ってる
仕事も20代高卒で上場企業の肩書き持ちになれてそんなに困らない程には稼げてる
慶応に行くなら通信じゃなく通学課程で学び直したいからとりあえず大卒になればいいかな
いずれにせよ生涯勉強はするつもりだから他人を詰る人とはタイプが違うとは思う
0124名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 18:44:10.85ID:8R6FRQ1oa
誰だよ隙与えたやつ
0125名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 20:23:54.47ID:ZewkUP/N0
Twitterで単修の試験問題クレクレしてるのはまだそういう人もいるよなーと理解できる。
でも法学部なのに判例百選のデータ提供協力できますってのはどういう感覚なのかね?
0126名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 20:36:25.97ID:LLRPuLIH0
>>117
会社のコマじゃん。
0127名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 21:21:32.38ID:VV7vBI7/a
>>126
只のコマがなんか言ってて草
0128名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 21:26:37.54ID:vst1buvI0
地に足つけた大人になれよ。
みんな社会で生きてるんだからな。
0129名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 22:11:21.15ID:LLRPuLIH0
雇われ!プププ!!!!??!
0130名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 22:34:46.01ID:n2BLYwS00
夢の中でオマンコに中出ししたのに、現実世界の射精は起こらなかったw
いわゆる夢精という奴なんだが、精子が出なかったらしい
0131名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 22:57:27.70ID:LLRPuLIH0
>>130
お前が男だからだろーが!
0132名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 23:11:08.57ID:wCQeg927d
>>108
マーチよりは上の大学卒
0133名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 23:37:48.94ID:N9ThpxQFM
入学考えてるんだけど一般教養で履修する数学って難しい?
なんとかして回避する方法ないかな
0134名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/01(火) 00:51:13.05ID:+AVtGzG+0
>>133
簡単。苦手な人でも大丈夫だと思う。
講義をまともに聞く気があればどんな人でもできる。
これを機に少しだけ頑張ってみては?
0135名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/01(火) 01:14:26.31ID:e0hooZw40
算数レベルがわかってれば、高校の参考書やってからテキスト読めば分かるようになるよ。
大学に入るのに苦手科目から逃げる学生生活でいいのかと自問していただきたい。
0136名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/01(火) 14:15:46.39ID:ofyzV65/0
チッうっせーな
0137名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/01(火) 14:42:32.66ID:TQZ1rqj6M
自然科学分野はスクで取るのがオススメ
0138名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 22:37:42.94ID:AU6Zipr20
https://www.youtube.com/channel/UCCJel9mmTsxDU9RiCwdiLiA
サイヤマングレート身長163に似てる筋肉を見たよぉ〜!カッコいい!筋肉!話しかける勇気ナシ!あ〜!筋肉!筋肉!ちょっと!触りたかった!
0139名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 07:18:40.58ID:g9cjk+Tf0
>>119
若い大学生を見るために大学に行っているとは言えないからね。
でも実際に大学に行ってみて図書館で勉強しているのが爺やババアばかりだったw 
0140名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 10:49:46.21ID:aF8AKFJs0
>>139
爺や婆は卒業生だろ。
卒業すりゃ終身、図書館が利用可能、貸し出しも同じく可。
俺もたまに使わせてもらってるわ。
0141名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 12:53:50.36ID:Dq5GHGRb0
ロングステイしている方に質問、
法政通信は何年分保管してありますか?
0142名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 14:53:40.12ID:di8VHpEK0
>>141
保管しない。毎月捨てる。ネットで見るから郵送しないで欲しい。まあ学校事務って効率化しないもんな。学校事務に言いたい。お前の仕事無駄じゃない?仕事と言うなの毎回同じ作業だよな?これ子供の中間の先生に言いたい。
仕事という作業が全て紙ベース。excel使えば時間短縮になるよ!
PTAの集まりも紙ベース。excel使えば1時間で済む作業を、紙ベースで一週間かける。で、PTAの仕事は大変とか言う。馬鹿だと思う。
0143名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 14:57:37.65ID:di8VHpEK0
法政通信のスクでメールでレポート提出を求めた先生に対して、メールなんか使えない!Wordでレポートなんか書けない!お前は先生だからって調子乗ってるのか!レポートは手書きが基本だぞ!と説教する化石ババアを見てこっちが化石になった!
これ週末スクの実話だから!
0144名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 15:02:44.68ID:di8VHpEK0
公立中学の学校事務で働いてる人が言ってたけど、先生の中にはパソコンを使えない人がいるから回覧板も紙ベースで、全員が印鑑押すんだって(笑)で残業しまくってさ、
まずは効率化をしろと思うが、効率化するといらない人が出て、でも公務員はクビにできなたらあ、わざと効率化しないとよ、
0145名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 15:39:01.91ID:vf37eDqq0
みんなができる方法が必要なんだよ。
自分ができるから他はいらねえなんてただの身勝手。
0146名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 17:35:54.35ID:cRw3gaUZ0
見てる方からすると紙ベースのが楽だわいろいろとな。
0147名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 19:04:04.39ID:di8VHpEK0
>>146
えー!マジで!レポートはネットで提出したいわ!紙ベースだから仕分けしたり無駄な作業があるんだよ!パソコンで書いたのに謎に紙に印刷して切手貼ってポストにイン。
到着したレポートを事務員が手作業で仕分け。無駄じゃない?
ネットで直接先生に提出できれば無駄な作業が消えるよ!こ、ら、ら
0148名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 19:05:56.93ID:di8VHpEK0
効率化をはかれや!仕事?作業だろ!仕事とは考える能力を必要とする!
0149名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 21:20:27.91ID:SrHrrXpQ0
カッケーなあの子
0150名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 01:28:53.87ID:1owo7p7S0
>>140
終身図書館利用可能なの?
図書カードの更新はどうするんだ
0151名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 03:22:41.18ID:bj/zsN6a0
>>150
卒業したら図書館使えないよ!
0152名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 07:26:55.54ID:fl+BIOic0
だとしたら、なんでさらっと嘘を書くんだよ
0153名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 11:08:33.03ID:oQ3dnU/b0
卒業生は在校生同様に図書館の利用可
カードは1年に1回更新
千代田区民も利用でき貸し出しも可
いたって普通の図書館
法政図書館にある書籍は大体は地元の区立図書館や市立図書館にもある
0154名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 12:29:36.15ID:Ucw2VQXur
>>153
でもあそこまで、主要な出版社の全新書が揃ってる公立図書館ある?
0156名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 14:49:51.46ID:Lr2hpQe7M
地元の図書館クソだから結局市ヶ谷図書館使ってるよ。
0157名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 15:42:16.40ID:bj/zsN6a0
>>152
ネットの書き込みを信じるアホを見るのが趣味どす(笑)
0158名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 16:32:56.74ID:sJLDumTD0
嘘をつかないとかまってもらえない哀れな人
0159名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 13:18:47.17ID:th5v9+Wp0
今まで確認したことなかったけど、iPhoneのサファリでもメディア視聴できるね。
これなら仕事の合間に見られるから捗りそうだ!
0160名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 17:59:43.82ID:s2GjBac70
仕事しろ
0161名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 19:12:53.81ID:fZk/Juzw0
山手線沿線私立大学図書館コンソーシアムの
利用もおすすめ
0162名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 09:54:55.48ID:hd/ib+Mm0
メディアスクーリングって受講していないと視聴できないの?
0163名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 10:57:14.91ID:QhUiDoEvM
そりゃそうでしょ
0164名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 11:26:54.52ID:AMx4XKe40
ケチくせえな法政
0165名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 12:13:31.21ID:kOfMLZzod
普通だろ
どう考えても
0166名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 12:34:58.39ID:iIYW0BrP0
むしろ何で視聴できると思ったのか
0167名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 13:59:36.02ID:Ey1S+qGP0
もしそんなシステムなら
メディスク視聴→単修で単位取得
が横行するわ。1.5万円をなんだと思ったんだ。
0168名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 20:01:36.65ID:kAPvp7xI0
卵かけご飯さん めっちゃイケメンだろ!
全身写真やばいよ。お腹ぺちゃんけなのに太もも張っててグーシコだろ!脱いだらすごいんですマンかよ!
0169名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 01:24:01.75ID:T4yhZrevd
ホモか?
イケメンかどうかに太ももが張っているかなんて関係ないから
0170名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 15:59:25.97ID:TiPlYHOW0
オチンポ味見したいわ
0171名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 15:59:26.18ID:TiPlYHOW0
オチンポ味見したいわ
0172名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 17:24:57.60ID:TiPlYHOW0
チンミ
0173名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 18:13:49.39ID:TiPlYHOW0
早美レムちゃん
グーシコグーシコグーシコはーはー
0174名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 21:14:27.93ID:TiPlYHOW0
秋すくスポーツさんへ
健康診断忘れてたので許可なのに不許可になりました。助けて下さい。
0176名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:32.65ID:ug+u2P0j0
タイムラインやhp見てるとさぁ
申請忘れただの振込忘れただの
メディアのパスワードわからないだの
どうなってんだ?って思うわ
0177名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 02:41:21.05ID:1pq2vN950
やりたい
0179名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 16:12:33.01ID:kie8kM5S0
ここってオールaとったら首席とかあるの?
0180名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 17:29:44.05ID:jkYVRDUUM
卒業生講演会とかに呼ばれるんじゃない?
0181名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 17:42:35.32ID:kie8kM5S0
法政大学で首席とって法政の大学院に行ったら
何か免除してくれないかな
入学金の他に
0182名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 17:43:51.45ID:kie8kM5S0
俺資本論の論文書きたいんだよね
0183名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 17:44:58.52ID:nsxPR03g0
>>179
もちろんある。
通信全体の首席は、卒業式で代表して証書を受け取る。
学部ごとの首席は、懇談会でスピーチを行い、
さらにチンケ(失礼)な時計が送られる。

各1名のみだから、狙って取れるものではないけどな。
ちなみに中央通信は上位数%が表彰対象だから、自信ある奴はこっちを狙え。
0184名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 18:00:35.69ID:kie8kM5S0
>>183
すげえ。予算の都合で東大にはいけないから
ここで首席目指すわ
首席なら大学院の奨学金もらえるよね
0185名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 18:05:29.27ID:kie8kM5S0
なるほど30万円の奨学金発見
貧乏作家でもこれで博士号の目処がついた
0186名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 18:08:28.11ID:kie8kM5S0
法政社会の学士号持ってるけど
敢えて一年から入って全A取ろうかな
その方が大学院の奨学金が取れそう
0187名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 18:15:11.14ID:kie8kM5S0
大学院は東大行こうかな
法政で首席だったら奨学金降りそうだよね
0188名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 18:18:33.33ID:kie8kM5S0
学部は入試の模試だけ受ければいいよな東大
0189名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 18:34:19.16ID:kie8kM5S0
東大入試模試上位
法政ツウキョウ首席
で奨学金はもらえそうだね
0190名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 18:47:03.71ID:kie8kM5S0
模試もいらないかな
とりあえず法政ツウキョウ首席狙おう
多分これで奨学金は取れる。
あとは社会人の強み使って奨学金の営業に行こう。
0192名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 18:55:40.81ID:kie8kM5S0
連投はメモだからね
俺も初稿は凡人
推敲で光るタイプだから
0193名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:03:59.25ID:hjPZpyI0M
そこまでしなくても奨学金出ると思うけど。法政の院に進めば入学金要らないし。
あと専攻分野によっては東大より他の院のほうが難しいって聞くけど。
0194名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:12:24.72ID:kie8kM5S0
まあ法政の院も考えてるけど
教育環境としては東大の方が良さげだからね。
ただ調べてみないとわからない。
首席は取れないにせよ全Aに近い方が奨学金は有利だと思う
経済は法政はマルクス経済学は伝統的に強いと思うけど。
0195名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:20:28.40ID:kie8kM5S0
東大も授業料入学金免除の仕組みがある
まあこういうのは自分で足を使って調べるといいと思う。
奨学金は営業かけて論文買ってもらうとか
0196名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:31:59.52ID:FUrVl+DZ0
経済学専攻だったら法政より東大がいいかもね。
自分は経営分野専攻したくてお金もかけたくないから法政か一橋を検討してる。大穴で筑波。
0197名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:39:07.72ID:kie8kM5S0
法政のいいのはマルクス経済学が強いことだよね
学部は資本論の研究論文書いて
院は東大でマクロ経済学の論文書くのが理想だね
独学で資本論もマスコレルも読んだから
忘れたけど復習すれば院の授業も大丈夫だと
0198名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:41:20.05ID:kie8kM5S0
経営だったら剰余価値学説史とMB Aには連続性あるから
論文で役たつだろうね
0199名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:43:35.10ID:z1e/Y+kG0
今はAよりSがあるのに全Aを狙う理由ってなに?
Sの概念を忘れてただけ?
0200名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:45:05.38ID:kie8kM5S0
Sって知らんかった
じゃあ全Sだね
0201名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:47:09.11ID:kie8kM5S0
20年前俺が学部生の時は Aだったと
Sって近年だよね
0202名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:56:46.09ID:kie8kM5S0
まあぶっちゃけ独学でもテキスト読むのだったら院までいけるよね
俺もアマゾンでひと財産すったけど図書館をうまく使い
ノートに要約書くとかね
やっぱり学部なり院に行くのは教授の批評が欲しいからだよね
0203名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:23:44.70ID:kie8kM5S0
ほんと悔しいなあ1500万円本に費やした。
図書館で満足すべきだった。
大学院の学費になったものを
0204名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:37:40.93ID:kie8kM5S0
みんなも本買い過ぎってことある?
いくらぐらい使った?
0205名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:39:20.51ID:a1fh1AiSa
自分語り長すぎ
0206名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:40:41.87ID:h2mCAFcA0
長いというかきもい
0207名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:43:14.67ID:kie8kM5S0
がーんキモかった。
暇なんすよ
0208名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:44:27.01ID:a1fh1AiSa
打算的な人は嫌われるよ
勉強に真摯に向き合う人が好かれる。

まあそんなのどうでもいいのかもしれないけど。
0209名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:45:15.92ID:a1fh1AiSa
この界隈でってことね
0210名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:48:27.61ID:kie8kM5S0
打算かなあ。学問ももちろんラヴだけど
奨学金は欲しいよ
0211名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:50:13.06ID:FUrVl+DZ0
暇なら勉強しよ
0212名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:52:36.88ID:kie8kM5S0
そうだなあ。本読むか。
みんな勉強法の本とか読む?
とりあえず今日は退散するか
0213名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 21:18:00.61ID:kie8kM5S0
戻ってきた
ロールズ読んでも頭に入んないや

みんな勉強上一番難しい本って何読んだ?
俺はMWG、通称マスコレルって本の一般均衡論のとこ読んだのが一番難しかったかな
もう忘れたけど
0214名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 21:42:50.74ID:y/wmRreo0
荒らさないで
0215名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 21:49:39.82ID:kie8kM5S0
悪い
自粛します
0216名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 22:38:43.27ID:b5jaAkj30
台風19号が関東に上陸して外濠から水が溢れて外堀通りが冠水したらスクーリングは休講になる?  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています