X



トップページ生涯学習
1002コメント286KB

サイバー大学【オンデマンド学習】5 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/02(金) 23:16:22.39ID:mH/mKgXo0
オンデマンド学習の魁!
“サイバー大学は永遠に不滅です”
★ 卒業を目指して有意義な会話を。
★ 他大学の話題は控えて下さい。
★ 煽り荒らしは厳禁。通報します。

サイバー大学
https://www.cyber-u.ac.jp/
サイバー大学 認証システム(Cloud Campus)
https://ccampus.org/
Facebook
https://www.facebook.com/Cyber.University

取得できる学位
IT総合学の学士号(4年制大学の卒業資格)を取得できます。

学費
1単位あたりの授業料は21,000円ですので、卒業まで必要な124単位を履修した場合で2,604,000円となります。
※ 上記以外に入学検定料(10,000円)・入学金(100,000円)・学期ごとの学籍管理料(12,000円)とシステム利用料(16,000円)が必要です。

オンデマンド学習でテキストは講義画面で表示(大部分の講義がPDFでダウンロード可)。テキスト代はほぼかかりません。
Cloud Campusにて進捗状況を確認できるほか、履修計画も立てられ自己管理が容易です。
講義の特定回にWebカメラでの顔認証による本人確認があります。期末試験中はWebカメラで監視されます。
一定の要件を満たせばAndroidタブレットが配布されます。(返却不要)
iPad,iPhone,Android端末でCloud Campusアプリを使い寝転びながら講義を受けることも可能です。
教授とメール等でコンタクトを取ったり、学生サポートの迅速さはネット大学ならでは。
スクーリングはないので社会人でも困りません。
卒業後も生涯学習プログラムによって講義の視聴が可能です。
------------------------------------------------------------------------
0576名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/13(金) 23:59:38.81ID:8vZQAjC30
授業10秒飛ばし君、ご愁傷様。
こんな所で得意気に講釈垂れてたけど、
せっかく取った単位取り消されたらどうしますか・・・
0577名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 00:13:26.69ID:oroH9/Uo0
大学側の対応待ちだな
大学は不備の責任は取らされる
単位認定してしまったら、補講でもするんだろ
0578名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 00:14:27.92ID:ZlWiXjo90
授業を再生した記録サイバー大学に残るのかな。
前学期まで全部講義を再生しないと小テスト受けれなかったはずですが?
0579名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 00:16:42.83ID:VaqXEzOY0
>>575
足りるわけないじゃん
そもそも倍速再生は付けるべきじゃなかった
やったとしても2週目からにしないと時間足りてない
0580名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 01:46:35.47ID:oroH9/Uo0
>>576 そもそも単位認定されていない
大学側にも落ち度はあると認める必要がある
テストが合格ラインなら、足りないのは受講時間だけ
メールなりで忠告するだろ
わかりましたか?お馬鹿さんw
得意げにバカをひけらかしてんじゃねえよw
0581名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 02:37:36.95ID:ZlWiXjo90
サイバー大学は卒業率80%以上。通信制の大学では一番高いのでは?
サイバー大学の誇るところです。大卒の資格が欲しいだけだから。
0582名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 05:53:54.95ID:wPaNOiMW0
資料を眺めて同じ時間を消費したって事にすれば無問題ではないかい?
時間が足りなかったとしてもスクーリングで寝てる奴なんかよりも前向きに思える
0583名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 07:44:02.21ID:50JwGreu0
>>578
再生したかどうかのトリガーは小テストの受講に必要だけど
それ以外にも視聴時間が記録されてるのはチャプター詳細から確認できるよ

まあ抜け道はどんなシステムにもあるけど
  しょせん大卒になるための消化試合
  どうでもいい科目は切り捨てろ
  ただ再生しただけ、pdfだけで小テスト
とか明らかに悪意があるので大学関係者に伝わればなんらかの処罰はあるだろうね
IT総合学部に通う学生が、まさか5chが完全匿名と思い込んでるわけでもないだろうし
0584名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 08:59:20.36ID:VaqXEzOY0
5chの浪人の支払いってソフトバンク系列だしね
付き合いがあるならアクセスログも貰えるんじゃない
0585名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 09:27:30.66ID:68e+4Onz0
学校教育法、大学設置基準、大学通信教育設置基準とか見てみると(「大学教育法」なんて無い)、
たしかに授業時間の基準はあるみたい。

だけど、受講にかける時間がそんなに重要なら大学側がそれについて説明しないはずがないし、
倍速機能なんて実装するわけがない。
というか、そもそも1.0倍で全部視聴しても全然足りてないような気がする…
誰か法律に詳しい人教えて。
0586名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 12:01:49.15ID:zt4Mw3lO0
その時間計算は想定される予習復習時間を含めた時間でしょ多分。

普通の大学でも多少授業を欠席しても落第しないんだから、厳密にその講義を受けてないと単位を出せないというものじゃないと思う
0587名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 12:05:44.54ID:zt4Mw3lO0
つまりその基準時間とは大学が学生に対し大学卒業資格を与えるために必要な、大学を縛るための基準であって、学生側がその時間費やさないと単位を貰えないというわけではないかと。
0588名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:06.42ID:oroH9/Uo0
>>570 決めるのはお前じゃないんだよ。立場わきまえろやクズ!
オマエはサイバー大学に何を求めているのか知らんが、使えないしか残らないよ
クズなりに余生を過ごせやw

>>576 それを決めるのもお前じゃない。大学の対応を待つしかないだろ!バカなのか?

英語科目でシステム不備が出て、全員満点扱いにしたことがあったけれど
そんな大学側の不正行為は無視かよ!

本当にバカしかいないな、この大学w
0589名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 16:31:53.31ID:aIjeL08+0
人間のクズがクズクズ言ってて笑う
よほど悔しかったんだなw

この学校にお前以下の奴なんてそうそういないだろ
インテリぶってたメッキも剥がれて駄々っ子のガキ丸出しじゃん
大学側の不正行為(笑)とか頭大丈夫か?w
0590名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 16:43:43.31ID:npOoxAMbd
人のこと バカ言うやつは もっとバカ
0591名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 18:11:38.04ID:b90L+S2K0
勉強したいから入った人もいれば大卒にさえなればいいって人もいるなら熱の入れ方やかける時間にに違いがあるのは仕方ないんじゃない

もちろん不正してる人は処罰されるべきだし不正を自慢するのもどうかと思うけど
さすがに受講時間が5分にも満たない人間は単位取り消しくらいしてほしい
0592名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 21:39:48.11ID:lW46C+CU0
「授業10秒飛ばし」の件、大学に通報しました。
こんなことして単位取って卒業したところで、
むなしいだけです。
授業動画を作ってくれた先生方や、
真面目に受講している学生に対して失礼ですよ(怒)
0593名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/14(土) 22:33:27.72ID:npOoxAMbd
10秒野郎、「3回生」で「学年9位で学費一部免除」とか自慢話書いてたから、身バレは早いだろうな。
つまらぬ自己顕示欲が仇となったなw
0594名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 00:17:31.60ID:m8rESKR40
おまけにGPAが3.83だと申告、6万円の免除歴有、アメリカから申請歴有
もう名乗ったようなもんだろ
0595名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 02:16:36.79ID:LfiqenArH
善意で通報したのかもしれないけど、
通報する方もなんかトラップに引っかかってないか?
0598名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 11:30:07.05ID:nPiC6FL70
>>592 さぁ?どう感じるか、どう対応するかは当人によるだろ
オマエが怒るのは勝手だが、他人を代表したつもりでにでもなっているのか?
しょぼい授業がしょぼい扱いを受けた。魅力ある授業にする努力はいらないのかw
でも、通報はありがたいな、大学が早めに対応すれば、こちらも早めに対処できる。

>>593-594 特定が早ければ、対応も早くなる
恐らく全員の受講状況検索をしてメールなりで警告はするんだろう
このシステムの穴に気づいた人は私だけじゃないはず

>>597 バカなのか?折り返し地点だから今なら取り戻せるんだよw
厄介なのはこのまま単位取得して、その後に問題になった場合だろ
0599名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 12:16:20.20ID:oUZ0peUd0
チンパンジーの10秒君がブラウザから必死に書き込んでるのが微笑ましい
0600名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 16:04:13.25ID:LfiqenArH
GPA 学年 順位 出張先 

自分で暴露する=ITリテラシーがかなり低い

たぶん私生活でも何か大失敗してそう
俺もあまり人の事言えないけど
0601名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/16(月) 08:37:59.42ID:uSX8ldZK0
海外旅行アピールする10秒くんは意識高い系なんかな
0602名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/16(月) 08:52:50.25ID:SnWyTIVI0
10秒受講って意識高いんかな?
経営学やりたいらしいけど10秒が経営に回ったらすぐ潰れると思う
0603名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 08:08:24.94ID:1RJh67SE0
ソフトウェア開発Uは仕事でプログラム書いたことない人が受けるのは無謀ですか?
0605名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 13:59:00.25ID:5jkIZNeE0
>>603
たかが大学の授業だよ
高校を卒業したばかりの人が受けてもなんとかなるレベル
0607名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 19:16:45.29ID:gDWfaahxH
>>603
基本となるサンプルプログラムを改造して提出
ファイルは自分でバックアップして管理
作成や修正に時間的自己管理が必要
JAVAバージョンによってはネットの例でも動かないことがある
0608名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 19:42:04.63ID:mR5qUBIwa
さすがにファイルを提出する授業だから10秒とかの話じゃないぞ
俺はプログラミング経験あったけど、凝ってしまって時間がかかった
経験無い人でも大丈夫と思うけど、時間は必要だよ
0609名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 10:24:58.45ID:i7eisRvS0
ソフトウェア開発Uを取っている人はコースはソフトウェアプログラムの人ですか?
0612名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 14:17:33.07ID:r7SqfgyE0
10秒は流石に特定されてそう
ヒント自分でどんどん出してたし
警告メールでもいったかねぇ
061310秒
垢版 |
2019/12/20(金) 18:40:42.42ID:p1muQAlu0
学生アンケートご協力のお願いしか来ないね
システムも穴塞いで無いし・・・
特定ってそんなに怖いの?
大学はスレ監視はしているけれど、発言はしない。
これは企業も同じだよ。

結局、逃げ切ったヤツが勝ちじゃないのかな?
くだらない講義を避けて、目標としている講義に時間を回す
あるいは資格取得に時間を回す
この程度の考えすら持たない人は、まぁそういう人なんだろ
がっかり人生歩んでください・・・

ちなみに10秒くんはビビったので、別PCでマクロ自動受講中だよw
0614名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 18:50:28.48ID:4vwXErCZ0
なんだろう
この低いところから頑張って上から目線になろうとしてる奴は
これが流行りの自己愛性人格障害ってやつか
061510秒
垢版 |
2019/12/20(金) 19:22:46.20ID:p1muQAlu0
私らは実社会で、高卒の底辺でしかない
それでも大卒になろうとあがいているクソだよw
上から目線と感じるなら、余程レベルが低い残念君だなw
0616名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 19:40:51.38ID:4gHmG7wm0
ごめん
人間未満の動物の言葉はよく理解出来ないや
0617名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 22:48:12.06ID:e1XhoTRj0
10秒くんをコソーリ擁護したいんだろうけど10秒くん本人なのバレバレじゃん

知能指数低すぎwww
0619名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 23:07:13.38ID:skxhn8R50
>>614
頑張って治療してる自己愛性人格障害の人だっているんですよ!
一緒にしたら可哀そうだと思わないんですか!!??

まあ冗談は置いといて自分が底辺だから他も底辺ばっかだろうって考えは可哀そうだね
高校からそのまま進学してきた人もいれば老後の余生に、って人もいる
高卒大卒専門卒、学歴だっていろいろいるだろうに
0621名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 01:11:26.12ID:8wht6TQN0
応用が分からないが、とりあえずおめでとう!
0623名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 10:18:05.72ID:ONzYVrsZ0
>>621-622
ありがとう
応用情報資格です
ギリギリだったので天才ではないですw
0625名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 16:04:06.40ID:91i2d+E70
効率よく単位取得 ←わかる
たかが学士    ←品位のかけらもない

なんか色々と要領わるそう10秒くんは
0628名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/22(日) 11:38:58.33ID:VN8/sluo0
>>627
ほとんどの人が独学でしょう

午前は過去問道場で4〜5年分繰り返して暗記、分からない所はググったり参考書でも読んで覚える

午後は答え方もやっておいた方がいいので読みやすそうな問題集買ってやっとけばok
後は運w
0630名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/22(日) 13:30:20.42ID:HQHhZcSi0
>>629自己解決
上の方で空回りしてる意識高い系の学生さんね

祭りに乗り遅れた気分
0631名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/23(月) 06:08:15.21ID:755d1jgNM
>>630
性格悪いな

通信制大学でイジメかよ
寄って集ってくだらない
0633名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/23(月) 10:23:26.45ID:DW9w68YN0
     叩かれる前
       ____
     /⌒  ⌒\    10秒見たら受講した扱いになる 飛ばしが楽だよ
   /( ●)  (●)\   バカしかいないのか!この大学!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  どうでもいい科目は切り捨てろ、飛ばしでいいんだよ
  |     |r┬-|     |  本当にバカしかいないな、この大学w
  \      `ー'´     /  がっかり人生歩んでください


     叩かれた後
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    性格悪いな
  / o゚((●)) ((●))゚o \   通信制大学でイジメかよ
  |     (__人__)'    |   寄って集ってくだらない
  \     `⌒´     /
0634名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/23(月) 15:28:42.41ID:755d1jgNM
5chと言えども今までそれなりに情報交換できていいスレだと思ったからガッカリしたんだよ
10秒とやらを擁護する気は全くないが、やっと流れが変わったかと思ったのにマジでうんざり
0635名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/23(月) 15:54:48.02ID:+EXFCUC7M
もうちょい文章のスタイル変えないと別人ごっこは難しいぞ
10秒くんのセンスの無さにはがっかりだよ
0636名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/23(月) 16:15:39.27ID:aJW0I0dY0
>>588この逆切れっぷりが10秒くんの伝説に拍車をかけてる

立場わきまえろw
クズなりに余生を過ごせw
バカしかいないなこの大学w

名言の宝庫w
0637名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/23(月) 22:48:28.65ID:mH3YSwXc0
褒められてちょっと調子乗っちゃったんでしょ
と思ってたけど本人が戻ってきて話蒸し返すからうざったくなってきた
0638名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/24(火) 01:09:45.83ID:XECABb2v0EVE
褒めてたのも自演の可能性もあるしなぁ
0639名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/24(火) 08:52:15.78ID:caJdRlP10EVE
別にいいじゃん
アホはほっとけ
10秒なんか叩く価値もない
大学に通報するだけ時間の無駄
0640名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/24(火) 10:33:05.78ID:GkG5E8K10EVE
翻訳

別にいいじゃん!
もう放っておいてくれ!
俺を叩かないで!
通報とか絶対やめて!!
0641名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/24(火) 14:04:11.49ID:rynNQ+7R0EVE
普通に基礎数学が、難しいんくてビビった
0643名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 00:15:43.90ID:QVXJZT/o0XMAS
必修科目は全部取るのは当然として、推奨科目も全部取らないとダメなの?取りたくない科目がある・・・。
0644名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 03:26:59.75ID:HAYPriBN0XMAS
>>641
高校出たばかりの私には簡単でした。去年やったばかりだし。
0645名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 08:56:07.04ID:pjnjrL3m0XMAS
私も高度情報受かりました! 
ネスペなのですがネットワーク技術Tの授業はかなり役に立ちましたよ
0646名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 16:53:17.84ID:QVXJZT/o0XMAS
>>644
なぜ通信制のサイバー大学にしたの?
昼間の大学はいくらでもあるだろうに。
0647名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 17:34:56.38ID:icU12yum0XMAS
>>643
ダメではないが、履修しないとその科目の担当教員のゼミには入れない可能性が高くなる。
0648名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 18:57:30.77ID:13krqkrB0XMAS
>>646
645じゃないけど、自分は高校で持病が悪化して受験勉強も通学もできる状態じゃなかったから進学先をここに変えた
自分のペースで受講できるのもスクーリング0も凄い助かる
0649名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 22:18:29.20ID:HAYPriBN0XMAS
>>646
地方在住なので通学のために一人暮らしするよりは
自宅から通信大学の方が魅力的でした
あと起業してるので仕事しながら通学する自信無かったです
0650名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 23:46:41.85ID:MX9g47lV0XMAS
実際入れないとかあるんかね
どこかしら入れないと卒業出来ないじゃん?
0651名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 23:46:45.60ID:13krqkrB0XMAS
授業視聴完了条件の変更通知来たね
さすがにこのままだとまた文部科学省から文句言われかねないし当たり前か
0652名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 23:47:29.88ID:QVXJZT/o0XMAS
>>647
じゃあそのゼミの担当の教員の科目を履修して置けば大丈夫ですか?
0653名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 23:51:41.47ID:MX9g47lV0XMAS
>>651
結局大問題になったみたいね
GPA3.83で授業料免除歴アリ&アメリカから申請した10秒君は警告されてないの?
0654名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 03:41:27.08ID:og3OZbmg0
>>653
授業料免除発言で100%大学側から特定されてるからな

しかもこのスレでの発言で模範的学生でない事が明らかだから
免除額返還、単位取り消し、他の制裁もありえるだろ

大学側も品位を保ちたいのなら徹底的にやって晒し上げまでしないと
普通の大学なら名前を張り出して処分内容明らかにするしな
0655名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 07:25:54.77ID:PwDY4yiV0
大学を馬鹿にしてたしな
なんらかの処分をしてほしい
065610秒くん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:03:49.39ID:1HZE9BaT0
 おまいらどこまでバカなんだよw
10秒くんはとっくに、逃げに回ってきちんと受講しているよ。
再生しているだけだがなw
今回は通報してくれた人に感謝だよ。ビビッて再生(再受講)したからな。

 確かに、大学を馬鹿にしているのだが、必要な受講はきちんとしているよ
まだ取ってもいない単位とか、どう剥奪するんだかwバカなの?
もう、取り返しはついたし、今更満点の小テストを遅刻扱いにするのかな?
でも特にダメージは無いのだが。
処分人数は多いだろうから、今回は警告でとシステム改定で済ませているんだろうね。

ちなみにガチで大学とやりあうと、書留で処分内容が通知される。
その上、処分が決まった後に各講師から嫌味メールが来るよ。
当然反撃はしたが、副学長の決定が全てなので
講師たちの返答はなかったよ。
0657名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 09:09:30.31ID:PwDY4yiV0
特定されてる状態で逃げられるわけないだろ
学則読んでるならお前の書き込みはアウトだって分かるよなぁ?
対応を強いられた大学から威力業務妨害として刑事事件にされても文句言えないレベル
065810秒くん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:12:53.31ID:1HZE9BaT0
オマエ特定できたよ「品位」を使うのはお前だけなんだよ!
身に覚えがあるだろw「品位」くん
065910秒くん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:19:55.82ID:1HZE9BaT0
すぐに書留が来るから、オメーがガチャガチャいう問題じゃねえよ!
大学が決めることであって「名無し生涯学習」がどうこう言う問題じゃねえ!
本当にバカしかいない!がっかりだよ!
刑事とかテラワロスw。大学は自治権が強くて司法介入が極めて困難。
威力業務妨害とかどう適応するんだよ、クソ馬鹿野郎w
0660名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 09:22:58.73ID:PwDY4yiV0
馬鹿じゃん
大学が被害届け出すんだよ
自治権ってお前頭悪すぎだろw
腹筋が割れてシックスパックになるわ
066110秒くん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:36:54.53ID:1HZE9BaT0
そいつはすごいな、筋トレがんばれやクズ
大学はまず、警告を出して、書留でさらに警告を出すんだよ
大学が自身の生徒をコントロール出来ずに、被害届とかw
警察は何でも受けてくれるとか甘えすぎwバカなんだろう?
刑事事件になる案件でも無く、自治の範囲でどうにかしろとしか言われない
しかも、解決済みw。何でもいいから警察におねだりしてみろよ
相手にされないからw わかりましたかおバカさん?
0662名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 09:50:05.59ID:PwDY4yiV0
解決済みwwwwお前の願望じゃねえかwww
笑いすぎて腹が攣ってくるw

震えて年越せよ
066310秒くん
垢版 |
2019/12/26(木) 10:02:37.69ID:1HZE9BaT0
震える必要はないんだよw
講義は受講した、通報したとの書き込みがあったからだ
受講して小テストは満点だよ。バカなお前とは違う
理解しろ、カス!
0664名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 10:15:18.74ID:b18oR2L70
でも、大学って般教科目で500人以上受講者いるのに200人定員の教室で授業やるなんてザラじゃん
300人くらいが代返なのを見込んでてさ

通信制大学ってマジメだな
0665名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 11:47:09.53ID:og3OZbmg0
盛り上がってきたー!

10秒くんはもう海外旅行しないの?
年末年始はハワイとかじゃないの?
0666名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 12:33:30.20ID:uxnrV+fcM
>>664
このスレで通学の大学の実態を知ってる奴なんかいないよw
0667名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 13:48:45.18ID:PwDY4yiV0
>>663
さっきからお前の書き込みが学則違反だって言ってるんだけど
色々大丈夫か?なんかの障害持ち?配慮が必要か?w
0668名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 14:00:15.97ID:LG12EbiqM
書き込むほど大学側も頑張って対応してくれるから
10秒もっとイキって書き込んで嫌われて自滅してこ!
0669名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 14:28:28.92ID:og3OZbmg0
10秒くんのまとめ

スマホのリアルタイム翻訳アプリを外国語科目に使用
Google翻訳でひたすらコピペ翻訳
GPA 3.83、1-2年次に切り捨てたBが重い
2年間で90単位
学年9位で学費免除
しょせん大卒になるための消化試合
三回生だけど1番難しかったのはリメディアル
アメリカ旅行中に学費免除申請
経営を学びたかった
早期卒業を今となっては狙ってる
講義なんか見てない、ただ再生しただけ
バカしかいないのかこの大学
立場わきまえろクズ
クズなりに余生を過ごせ
本当にバカしかいないなこの大学
通報してくれた人に感謝、ビビって再受講した
本当にバカしかいないがっかりだよ

特定まだー???
0670名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/26(木) 18:49:56.52ID:BXRt8cHr0
>>650
第三志望まで出せるから、普通はどこかに引っかかるんじゃないかな

>>652
どういう意味?
推奨科目さえ受講すれば絶対ゼミに入れるか、ということ?
それとも、推奨科目以外でその先生が担当する科目を受講すれば推奨科目の代替になるか、ということ?
まあどちらにしても答えはNoだと思うけれども。
0671名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/27(金) 01:21:56.60ID:zxvqwKht0
10秒くん頑張って煽るも語彙力が貧困で
同じワードを繰り返すだけの機械と化したな
0672名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/27(金) 07:28:23.34ID:Vk+fn+rS0
>>670
第三志望まで出せるけど、他に回されたら悲しいよね
定員オーバーとかありえるんだろうか
0673名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/27(金) 19:42:43.11ID:VwAfV7n40
>>670
第二希望のゼミでもいいんだけど、第三希望のゼミには行きたくないんだよね。
0674名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/28(土) 07:47:36.00ID:US6EpgFI0
>>672
FAQでは定員は最大15名くらいとあったから、定員オーバーは普通にありそう

>>673
俺もそう。第三志望の配属になることがどれくらいあるのか気になるね
0675名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/28(土) 07:58:36.22ID:BoTpqhkt0
本当に定員15名だったら相当な数が卒業できなくなる
1学年数百人いるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況