俺は東京通信の現役だが。
このような変態的な名前の大学の卒業生ならハッカー的な能力(良い意味で)を持っているといいと思うよ。
情報処理安全確保支援士(登録セキスぺ)あたりを出るまでに取っとけば一貫性ができるんじゃないか。

変人のレッテルを背負うことを良しとするなら徹底的に変人になった方が良い。
俺も東京大学の通信バージョンという感じのインフレーターとなれたらなと思う。
一緒に頑張ろう。
東京通信は廉価版サイバー大学といったイメージがあるが、名前がふざけてない分恵まれてるんだよな。
国からの支援も得ているし。
システムは安っぽいが(多分お前らが文句言ってるクラウドキャンパスの比じゃない糞さだよ)。
サイバー大学も国から予算ぶんどるくらいの経営能力が必要なんじゃないかね。