>>600
レポートの締め切りが毎月7日、試験が第一週目の土日に受けられるようになっている
インターネット上で試験を受けられて、期間はサイトのメンテナンス時間を除いて二日間丸々受けれる。途中で保存して止めとくこともできる。問題については科目によるけど大体が昔の試験問題と変わらぬ内容がランダムで出る感じかな?
教科書も見れるから暗記して会場へ受けに行ってた時よりは楽になっただろうけど、採点は多分科目によって厳しめになってる。

この大学はほんと教授によって対応様々で腹立つよ、クソみたいな教科書買わせてレポート何度も落としやがってキレてクレーム入れたら次で通って、しかし試験でも一度落としやがったし……
やっと三月で教免取って卒業できるがこの大学はクソだと思うよ、スクーリングの授業もお遊戯みたいなクソ授業ばっかりだし
まぁクソだわホント