X



トップページ生涯学習
1002コメント402KB

【コバケンの】慶應通信85【慶應ノート、法学編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:58.99ID:J677KDIE0
>>676
そうなの?普通に気のいいおねえちゃんだと思ってたけど?
0678名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:16.16ID:+o8Ze7Yi0
>>676
どの辺が情緒不安定か書いてくれないとね
いつも勉強してる写真アップしてた人でしょ
0679名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:51.67ID:+o8Ze7Yi0
情緒不安定と言えばsaitoだろう
0680名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/05(水) 23:46:27.95ID:OVxDGgrp0
>>677
人のことブロックして外しまくってるよねIndex
500人以上フォローしてたのに、一気にブロックして外しててウケる
0681名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 00:09:11.64ID:hv+x1eHQ0
それなら中卒さんも同じでしょ
0682名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 00:19:37.88ID:clzN8tYmd
なぁ、max、匿名で人を批判するのやめろ
0683名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 00:49:15.41ID:6UKCHtjD0
ここで名前出てるやつみんな5chネラーで笑う
0684名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 08:21:03.64ID:oJYsnTzn00606
ツイッターやってるやつは全員ここも見てるっしょw
0685名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 08:41:07.66ID:WhvIFMaK00606
Indexはきっと予備試験合格に忙しいんでしょ。
0686名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 09:18:42.91ID:rcLpq/rHx0606
Twitterやってるやつも、2chみてるやつも、みーんな情緒不安定!間違いない!

わしもだがなぁw
0687名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 10:31:47.61ID:6UKCHtjD00606
maxなんて数年前の慶應通信スレから晒しの有名人だったろ
0688名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 12:20:04.02ID:oJYsnTzn00606
だからindexちゃんは新たなステージに突入したから、おまいら鼻垂らし集団の相手してる暇が
なくなったの!
おまいらはindexちゃんとの思い出を胸にこれからもずっと鼻垂らしながら生きていく以外ないの!
0689名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 13:32:04.84ID:Pp3hWamA60606
ブロックするってやり方じゃないやり方をかぼすちゃんが教えてくれてるじゃないの
別垢つくればいいのに
0690名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 13:54:24.73ID:fhpmsQtP00606
もも、すず、だいひょー、いしがっしょー
から
みさ、すず、マックス、ミャンマーゆみんこ
になった。
0691名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 17:13:33.74ID:Pp3hWamA60606
三色旗の写真、大女優(すずたん談)が映ってた。たしかに超美人女優みがある
0694名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 19:36:14.58ID:Pp3hWamA60606
>>692
よくわからない。自分のことはあまり話さないようにしている感じ。

>>693
2枚目の写真、とだけ言っておこう。
そのうちあえるでそ
0695名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 20:24:54.78ID:NH35k/D300606
働いてない
0696名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 20:40:30.25ID:hkXcdSewM0606
ゆみんこってこのひと?
@yuminnko7373
0698名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 00:38:28.25ID:YK6aaGfE0
鈴木@慶應通信72期とかいう人日本語使えてないのによく慶應通信入れたな
0699名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 00:51:02.85ID:EvuV5+z4a
>>697
ゆゆ?
0700名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 00:52:14.04ID:TILMGsHy0
>>698
これから僕の慶應通信生活が始まりますよ!
アネモネさん、待っててくださいね。
0701名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 01:23:21.14ID:Sa0fAB1Ea
>>699
別人
0702名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 07:52:51.84ID:7fDrwE5+x
鈴さんって、また入学考えてるのか。恐れ入りました。
コスパとかそういうんじゃなくて、もう完全な趣味というかマニアというか。いい意味でですよ。たくさんの人にも尊敬されるいい趣味です。
死ぬまで自慢できますよ。
うちの慶友会でもぜひ自慢しにいらしてください。
0703名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 08:08:39.54ID:kEgHqOJ30
学問のためではなく、自慢(承認欲求)のための再入学にしか見えないのだが
0705名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 08:41:21.60ID:7htZwQtaM
全学部制覇グランドスラム@慶應通信の人はかなりいる。だから珍しいことではない。
すずたさんがいままでシスティマティックにやってた最短攻略履修法が新しい学部(経済原論はないw)で通用するのか、それとも表彰狙いでオールSを狙うのかがみどころ。

卒論提出できていない時点で書類を用意するその周到さがすずた方式。
0706名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 10:29:55.78ID:7fDrwE5+x
>>705
珍しいことではないが、全学生における卒業生自体が少ないのに、またさらに慶應だけを制覇するのは、もっと希少だよね。
今の卒業率15%として、100人入学15人卒業、その15人のうち何人がダブル学士をねらうのが5人とかじゃないの?5人のうち慶應が2人として、2人慶應卒して、トリプルいくのは1人いるかいないか。1%未満だとおもうよ。

かなりインパクトはあるよね。
0707名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 10:31:51.05ID:7fDrwE5+x
放送いってるひとや、大学院進んだ人はきくけと、自分の周りでトリプルは60代のご婦人だけだ。某慶友会。トリプルどころか学位7つぐらいとってる。
0708名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 11:46:29.67ID:uly5jwsy0
そんなことより鈴太は簿記2級を合格しろ

会社の連中も卒業とか再入学なんてどうでもいいから簿記2級をさっさと合格しろやって思ってる

鈴太が慶應通信の再入学を会社の連中に言い出せないのもそういう理由
0709名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 12:18:49.64ID:a/zDSsl70
簿記三級止まりの鈴太w
0710名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 12:30:34.34ID:6m21oVVV0
>>698
なんで嫌ってんの?
0711名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 12:32:18.23ID:6m21oVVV0
ゆっこって人、今年も落ちるな
日本語変だもん
0712名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:20.71ID:6m21oVVV0
ゆっこにダイレクトメール送った奴草
0713名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 16:03:47.82ID:zzCBeGuP0
>>711
通信生のTwitterみてると日本語壊れてるやつ多いしそれくらいじゃ落ちない
0714名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 16:30:28.35ID:6m21oVVV0
>>713
ゆっこ、ブログで周囲に慶大受けること自慢して、ツイッターで合否まだかなーって呟いて受かる気満々だったのに、4月で落ちてんだよ。はずかしいな。
0715名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 17:54:42.09ID:jyY3M/cip
>>714
慶應通信不合格って、にわかに信じられないんだけどw
落ちた人がちらほらいて、本当に落ちるって知った時はびっくりした
志望理由書だけの出願で落ちるって、逆に何したら落ちるの?
0716名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 18:06:42.30ID:6m21oVVV0
>>715
さあ。ゆっこにきいてみれば。
0717名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 18:52:13.41ID:a/zDSsl70
通信落ちるのはかなりヤバイ
日本語能力すら怪しいレベル
0718名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 18:52:41.81ID:a/zDSsl70
慶應通信受けるのを自慢てw
アホでも受けられるっつーの
0720名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 22:43:56.47ID:Opnm0Aaid
>>719
たいへいが東大卒だから指南してもらえよwww
0721名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 23:34:51.26ID:8Acw1ZZea
>>706
結構いるよ
その計算の最初の卒業率がおかしいからそんな低い数字が出ちゃうんだよ
ただまぁ3学部全て最短となると史上初かもね
3学部卒業したら自動的に表彰されるからそれを聞き付けたのかな
0722名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 23:44:18.31ID:8Acw1ZZea
>>708
今の簿記2級は難しい
だいたい合格率は15〜25%
正直なところ慶應通信の経済学部卒業生レベルでは一発合格など5%未満であろう
慶應通学の在学生ですら7割程しか一発では受からないのではないか

恥ずべきは鈴太ではなく簿記3級レベルしか必要としない慶應通信経済学部の教育水準だ
簿記3級すら落ちる卒業生がいるなんて大学の基準を満たしていないと言わざるを得ない
0723名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 23:44:46.59ID:Zre7SABK0
>>719
ネットの自称なら、東大理V卒も、ハーバード大卒、パリ大卒、NCAAもいるぞ
0725名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 00:10:10.38ID:k+E8k010d
>>723
確か自称じゃなくてガチのヤツだったはず
0728名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 00:33:42.36ID:+sz7uZkr0
>>719
通信の大半は低学歴だから知らないだろうけど
東大は足切りあるからアホでは本試験すら受けられない

ま、通信に落ちる奴は
最低学力すらないわけだから論外だな
0729名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 01:16:20.28ID:sAO9Z0bK0
簿記2級なんてその辺の商業高校の生徒でも普通に受かってるだろ

商学部出たあとに複数学部を卒業しても、増えたのは通信卒業の肩書とプライドだけ

肝心の実力は商業高校の生徒以下って悲しいぞ

経理のパートのおばちゃんも笑っとるわ
0730名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 08:57:00.27ID:+sz7uZkr0
>>729
その通り
働き盛りの30.40代で通信に明け暮れるなんて
大した仕事してないのがバレバレ

本当に無職なんじゃねーの
0731名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 09:45:16.17ID:n0Bk7/W1a
>>729
その簿記2級どころか3級ですら落ちることが珍しくない経済学部があることについてコメントください
しかもその経済学部が一番卒業が難しいらしい

ただ今の簿記2級は昔の感覚では受からないよ
本当にそこそこ難しくはなっている
3級は簡単なままだけどね
鈴太が落ち続けているのか、もしくは断続的に何回か受けて落ちているのかは知らないが
0732名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 10:23:28.16ID:+sz7uZkr0
経済学部の人が三級に落ちることが珍しくないというデータを出して下さい
母数と不合格者の数
0733名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 10:48:40.63ID:pigVgXt7x
簿記2級が簡単とかいってる奴、自分が受かってないことを証明したな。商業高校の例をだしてる時点で。全く受験もしたことないし3級も持ってないだろうな。

商業高校は日商簿記より簡単な全商簿記なの。
あと、簿記資格は、反射神経的な要素が必要。頭よりも仕訳パターンの暗記と電卓を正確にたたく速さが必要。なので経済学部卒と簿記ホルダーの相関はない。野球ができなくても野球解説者という職業が成り立つのと一緒。
慶應の簿記論は、他の科目とは違い、論述問題ではなく、仕訳と計算問題だったと記憶している。残高試算表の計算止まりだったから、決算仕訳はなかったし、日商3級よりも少し難易度が低かった。
簿記2級は必要性があり暇じゃないと受からんよ。俺も塾生だったころ軽い気持ちで、2級3級ダブル受験して、3級だけ受かって、2級は落ちた。2級の勉強はそこでやめた。業務に必要ないからね。ベンダー資格とTOEICの方を進めていたし。転職には十分だった。
簿記2級持ってる人は、尊敬するよ。
0734名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 10:54:08.87ID:sAO9Z0bK0
>>731
経済学部の難易度は知らんがな

通信の経済学部で求められることとと簿記2級で求められる内容は違うという前提においても、鈴太は商学部も出てるんや

しかも鈴太は通信の経済学部の入学願書に会社で原価計算が求められるから実証的に分析できるレベルになるために入学したいって書いてたんや

慶應通信の入試の選考委員がこの点を重視して鈴太を入学許可したとすると、普通の経済学部生より簿記に対する思い入れが強いと判断されても当然やな

鈴太は教授たちの信頼を裏切ったとと思われても仕方ない

しかも当初の初心を忘れて最短卒業とかつまらんことにうつつを抜かしてゲームの攻略のごとく今度は文学部もゲームの対象にしてる

ワイが入学許可する選考委員だったら当初の入学願書に書かれた初心を忘れてる点を咎めて入学不許可するわ
0735名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 11:08:10.30ID:sAO9Z0bK0
>>733
商業高校のホムペで資格取得状況見てこいよ

まったくレアでもなんでもない

パートのおばちゃんもみんな持ってるで

君の言い訳だらけの人生はまだ続くんやな
0736名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 12:16:04.29ID:LzqEdkNUa
こんにちは。
自称慶應義塾大学のユウです。
私のツイッター見てください。
@yuyuyuyu517

最近パイパンにしました。
0737名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 12:39:17.83ID:+sz7uZkr0
データまだですか?
出せないなら根拠のない妄想という事になりますよ?

何年も勉強して簿記二級が取れないのは
その人の頭が悪いだけです
0738名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 12:45:03.41ID:+sz7uZkr0
商学部と経済学部出て
簿記三級しか取れないのはお粗末すぎでしょうね
貴方何を勉強してきたの?って感じ
0739名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 12:51:38.20ID:NLR1jP9fa
>>737
どうぞどうぞ
妄想と思い込んでいただいて結構
そんな存在しないとわかりきってるデータを求める時点で頭の悪さをひけらかしていることもわからないお馬鹿さんに相手するつもりもないんで

もし反論するんなら慶應通信経済学部卒業の人達の簿記3級の合格者のデータ持ってきてください
もちろん母数と合格者数ね

あと、簿記3級を落ちてる経済卒の存在を知らないなんてあんた本当に慶應通信?
わりと話題になってるよね?
0740名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 13:09:10.48ID:+sz7uZkr0
頭が悪いって完全にブーメランになってますよ?
データがないなら完全に貴方の妄想ですよね

経済学部の人が簿記三級に落ちることが珍しくないと言い切るだけの根拠をちゃんとデータで示せない以上、貴方の主張は何の説得力もありません
議論やったことありますか?
0741名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 13:11:37.75ID:+sz7uZkr0
ちなみに貴方
日和ったのかもしれないけど、話をすり替えてるよね?

貴方は、経済学部の人が簿記三級に落ちることは珍しくないと731で言ったが
739で簿記三級に落ちてる経済卒の存在を知らないのかと言い直している

前者と後者では全く意味が違ってきますが頭大丈夫ですか?
0742名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 13:17:22.07ID:NLR1jP9fa
>>740
慶應が通信生のしかも卒業生の簿記合格率のデータを公表してるとでも思ってらっしゃるんですか?
なかなかですね

あなたが本当に慶應通信生だとして簿記3級を落ちる経済卒業生の存在を知らないというのは信じられない

珍しくないという言葉を数字でって言えというのも的を外している
少なくとも去年は三○クラスの女の子が落ち
たよね?
二年前は無所属なのか慶友会の情報はないけどおばさんが落ちたって話題になってたよね?
これが珍しい事象と捉えるのなら私の妄想で結構
0743名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 13:22:54.50ID:+sz7uZkr0
データ出せない以上、妄想と言われても仕方ないですよ?
頭悪いなりにその辺は理解してるようですが
それにしてもお粗末すぎますね

私は慶應通信生ですが
ここで聞くまでは簿記三級落ちる人の存在は知りませんでしたね
皆が皆知ってると思う貴方こそ
視野狭窄すぎませんかね?
逆に、その想像力の無さっぷりに驚いてます

主張したいならそれなりにデータがないと誰もまともに相手にしてくれませんよ?
おそらく、今まで議論というものをしたことがないんじゃないのかな?
0744名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 13:26:35.82ID:+sz7uZkr0
>>742
>>740
>少なくとも去年は三○クラスの女の子が落ち
>たよね?
>二年前は無所属なのか慶友会の情報はないけどおばさんが落ちたって話題になってたよね?
>これが珍しい事象と捉えるのなら私の妄想で結構


落ちた人の噂など知りません
で、どこで話題になってたんですか?
皆が皆通信生がその話題を共有してたと思ってるんでしょうか?
だとしたら、貴方の世間はどれだけ狭いんですかね?
通信生何人いるかご存知ですか?


貴方の頭の悪さと想像力の無さっぷりに驚いてます
0745名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 13:35:31.14ID:NLR1jP9fa
>>743
あんた頭おかしいね
なら山食のカレーの方が生協より美味しいという人が多いけどデータ出してよ
出せないなら次からそういう発言する人に注意してくださいな
三田より日吉が好きという人が多いというよく言われる発言も妄想だと叱責しな

一番言われている慶應通信の卒業が難しい
慶應通信の方が通学より優れている
という二大デマもデータで黙らせてくださいな

珍しい、珍しくないという感覚的なものにデータを求めたり、慶應が公表してないとわかりきってるものを求めるなど頭もそうだが性格面に問題があるんだろう

こんなの議論と言わない
そっちが勝手に議論っと主張しているだけ

現実はチンピラがイチャモンつけてるだけ
0746名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 13:49:08.84ID:+dZn/J9Lp
出先なのでID変わってますが743です

論破されて口調が荒ぶってますよ?
カレーの例えといい意味不明です

珍しい珍しくないのが感覚的??
いやいや
データもない、根拠もないたった一例ニ例を出して
珍しくもないと言い切れるほうがおかしいですよ
珍しぐもないというなら
ちゃんと数字を出してからにして下さい

小学生の口喧嘩じゃないんだから

感情的になって妄想撒き散らしてるなら
迷惑なのでこのまま退散してください
小学生相手にしても時間の無駄ですからね
0747名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 14:16:41.08ID:hVZahzwy0
慶應通信最大のデマは「英語が難しい」だと思う。
高1レベルでも単位は取れる。
高齢の人や英語に全く触れてない人には難しいってだけだ。
ちなみに慶應の通学は英語くらい話せて当たり前の空気があるからこの辺のレベルは比較にならんね。
0748名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 14:17:04.73ID:NLR1jP9fa
>>746
悪魔の証明って知ってる?
ごめんそんな難しい言葉知ってるわけないよね
0749名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 14:50:36.80ID:+dZn/J9Lp
てっきり逃げたと思ってましたが
時間かけて返したレスがそれだけですか?

悔しいならちゃんと根拠となる数字を提示して下さい
妄想と思われてもいいというのは逃げです

議論を一から勉強してくださいね
0750名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 14:51:46.68ID:+dZn/J9Lp
>>744への返しがありませんが
反論できないと捉えて宜しいですか?
0751名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:21:13.01ID:NLR1jP9fa
>>750
できるはずないっつってんだろ
日本語読めねぇのか

こんなの議論じゃねぇよ
チンピラが

議論って言い張るなら逆に簿記3級の合格率示せよ
頭悪すぎ
0752名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:28:11.34ID:+dZn/J9Lp
顔真っ赤になって興奮しないで下さい
それこそ駄々っ子の小学生丸出しですよ?

では、データは提示出来ないと認める以上
先ほどの簿記三級落ちは経済学部では珍しくないという主張は貴方の妄想という事です

数字も出せない
根拠も論理的に言えないようでは
議論以前の問題です

貴方本当に通信生ですか?
少なくとも大学は出てませんよね?
普通課程が特別課程か分かりませんけど

一から勉強し直して下さい
0753名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:32:33.18ID:+dZn/J9Lp
私の主張は一貫してます

経済学部卒の人が簿記三級に落ちることは珍しくないという、貴方の主張
その根拠となるデータを提示してください

で、貴方はデータを出せない
妄想と言われても結構だと逃げを打った
また、論破出来なくなると簿記三級の合格率を出せと
意味不明なレスをする

頭に障害でもあるんでしょうか?
本当に大丈夫?
0754名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:40:16.34ID:pigVgXt7x
データ厨は、経済学部を卒業するということは、簿記2級に合格できるということ十分条件であることを、確率的的分布でもよいから、ソースつきで示せ。

そじゃないと、妄想対妄想でこの議論終わんないぞ。
0755名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:41:27.93ID:dZd111Bfa
>>752
学士入学の卒業生だバカ

データで証明できない時は「○○とは言い切れない」と表現するんだよ
なんで妄想になるんだよ

別に慶應通信卒業生で簿記3級を落ちることは珍しいでも良いよ

本当に頭がおかしいね
存在しないことがわかりきったものを出せって
それで論破した気になって
恥ずかしくないの?

反証してから言えっての
お前みたいなのが後輩として卒業してくることに恥ずかしさを覚えるわ
0756名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:46:10.44ID:pigVgXt7x
サンプル数=1=塾員の俺だけど、
試験難易度は、経済学部の簿記論<簿記3級<簿記2級でした。
簿記3級をとった直後、慶應の簿記論は教科書なんて一切読まずに無勉強でうけて、2回目でうかったかな(1回目は計算ミスとおもう)。
0757名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:51:09.21ID:+sz7uZkr0
学士入学の卒業生?
卒業してるのに何故このスレに居るんですか?

それとも、ここまで簿記ネタにムキになるという事は
卒業したけれど簿記二級すら受からず、また違う学部に入学した誰かさんでしょうか?

恥ずかしいというなら
妄想で語ってしまう貴方ですよ

勿論、反論出来なくなって、最終的に妄想でもいいと認めてた点は評価しますよ
0758名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:52:31.19ID:pigVgXt7x
>>735
パートのおばちゃんでもみんなもってるデータを示せ。そうじゃないとあんたは妄想。。。

とか不毛な議論はやめましょ。

パートのおばちゃんは簿記2級が職にあり就くのに有利だから、ユーキャンとか利用して取っただけじゃない?

パートのおばちゃんが取れるからって、慶應の経済卒が必ずとれるわけではないぞ。簿記資格は、そういう資格さ。

車にも学科と実技があるように、簿記資格は実技よりなんだよね。

でも、最近は、会計ソフトがあたりまえだから、手書きで計算することはあんまりないが、仕訳の知識があると、経理の仕事中に社員からあげられてきた領収書の処理に、変に迷わなくてすむかもね。
0759名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:54:18.74ID:pigVgXt7x
>>757
卒業生がいたっていいだろ。
あんたは現役?

こんなとこで不毛な議論はやめて、単位取って卒論かいて卒業しなさいね。

話はそれからだ。
0760名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:54:58.22ID:+sz7uZkr0
学士入学の卒業生というのを文面通り受け取るならば
通信スレに常駐してるのは
上の方で話題にあがっていたツイッター民含めて
かなり限られてきます
0761名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:57:05.76ID:+sz7uZkr0
>>759
私は学士入学の現役通信生ですよ
ちなみに、大学ですが、ここで話題にあがってる
簿記二級落ちの誰かさんよりも高学歴の大学を出てます
0762名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:01:36.43ID:pigVgXt7x
>>761
じゃあ、それをデータで示してください。いまから10分あたえますので、あなたの学生証と卒業少々をどこかにアップロードしてここにURLを貼ってください。それができないならば、あなたのコメントは妄想ですね。

ってあなたのまねすると、こういう返しになっちゃいますよ。
0763名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:03:58.87ID:pigVgXt7x
まあ、データで示すのは卒論だけでいいですよ。このスレはゆる〜い雰囲気が好きですよ。

息抜きに、
お茶でも入れますね

  ∧_∧
 (´・ω・) _。_ トポトポ
 / つ つc(__ア
 しーJ    旦〜
0764名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:06:34.54ID:+sz7uZkr0
私の卒業大学を提示すると特定されかねないのでそれは出来ませんね
今のところツイッター見る限りでは、同じ大学出身は私1人しか確認出来てません
例えば私がマーチとか3流大学出身なら話は別ですよ
それなら、多少はいるかもしれませんしね

よって、貴方が提示出来なかったデータと比べて個人的なリスクが大きいです
0765名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:08:25.84ID:+sz7uZkr0
上のレスでも十分ヒントにはなり得てますから
あとは推察してください

現役の証拠ですか?
今月送られてきた送付物なら手元にありますよ
0767名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:13:16.90ID:dZd111Bfa
>>764
示せないんだから妄想だな

まぁせいぜい名もない三流私立大学に浪人して入ったってところだろ

学士の卒業生ってだけで絞られるってどんだけ頭悪いんだよ
0768名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:16:24.02ID:dZd111Bfa
明治より上って
東工大、一橋、東大に限ったとしても慶應通信では普通に何人もいるのに一人しか居ないって時点で完全に嘘だな

まぁ気象大学校や防衛医科大学校ってんなら確かに聞いたことないわな
0769名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:16:32.55ID:IeLXjAgl0
懐かしいもの拾ってきました

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1520734661/
社会 [生涯学習] “【コバケンの】慶應通信78【慶應ノート、法学編】 ”

310 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2018/03/27(火) 16:34:12.19 ID:ZWQxbmBSa
朝から遠い遠いパシフィコ行って
30分遅れで始まって
蒸し暑くて
人がいっぱいでしんどくて
あんま食べれなくて
プレゼントを楽しみに楽しみに帰って開けたら
スプーン
それでカレー食べた

375 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2018/03/28(水) 02:18:07.35 ID:HW2iokJ0a [11/11]
>>371
おうそうするわ
クソみてぇなテキストでレポート書いて
大して骨のないテスト受けて
三回とはいえいやな先生と顔合わせて卒論書き上げて
六年も費やして達成感のひとつも感じらんねぇ
スクだけは楽しかったかな
もう2度と慶応と関わることはないだろな
何にも残んねぇから過度な期待はすんなよ
じゃぁな
0770名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:18:15.48ID:pigVgXt7x
>>765
今月の送付物画像はいらないですよ。

僕はデータを示さないからといって信じないという立場ではないんで。

データなしで判定する際に多大なリスクがあれば要求しますし、そうでなければ別にいらないです。

たとえば、自分が買おうとしているビルがちゃんとした建築基準で作られているかどうか、なんてものはデータを要求しますし、それなりの対価を払います。

慶應経済学部卒業ならば簿記は当然のように取れる取れないなんて話について、データを要求されているようですが、
それを探し出す手間や、存在しないのならばこれから収集する手間、あなたがそれを得等れない場合の金銭的被害がそれほどないなら、
あえて示すだけとメリットがないんですよね、おそらく。

私個人的には経済卒と簿記資格の間に相関はないとおもっています。
でもあなたはそうではない、おそらくあなたの経験では相関があり、
経済卒なら当然のように簿記資格は取得できるものであると考えている、という2つの意見があるというお話しで、この件は終わっていいじゃないですかね。
0772名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:24:36.89ID:+sz7uZkr0
>>767
明治よりはるかに上の大学学部卒業ですが
その大学名と学士入学現役通信生という事では絞られます
0773名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:28:06.84ID:dZd111Bfa
>>765
おいおい逃げるなよ
ちゃんと明治より上の大学って証明見せろよ

簿記のデータと違って確実に存在するものだよ?

お前と同レベルで良いんなら個人情報ならここで暴露してやるよ
実は僕ドラえもんなんです
タイムマシーンである少年の未来を変えるためにきたんです
少年が学校に行ってる間、待ってる時間が暇だったので慶應通信を卒業しました
0774名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:05.89ID:+sz7uZkr0
>>768
文章をよく読んでください
ツイッターを見る限りという条件付きです
もちろん、ツイッターをやっていても
大学学部名まで明記してる人は少数ですから
他にもいらっしゃる可能性はあるでしょうね

あと、学部含めて通信ではレアなんですよ
明治商では逆立ちしても当然受かりませんし
早慶学部レベルでもほとんどの方は無理でしょうね
そういうところです

ま、これだけ言えば十分ヒントにはなり得てますね(笑)
0775名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:41.25ID:dZd111Bfa
>>772
絞れません
そんなの腐るほどいます

妄想お疲れ様です
0776名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:31:47.34ID:+sz7uZkr0
>>775
腐るほどいますか?
具体的に挙げてみてください
SNSでもいいので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況