X



トップページ生涯学習
1002コメント297KB

《京都》佛教大学通信教育課程48《生涯学習・教免》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 19:27:32.56ID:K+2Aldz60
《京都》佛教大学通信教育課程47《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531631767/l50
                      の後継スレとして早い目に作成
0036名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/19(火) 21:09:43.30ID:jHbzrB1U0
レポは1日だなあ指示通り教科書見てまとめるだけじゃん これでほとんどAかBだった
0037名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/19(火) 23:10:47.71ID:+IegxE650
夜テキスト読んで昼間の仕事中に頭の中でまとめてる、酒に酔う前にテキスト読めるかが毎晩の葛藤

誰か禁酒の方法教えてくれて
0038名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:56.04ID:9q4vvaBWM
>>35
六時間くらいかな
該当箇所探し出して教科書写すだけだ
当時はタッチタイピングできなかったけど
今ならもっと早くできるかもな
0039名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/20(水) 07:52:50.86ID:jYJOKQuu0
3月は全くレポート返ってきてない。
再提出させないために、4/1まで返ってこないと予想。
ほんま糞なシステム移行や
0040名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/20(水) 08:30:53.19ID:vUbHhf7vM
レポート返ってきてないね
0041名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/20(水) 09:56:50.53ID:AsifwN14a
来年度、休学します❗️
0042名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/20(水) 12:54:05.10ID:UyMAW1u30
レポそんな適当でいいのか ...次回試してみるわ。
0043名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/20(水) 13:13:22.51ID:s57cSvey0
>>42
せやなあ
すくなくとも原先生は丸写しでAくれる
他の先生も大半がそう
ハピキャンチラ見して及第点探って、適当な先生か厳しい先生か調べてた
0044名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/20(水) 15:41:54.10ID:JQZrs08v0
レポートだからな
シラバスに書いてある注意点に留意して教科書まとめるだけ
自分の意見が入り込む余地などない
0045名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/20(水) 19:44:44.30ID:UyMAW1u30
>>44
自分の経験とか自分の〇〇感と照らし合わせて書けって結構ない?
0046名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/21(木) 00:38:17.42ID:I32R6XVvM
>>45
ちょっとだけ書けばいいねん
0047名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/21(木) 07:14:22.85ID:GpjaWOKfr
返却の遅いレポは大体OUT
0048名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/21(木) 14:39:28.47ID:Yb9ASjBp0
佛教大学の入学を検討してますが、実際どうなのでしょう。仕事続けながらでも大丈夫ですか?
0049名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/21(木) 17:15:48.32ID:AbRojcoh0
旧テキストの一覧が知りたいんですが、調べる方法はありますか?
0050名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/21(木) 18:27:16.75ID:TAykp4f4M
>>48
新かもしゅうが計りしれませんが、難易度が上がらないのであれば問題ありません
是非共に学びましょう
0051名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/21(木) 22:28:38.38ID:vsZE0iSs0
>>48君次第
0053名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/22(金) 02:08:13.86ID:6lagdcMO0
はよレポート返せや。
0054名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/22(金) 07:34:36.79ID:CQGgrTLYr
>>52
イ弗大の通信は、仕事を持ったままでの卒業修了は極めて難しい
学習負担は通学生よりもはるかに大きい
今度のシステム変更で更に難しくなると考えられる
容易な単位取得が目的であればイ也大にしたほうがよい
0055名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/22(金) 12:44:04.91ID:jucjb9SSM
レポートまじ返ってこないからおすすめしないよ。毎月4つまで提出できて、ずっとコンスタントに4つ頑張ってきた。けど、2月初旬の返却を最後に、いまは合計9つのレポートが返ってきてない。こんなレスポンス悪い通信大学なんて、入学しても続きにくいよ。
頻繁に結果が見えて、モチベーション保てる通信大学にした方がいい
0056名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/22(金) 13:33:51.46ID:jFeZO7CJ0
>>52
俺みたいに見栄張ってる奴いるだろうから無職はもっと多いねw

教員が多いのが驚いた、なんでなの?
0057名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/22(金) 15:08:27.41ID:db0uZxNja
>>56
他教科や他校種の教員免許取得のため

昔から、通信で教員免許といえば、東の玉川・明星、西の佛大といわれてる。
0058名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/22(金) 19:51:32.81ID:j0xasFrE0
書道とか教育実習の関係でとれなかったりするからな
0059名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/23(土) 07:48:39.02ID:IlaXpHplr
通信教育のしにせ玉川、明星、佛教なんかは難しいといはれているな
新参のところは、かもしゅう合格率の高さを売りにしている
単位の取りやすさで通信大を選ぼうとしているものは佛大は止めたほうがよい
>>52のdataにあるように、会社辞めて通信に専念しても卒業修了できる者は少ない
さらに教免取れて教採に合格して教諭にたどり着けるのは極一部分
0061名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/23(土) 13:38:20.06ID:axh8HnQA0
らすかも、行きまっか?
0062名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/23(土) 14:18:06.95ID:CtmW8l8O0
来月から暗記しなくていいと思うとやる気にならない
0063名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/23(土) 15:18:23.87ID:Waxal7za0
せやろか?
0064名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:20.50ID:axh8HnQA0
>>63
たしかに、来月に回せばいいやと思ってしまうw
けど、難易度上がったら困るから、教育実習判定のやつだけはやっておくわw
0065名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/23(土) 19:25:18.03ID:fKH5Na7kH
既に2019年のシラバス出てるから、その範囲の内容だろうよ。
0066名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/23(土) 23:56:00.65ID:Wt/Z9/anH
全範囲覚えるのは大変だからヤマはって行くわ
0067名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/24(日) 04:34:49.60ID:xkH0HC+30
大阪会場ないから兵庫は混みそうだな。
B-net説明会いくひと、内容教えてくれ
0068名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/24(日) 07:10:59.05ID:vD4daf2lr
チョッチョッとやって単位が取れる通信大がよいな
0069名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/24(日) 09:47:28.17ID:BKpDhagx0
多少難しいのは構わないけど、ここの教科書、文章が下手で分かりづらいのが宜しくない
教職科目の方だけど
0070名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/24(日) 16:29:59.11ID:stimljK9M
かもしゅうできた?
0071名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/24(日) 16:32:09.27ID:oNHhPGwgM
>>70
最後の暗記なんだなと、しみじみしてたら、記憶飛んだわ。
0072名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/25(月) 10:20:10.78ID:A0pgXY8+M
今日は卒業式だぜー
教員免許と卒業証明書貰いに行くついでに出てくるぜー
0073名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/25(月) 11:06:16.52ID:/8fJGWBN0
>>72
おめでとう!
僕も行きたかったけど課程本科生は出られへんらしい
佳子さまみたいにハリポタの衣装着たかったんだけどなあ
0074名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/25(月) 11:57:00.55ID:PtnEG7MD0
B-net導入について聞きたいんですが
レポートD以下で科目最終試験が合格してる場合でも来月から両方ともやり直し?
逆のパターンでレポート合格で科目最終が合格してない場合も来月から両方やり直し?
レポート不合格で試験合格の場合はレポート作り直してさっさと郵送でレポート送ってしまうのがいい?
0075名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/25(月) 14:06:49.82ID:YyREQDr+0
>>74
レポート合格して、試験合格してないやつは、レポートが受理表記になって、レポートを再度やり直す必要はないよ。
その逆はどうなんだろうね。けどレポートの再提出は今月末までだから、早く送ったほうがいいよ。来月からは、提出できる毎月4科目に含まれるとか
0076名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/26(火) 00:12:40.58ID:kUp3vtu20
>>73
ありがとう!
そっちもお疲れ様!
なんか記念館ってとこで式はやったけど、その後の学部ごとに分かれて証書授与の時が達成感あったなぁー
4月から教師として頑張るぜー
0078名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/26(火) 06:51:59.32ID:bpZrb05HH
このスレ教職限定なの?
教職興味ないんだけど?
0079名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/26(火) 10:02:56.30ID:0G15Ox7Q0
じゃあ、教職以外の話題でも自分で振れば?
どんだけ受身なんだよ、お子様かよ
0080名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/26(火) 18:19:22.85ID:5KkvB3FM0
レポートはかどってる?
0082名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/28(木) 20:41:26.91ID:ZT4bVwwc0
質問なんだけど、もし6/25?の単位認定で全部取り終えるとしたら、
その日以降に退学して教員免許の個人申請しても大丈夫ということ?
一応、修了は9/25なんだけど、修業までいないといけないの?
教えて、詳しい人!!
0083名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/28(木) 22:08:15.28ID:gFjdvpoD0
結局免許が手に入るのって9月と3月だからめんどくさい書類集めて個人申請するより修了まで在籍して一括申請してもらう方が良くね。
9月と3月でも申請出来るのかは知らんけど随時申請出来るとかではなかったはず
0084名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/29(金) 00:06:52.29ID:2MVL4/YNM
>>82
できません
佛大は単位の認定日が年二回しかありません
2単位ものは半期ごと、4単位ものは1年ごとです
従って大人しく9月25日の修了を待ちましょう
0085名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/29(金) 00:15:04.94ID:2MVL4/YNM
つまり、秋入学は教育実習の時期も免許取得時期も変な時期になるから微妙と言うことですね…
0086名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/29(金) 00:25:06.31ID:HzbOaRjq0
>>84
単位認定年4回やぞ
0087名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/29(金) 00:30:59.17ID:SuaMiGSpM
すみません
変わってたんですね
でしゃばって申し訳ないです
0088名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/29(金) 00:45:05.13ID:HzbOaRjq0
>>87
いいよー♡
0090名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/29(金) 14:40:50.91ID:B6hg8v7j0NIKU
B-netみたら、リポートも随分様変わりしていたりするんだな

勝手が変わった教科では、
指導案作成せよとか、模擬授業冒頭を動画に収めろとか
0091名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/29(金) 19:17:17.28ID:u5GwrNaLMNIKU
>>90
動画とかワロタわ
クマのぬいぐるみ相手にエアー授業やるの恥ずかしいよな
0092名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/29(金) 19:49:01.46ID:6hx4uE+F0NIKU
林修の動画でも送ってみるか
0093名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/30(土) 15:06:44.32ID:XQRPonEq0
シラバスとかスクーリングのしおりってもう送ってこないの?
いちいちB-netで確認するのめんどいんだけど
0094名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/30(土) 16:23:32.10ID:zsOMTxfL0
>>93
らしい
0095名無し生涯学習
垢版 |
2019/03/30(土) 20:10:37.42ID:XQRPonEq0
さんくすこ
めんどくさいけど印刷するしかないのか
0096名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 00:00:55.81ID:w34N/4R8HUSO
>>90
生徒の名前は原君にして、指名しても間違えまくる設定でいくわ
0097名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 17:44:51.03ID:IpVL6zmo0
b-net登録した科目が一部しか表示されないんだけど何でやろか?
課題も出せないっぽいし・・・・
0098名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 18:45:59.25ID:Uj5g9n6c0
今月ひょっとして提出するところないから4月のネット受験なし?
0099名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 18:46:27.83ID:Uj5g9n6c0
いちおう、4月1日〜7日が提出期限なんだけど・・
0100名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 19:15:01.70ID:mdlcbz510
Bnet今初めてログインしたが何だこれ、シラバスは見つけられたがスクーリングの日程が見つけられない
リポートの書式が変わったとレスで見かけたがその書式も見つけられず、そのリポートの提出方法も謎
心底前のSSTnetに戻してほしい……
0101名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:00.36ID:pXJQfbCT0
各しおりや履修要項はシラバスの下のなんとか教材のとこ
0102名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 20:16:58.66ID:mdlcbz510
ありがとうございます
Bnetのホームにある「学習する」ってオレンジのをクリックしたら色々出てきました
お騒がせしました、すみません
0103名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:08.17ID:QlUMgL2BH
よかった俺だけじゃないって安心したけど、何この酷い仕様w
ちゃんと仕事しろよ、金払ってんのに
0104名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 22:07:25.47ID:q2sszxq60
なんだかとても使いにくいシステムやわ〜〜


テスト問題の印刷や、郵送の事務的手間が省けるのに授業料が安くならないのは何故
0105名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/01(月) 23:13:42.37ID:QkyEswny0
教科教育法数学U受けている人いる?
リポートの問題がやたら難しいんだけど・・
0106名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/02(火) 12:05:48.78ID:UpC6Q1Ge0
> Bnetのホームにある「学習する」ってオレンジのをクリックしたら色々出てきました

さらにダメなら
ポップアップを許可にする
電話してみたが、結構丁寧に教えてくれた

リポートが灰色なら横の講義室マークをクリックしてそこからリポート提出する
0107名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/02(火) 12:16:54.02ID:UpC6Q1Ge0
それにしてもハピキャンはレポートつかえんの今年までだな
あとそのweb試験は5月からだからオリジナルだされて脂肪フラグ確定ぽいな
0108名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/02(火) 12:28:22.65ID:j/u1F8Rs0
自宅受験で時間無制限だろ?ネット見放題じゃん
0109名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/02(火) 12:42:17.13ID:LVGW06XW0
しかも800字なのは変わらないんでしょ?
持ち込み試験みたいなもんじゃん
簡単じゃね?
0110名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/02(火) 15:17:50.58ID:UpC6Q1Ge0
問題全部一新されるぽいよ
めんどくさいわ
0111名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/02(火) 15:25:13.37ID:UpC6Q1Ge0
あと教育実習今年いくやつって4月に決まるっぽいけど
おそくない?それで6月かに実習いくわけ?
0112名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/02(火) 19:00:06.90ID:cgGyMZP9M
てめえら、ずるいぞ
俺はかもしゅう前夜は泣きながら暗記してたのに
0113名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/02(火) 19:18:03.17ID:7pvbKaB5M
>>111
仕方ない
0114名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 10:07:50.57ID:1rqLSh9ea
>>109
その情報のソース元はどこよ?
普通に考えて時間がいつもよりありあまるから、文字数結構いるでしょ。
0116名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 14:56:59.97ID:eoQlTiNR0
試験の文字数、まじで公式にアナウンスしてほしいな。
0118名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 15:31:22.31ID:6Hc44sPK0
こりゃ通信生へったからとみたわ
減ったから措置として緩和したんかいな
0120名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 17:49:11.90ID:6Hc44sPK0
>>119
オンライン受験で実質持ち込み状態
時間たっぷり
おまけに大学側は会場費おさえずに済むし
それ見越して難易度下がって通信生がいっぱい釣れる
みんなハッピー
0121名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 17:52:44.59ID:0grjSd1m0
ネットは無料だと思ってる奴が多そうなスレだな
0122名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:09.53ID:6Hc44sPK0
もうほとんどあっても無料のようなもんじゃない
テザリングもできるしブロバン付きのマンションも増えたし
0123名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 18:06:34.55ID:6Hc44sPK0
あんなクソなシステム作るだけで数百万円また出してんだろうけど要件定義がオジイすぎて下手くそなんだと思うわ
もっとUIに長けた会社に頼めばいいと思うけど、ブツ大のかちんこちんの理事の頭じゃダメだろうね
0124名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 21:16:04.10ID:0KNZgXHZM
bnetでは学生メールにはどうアクセスできるの?@bunet.jpのやつ。
0125名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 22:26:01.63ID:Yy3DaU2b0
授業の動画とるやつ、3分の動画って
どうやって3分で授業するの?
すべて1/15で 構成を組めということ???
0127名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/03(水) 23:07:06.58ID:di8NQUeh0
新システムのシラバス見たけど、内容が無茶苦茶過ぎて草。
通信生は教室ないのに、どこで授業するんだ? 佛教大学本当に大丈夫?
0128名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/04(木) 00:07:24.50ID:1YsKhDlK0
成績表また見れなくなったのか。3月と4月の試験結果は、28日まで見れないのかな?
0129名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/04(木) 07:48:01.93ID:kbnWSqFI00404
>>128
クソシステムすぎてアホだわ
0130名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/04(木) 18:25:18.02ID:e5F9zY/m00404
「学習する」から見ればよかったのか
助かった!ありがとう
0131名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/05(金) 06:46:54.19ID:0di0J2+70
レポートあと1科目提出したいけど、間に合うかな
難易度みるために、適当にだしてみようかな
0132名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/05(金) 07:10:46.58ID:Qyiw5cgd0
余裕でしょ
0133名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/05(金) 11:12:11.36ID:4p2JT5zjM
レポートはWordで作ってコピペでいいとして
かもしゅうやと、アレに打ち込みて、めちゃ見辛くない。文字のフォント変えて欲しいわ
0134名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/05(金) 23:25:28.25ID:BpaTO6v30
>>126
授業の最初は生徒を引きつける雑談で終わりそうだが。
0135名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/06(土) 01:26:57.84ID:7xn8tiWi0
>>134
そう思うならそうすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況