トップページ生涯学習
1002コメント338KB

放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止](c)2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ e53d-Bvym [218.229.66.16])
垢版 |
2019/02/21(木) 10:28:51.91ID:AFmPf5xN0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

放送大学大学院のスレッドです。
全科生・選科生・科目生・学部生を問いません。
受験志望者・一般の方も大歓迎です。
(誹謗・中傷・荒らしはお断りです)

次回は>>990くらいで次スレ立てお願いします。

※スレ立ての時、1の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れるとワッチョイが表示されるスレになります。

前スレ
放送大学大学院 Part 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1525282571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0265名無し生涯学習 (ワッチョイ 87b8-qRiE [126.74.127.160])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:01:28.17ID:PfaDxvWz0
>>258
合格です。安心して次にコマを進めて下さい。

大学院の単位認定試験は記述式が多いのですがやり方があります。
頑張ってくださいね
0268名無し生涯学習 (ワッチョイW df0b-KOKf [106.158.240.184])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:51:06.74ID:VEF3hPBV0
>>264
それで「修了」ってさすがに放送大学だわ。
学歴詐称だよ。
0269名無し生涯学習 (ササクッテロレ Sp33-grE0 [126.245.88.72])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:59:36.70ID:yMWZzP7dp
全単位には研究指導8単位も入るんだから、当たり前。
なに、いきってるんだか?
0270名無し生涯学習 (アメ MM63-Kzbq [218.225.234.245])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:38.27ID:7TQabcdzM
修士課程において修了年限を満たさずに全単位取得したが中退してしまった場合は修士課程単位取得退学
修了年限を満たして全単位取得したが中退してしまった場合は修士課程単位取得満期退学だっけ
どちらも既に修士号以上の学位を持ってない限り正式な学歴は修士未満の学歴となる
ただ、国内ならばガラパゴスな慣習で全単位取得中退は学歴になり得るんだっけ
0271名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe3-D3CO [182.167.23.168])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:17:20.91ID:LOLDSgYU0
>>268
え?それで修了って何?
修了要件には、口頭試問に合格で研究指導8単位が必須条件なのだが。
そもそも、全単位取得って研究指導8単位も含めての単位だよ。
誰が、2年間の短い間に、他の単位で22単位以上取得するんだ?
そんな時間はないよ。
だから、必須を取ってないのに、全単位取得とは言わない。
0272名無し生涯学習 (ワッチョイW f1d8-hP8j [122.103.207.24])
垢版 |
2019/12/07(土) 08:26:50.07ID:XQdxlHjw0
修了しなきゃ放送大学大学院中退だろ、普通に。

しかも退学届けださなきゃ除籍
0274名無し生涯学習 (ワッチョイ 4db8-e23S [126.3.61.123])
垢版 |
2019/12/11(水) 19:44:37.38ID:PIrYpeFR0
合格の発表は18日ごろですか?
最近はシステム若葉でも発表するのですか?
0275名無し生涯学習 (オッペケ Srbb-qS2f [126.193.156.53])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:52:07.50ID:o6FkFP3wr
いいえ、わかばには掲載されないはずです。結果の通知は郵送で、今日発送されているはずです。募集要項に書かれています。届くのは明日か明後日の可能性が高いと思います。私も結果を待っています。
0276名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.2.132.238])
垢版 |
2019/12/14(土) 06:36:13.09ID:hMmRvME20
今日発送でしたか。
折角ネットがあるのだから、ホームページでも掲示すれば
良いと思うのですが。

でも、郵便配達を待つのもドキドキ感があってそれなりにいいものです。
ID:o6FkFP3wrさんには、角2の分厚い封筒が届きますよ。
楽しみですね。

テーマがきまっているのなら、資料集めやデータのグラフ作成を始めて
おけば良いと思います。2年なんてあっという間に過ぎちゃいますから。
0278名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.17.101])
垢版 |
2019/12/14(土) 19:56:19.79ID:lWmNx5f60
>>277
おめでとうございます。
成果が出ましたね。
これから先2年間頑張ってください。

修論の提出は、2021年12月の今頃です。
あっという間にやってきます
0282名無し生涯学習 (ワッチョイW 3341-BRPg [118.83.164.147])
垢版 |
2019/12/15(日) 12:37:03.64ID:HwL2Ov/30
>>279
放送大学に自分がやりたいことに対応できる分野の先生がいなかった可能性と
立花孝志志への突撃動画が問題視された可能性について言及してましたね

代わりに早稲田大学大学院で受け入れてもらえる可能性があるそうです
https://youtu.be/8qu3tx0e3kU
https://youtu.be/Pj0-hRVynUg

改めて放送大学の対応力・度量のなさが浮き彫りになったような
こういう人を受け入れてこそ現代の社会人教育の受け皿になり得るのに全然やる気なしw
結果として良かったかも
0284名無し生涯学習 (ワッチョイ 97d8-uKDx [122.103.207.24])
垢版 |
2019/12/15(日) 14:04:31.39ID:nreCrkoY0
18年入学だが、数日前に修士論文を放送大に書留郵送した。

受理はWAKABAで確認できるんだっけ?
 
0285名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.63.95])
垢版 |
2019/12/15(日) 14:34:03.94ID:xZk9DBVk0
以前はわかばでは確認できなかったと思う。
でも、書留郵便だから大丈夫です。

何はともあれ1年8ヶ月、お疲れ様でした。
すぐに口頭試問がやってきますので、
プレゼンの準備を。
もう一息で成果が出ます。
お疲れ様。
0286名無し生涯学習 (オッペケ Srbb-qS2f [126.193.156.53])
垢版 |
2019/12/15(日) 16:10:49.19ID:pwfC0blRr
先ほど簡易書留郵便が届きました。合格でした。ほっとしました。どなたかが教えてくれた通り、全部で8枚の薄い紙が入っていました。
封筒を受け取り、その感触があったので、その時、多分合格したと思いました。これで落ち着いて研究の準備に入れると思います。
0287名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.63.95])
垢版 |
2019/12/15(日) 16:27:16.75ID:xZk9DBVk0
おめでとう。
我々の時は、合格の場合は、その後のシステムの使い方を
説明する分厚い資料が何冊か入っていた。
最近はそれがないから封筒が薄いんだね。 納得。
まぁ、なにはともあれおめでとう。
0288名無し生涯学習 (ワッチョイW 3341-BRPg [118.83.164.147])
垢版 |
2019/12/16(月) 02:02:49.54ID:RJr31rTE0
>>282
といっても早稲田大学の博士課程は
指導教官が論文の中身をロクに見ずにパクリ捏造OKで
爆弾小保方博士を世に送り出した超無責任組織だけどね
0294名無し生涯学習 (ワッチョイ 69d8-SeGQ [122.103.207.24])
垢版 |
2019/12/22(日) 21:12:18.56ID:wYIbJO2Y0
2018年入学M2だけど、同期ってどのくらいいるんだ。

修論提出して、あと20日ほどで一般諮問でしょう。
数百人が一般諮問のスライド準備していると思うと胸が熱くなるな。
 
0297名無し生涯学習 (スッップ Sd33-5TeV [49.98.175.91])
垢版 |
2019/12/23(月) 21:45:47.31ID:+Sg9Utl/d
入学者数が減ってる可能性は考えないのか?
0301名無し生涯学習 (中止W 19d8-sWG5 [210.146.212.3])
垢版 |
2019/12/24(火) 09:05:05.11ID:5Vn0BZKa0EVE
受験者が社会人だし、社会に出た志しある人が合格してんだから、
まじめにやってりゃ修了できそう。
定員よりしぼってんだから。
ちなみに修士受験時には
卒論の概要を書かせるから研究が進められるかは参考にするだろう。
0302名無し生涯学習 (中止 1930-CWnX [210.253.212.187])
垢版 |
2019/12/24(火) 17:00:11.35ID:VDp2M86H0EVE
今年度末に誕生する新博士は4名のようだな。
相変わらず人間科学プログラムが好調なのが目立つ。教育関係は博論を書きやすいとみえる。
https://www.ouj.ac.jp/hp/doctor/doctor_ronbun.html

博士論文口頭試問実施のお知らせ
下記のとおり博士論文の口頭試問を実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。(事前申込不要)

日時    : 2020年1月5日(日)
場所    : 放送大学本部附属図書館3階AVホール
スケジュール: 13:30〜 人間科学プログラム 今西 ひとみ
研究題目 米国の子ども向け地域スポーツ活動を介した日本人家庭の異文化参入

15:10〜 人間科学プログラム 中田 晃
研究題目 平成期公立大学の設置政策に関する研究

日時    : 2020年1月6日(月)
場所    : 放送大学本部放送・研究棟8階自然と環境コースセミナー室
スケジュール: 13:30〜 自然科学プログラム 高橋 浩久
研究題目 Landau Level Spectroscopy by Optical Angular Momentum
(光角運動量によるランダウ準位分光)

日時    : 2020年1月18日(土)
場所    : 放送大学本部附属図書館3階AVホール
スケジュール: 10:00〜 生活健康科学プログラム 小川 進
研究題目 柔道整復臨床における心理社会的要因の検討
0303名無し生涯学習 (ニククエW df4b-DyQ1 [153.171.108.91])
垢版 |
2019/12/29(日) 13:53:45.85ID:Z/6EMS2m0NIKU
自然科学分野は初めてですか?
タイトルからして非常に難解そうだね。
0305名無し生涯学習 (ニククエ d730-VnBs [210.253.212.187])
垢版 |
2019/12/29(日) 19:54:49.15ID:n/H5Quk/0NIKU
>>303
3人目です。昨年度と一昨年度にひとりずつ出ています。
0310名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b30-pIXJ [210.253.212.187])
垢版 |
2020/01/03(金) 23:52:40.40ID:qBh6/O0r0
>>309
(修士の場合)入試合格の話と修士論文作成の話とを区別する必要がある。
入試合格については「TOEIC630だと不足」ということはない。
入試過去問を見る必要があるが、英文和訳が主のはず。
また、研究テーマや他の筆記試験がちゃんと出来ていれば、
英語不出来のせいで落ちることはほとんどないと思っていい(TOEIC630ならば)。

修論作成については、一般に理系は英語論文を読まされることが多いと思うが、
入試と違って読むスピードは問われないし、今は翻訳ソフトが発達してきているようだし、
やる気さえあればなんとかなる。

文系だと研究テーマによって英語文献が必要なケースとそうでないケースがあるので
なんとも言えないが、どちらかというと後者の方(=それほど必要でない)が多い気がする。
もちろん研究テーマの選び方によってもかなり違う。
0313修了生 (ワッチョイ abb8-I5PR [126.225.89.145])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:53:45.78ID:rvO/AL9M0
>>306

>>310のコメントを全面的に信用して大丈夫です。

このスレには、時々受験生を混乱させる意図があるのか、
個人の強い思い込みによるコメントをする人がいます。

今後、それらは一切無視して >>310を参考に判断して下さい。
0317名無し生涯学習 (ワッチョイ 65b8-AFO5 [126.147.141.158])
垢版 |
2020/01/10(金) 05:13:47.55ID:nOK9OIoL0
単なる誤変換だよ。
そんなに大騒ぎすることではない
0318名無し生涯学習 (アウアウカー Sa61-QH8a [182.251.244.34])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:59:10.18ID:NTWmEpHKa
この三日間で、三百人の皆様と口頭諮問にのぞむ。
0321名無し生涯学習 (ワイーワ2 FF63-XhTL [103.5.140.144])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:35:16.88ID:HTtwpK5iF
口頭試問って何やるの、みんなの前でプレゼンして教員からツッコミ入れられるというイメージなんだけど
0324名無し生涯学習 (ワッチョイW 3592-45O7 [14.8.101.193])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:13:08.09ID:T4sgo0HE0
丁寧な教官だったが、口頭諮問まで進めるのはある程度修士論文レベルとして問題ないことの線引きがあった。同期ストレート卒業は4/8だ。諮問までいければ修了が見えてくる。
0328名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
垢版 |
2020/02/20(木) 13:17:57.79ID:fowXsJKMp
俺は反逆論文だったから、落とされそうになった。
辛うじてBで修了できた。
今思えば、修了できなくて、研究続けてても良かったかも。しかし、精神的に耐えられないだろうな。
俺にとっては、教官に逆らって逆らって仕上げた論文の証しだと思っている。
0330名無し生涯学習 (ワッチョイ f392-8/E+ [14.8.101.193])
垢版 |
2020/02/20(木) 20:46:19.33ID:7/1s0Jn40
当初は駄目だしされたもんだが、
修士論文○Aだった。
自分でも修論の結果にびっくりした。奇想天外。
頑張ってよかったし、放送大学と指導教官に感謝です。
やっぱ大学院は鍛えられるな。
コスパ良すぎよね放送大学大学院!
 
0332名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
垢版 |
2020/02/20(木) 22:14:47.87ID:fowXsJKMp
俺は指導教官の言うことを認めなかったからね。
向こうもダメ出し100連発してきたけどね。
そういった妥協の論文になってしまったが、今でも研究を続けていて、後期課程に入学したいと思っている。
0334名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
垢版 |
2020/02/21(金) 05:38:58.30ID:KXZnG8V3p
放送大学は全くそんなことはないね。普通の大学は、指導教官のお墨付きを先に得ておくと言うことが多いと思うけど。
0335名無し生涯学習 (アウアウウー Sa57-vjel [106.133.124.250])
垢版 |
2020/02/21(金) 22:01:21.11ID:0SFJtYmea
反逆論文のくせに、よく修了できたな。
同じ教官で博士過程ならマゾだぞ
0336名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
垢版 |
2020/02/21(金) 22:32:04.03ID:KXZnG8V3p
>>335
その先生を納得させられたら、それだけでもいいんだけど、放送大学は退官されて、東大の名誉教授になられ、某学会の理事をされているようだ。
会って俺の話を聞いて欲しいと思うけど、無理だろうな。
0337名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3])
垢版 |
2020/02/22(土) 09:53:04.97ID:UHyu0FYU0
爺さんにもプライドがあろうから、なにがあろうと納得すまい。頑固だろうしな。
そして、あなたの研究が独りよがりでなければだが。

オレの研究の副査は東大名誉教授だがトンチンカンな質問してきた。
そんなもんだろう。
 
0338名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
垢版 |
2020/02/22(土) 12:02:48.38ID:O0EUqWu2p
地動説だって最初は独りよがりだろ。何人か理解者がいたとしても、少数意見と見なされる。
そんな孤独を楽しめなきゃダメでしょ。
0341名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
垢版 |
2020/02/22(土) 15:20:45.58ID:O0EUqWu2p
当たり前のことをドヤ顔で言われてもな。
そんなんじゃ、研究にならんよ。
0342名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3])
垢版 |
2020/02/22(土) 16:13:58.75ID:UHyu0FYU0
一体なんの研究したんだ?
文系?理系?

そういや修了式中止になったな。
残念だよ。
0343名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3])
垢版 |
2020/02/22(土) 16:28:44.97ID:UHyu0FYU0
爺がなんと言おうが修論の内容を雑誌に投稿すればいい。アクセプトされればあなたの勝ち。
リジェクトで爺の勝ちだよ。
0346名無し生涯学習 (ワッチョイW f392-ZR2R [14.8.101.193])
垢版 |
2020/02/24(月) 17:56:05.48ID:L7yHQqfk0
査読論文に意味がある。してる
0347名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147])
垢版 |
2020/03/08(日) 20:33:16.76ID:oxCFTUCp0
放送大学大学院不合格だったえらてんが
早稲田大学大学院合格したみたい
https://youtu.be/RVu0Nj9QbZc

一応報告しとく
0349名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147])
垢版 |
2020/03/09(月) 01:04:41.39ID:7cngDcT00
何がさすがなんだよw
0352名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147])
垢版 |
2020/03/09(月) 15:12:30.50ID:7cngDcT00
といってもタイミング的に間に合わなかっただけで
来年度からの本入学決まってるみたいよ
鬼の首とったみたいに思ってたらバカw
0353sage (ワッチョイ 3715-o1n2 [112.70.249.171])
垢版 |
2020/03/09(月) 21:34:28.33ID:IFOG/07Q0
皆さん、修士全科生の科目登録はもうすんでいると思いますが、
1年目1学期にどのくらい履修するものなのでしょうか?
私は、研究指導を除き6科目(12単位)です。うちオンライン3科目。
0355名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147])
垢版 |
2020/03/09(月) 23:33:35.78ID:7cngDcT00
放送大学と早稲田大学の大学院のどちらがいいかは知らないけど
早稲田のブランドは小保方先生のように理研に潜り込んだり詐欺に使える
放送大学はどうなのかな(放送って言えないのがダサい)
0356名無し生涯学習 (アウアウカー Sa79-OQ2g [182.251.244.34])
垢版 |
2020/03/14(土) 07:35:34.82ID:k3+azrVNa
自作自演のYouTuber
0357名無し生涯学習 (ワッチョイW ad41-pzlu [118.83.164.147])
垢版 |
2020/03/14(土) 09:30:18.14ID:reROKXH90
バカはすぐ自作自演と言いたがるw
0360名無し生涯学習 (オーパイW ad41-pzlu [118.83.164.147])
垢版 |
2020/03/14(土) 12:05:13.38ID:reROKXH90Pi
早稲田は退院するのは簡単なはず
教授が博士論文を見てないことが小保方先生の事例でバレた
0361名無し生涯学習 (アウアウカー Sa79-OQ2g [182.251.244.33])
垢版 |
2020/03/15(日) 09:29:11.58ID:GnsfvVd0a
ワセダはくだらない研究でも博士でるよ。学費が高過ぎだがな。
0362名無し生涯学習 (ワッチョイW ad41-pzlu [118.83.164.147])
垢版 |
2020/03/16(月) 10:46:14.84ID:wbqUsgEa0
研究者・専門家になるために
資格を得たいのか能力を得たいのかでよく考えたら良い
0364名無し生涯学習 (アウアウカー Sa0f-JSAe [182.251.244.12])
垢版 |
2020/03/23(月) 09:05:55.22ID:+Pe2HHwva
放送大学落ちたYouTuberが負け惜しみでかいてるのか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況