X



トップページ生涯学習
1002コメント507KB

★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/19(火) 19:46:26.20ID:IEENof580
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.355★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533893444/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0608名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 01:07:32.74ID:aI6oa/yJ0
596です。
ありがとうございます。同じ時間かもしれないんですね。注意して確認します。
仕事で受けられなくなったんです!!
時間割見てみます。
0609名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 04:28:38.46ID:8OhxM+C60
ラブホで学生割引できたよ
でも近所のおばさんが経営も受付もしてるのを知らなくて
顔を合わせて気まずい雰囲気になってしまった
俺の株が8割引
0611名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 06:13:50.95ID:M0GflqfT0
仕事の交渉なんかで大学生もやっているとかいう話をすると
けっこう食いつかれて盛り上がったりする
なぜか凄い努力家のように見られるw
大学生の肩書がとても役立っているよ
0612名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 06:32:07.76ID:gL5JlfUe0
>>609
もちろんラブホを使って不倫をしたからではなくて
いい歳して通信制大学の学割を利用したからでもなく
放送大学の学生であることがバレたからだろ
0613名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 06:40:07.68ID:HfdJ+h/L0
>>590
ああ、そういう意味なのね。すまん。もちろん個人的にはスクリプト言語の授業は必要ないけど大学としてはあって欲しいかな。

OS、コンパイラ、DBMS、機械学習、各種言語なんかを2〜3レベル作って欲しい。というか工学部情報学科にして欲しいわ
0614名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 07:08:31.64ID:I8h2Onr90
>>596
試験室・着席位置も大事だけど、閉講されたほうの科目には
□囲みで[閉講科目の再試験者用]が問題冊子表紙の情報に書いてある。

試験監督員が正しい問題を持ってきていることを確認しなくちゃな。
0617名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 09:57:07.43ID:7MAGJMjN0
美容院も学割があるところがある
ババアが白髪染めに行って放送大学の学生証見せて割引きしてもらったりするんかなあ
0620名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 10:46:28.24ID:LO4NvYd30
過去スレでラーメン屋でおっさんが学割断られれて、憤ってたなw
市中の学割ってのは25歳以下だろ
0621名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 11:40:51.61ID:M0GflqfT0
>>620
おれもオッサンだけど佐世保バーガーの店では
学割の値段にしてもらえたよ
0624名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 13:46:21.40ID:jbgx89NZ0
'16からの新カリキュラムで既に卒業して
再入学された方

その際は、別のコースで新たに16単位で
卒業okなのでしょうか...
まさか、放大でスタンプラリーをやろうとは
思わんだったが・・・
ドツボにはまりそうだ。
0625名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 14:04:45.54ID:I8h2Onr90
>>624
新たに入るコースの単位は34必要。(修得時期問わず)
そのうえで、直前の卒業を起点として自コース16単位必要。
ただ16単位取るだけじゃだめなんだよな。
それと、全部出るからには不得手なコースもやらねばならない。
大抵は、自然・情報が残る傾向があるようだが、数学物理化学を避けようとしても、「分子生物学」や「天体物理学」なんてのもある。
0627名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 14:30:25.05ID:LO4NvYd30
2020年開講予定科目 ☆は改訂版
【教養学部科目】
肢体不自由児の教育 川間健之介(筑波大学教授)長沼 俊夫 (日本体育大学教授)
学校と法☆ 坂田 仰 (日本女子大学教授)
教育調査の基礎 藤田 武志 (日本女子大学教授) 西島 央 (首都大学東京准教授)
知的障害教育総論 太田 俊己 (関東学院大学教授) 佐藤 愼二 (植草学園短期大学教授)
特別支援教育基礎論☆ 安藤 隆男 (筑波大学教授)
教育・学校心理学 進藤 聡彦 (教授) 谷口 明子 (東洋大学教授)
心理学研究法 三浦 麻子 (関西学院大学教授・大阪大学大学院特任教授)
錯覚の科学☆ 菊池 聡 (信州大学教授)
社会・集団・家族心理学 森 津太子 (教授)
産業・組織心理学 山口 裕幸 (九州大学教授)
認知行動療法☆ 下山 晴彦 (東京大学大学院教授) 神村 栄一 (新潟大学教授)
臨床心理学概論 倉光 修 (教授)
中高年の心理臨床 宇都宮 博 (立命館大学教授) 大川 一郎 (筑波大学教授)
心理職の専門性 ―公認心理師の職責― 吉川 眞理 (学習院大学教授) 平野 直己 (客員准教授・北海道教育大学准教授)
心理的アセスメント 森田美弥子 (中部大学教授) 永田 雅子 (名古屋大学教授)
司法・犯罪心理学 廣井 亮一 (立命館大学教授)
日本語学入門 滝浦 真人 (教授)
世界文学の古典を読む 村松真理子 (東京大学教授) 横山安由美 (立教大学教授)
中国と東部ユーラシアの歴史 佐川 英治 (東京大学大学院教授) 杉山 清彦 (東京大学大学院准教授)
日本の近世 杉森 哲也 (教授)
「人新世」時代の文化人類学 大村 敬一 (教授) 湖中 真哉 (静岡県立大学教授)
生活環境と情報認知☆ 川原 靖弘 (准教授) 片桐 祥雅 (情報通信研究機構研究マネージャー)
コミュニティがつなぐ安全・安心 林 春男 (防災科学技術研究所理事長)
リスク社会の家族変動 田間 泰子 (大阪府立大学教授)
家族問題と家族支援 下夷 美幸 (教授)
生活経済学☆ 重川 純子 (埼玉大学教授)
精神疾患とその治療 石丸 昌彦 (教授)
災害看護学・国際看護学 神ア 初美 (兵庫医療大学教授) 西上あゆみ (藍野大学教授)
0628名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 14:31:29.88ID:LO4NvYd30
2020年開講予定科目 ☆は改訂版
【教養学部科目】
私たちの暮らしと社会保障 丸谷 浩介 (九州大学大学院教授)
社会福祉と法☆ 大曽根 寛 (教授)
中東の政治 高橋 和夫 (名誉教授・国際政治学者)
ヨーロッパ政治史 中山 洋平 (東京大学教授) 水島 治郎 (千葉大学教授)
現代東アジアの政治と社会 家近 亮子 (敬愛大学教授)
行政学概説 金井 利之 (東京大学大学院教授)
金融と社会 野間 敏克 (同志社大学教授)
大学マネジメント論 小方 直幸 (東京大学大学院教授)
現代の会計 齋藤 真哉 (横浜国立大学大学院教授)
新時代の組織と経営 原田 順子 (教授) 若林 直樹 (京都大学大学院教授)
災害社会学 金菱 清 (東北学院大学教授)
開発経済学:アジアの農村から 大野 昭彦 (青山学院大学教授)
AI システムと人・社会との関係性 中谷多哉子 (教授) 山口 高平 (慶應義塾大学教授)
データの分析と知識発見☆ 秋光 淳生 (准教授)
映像コンテンツの制作技術☆ 近藤 智嗣 (教授)
情報技術が拓く人間理解の最先端 仁科 エミ (教授) 辰己 丈夫 (教授)
ユーザ調査法 高橋 秀明 (准教授)
情報化社会におけるメディア教育 苑 復傑 (教授) 中川 一史 (教授)
身近なネットワークサービス☆ 葉田 善章 (准教授)
アルゴリズムとプログラミング☆ 鈴木 一史 (准教授)
コンピュータ通信概論 葉田 善章 (准教授)
場と時間空間の物理 松井 哲男 (教授) 岸根順一郎 (教授)
エントロピーからはじめる熱力学☆ 安池 智一 (教授) 秋山 良 (客員准教授・九州大学准教授)
英語で読む大統領演説 宮本陽一郎 (教授)
韓国語T('20) 生越 直樹 (東京大学教授) 永原 歩 (客員准教授・東京女子大学准教授)
韓国語U('20) 生越 直樹 (東京大学教授)永原 歩 (客員准教授・東京女子大学准教授)
読書と豊かな人間性 米谷 茂則 (客員教授) 岩崎 れい (京都ノートルダム女子大学教授)
母性看護学☆ 齋藤いずみ (神戸大学大学院教授)
0629名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 14:32:03.41ID:LO4NvYd30
【大学院】
司法矯正・犯罪心理学特論 ―司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開― 橋本 和明 (花園大学教授)
教育行政と学校経営 勝野 正章 (東京大学教授) 村上 祐介 (客員准教授・東京大学准教授)
道徳教育の理念と実践 西野真由美 (国立教育政策研究所総括研究官)
地域産業の発展と主体形成 北川 太一 (福井県立大学教授)
社会的協力論 ―協力はいかに生成され、どこに限界があるか―☆ 坂井 素思 (教授)
朝鮮の歴史と社会―近世近代 須川 英徳 (教授)
知財制度論 児玉 晴男 (教授)
マルチメディア情報処理 柳沼 良知 (教授)
0630名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 14:39:04.25ID:i0xIn4aE0
前に700単位もっている人がいてスゴイなと思う反面、
700単位×5500円=385万円もあるなら、
中古で1000円くらいの専門書が4000冊近くも買えるわけで、
細かい指導をしてくれるわけでもない大学に、パフォーマンスが悪いなとも感じた。

勉強が自己満足のためにやっていなら、なおさら読書の方がためになる。
必要なら、タダで放送も見れるわけだし、学籍だけ置いておけば、タダで過去問も見れるからそこで自己テストすればいいだけ。
0631名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 14:44:52.03ID:I8h2Onr90
WAKABA見て分かったんだが、こういう情報ってわざわざリンクをクリックしに行かなきゃ分からないようになってるんか?
事情が事情だからここにうpしとく

(以下引用)
オンライン授業科目」及び「体育実技」を履修された学生の皆様

 2018年度第2学期成績通知書及び単位認定書の送付につきまして、ご連絡事項がございます。
2018年度第1学期終了後に発生したシステム不具合により、誤って以下の学生の方の
成績通知書及び単位認定書のデータが出力されないこととが分かりました。

<対象となる方>
2018年度第2学期に以下の科目を履修された方が対象となっています。
・単位認定試験を実施しないオンライン授業科目のみを履修された方
・体育実技のみを履修された方
・単位認定試験を実施しないオンライン授業科目及び体育実技のみを履修された方

 上記対象の方には3月5日以降順次、成績通知書及び単位認定書をお送りする予定で
進めておりますが、2月28日の科目申請締切りまでお時間がないため、2018年度
第2学期の成績はシステムWAKABAにてご確認いただきますようお願い申し上げます。

<確認方法>
システムWAKABAへログイン>トップ画面「履修成績照会はこちら」というバナーをクリック
(※3/1以降は教務情報>履修成績照会にて確認できます。)

 この度は多大なるご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
0633名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 16:36:58.96ID:V/7wY+B0M
>>630
700単位ってのは儂のことかの?
たしかに放送大学のコスパは悪いかもしれん
ただ、面接授業は安いと思うがのう
0634名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 16:49:19.99ID:LO4NvYd30
>>630
専門書は一冊一冊、深くは踏み込んでるけど、全体を概観するには
何冊も読まなきゃならない、手間暇がかかるし
古本も素人向けのハウツー本ならゴミのような値段で手に入るけど
専門書になると高いよ。
放大のテキストならざっと概観できるし、参考文献も参考になる。
附属図書館とサービスも使えるし
0635名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 16:51:15.37ID:LO4NvYd30
面接は時間の無駄だろ、それに気がつくのに40単位以上とっちまったけど
0636名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 17:21:10.34ID:i0xIn4aE0
>>634
>放大のテキストならざっと概観できるし、参考文献も参考になる。
それ「放大のテキストなら」ではかな???
放大のテキストより、評判の高い本で、概観できて、参考文献もついている本なんて沢山あると思うよ。
それでも放大のテキストがいいなら、放大のテキストだけ買えば済む話だから、単位を取る必要はない。

>附属図書館とサービスも使えるし
それは学籍さえあればいい話だな。

卒業の最低単位を超えて、単位を積極的に取るメリットがよく分からない。
専門書も高いっていうけど、2500円で買って2000円でオクで売ったりするから、送料込みで正味1000円
0637名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 17:31:00.17ID:i0xIn4aE0
×専門書も高いっていうけど、2500円で買って2000円でオクで売ったりするから、送料込みで正味1000
○専門書も高いっていうけど、定価4000円の本を中古で2500円で買って2000円でオクで売ったりするから、送料込みで正味1000
0638名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 17:47:23.89ID:tW2qQApF0
>>627
心理学研究法 三浦先生なんだな。研究の再現可能性の問題提起してる人だわ。受けたいな
0639名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 18:01:29.65ID:Wt+xFI+gr
うあぁぁ…視聴したいやついっぱいあるよぉぉぉ…
代替わりしたやつもどう違うか気になるし…
試験勉強やっとる暇なんか無い…
早く自由になりたい……
0640名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 18:08:17.61ID:GNbAKDDA0
一度卒業して他コースで再入学すると
学籍は最大6年あるの?
0641名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 18:17:27.05ID:MrUu3HGYd
>>640
そのはず
0642名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 18:18:24.97ID:M0GflqfT0
>>627
公認心理師の受験の必修科目も増えてきたね
犯罪心理学とかそれ抜きでも受けてみたい
0643名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 18:22:04.33ID:MrUu3HGYd
2020年

英語で読む大統領演説
コンピュータ通信概論
ヨーロッパ政治史
世界文学の古典を読む
産業組織心理学
新時代の組織と経営

この辺り気になると

データ分析と知識発見は更新年だね
0644名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 18:24:57.21ID:Wt+xFI+gr
心理だけでも8つぐらいある…
少なく見積もっても8つ前後はあるな概ね…概算で…
豊作…半端無い…ミレニアル感…!
0645名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 19:10:16.03ID:7t+MMqFr0
>>637
メルカリ、ヤフオクにろくな本ないね、アマゾンで、たまに見るがアマゾンの絶版本は
ふざけた値段つけてやがる。
アマゾンは特にひどい、図書館の廃棄本でゴミみたいなのを送ってきたこともある。
主に目的の本を扱ってる古本屋で探してる、最近はネット対応してる店もあるけど
探すのも大変だは、放大の附属図書館にあればまとめて送ってもらってる。
0646名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:58.07ID:73ljtYNZ0
該当する学生に対して個別に連絡が行ってるんであれば、
それ以外の学生対してはWAKABAお知らせだけでも特に問題はないんじゃないかね
0647名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:36.58ID:Wt+xFI+gr
朝鮮屍って陰部伝染ってマニアックプレミアム感増量か…
勿体無いから今の内に2学期取るかな…
0648646
垢版 |
2019/02/26(火) 19:21:18.54ID:73ljtYNZ0
スマンリロード怠ってた。>>631に向けてのレスな
0649名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 20:02:08.10ID:T4sQ5uvd0
ネットでの登録申請って、整理番号貰ったあとは待つだけですよね?
0650名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 20:21:20.49ID:7t+MMqFr0
>>649
そう待つだけ
来週の末あたり?学生カルテの授業料納入情報に入金額が掲示される。
0651名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 20:51:44.58ID:7t+MMqFr0
そして次の週あたりに、振込票が送られてくるから、入金して
印刷教材etcを待つだけ
1次締切が3月14日(木)だから、それまでには振込票がとどくはず
0652名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 21:29:26.99ID:jbgx89NZ0
>>625  新たに16単位のみ、のようです。
0653名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 21:46:18.94ID:8OhxM+C60
砲台は外国語と情報系に弱すぎる
英語すらほとんどの科目が高校以下の内容
なんとかならんのか
0654名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 21:47:27.47ID:7t+MMqFr0
他コース科目でも自コース導入科目として認められる科目数しだいやね。
0655名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 21:49:56.88ID:8OhxM+C60
700単位取ってた人って砲台で勉強するのが趣味なんだろうね
学力と金があるなら日本の大学なんか普通は選ばないだろうし
0656名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:31.14ID:4eoS/zK90
情報はNIMEの行き場が無い教員を文科省から押しつけられた。
そいつらに、仕事をあたえるために、作られたコースだから、しょうがない
0658名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 21:59:12.35ID:IZLxF+M70
情報系まずまずでは?サイバー大学なんてもっとひどいぞ
0659名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:05:20.79ID:H5k0F8lY0
>>635
人生において無駄な経験というものはないんだよ。
もし無駄だと感じているのなら、何も学び取れなかっただけだ。
0660名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:05:52.16ID:4eoS/zK90
サイバーなんてどうでも良いけど
放送の情報は、プログラミングは教えて無いだろ。
こんな言語がありますって、程度で終わり
0661名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:06:09.08ID:km50zV4jM
>>655
>700単位取ってた人って砲台で勉強するのが趣味なんだろうね
その通り

>学力と金があるなら
これもその通り
だが、
>日本の大学なんか普通は選ばないだろうし
ここの論理の飛躍がサッパリわからん
0662名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:07:22.53ID:4eoS/zK90
>>659
交通費と時間の無駄って事を知っただけ無駄じゃ無いかなw
0663名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:16:13.03ID:i0xIn4aE0
>>659
Aを選択すれば100の効用が得られたのに、
無知か蒙昧か故にBを選択して50の効用し得られない。

しかし、Bを選択した本人は50の効用を得たことを、
何もしなかった0と比較して無駄ではなかったと喜んでいる。

高校生でも知っている簡単な経済原理だね。
0664名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:18:27.54ID:I8h2Onr90
出雲で鉄、石見で銀を見てくるのは有意義なんだがなあ。
0667名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:27:21.71ID:4eoS/zK90
>>665
サークルとかね。
量子力学につて学ぶサークルがあるんだが、水曜なんだよ
0668名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:46:12.47ID:H5k0F8lY0
>>663
タラレバ言っても何にもならないってことは小学生でも知ってると思うけどw
0670名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 22:55:15.41ID:LqiXk4Fx0
ゼミやってた先生が定年になって、
学生から引き続き指導して欲しいと請われ
ゼミはできないから、
サークルってパターンもある。
0671名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 23:15:42.09ID:IZLxF+M70
>>660 言語知りたいなら専門学校にでも行けば? 言語教えるよりロジックやアルゴリズムデータ構造知っとくほうが遥かに汎用性あるけど、
0672名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 23:16:01.74ID:dAfsAXeLM
2年間、全く履修できなかったら除籍と書いてあったが、
あらかじめ2年の間科目登録できないとわかっていたら、
休学届け出しとけば除籍はされないの?

4期続けて休学届提出→5期目に1科目履修
だったら除籍されませんか?
0673名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 23:36:22.59ID:I8h2Onr90
>>672
休学届は毎度出さなくても1回でいいでしょ。
最大4年。
ただし、4年丸々休学してしまうともう休学できなくなる。(退学届を出すか除籍されるか)
仮に2年間の休学届を出したとして、1年半だけでいいやと思ったら復学届と同時に科目登録を出せばいい。
当初の予定通り、2年で復帰できるなら復学届なしに復学できる。
科目登録の書類などは休学している間も一応届く。
0674672
垢版 |
2019/02/26(火) 23:46:00.26ID:dAfsAXeLM
>>673
ありがとうございます! 安心して休学できます。
0675名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/26(火) 23:58:05.44ID:mMWlLNxf0
ウチの学習センターの駐車場
レクサスやドイツ車多すぎ
0676名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 01:23:32.32ID:9BAWo+Em0
サイバー大学が設立されるときに入学を考えたんだが
シラバスと学費を見て驚いたよ
そこらの本屋に売ってる内容で学費がウン百万だっけ
完全にぼったくり
0677名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 01:33:32.58ID:P5Dfl8KtM
俺も初めサイバー大学の広告見て今さらながら大学入ろうかって思ったが金額見てアホらしくなった
それでいろいろ見て放送大学に決めたな
0678名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 03:11:03.34ID:71y8EexH0
放送大学は教養学部だから、その範疇のことしか出来ない。
より専門的なことをやりたいなら、放送大学に求めるよりも、自分で他の方法を探すのが現実的で生産的でもあるだろう。
自分は低学費で幅広く学べる放送大学を気に入っている。
将来飽き足りなくなったら、別の道を歩むだろうけど。
0679名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 03:57:46.91ID:ao8ahSkD0
科目登録科目数の上限が無いようなんだけど、いつから
0680名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 04:02:31.69ID:ao8ahSkD0
>>675
どうせ、専用じゃないんでしょ。
うちは駐車場ないから、近所の有料駐車場、試験期間中は開いて無くて
センターから遠くなる
0681名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:28:22.39ID:Uahd6PwH0
一橋大学アウティング事件

A
大学院の教授に相談
「悩みがあるような君こそ弁護士になってほしい」といったAさんの悩みの本質とは異なるアドバイスをされる
ハラスメント相談室に相談 
性的指向が同じ男性を性自認に近づけるための性同一性障害を専門とするクリニックへの受診を勧められる 
クラス替えなど特段の対策は取らなかった。

「模擬裁判」の授業中にAはパニック発作を起こし
大学構内のマーキュリータワー6階ベランダから転落してのちに死亡

遺族
「アウティング」が起きたのは、同性愛についての説明や、セクハラを防ぐ取り組みを大学が怠ったせい。それを防ぐための取り組みをせず、転落事故を招いた。

一ツ橋大学の主張
裁判の中で、交際を断った後も食事に誘われるなどしたことで精神的に追い詰められ
これを回避するには暴露しか手段がなかった、対応は適切だったと主張

国立市
全国で初めて「アウティング禁止」を盛り込んだ条例を施行

明治大学 鈴木賢
一橋大学の対応に問題がある。大学に見識がなかった。非常に遅れた大学と言わざる得ない。
0682名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:29:30.68ID:Uahd6PwH0
一橋大学アウティング事件

A
大学院の教授に相談
「悩みがあるような君こそ弁護士になってほしい」といったAさんの悩みの本質とは異なるアドバイスをされる
ハラスメント相談室に相談 
性的指向が同じ男性を性自認に近づけるための性同一性障害を専門とするクリニックへの受診を勧められる 
クラス替えなど特段の対策は取らなかった。

「模擬裁判」の授業中にAはパニック発作を起こし
大学構内のマーキュリータワー6階ベランダから転落してのちに死亡

遺族
「アウティング」が起きたのは、同性愛についての説明や、セクハラを防ぐ取り組みを大学が怠ったせい。それを防ぐための取り組みをせず、転落事故を招いた。

一ツ橋大学の主張
裁判の中で、交際を断った後も食事に誘われるなどしたことで精神的に追い詰められ
これを回避するには暴露しか手段がなかった、対応は適切だったと主張

国立市
全国で初めて「アウティング禁止」を盛り込んだ条例を施行

明治大学 鈴木賢
一橋大学の対応に問題がある。大学に見識がなかった。非常に遅れた大学と言わざる得ない。
0683名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:30:40.79ID:Uahd6PwH0
生徒思いの人間をふるまっていた「善人」が
保身でかんたんに生徒の自死すらないがしろにする揉み消し工作をする矛盾

平和主義を叫んで与党を批判し、憲法擁護、人権擁護といいながら、
人権が守られ、正義が行われるべき場で、公正に権力を行使せず、
表向き善人に見えるやつらが、保身のため、組織的行動として、権力を濫用し、平気で人権を踏みにじり、精神的苦痛を与える矛盾

高1自殺生徒のいじめ認定 鹿児島、再調査で一転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37913150Y8A111C1ACYZ00/
神戸市教育委員会、いじめ自殺を「事務処理が煩雑になる」理由で隠蔽指示にネット震撼
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23611.html
<山形大アカハラ自殺>第三者調査委の報告書、信用性が争点
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180724_53008.html

広河隆一氏、性暴力報道に謝罪 「傷つけた認識欠けた」
>26日発売の週刊文春が「世界的人権派ジャーナリストの性暴力を告発する」と題する記事を掲載した
>週刊文春は、10年ほど前に広河さんから「キミは写真が下手だから僕が教えてあげる」などと言われてホテルの部屋に来るよう求められ
「抗(あらが)えないまま」性的関係を持ったとの当時大学生だったフォトジャーナリスト志望の女性の証言などを伝え、「7人の女性が#MeToo」などと報じた。
>広河さんはパレスチナ紛争やチェルノブイリ原発事故などを取材し、著名な写真賞である土門拳賞などを受賞している。
0684名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:31:20.32ID:Uahd6PwH0
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこみ、違法な天下りも黙認)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
0685名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:32:02.81ID:Uahd6PwH0
2013年3月に放送大学大学院を卒業した者です。大学院在学中に受けたアカデミック・ハラスメントの件で悩んでおります。どなたかアドバイスを頂けませんか。
https://okwave.jp/qa/q8168393.html

長沼毅
2017年、指導を受ける男子学生が、硫黄島での実習中に船内で暴行を受け、転倒させたうえで、
「死ね」と叫びながら馬乗りになって首を締め、顔に唾を吐きかけられ、腰の骨折などで全治約3週間と診断されたとして、
鹿児島県警に被害届を提出したことから捜査を受け、傷害罪で広島区検察庁により略式起訴され、11月1日付けで東広島簡易裁判所から罰金30万円の略式命令が出された。
同年7月には、この事件および他の学生への度重なる暴言を理由に、アカデミックハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)をしたとして大学から休職6か月の懲戒処分を受けている。

放送大学教養学部「太陽系の科学('10)」「太陽系の科学('14)」では分担講師と執筆(2/15回)を担当している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/長沼毅
來生をはじめとする執行部は事件発覚後もこのことを黙認し、放送を継続した
0686名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:33:16.53ID:Uahd6PwH0
來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長
放送大学学園(総務課)が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
京大などの国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
文部大臣が問題があると発言しても、放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長はこれまで通り謝罪もせず黙認

>面識ない職員向けに募金 文科省の寄付金集め、組織的か
>「国立大学法人総務担当課長殿」宛てに、一口千円の寄付のとりまとめを依頼する文書は、文科省と総務省が管轄する放送大学学園から8月20日付で送られた。
>同学園は文科省のキャリア(現初等中等教育局長)が理事を務めていたほか、今回の依頼文書の「差出人」となった総務課長なども文科省からの出向者が担っている。
http://www.asahi.com/articles/ASLC74C9TLC7ULBJ00C.html

>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
http://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

柴山昌彦文科相
>「国立大学に対して(文科省は)一定の影響力がある」「組織として全国立大学へ一斉送信しているという周知の方法などは問題がある」
>「権限関係を利用したかのような寄付集めは妥当性を欠く」
https://www.asahi.com/articles/ASLC76280LC7ULBJ011.html

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0687名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:33:43.11ID:Uahd6PwH0
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0688名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:34:51.10ID:Uahd6PwH0
宮下志朗 (←左翼教員)
安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名

抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。
0689名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:37:58.19ID:Uahd6PwH0
大橋理枝 (放送大学准教授 異文化間コミュニケーション)

安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名
抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。

英語学の学位も英米文学の学位もないのに英語を担当

日本語からたどる文化('11)
この科目が一番面白くなかった。
テキスト一回しか読んでないけど、読み進めるのも苦労するくらい興味が持てんかったw
試験は持ち込み可で章の並び順での出題だから、アホでも満点取れる。
http://blog.livedoor.jp/namazuman/archives/51909284.html

【知的美】《放送大学》大橋理枝先生ファンクラブ
この人って、アメリカの大学で大した業績残せなかったから、
日本に戻ってきた人だっけ?
https://school5.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1148356522/

鈴木その子のような色
http://uncletell.web.fc2.com/150505h1b23.jpg
0690名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:39:07.44ID:Uahd6PwH0
井出訓のあやしい経歴
看護学博士 ← PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている
看護学博士はDoctor of Philosophy in Nursing (PhD)   井出の専門であるnursing practiseは看護学でなく看護実習
>帰国して博士論文のデータ収集活動をしていた時に ← 博士論文といっているが 彼のDissertationは一体どこにあるというのか?
http://www.asai-fc.com/afc/?p=1092

左翼活動として、政府批判のリツイート、辺野古の土砂投入に反対の署名などの活動
>署名しました。
(link: https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa)

暴言(ツイ・リツイ)
>叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
>読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
>「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。
>いろいろ言っても、暖簾に腕押し。そして、はい出来ましたって持ってこられても困っちゃうんだよなぁ。。。 ← 自分の指導を反省しないで学生をツイッター叩く井出訓の指導 

>悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
>プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
>自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
>「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0691名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:43:44.31ID:Uahd6PwH0
滝浦 真人 言語学・日本語学、特に語用論・コミュニケーション論/教授
>言語学・日本語学のうち、言語使用の側面に比重のある分野・方法論を優先します。
>生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。

日本語学の学位がないにもかかわらず日本語学が専門と公言 (日本語学の科目は他の教員が担当)
「生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。」と書いているが実際はこれらの分野の研究を指導しない この分野の研究を志望する学生は必然的に不合格になる
お友達にお願いして、著作をひっつけただけのものを提出して、あやしい学位審査で博士号をもらっている こういう学位は剥奪されればいい

講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけ
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる
↑記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした詐欺のような指導方法↑

滝浦の本のアマゾンの高評価レビューも友人が書いてる
こんな工作して恥ずかしくないのか

ツイッター非公開 (https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ →  https://twitter.com/takkinen_tk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0692名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:44:29.22ID:Uahd6PwH0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/
0694名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:47:34.72ID:Uahd6PwH0
滝浦真人の似顔絵
https://twitter.com/taruwakibook/status/928895405072384000
日本語とコミュニケーション('15)
個人的には「分かり易いのに捉えにくく、消化不良を感じる」という、妙な苦手意識があった科目だった。
会話例を強調するための人形劇だから仕方ないのだけれど、マー君がおどおどしすぎでちょっとイラッとする
http://entrance201610.hatenablog.com/entry/2017/08/20/221638
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0695名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:48:58.96ID:Uahd6PwH0
吉田大輔や石野利和の天下りと渡りを容認する放送大学

公務員が退職後に、自分が勤めていた行政機関と関係の深い民間企業や公益法人などの幹部職に就くことを「天下り」という。
いったん天下った公務員が、次々に高額の退職金を受け取りながら、関係機関や企業をわたり歩くことを「わたり」という

前川喜平前文科省事務次官が不正にあっせんした吉田大輔(早稲田大学を辞任)による天下りの違法行為を容認し、
講義(著作権法概論)を継続させたのは 來生新 放送大学学長 岡部洋一 前学長 宮本みち子副学長たち

また石野利和は放送大学の理事へ天下り、筑波大学の理事(副学長・理事:財務・施設担当)へと渡り歩いた男だが、
学長選考会議で來生新を放送大学の学長に選出した一人でもある

放送大学(soumu-ka@ouj.ac.jp)
0696名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 05:53:29.62ID:Uahd6PwH0
>博士論文の提出は本日か明日の予定なので、まだ正式なお知らせを受け取っていないので安心できませんが
後は博士論文を提出すれば学位が頂ける所まで来ているのだと予想してます。

滝浦真人のお友達審査による学位工作により合格がすでに決まってる と思われる↓
人文学プログラム 椎名 美智
研究題目
「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―

研究テーマ
歴史語用論で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひとがお手軽に博士の学位とるためだけに放送大学を利用
他大の、自分の研究テーマと一致する、利害関係もコネのない教員から実力重視の審査では学位もらえないような人にも学位を授与してくれる放送大学
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/
https://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/eibun/kyoin_message.html
0697名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 06:52:49.20ID:9BAWo+Em0
砲台スレNGワード集
電気治療|対向車|教団|歹|在日|血税|浄閑|舌噛|(総務課)|政府批判|facebook.com|oshidori|takkinen|
転勤辞令|閉鎖病棟|タヒね|氏ね|ポア|__|グモれ|御魂|悪魔|iii|電磁波|朝日|公約|俗名|被害者|死体|
地獄|基地害|撤廃|のさか|東夷|■■|自殺|左翼|抗議|朝鮮|不細工|死ね|サリン|オウム|
アウティング|理枝のコス|似顔絵|來生|滝浦真人
0698名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 10:25:23.91ID:R0wp3biD0
砲台スレNGワード集
NIMEの行き場が無い教員|文科省から押しつけられた|紙くずコレクター|駐車場|血税|レクサス|ドイツ車|(総務課)|政府批判|oshidori|takkinen|
ハラスメント相談室|模擬裁判|与党を批判|石野利和|日本語とコミュニケーション|悪魔|電磁波|朝日|
マー君|吉田大輔|左翼|抗議|朝鮮|
アウティング|理枝のコス|似顔絵|滝浦真人
0699名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 10:39:54.05ID:0a5Ndjzu0
砲台スレNGワード集
砲台スレNGワード集|BAWo+Em0 | R0wp3biD0
0700名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 10:49:24.29ID:YmYoX2NX0
科目登録郵送締切 2月27日(水)必着★
科目登録web締切 2月28日(木)24:00
科目登録決定通知書/学費払込取扱票 3月上旬
授業料納入1次締切 3月14日(木) (在学生)
学位授与式 NHKホール 2019年3月23日
授業料納入最終締切 3月31日(日) (在学生)

【2019年度1学期】
放送授業開始 2019年4月1日(月)〜4/29-5/2休〜7月18日
オンライン授業開始 2019年4月5日(金)〜
面接授業空席発表 2019年4月13日(土)12時
面接授業追加登録開始 2019年4月19日(金)〜
2019年1学期単位認定試験 2019年7月21(日)〜7月28日(日) 月金休
0701新入り
垢版 |
2019/02/27(水) 12:53:14.84ID:qfV58Sm7d
合格通知キター! 当たり前に思っていても嬉しいね。4月から7科目14単位頑張らないと!
0702名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 13:05:00.79ID:R0wp3biD0
砲台スレNGワード集
砲台スレNGワード集 | Uahd6PwH0 | BAWo+Em0 | 0a5Ndjzu0|mMWlLNxf0
0703名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 13:37:24.90ID:Qno8xYyfH
ドイツ語T(’19)〈CD 付〉 360 頁 〈価格:本体4,000 円+税〉
ドイツ語U(’19)〈CD 付〉 364 頁 〈価格:本体4,000 円+税〉
これ見て「今学期ドイツ語I登録しようかな?」と思った
自分の貧乏性を治したい……
0704名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 13:39:59.09ID:Qno8xYyfH
しかし、まだ見本がうpされていない
まさか、執筆中ってことはないだろうし……
0705名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 14:43:04.73ID:82ypAfDC0
うーん あと一、ニ科目取りたいが
シラバス読んだ感じと、実際印刷教材読んでみた感じけっこう違うよね
試し読み503エラーになってるし
0706名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 14:53:14.33ID:MK2vSrta0
試し読みできるよ。エラーが表示されるのはキャッシュが残っているせい。
ログイン画面もちょっと変わったけど、早くシステム安定しないかな。
昔の方が良かった。
0707名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 14:58:16.21ID:HqFXAplu0
>>662 いたた・・・・・・

居場所をありがとう、という思いもあるが、

特に天気のよい休みの日、試験や面接授業の帰り道に

教育や学習という名の元の、
浪費なのかもしれない、との思いもよぎり。
0708名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/27(水) 15:04:24.70ID:82ypAfDC0
>>706
キャッシュクリアと再起動、他ブラウザで施行したけど見れなかったや
パソコン再起動めんどいなー
あ、すまほでみればいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況