>>475
自ってそんなに認められるんか?
卒業要件が自34だから、22単位も認められたら後は自12でいいってことじゃん。勿論、他の要件も加わるが。
ま、旧要件から移行した人が基礎・共通(外国語・保体除く)の分も自コース扱いになるから、その後の編入者でもバランスを取ったのかも。
人によって異なるのかも知れんし。(規定の上限通りに認められるかどうかは前の大学の書類次第)
法学部の科目を旧共通科目(社会系)+専門(<元々は一律他コース扱い>)14+総合4と読み替えれば、確かに旧要件の人に対してある程度バランス取れるのかも。