X



トップページ生涯学習
767コメント215KB

★北海道情報大学通信教育部★Ver.17

0001名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/02(水) 11:53:00.90ID:zLN16hnF0
北海道情報大学 通信教育部で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。

[過去ログ]
Ver.1 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1015643723/
Ver.2 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1093506898/
Ver.3 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1122224524/
Ver.4 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1141920282/
Ver.5 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161353778/
Ver.6 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1186320590/
Ver.7 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1200383948/
Ver.8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1215160593/
Ver.9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1229684188/
Ver.10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1245026140/
Ver.11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252329224/
Ver.12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1267699874/
Ver.13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1293760867/
Ver.14 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1316691618/
Ver.15 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1352630064/
Ver.16 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1514271727/
0003名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/05(土) 16:41:10.98ID:KzGQUSWl0
1乙

去年10月に科目等履修生で入ったけど、前期試験の時は試験に近くなるまで
忙しくて勉強できなかったので大変でした。後期科目試験の申し込みなどが、
1/7の16時までみたいなので忘れないようにしましょう。
0004名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/13(日) 04:54:09.99ID:Qysu+JRP0
急に誰もいなくなったな・・
みんな前回で単位取り終えちゃったの?
0005名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:19.53ID:bg/0BtVt0
課題終わらない〜
今回でクリアしたかったよ・・・
0006名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/14(月) 17:04:52.19ID:vg4yH0LFr
そろそろ試験だな。前回から2ヶ月しか経ってないけどお前ら何科目受けるの?
0007名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/14(月) 23:26:38.86ID:ql9z5ssk0
4つの予定だけど・・・
まったく何もしてない〜
0008名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:02.13ID:A0e7fSWQM
情報取り終えたけど、振り返ってみるとどの科目も簡単だったな
もう一回やり直せ言われたら半年で終われるわ
0009名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 18:08:02.46ID:a0Wbo9gM0
もう二度とやりたくない。きつかったわ。
卒業出来たときに、本気でうれしくて泣いたわ。
0010名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 22:50:14.48ID:Q/IS1c860
情報免許に関してはマジで楽勝
こんなので免許貰えるとか日本の教育界終わってると思う
0011名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/16(水) 00:03:09.18ID:YrYN33f20
>>10
他教科でも中学は簡単やし、高校も進学校に配属されることは稀やしな
0012名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/16(水) 22:24:03.33ID:15rL5S/I0
とりあえず過去問をコピペしてるターン。
0013名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 00:13:48.01ID:fgM8JA7K0
さすがに実習を何も手を付けてないのはあきらめた方がいいか・・・
1日1時間も自由時間がないとできないわな〜
0014名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 12:01:17.12ID:97I5mQhB0
自分もレポート3つ&試験勉強これからはじめる...
とりあえず一個は今オンライン試験受けてきた。わりと余裕だった。
0015名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 15:10:47.65ID:97I5mQhB0
コンピュータネットワーク難しいね...
レポート通るか不安だなこれ。
0016名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 19:02:22.33ID:fgM8JA7K0
>>15
まじ?まだ手を付けてない・・・どうしよう〜・・・
0017名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 21:53:12.38ID:6SzS3nUp0
滝浦真人によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0018名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 23:19:09.11ID:JjMPIQ5wr
>>16
そうでも無かったと記憶してる、過去問調べたら何とかなるよ。
0019名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/20(日) 06:13:19.62ID:/iWpZjnv0
>>16
ipアドレスの問題は計算サイトで答え出して、あとから理屈をじっくり考えればいい
正誤問題は教科書に大体載ってる。
0020名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/20(日) 09:35:58.77ID:RldVuy350
ワイも全くレポートできてない
情報科教育法1&2、データベースシステム、コンピュータネットワークの
レポートどっかのサイトに転がってないかな
0021名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/20(日) 12:02:36.03ID:psdacD9X0
コンピュータネットワークの正誤問題はひっかけ?みたいの大杉
前スレに答え載ってたから取り合えずそれで提出したら、合格できたよ
0022名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/20(日) 13:28:38.63ID:/iWpZjnv0
>>20
さすがにやる気無さすぎだろw
教科教育法は学習指導要領のpdfダウンロードしてページ内検索すればほぼ分かる
0023名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/20(日) 21:37:47.38ID:ol0Rrh8Jr
100単位取ったあたりから取りたい科目が無くなって困る
0024名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 04:09:43.58ID:QY4/rkti0
システム設計演習の実習課題って必須だけでもいいもの?
0025名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 07:27:14.47ID:nZnzmi+Cr
>>24
単位取るだけならそれで問題ない。
優とか目指すなら他のやつもやるべき。
0026名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 14:44:21.95ID:BE/4/p2NM
>>24
おう
他もやれば加点してくれる
javascriptのやつやらんかったら良かったわ
0027名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 22:05:01.62ID:FgbEKRSt0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0028名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/22(火) 00:05:35.16ID:JVm+axiu0
ありがとう。
時間内から必須だけにしよう〜
0029名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/23(水) 01:54:54.12ID:xjPiLeBs0
今年度中に情報免許終わらせたかったけど無理そうだ〜
0030名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/23(水) 16:12:31.82ID:lMDGS2dj0
プログラムの仕組みの課題3、誰か教えて(;_;)
0031名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/24(木) 21:33:31.00ID:esM04TAY0
レポートと実習は終わった。
後は試験勉強だけ(今から)
0032名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 01:09:57.25ID:c8AEGXWv0
>>31
よくやった
しかし、学プリや教科書を全部写経してたら間に合わないぜ?
半分くらいできたら受かるから、過去問みてよくでるやつだけやれば、でえじょうぶだ
0033名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 03:11:41.46ID:rSdsJzL70
>>32
学プリ関係ないところ多くない?
写したあとに過去問みて絶望した。
0034名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:36.24ID:CnBCAkNJ0
データベースの課題まだできてない

オワタ
0035名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:38.53ID:ogC20hNW0
ここってレポートの内容って毎年変わりますか?
また、今年の4月からのレポートっていつ公表されるんでしょうか。
いつ仕事が忙しくなるか分からないので、暇なうちに書いておけたら、と
思っているのですが、ご存じの方がいたら教えていただけると嬉しいです。
0036名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 16:37:50.18ID:HGZqtI5SM
現代経済学、学プリとレベル感が違いすぎる。
まあまずはレポート通るかなんだけども...
0037名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 16:57:29.07ID:0mERKhRmr
>>36
あの教科って教科書読んでても難しい問題が半分くらいあるよな
0038名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 19:50:11.13ID:NJAei6Y70
>>35
新米だから自信ないけど、ほとんどはずっと同じでしょ
http://fc2katu.sns.fc2.com/exec/
ここでレポートに言及している人たまにいるけど、2014年くらいの情報でも今と変わらんのばっか
というかテストだって…
0041名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 07:29:47.09ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0042名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 07:33:09.99ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0043名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 09:15:47.98ID:uu4iAwyDr
レポートの提出期間短い割には採点遅いよな
0044名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 09:28:22.58ID:m//65gQv0
提出期間の長さと採点速度に何の相関があるんだ?
0045名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 10:56:14.18ID:J/jgsqyPr
>>44
要するにレポート出してんだから採点さっさとしてくれってこと
0046名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 12:36:18.92ID:mmkc57uTM
ことしの試験は終了ー。ビール飲みにいこっと
0047名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 14:48:24.93ID:KGVXUvs70
システム設計演習 例年通りだが、一夜漬けなので・・・
0048名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 15:34:48.12ID:9qDZIHOc0
寝坊して受けようと思った試験25分前に家を出て
50分かかる会場までダッシュで行ったら
遅刻20分までなのに受けられた

時計の問題か
ダッシュで時間が短縮されたか

まぁ、時間足りなくてたぶん不合格だけど…
0049名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 18:28:00.01ID:9dz9K3730
特別支援教育基礎論、全然わからなかった。。。いったいどうすればいいの。。。。
0050名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 19:21:00.99ID:yZCSFGOF0
ヒント
@質問票
A郵送
B福沢諭吉
0051名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 16:30:27.64ID:Bth6bqj20
結果いつ出るの?
0054名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 01:35:14.16ID:BWHtRdgp0
さんきゅう
三週間か
今回は早えな
0055名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 19:10:46.14ID:Pd1cJDJt0NIKU
早くしろー間に合わなくなってもしらんぞー
0056名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 19:23:14.02ID:1pgGOFmC0NIKU
半分くらいできたら可もらえるもん?
0058名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 13:36:19.29ID:kEtZopkw0
>>56
おう
コンピュータネットワークはもうちょっといるかもしれん
0059名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 18:21:55.17ID:aWRQJjji0
ありがとう!
う〜ん・・・
やっぱりダメそうだな〜
0060名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 01:29:15.15ID:PufztuPp0
次は5月か
随分先になるな
0061名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 21:53:01.42ID:HXv626Gg00202
コンピュータネットワーク、むずいとか言われてるけど
体感4割くらいで可とれたぞ
0062名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 01:11:59.33ID:VvKxNm4Y0
ここでインストールしたソフト全部けしたいけど時間が経ちすぎて
分からなくなったわ
0063名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 19:12:02.02ID:BOZfYaTK0
さすがに2週間じゃまだでないか・・・
0065名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 17:57:48.75ID:RqgMW3yH0
>>64
そうなんだ!?
自分の受けたのはまだなだけか
0066名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/13(水) 12:24:02.79ID:on/WynSnM
学力に関する証明書発行してもらわねえとな
一枚目の免許のときもそうだったけど、手続きが面倒くさいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況