X



トップページ生涯学習
1002コメント300KB

★☆★ 放送大学スレ Part.357★☆★(ワッチョイ有)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/23(金) 08:38:35.81ID:BP038TUb0
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.383★☆★(ワッチョイ有)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1542799721/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1533873957/
0900名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 00:27:10.02ID:HjpmWFyo0
今どきネットも使えないような人が新しいことを学びに放送大学に入学してる時点で多くの矛盾を抱え込んでいることに気付かないと
0901名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 00:40:33.74ID:eP6aKY370
中国に「自学考試制度」というのがある。
日本の「高認」の大学版だ。
違うのは合格するのが大変なところだ。
日本でも導入すれば放送大学はいらないのかもしれない。
0902名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 00:43:28.72ID:SXBeyAOc0
>>886
そうでもないよ。先生による。ただオンライン授業でPPTを声優読ませたりとかの手抜き?もあるのは事実。先生が自分の言葉でしっかり津太テイル上行は
0903名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 00:45:50.81ID:SXBeyAOc0
↑まちがった・・・先生が自分の言葉で重要なとこ伝えている授業も多い。4年以上継続している科目は安定の科目だよ。あと、印刷教材が閉講後の
0904名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 00:48:06.47ID:SXBeyAOc0
なんかだめだ・・・また途中で書き込んじゃった。印刷教材が閉講後も重版されている授業も神授業。他大の教科書に採用されているとのうわさもある
0906名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 01:57:00.19ID:lc9NUmCr0
>>905
お前が反論できないから反証不可能ということではない
普通の大学のマスプロ講義はもっとひどいから
0907名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 07:51:55.20ID:KzZU3Pnf0
>>899
第15回も、試験範囲だよ。
放送「大学生」は、前倒しでやるのがデフォ。所定の第15回を見てから試験までの余裕なんてないし、本部のミスで試験期間が第15回放送前に設定された時には宮本副学長が謝罪とともに「第15回の放送授業のDVDを貸し出しますから早いうちに学習して下さい」だって。
で、コロナで在宅受験になったら試験日を早めざるを得なくてこの有様だ。さもないと事務処理が間に合わないから。

「放送」大学に振り回されるべきではない。うちらは放送「大学生」なんだ。
所定の放送日は一般向けと思えばいい。それで入学してくれる人がいたら歓迎すればいいだけ。
0908名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 08:03:25.65ID:KzZU3Pnf0
>>904
実際、採用されている。
うちらにとっては、印刷教材が1単位で、視聴覚に訴える放送授業が1単位。これを俗に「放送授業2単位」という。
他大学が教材として採用した場合は、印刷教材を題材に先生が90分の講義をする。単位はあくまでも先生による講義に対しての認定。

「現代資源論91」なんて当たりだったなあ。非常に難しいけど。
91年の印刷教材だが、世紀を超えて再販されて、表紙のデザインがレトロだった。
0909名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 09:38:11.56ID:zn3f/cL+0
その印刷教材も玉石混淆って石が言ってたな
0910名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 13:02:25.17ID:iUK8hy9s0
iPadで放送授業のインターネット配信みれないよね?
お知らせでは問題解消してると記載があるけど
0911名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 14:57:33.38ID:qQTJ9Nse0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配しだい」

宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)
0913名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 16:01:43.02ID:+ucrRPss0
入学から10年、やっと今回のテストで卒業。
もう気合い入りまくり。
0914名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 16:24:39.34ID:uDhSykEV0
>>910
ブラウザはsafariじゃないとダメだよ
iPadOSは15.1ならアップデート必要だけど
0915名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 16:32:30.07ID:iUK8hy9s0
>>914
iPadOSは15.2でブラウザはサファリなんですけどね。。。
ちなみにラジオは聞けます
0916名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 16:40:54.28ID:dhr8DCcM0
ラジオ再生出来るんなら環境チェックは通過してるんでしょ。
実際どういう画面になるのよ。
0918名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 17:06:26.60ID:iUK8hy9s0
>>917
じゃあ他の方は見れるんですね
私の場合は再生ボタンを押した瞬間に画面が真っ暗になり
「再生中に問題が発生しました。」
となります。
全てのテレビ放送で
0919名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 17:22:35.93ID:uDhSykEV0
後は大学の情報推進課に聞くしか無いやろな
0921名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 22:33:36.66ID:dhr8DCcM0
授与機構は学位は取得できるが大卒になる訳じゃないんだよな。
0922名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 23:30:31.73ID:stCnNhZL0
学位授与機構で学士を得れば、大卒と同等の扱いになると思うが。
詳細は目的とする資格・採用試験などの要項を確認する必要はありますが
0923名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/02(日) 23:34:55.57ID:HjpmWFyo0
放送大学で得られる程度の学位に新卒以外で価値なんぞ無いがな
0924名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 00:02:52.64ID:cDBk5ofx0
923が想定してるような新卒が意味のある場面では、新卒だろうとなかろうと放大卒の時点で(ry
0925名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 00:05:53.52ID:lWT0aq+B0
放送大学で学士を得ることの価値について、定期的に書き込む人がいるけど、価値観は人それぞれなので、自分の物差しを押し付けるような不毛な話はやめてほしい。
0927名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 05:19:24.60ID:OHIiNvhp0
>>925
禿同
0929名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 09:52:44.79ID:t5x37Xm50
>>913
頑張られましたね!今後のご人生の自信になると思います

別の大学ですがやはり十年あまりかかりました
卒論もありましたしなかなか担当教員の提出許可をもらえませんでした

寒暖差ありますのでお気をつけて走り抜いて下さい!
0930名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 10:39:11.56ID:tpqhFuY30
Amazon Fireタブレットで放送授業のインターネット配信みられますか?
Silkブラウザは推奨されてないようですが
0931名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 10:49:50.48ID:kDNywKj30
>>930
見れます Android互換でChrome互換 の扱いなんじゃないですか
0932名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 10:59:13.66ID:gVUmcg49d
>>930
Androidのソフトが入れられるように設定してからChromeをインストールして観てます
0933名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 11:06:09.62ID:kDNywKj30
何もしなくてもSilkで視聴できますよ
オンライン授業も無問題
0934名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 11:08:26.22ID:tpqhFuY30
>>933
Silkで視聴できるんですね!
それならFireタブレットの購入に踏み切れます
ありがとうございます
0935名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 11:22:44.01ID:kDNywKj30
今タイムセール中なんですね。
Fire HD 10が1万か衝動買いしそうだ
0936名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 12:32:53.45ID:kErq/Mx40
「できる」ということと「快適に利用できる」というのは違うから、端末持ってないならふつーにPC買ったほうが良いと思うよ
0937名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 12:35:01.47ID:kDNywKj30
特に問題ないけど。
快適で無い要素って何かあります?
0938名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 13:01:46.94ID:kDNywKj30
快適なPCは高いからな、低予算のPCなんてゴミだし
それに較べたらFire HDはコスパ良いと思うよ
0939名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 13:25:45.26ID:g130qMp70
好きな機器を使えばいいと思うけど
来期からの単位認定試験で記述式のやつはキーボードがないと難しいだろ
Fire HDにもキーボード付けられるけどね
0940名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 14:15:02.82ID:kDNywKj30
記述式ならね
ただ放大は50分800字記述式を強行するようだけど
キーボードつきでも無理だとおもうな
0942名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 14:40:15.04ID:PZrVOmkM0
>>940
どういうこと?
むしろ手書きより圧倒的に速いだろ?
0943名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 15:17:46.05ID:nBWLzZ5Od
>>933
オンライン授業だって短いレポートとか書かされるでしょ
あれもタッチ文字入力でやってるの?
卒業論文もタブレットでやるつもり?
0945名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 16:00:35.46ID:26YVT+i10NEWYEAR
むしろ大卒うんぬんより、学位の方が重要だと思うんだけど。
0946名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 16:13:24.09ID:U//EMhIK0
大学を卒業した者と、○○学に関する学士を取得した者は一般的には≒だけど厳密には異なるからな
さらに指定科目の単位を取得した者+(その上で)大学を卒業した者ってあわせ技もあり
これは(1)大学卒業または学士取得と単位取得との前後を問わないものと(2)単位取得後に卒業しなければならないものに分けられる

(1)の例は認定心理士、(2)の例は公認心理師や社会福祉士
0947名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 16:18:28.79ID:U//EMhIK0
>>943
Bluetoothキーボードでいいんじゃね
アプリ面でもWordやGoogleドキュメントなんかが使えるし
なんならマークアップ言語で書けばいい
0948名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 16:21:59.35ID:74BbFfjlM
C言語やっと終わった。
総合演習のプログラミングは、頭を使った。
0949名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 16:30:41.40ID:Q4boEiEP0
>>948
やる前はそこそこ知識あったの?
それともまったくの素人?
0950名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 16:49:42.33ID:74BbFfjlM
>>949
30年前に専門学校でC言語習って、プログラミングできた。いまは、全くやってない。
0951名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 17:37:22.06ID:kDNywKj30
キーボードないと困るのはおじいちゃんだっろ、フリック入力で充分
0953名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 18:04:58.62ID:Nu6v1Ll30
数検1級に合格した小4の小学生。
you tubeだけで中学〜大学までの数学を勉強した。
要するに、ネットで勉強したほうが対面授業とか本で勉強するより優れている。
0954名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 18:55:48.00ID:MuxHm/T5p
対面がいちばんやろJK
でネット動画は結構いい代替になるっての
0957名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/03(月) 19:06:04.72ID:Q4boEiEP0
>>953
真に受け過ぎだよ
youtubeだけでは演習が足りないし全てのパターンを網羅できない
他の書籍も当然やってる
0962名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/04(火) 11:31:17.70ID:0oysjMcEd
>>961
何の話してるの?
冗談としても意味がわからないのだが…
0963名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/04(火) 11:43:49.38ID:Sf9oBEl50
959が来週末試験は錯誤って言ってるじゃ無い
0965名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/04(火) 11:54:05.74ID:csD+awoJ0
アンカーの無いレスがどれに対するレスかを読み取るのは糖質系には難しいんだろうね。
0966名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/04(火) 12:05:37.76ID:L7ggBspz0
ネットで勉強→試験合格
ゆえに
対面とか本で勉強より、ネットで勉強の方が優れている

論理的にはおかしいんでしょうなぁ
0970名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/04(火) 12:59:00.38ID:0oysjMcEd
>>956
コメ主さんは、刑法で因果関係の錯誤という言葉を憶えたから使ってみたかったんだろうね。
でも、使い方がおかしいから、他の人から因果関係の錯誤ではないと突っ込まれた。
0971名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/04(火) 16:56:09.40ID:96ahpeIb
勉強しないと間に合わなくなるわ。
0972名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/04(火) 21:33:56.33ID:3Enj+kEjp
前回かな?試験問題書き込みして、答え貰おうとしてた奴がいたけど
単位没収されたのってそいつかな?
0973名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 00:28:22.07ID:JVBgkMXQ0
>>971
そろそろデッドラインだな。教養で読む英語の課題やらないとだわ。あと、視聴終わってない科目あるし。
0974名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 13:19:51.29ID:E8zkk0rIp
このオミクロンの状況だと、卒業式は無理そうだな
0975名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 17:30:34.61ID:JoqrkD1Ba
また、面接授業の制限かかりそうだな。

隣県のを受けたいのに行けないのが2期連続…。
0976名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 18:29:16.94ID:A/vXFo0v0
仮に卒業式強行だとしても、出席はパスだな。
在京の人だけでやるしかねーな。

おさまったとしても、NHKホールがパンクだろう。東京ドームと大阪ドームの分散開催か。
虚塵軍とオリックスに頭下げて貸してもらうしかねーな。
0977名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 18:33:36.59ID:ockgTwOP0
NHKホールは改修中、幕張の予定だったけど
実施無しで良いだろ
0978名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 18:36:05.43ID:A/vXFo0v0
>>975
Zoomで開催してほしいよな。
うちは隣県の人は受講許可してるが、何分足場が悪い。
開催しても定員少ないから受けられるかどうか。
こっちも、新幹線と特急、バスの減便で移動が難しくなった。
やはりZoomがいいな。
0979名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 18:41:50.13ID:A/vXFo0v0
>>977
だな。
何年も開催できないんでは、喜びも薄れるし、今回の卒業生にも申し訳ないが諦めてもらうしかない。
やるならセンターごと分散開催。卒業パーテイーは無しで。
0980名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 19:04:35.47ID:uQDFiO63p
関東在住だけNKホールで開催ってのはどう?
0982名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 19:08:39.68ID:ockgTwOP0
関東だけってのはやらないだろ
各学習センター分散開催で終わりだよ
0983名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 19:30:00.11ID:eF4GmRSBp
センター開催とかゴミ過ぎる
絶対いかねー
0984名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 22:00:35.92ID:y8OTjYZx0
>>976
巨人やオリックスが野球場持ってるわけじゃないんだから頭下げる相手が違うだろ
0985名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 22:37:12.49ID:A/vXFo0v0
>>984
いや、オープン戦を他でやってもらわねばならんから、球団にも頭下げる必要はあるだろう。
0986名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 22:41:37.85ID:A/vXFo0v0
>>980
千葉県と東京都の間で移動制限かかる可能性ある。
関東って言っても、茨城、栃木、グンマー、埼玉、神奈川からも移動制限される可能性はあるんじゃね?
0987名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 22:42:48.57ID:A/vXFo0v0
>>983
西のほうだと新入生にも祝ってもらえる。
0988名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 23:55:01.04ID:A/vXFo0v0
後10レスくらいだけど、ここ、どうする?
0989名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 23:56:20.91ID:A/vXFo0v0
うおゃちめう
0990名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/05(水) 23:58:10.54ID:A/vXFo0v0
?るめう
0993名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/06(木) 15:06:59.60ID:Jf9Nmo8e0
どうせくだらない事しか書かないのに終わり近いスレに書かず新スレに書くのはどういう心境なんだろうね。
0994名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/06(木) 15:32:10.00ID:baT4MFE8
坊主がふたり通りかかって。
0996名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/06(木) 20:45:30.21ID:h/+2N9sv0
ここって出会い(男女間の恋愛だけじゃなく)ってありますか?
0997名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/06(木) 21:14:53.00ID:7Uz+XPFT0
ないです。
孤独に勉強してください。
0998名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/06(木) 21:17:39.16ID:HqfDcBsva
若い女性も綺麗な人もいるが俺とは縁がない
言ってみれば職場と同じかな
0999名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/06(木) 21:30:04.83ID:psQPFOFN0
学習センターに出会いのために行ったことないからなあ
だいたい3/4が30以上だし
1000名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/06(木) 21:30:04.88ID:h/+2N9sv0
すでに大卒の人でもここで勉強する意味ある?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況