入れた=慶應通信卒業者の学士は、受験資格がある、という意味だよね。
また実際に合格している=慶應通信卒業生の学士は大学院入学資格がある。

慶應院だけでなく、東北、名古屋、千葉、宇都宮、青学、立教の院に
行った卒業生も知り合いにいるぞ。

例のごとく、説明会に出た人は質問後消えて、解答の回収をしにこない。
ここで騒ぎを起こすことだけが目的で、説明会でそんな質問や疑問はでなかった。