X



トップページ生涯学習
1002コメント440KB

★☆★ 放送大学スレ Part.355★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/08/10(金) 18:30:44.94ID:nuzn53vz0
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533875510/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1533873957/
0213名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 14:29:57.67ID:/CAvfXkG0
疑問におもうのは一般の大学なら毎回ライブで授業やってるけど
放大は印刷教材とか放送教材一回作ったら数年間使うだろ
その間講師って何やってるの、毎年給料もらってるの?
0214名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 14:46:38.26ID:9eEwUZUo0
だよな、放送収録したらその後はやることないもんな
あとそれから試験の採点だって記述式と択一式で労力が全然違うと思うけど、報酬に差はあるのだろうか
0215名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 15:44:40.70ID:RCTaPiAVM
4年後の改定の準備とかすぐ始めないと間に合わないでしょ。
0216名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 16:04:14.00ID:KYJud3dNM
>>205
まあ大学なんだから学生運動があってもおかしくは無いけど普通のサークル活動を隠れ蓑にするのは卑怯だよなあ
特に共産系は社会科学とかを名前によく使う。
0217名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 16:05:59.94ID:/CAvfXkG0
>>215
改定に4年もかかるってw
改定されても同じような内容単位認定試験も毎回同じ問題
こんなのが多いじゃん
0218名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 16:08:41.55ID:/CAvfXkG0
>>216
学生の自治会とかにも共産党多いよな
ふつうに学習相談にいったら党の集会に参加させられたりとか聞くし
やり口が汚いんだよな
0219名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 17:49:42.19ID:woWk+eCb0
>>215
そうだろ、岸根先生でも放送7科目オンライン1科目面接1科目
毎年1〜2科目の番組制作、
研究分野だと学会誌の編集委員、それと毎年3通ぐらいの
査読有の論文、PHYSICAL REVIEWに3通はすごいね。
0220名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:54.81ID:JmvVq9Tt0
>>210
もう天皇陛下の官吏じゃなくて全体の奉仕者なんだから、嫌なら他に行って良いのだよ。
職業選択の自由は産廃のような君にだってあるんだ。
学生としても迷惑だからさ。本当に。

>>217
文科省が捨てていったゴミ職員が本庁に帰りたい一心でOBに泣きつく。
そうするとOBは天下り機関に仕事を回せと暗に匂わす。その機関は多数存在してる上に
仕事がのろい。だから、そこの回されると1分で済むところが4年かかるのさ。
河野太郎議員の「研究者の皆様へ」とかが詳しい。
0221名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:04.78ID:JmvVq9Tt0
>>213
>>217向けに上にも書いたけど、ゴミ職員のお陰で余計な仕事が増えてお金と時間が無駄にかかるわけだ。
メディア教育開発センターがお取り潰しになった理由が教育関連のコンテンツは現場教育の工夫によって、改善が可能であることだったんだがな。
0222名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 20:45:51.82ID:JmvVq9Tt0
>>208
教員を吊るしたところで別次元で職員どもは許されないのだよ。
例えば>>81とかさぁ、、、ふざけろ。
0223名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 00:36:10.54ID:pDL6VLIb0
>>212
卒業生は何の社会の役にも立たない生涯学習の暇潰つぶしに!
中年への死に金ではなく、子供達の教育に回せよなぁ
0224名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 04:57:52.17ID:uh6xI4dG0
朝鮮大好き左翼教員の滝浦真人は独裁者 さすが左翼思想の持主 将軍様と一緒
↓民主的な教員とは正反対↓

博士研究は指導教員も含めて誰も答えを知らない問題に挑戦するから、教員も常に正しい助言ができるとは限らない。
受動的に教員の助言に振り回されてると袋小路にはまる。
助言を程々に聞いて、教員が間違ってたら説得し返す結果を出すことが博士では求められると思う。
答えの決まってるテストとは違う

逆に指導教員側も、常に学生の持ってくる反論にオープンでないといけない。
研究において対等な関係があって初めて議論をより進められる。
そういう意味で過度にマイクロマネージするのはよくない気がする。

博士論文でテーマを決めるのは教員て言われて卒倒しそうになったわ。研究奴隷をつくるは罪。

だからこそ、教員は意見を学生に押し付けてはいけない

研究テーマ変えたい言って揉めて辞めました。希望通りの結果出なかったので。

@secretofang
0225名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 05:05:31.01ID:uh6xI4dG0
>>203
安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名

宮下志朗 (←左翼教員)
大橋理枝 (放送大学准教授 異文化間コミュニケーション ← 左翼教員)
滝浦 真人 言語学・日本語学、特に語用論・コミュニケーション論/教授


政府批判のリツイート、辺野古の土砂投入に反対の署名などの活動
>署名しました。
(link: https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa)

井出訓
0226名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 12:31:34.98ID:Yznneqm/0NIKU
>>223
正直言って子供などどうでもいいよ
もちろん世間並みのことはするけど
やはり最後は自分だけの楽しみに金を使いたい
寄付とか義援金とか心に病を抱えるキチガイがやることだね
ある程度の資産ができるとこういう考えになるものだよ
スーパー大富豪はどうだか知らんが
0227名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 13:06:25.32ID:bPYnW85o0NIKU
>>223ですが訂正させて頂きます。

役職員はもはや社会の害毒しかならない生涯学習の穀潰つぶしに!
税金泥棒への追い金ではなく、子供達の教育に回せよなぁ
0228名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 15:59:08.20ID:FfqPeA/v0NIKU
>>213
マイナーチェンジならしてるよ。
言いまつがいというか、分かりやすい表現に変えたりしてる。
(字幕で訂正することもある)
質問票や、試験問題等の疑義とかのための態勢も取っている。
0229名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 16:08:44.10ID:FfqPeA/v0NIKU
>>216 >>218
それは放送大学に限った話じゃないしね。
一般の大学だって、そういうのは多い。

うちらの学生会だって、共産党の人いたけど、自民以上の右派だっているから全体的にはバランスが取れている。
立民も社民もいるけど、政治色なんて全くないよ。(前面に出す人もいない)地域にもよるのかな?
それに、共産党抜きでは成り立たない。共産党系病院の看護師さんの受講も多い。とはいっても政治的な話題にはならない。
0230名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 17:26:20.80ID:09U5cSX40NIKU
>>228
真実でない事項の放送をしても連動した印刷教材のみ正誤表をだす。
その正誤表もネットの深いところにあって周知させず、多くの学生が知らずに試験に臨むことになり問題になったよね?
質問票の体勢?
回答が遅いのが教授会で何回も問題になっているが、ネットでも2週間かかり改善されていない
しかも回答の体になってない質の低いものが多い。
同じ質問が別の学生からきても2週間。あくまで横並び。
そんなFAQが授業内容に反映はされない
学生に対して「世間を知ってるつもり」と罵るわりに、この無能ぶりには辟易とさせられる
0231名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:00.40ID:FfqPeA/v0NIKU
質問票は郵送で出してしまえばいいじゃん
今のシステムVAKABAに使いやすさ・分かりやすさを求めるのは筋違い。
0232名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 21:32:53.20ID:ZJcvWGK7MNIKU
>>229
別に共産系の看護師が受講しなくたって放送大学は存続出来るよ。
そういや共産系の医療機関は名前に「民主」が入ってることが多いね。
私は共産党に親戚が殺されかけたんで反共産党だけど 礼儀正しく他人の権利を侵害しないなら学内では文句は言わないつもりだよ。
0233名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 22:10:32.15ID:FfqPeA/v0NIKU
処方箋

氏名 瀬戸亨
                  新潟大学総合病院 精神科 ????(印)

処方名
1 クロルプロマジン塩酸塩錠 1200mg 分3 毎食後 28日分
2 パキシル錠 60mg 分1 夕食後 28日分
3 メイラックス錠 3mg 分1 就寝前 28日分
4 エチゾラム錠 3mg 分3 毎食後 28日分
5 レスリン錠 300mg 分3 毎食後 28日分
6 スルピリド錠 600mg 分3 毎食後 28日分
7 ツムラ真武湯7.5g+附子末420g配合 分3 毎食前 28日分
8 ツムラ八味地黄丸7.5g+附子末420g配合 分3 毎食前 28日分
9 ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯7.5g+附子末420g配合 分3 毎食前 28日分
10 ラモセトロン塩酸塩錠 10μg 分1 夕食後 28日分
11 ワンカップ大関 4カップ 分4 毎食前・就寝前 28日分(内服薬と同時)
12 カリウムシアン酸塩注射液 100g 発作時 1回分
(以下余白)
0234名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 22:33:50.01ID:FfqPeA/v0NIKU
処方箋

氏名 瀬戸亨 (51)
               新潟県立はまぐみ小児療育センター 小児科 ????(印)

処方名
1 炭酸リチウム錠 800mg 分4 毎食後・就寝前 28日分
2 ツムラ抑肝散7.5g+附子末420g 分3 毎食後 28日分
3 ツムラ当帰芍薬散7.5g+附子末420g 分3 毎食後 28日分
(以下余白)


処方箋

氏名 瀬戸亨 (51)
               新潟県立がんセンター 泌尿器科 ????(印)

処方名
1 クラビット錠 500mg 分1 就寝前 28日分
(以下余白) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0235名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:17.67ID:Yznneqm/0NIKU
>>234
瀬戸は2つの病院から精神薬をもらってるの?
そりゃキチガイになるわ
0236名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 23:10:04.22ID:FfqPeA/v0NIKU
瀬戸の薬
精神科:抗うつ・精神安定・睡眠・漢方(附子末大増量)・酒・発作時の転生処分
小児科:ジャイアン症候群における気分安定・夜泣き(附子末大増量)
泌尿器科:包○手術後の抗菌・性病
0237名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 04:58:37.81ID:tm82AZq40
>>231
お前、分かってないだろw
0238名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 08:46:46.91ID:L9x0Z6d30
冷戦が崩壊して何十年たってんだよ
未だに共産主義なんてのを信奉してる連中はカルトだよ
こんなのと関わると危険だぜ
0239名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 12:17:49.83ID:dKqAOOB10
>>237
では学生という放送大では被差別民である私がかりやすく説明しよう。
ネットだろうと郵便だろうと、到着すると職員のチェックが入ることになっている。
質問数は少ないという判断で担当は置いてない。だから担当講師の手元には渡らないこともしばしば。
2週間ルールがあるから問い合わせても調査するのは3週間後からだ。
そして単位認定と同時に質問権は消滅するから消化不良の学生が大量発生するしくみだ
0240名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 14:19:08.75ID:bYbFRvfqM
>>239
2週間ちょっと過ぎた頃(まだこっちから問い合わせはしてない)に、「事務局から、2週間経過したけど回答してないよ、って連絡あった。送信したつもりか漏れてたみたい。ごめんね(意訳)」と回答きたことあったよ。チェックはしてるんじゃない?
0241名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 22:17:09.58ID:JhN8QcxG0
お薬調整しまーす。

処方箋

氏名 瀬戸亨 (51)
                  新潟大学総合病院 精神科 ????(印)
処方名
1 クロルプロマジン塩酸塩錠 1200mg 分3 毎食後 28日分
2 パキシル錠 60mg 分1 夕食後 28日分
3 メイラックス錠 3mg 分1 就寝前 28日分
4 エチゾラム錠 3mg 分3 毎食後 28日分
5 レスリン錠 300mg 分3 毎食後 28日分
6 スルピリド錠 600mg 分3 毎食後 28日分
7 ツムラ真武湯7.5g+附子末840g配合 分3 毎食前 28日分
8 ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯7.5g+附子末420g配合 分3 毎食前 28日分
9 ラモセトロン塩酸塩錠 10μg 分1 夕食後 28日分
10 ワンカップ大関 4カップ 分4 毎食前・就寝前 28日分(内服薬と同時)
11 カリウムシアン酸塩注射液 150g 発作時 1回分
(以下余白)
               新潟県立はまぐみ小児療育センター 小児科 ????(印)
処方名
1 炭酸リチウム錠 800mg 分4 毎食後・就寝前 28日分
2 ツムラ抑肝散7.5g+附子末420g 分3 毎食後 28日分
3 ツムラ当帰芍薬散7.5g+附子末420g 分3 毎食後 28日分
4 ツムラ加味逍遙散5g+附子末140g 分2 毎食後 28日分
(以下余白)
0242名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 09:48:22.82ID:yey05FbC0
>>241
ここ数日は瀬戸亨が現れないな
措置入院で閉じこめられたか
0243名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 12:14:16.91ID:0ggWV4770
>>240
なぜ漏れてたんだろうね。
質問に2週間経っても答えないって文科省も問題視してるから報告しといたほうがいいぞ。
学生に対して期限は守らないのに自分たちはサーバーとばしておいてメンテするから余裕もってやるようになんて言ってるんだからなあ。
何様って感じがする。
0244名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 12:39:13.76ID:0ggWV4770
>>230
>真実でない事項の放送をしても連動した印刷教材のみ正誤表をだす。

これも非常にまずいよね。
だからこそ、職員らしき者からのレスがつかないのか?
0245名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 13:57:46.07ID:A++wAhEY0
心理学の森つた子に質問おくって忘れられたこと2度あった
事務所を通じてなんどか催促してようやくもらえた
「手違いで遅れました」とか言われたけど手違いじゃなく忘れたミスだよ
こんなのが「危機の心理学」って授業やってるんだから笑い話かよ
0246名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 22:00:01.40ID:sOl6QsZK0
>>242
もしそうなら、中原市長、GJ!

あ、ピンクのバスで近畿を汚してるかも知れないね。
松井大阪府知事や近隣の知事・政令市長の命令かも知れないなw
0247名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 06:40:57.83ID:aEmZFMmq0
>>245
心理学は放送大学では人気だ。
だから職員からは仕事が増える、こんなところから疎まれている。
他の分野の妬みも相当なものだ。
これは手違いを装ったハラスメント。
こういったことは有名な話。
もし否定したいなら全ての科目の質問とその回答の内容と日時を明記した上で公表させるべきだろう。
今後の科目登録の参考にもなるだろ?
0248名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 07:35:53.47ID:y0vCp1lx0
>>247
なにへ理屈いって職員のハラスメントとかにしたいんだw
そんなの担当講師のミスじゃん
0249名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 23:29:10.22ID:aGYqXjPy0
心理学だけに偏重する訳にはいかない。って言っておきながら、警察沙汰の事件が起こると心理学だけ開講を増やす砲台。
それも、文京SCの心理学科目だけ。

そんなことで科目増やせるんなら、「本部に**を落とすぞ」くらい言ってやりたいよ、どうせ地方の実験科目はスルーなんだろうけど・・・
0250名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 07:31:11.14ID:Nzt/ENrn00202
心理学だけに偏重する訳にはいかない。→心理学講師が嫉ましい。
警察沙汰の事件が起こる→人気があるからという事実は言えない。

本部に科目開講リクエストをしてみたら、
大学とカルチャーセンターの違いは決定権が客にあるか、こっちにあるかだってさ。
韓国語があってラテン語が30年間なかった理由を尋ねたら答えない。
学生の問いに答えないので給料貰うなよ。税金泥棒。

>>248なんざ、その類。レス先が屁理屈で>>185は違うのかよw
0251名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 08:11:12.77ID:3L/vnfzw00202
他の大学でもカルチャースクールでも行けばいいのに
グチグチグチグチ気持ち悪w
0252名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 10:17:32.22ID:2Yz5M50900202
教養も技能もいらん
大卒の資格がもらえたらいい
できるだけ簡単に安く
できれば有名大学がいい
「通信」はそういう人らが多いから、カルチャースクールなんてもっての外
カルチャースクールの方が、動機が純粋な趣味だから受講生もやる気がある
0253名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 10:27:05.82ID:xmDBmHgD00202
でも入学者の学歴は大卒がいちばん多いんだろ
0254名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 12:04:23.77ID:2Yz5M50900202
去年入学した芸能人が典型だろ
受験なんかチョロい、高校までの勉強は無意味、MARCHは3ヶ月w的な考えの人
0255名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 15:43:51.25ID:7MV1NKlE00202
>>251
だよね。
放送大がいやなら職員やって税金盗んでないで他にいったらいいのに。
この人不足のなか、採用されるかは別だがw

>>253
そう。>>252は自分が仕事しないで済むよう、歪められた架空の学生をあげてるだけ。
0256名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 16:11:37.66ID:FhoYUYa900202
>>253
高卒、短大・高専卒が多いだろう
大卒っても放大の再入学者だろ。
0257名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 18:42:02.96ID:3x5+LTNi00202
放送大の学生は学位を目の前にぶら下げておけば大人しく単位を喰らう家畜である、といってるのだがw
0259名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 21:19:51.35ID:lujoVrpq00202
他人のことなんかどうでもいいだろ
自分が放送大学で面白けりゃそれでいいし
合わなきゃやめて他へ行くだけ
0260名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 08:14:33.04ID:xqMUZK/u0
おまえみたいな愚民がいるから職員がつけあがるんだよ。
放送大学には巨額の税が投入されているわけだから血税が私物化されてどうでもいいわけない。

大学生なんだから、もっとレベルをあげようね。もしかして違うの?
0261名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 08:16:32.60ID:xqMUZK/u0
職員さん。
君たちは大学教育の機会に対する広範な国民の要請にこたえなくていいの?
0262名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 08:37:53.94ID:57oY5txY0
>>260
血税がどうのと言うなら放送大学などに文句をつけるより
安倍政権打倒に燃え上がれよ
0263名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 08:41:52.32ID:57oY5txY0
>>257
自分を基準にして他人を推し量るとこういう愚かな結論になる
0264名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 09:12:05.09ID:54b1U35a0
それより、ナマポ、ニート、ヒキコモリだろ、金食ってるのは
0265名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 11:01:06.69ID:LggRC9RX0
>>264
最大の寄生虫は高齢者な
年金食いつぶすだけじゃなく、病院・商店・役所にクレーム恐喝かましたり、
交通事故で車と建物や人を壊しまくっているし
0266名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 11:44:56.37ID:54b1U35a0
ナマポ、ニート、ヒキコモリは高齢者になってもナマポ、ニート、ヒキコモリ
どうしようもねぇな
0267名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 12:03:16.23ID:ha8izsYF0
マークシートがー、とか言ってる基地害坊主は、入寂しちゃえよ。
0268名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 15:09:41.34ID:54b1U35a0
>>265
高齢者より30代未満が3倍事故が多い、ガキ事故っても、コンビニで騒いでも
ニュースなれねぇだけ
0269名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/04(月) 09:09:52.23ID:4mZpfluXa
老人も病人も偏差値40未満も要らない
生産性の低いやつは処分だな
0270名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/04(月) 10:38:33.52ID:mResc7Xo0
>>269
お前のようなパーソナリティ障害の方を先に処分せんとあかんな
0271名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/04(月) 11:31:10.76ID:fZkIMgbP0
クレーマーも処分だなw
0272名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/04(月) 13:02:54.11ID:c/ABerRL0
>>230にも書いたけど再掲。
真実でない事項の放送をしても連動した印刷教材のみ正誤表をだす。
非常にまずいよね。どうなの?職員さん
0273名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/04(月) 16:48:18.36ID:mResc7Xo0
>>272
正誤表が探しにくくて周知できないのは改善すべきだと思う。
対象者全員にメールを送るとかしたほうがいい。
でもそれ以外は不要じゃないか?
放送を視聴しているのはその科目を履修している人だという前提だろ。
科目登録せずに覗き見してる人が間違った知識をつけても知ったこっちゃない。
0274名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 05:24:19.71ID:ghu2Yxwz0
>>268
高齢者はトロトロ走るから統計上カウントされない物損事故や軽微事故が多いだけ
ついでにいえば、ぶつけておきながらも自分が死ねば被害者扱いされるだけ
0275名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 18:31:57.50ID:Pqa8n9Nr0
>>273
>放送を視聴しているのはその科目を履修している人だという前提だろ。

ちがーうw
聞くところによると潜り歓迎なのが放送大学。だから国も補助金を6割近く弾んでくれる。
広告宣伝機能も兼ねてるから放送大としても損はない。
学生も履修登録する前に視聴してるのが普通。
新規開講科目は試験中に各センターにメディアを揃えてくれという要望が多数届いてるはずだ。
忙しい通信大学の学生に二度手間をとらせないようにね。
0276名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 18:35:51.94ID:vfruDfq9M
>>274
そんなこと交通心理学で言ってたっけ?
0277名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 18:37:19.93ID:zYahKRl/M
>>260
0278名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 18:40:36.41ID:zYahKRl/M
>>260
0279名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 19:27:08.43ID:NPYW/krCd
>>275
聞くところによるって誰から聞いたんだ?
まあしかし、そんなことどうでもいいだろ
自分が好きな科目、役に立つ科目だけとってさっさと卒業すればおしまい
他に何を考えることがあるの?
放送大学だけが勉強じゃないし、人生他にもやることたくさんあるだろ
0280名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 19:42:33.06ID:Any3BuQTd
>>262
打倒されるへは野党だ!
0281名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:47.59ID:Any3BuQTd
放送大学生たるもの、極右じゃなきゃアカン!
0282名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 22:27:13.11ID:b8IRYeYxd
>>281
普通に大学で学んでたら極右になどならんだろ
右寄りの人のほうが知能が低いんだよ
0283名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 00:48:09.80ID:TpPLB+HP0
社民党とか支持してる人いるの?
大学出なくても分かるでしょ普通。
生活を良くするなら経済が大事。
経済なくして財政出動で社会保障ばかり言ってる党とか、なんで選挙出て票入るの?
0284名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 01:38:01.95ID:/wPc0i2s0
早稲田大学法学部卒の国際法@だが、何を喧嘩してんだ?w
0285名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 07:48:11.87ID:/TyiNpwi0
自分の卒業した学部の専門科目を通信教育でも選択して
高得点取って悦にいるって何がしたいんだろうねw
だったら小学1年の計算ドリル永遠にやってればいいのに
0286名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 09:30:39.48ID:blVqsIRK0
>>284
レスを読めばわかるだろ
@か知らんがこれが理解できなきゃLDの障害者だな
0287名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 14:42:23.23ID:/wPc0i2s0
>>286
お前みたいに一日中5ちゃんねるに張り付いているわけじゃないんだよ。
経緯おしえろかす。
0288名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 14:43:18.79ID:/wPc0i2s0
>>285
国際法は法学部の専門科目ってわけでもねえよ? 世間知らず。
0289名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 15:47:45.03ID:/TyiNpwi0
>>288
法学部以外のどの学部で教えてるのか例をあげてみて
0290名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 16:33:12.80ID:45JG6NfCd
>>289
あのな、無学者よ、国際法ってのは国と国と
0291名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 16:39:53.22ID:/TyiNpwi0
>>290
いいから例をあげろよw
0292名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 17:49:27.86ID:/wPc0i2s0
>>291
じゃかましい。まず、国際法a○を貶したこと謝罪しろ。クズ。死ねと
0293名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 17:53:33.16ID:/wPc0i2s0
>>291
国際法ってのは国と国との関係性を法で規律してるんだよ。 国と国との関係性を学ぶんだから、国際系の学部では当然講座が設定されてるだろ。

法 とネーミングしてりゃ何でも法学部の守備範囲じゃねえんだよ。無学野郎が。
経済学部でも民法教わるしな。
0294名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 17:55:22.91ID:/wPc0i2s0
きよ宮城川崎医科大学
0295名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 18:24:49.26ID:blVqsIRK0
>>287
経過って、レスを少し遡って読めばわかるだろ
スマホが壊れて読めんのか、お前の頭が壊れてるのかどっちだ
とにかくそういう不遜な態度は鬱陶しいんだよ
くそ障害者が
0296名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 18:27:07.27ID:/wPc0i2s0
ちなみに、俺の大学受験時の戦歴は

北海道大学法学部 合格

早稲田大学法学部 合格(進学)
早稲田大学商学部 合格
早稲田大学政治経済学部 不合格

慶應義塾大学法学部 不合格
慶應義塾大学経済学部 不合格
0297名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 18:28:13.03ID:/wPc0i2s0
>>295
経緯を説明できないお前の頭も壊れてるなwww
0298名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 18:36:14.51ID:blVqsIRK0
>>297
バカか
なんでお前にわざわざ説明しなきゃならんの

それで今お前は何やってるの?
どんな大学出ようが@をいくつ取ろうがナマポや引きこもりじゃしょうがないよな
精神障害年金で食いつないでんじゃねえのかwwww
0299名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 19:10:12.41ID:/TyiNpwi0
>>293
一切例示できないでやんのw
ウソつきの典型
0300名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:22.26ID:7jezQSfDd
単位認定試験で正解が推測できる法則を発見!
選択肢に
〜は必要ない
〜は役に立たない
〜は無駄である
という文言があれば、大抵その選択肢は誤りであることを発見!
0301名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:05.96ID:Gosq/us4d
>>298
知性のかけらもない書き込みwww
0302名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:54.35ID:Gosq/us4d
>>299
日本中の大学の国際関係っぽい学部を挙げるのか? 自分で調べろks
0303名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 21:40:04.50ID:Gosq/us4d
漏れは放題首席!
0304名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 22:02:31.13ID:/TyiNpwi0
>>302
バカ丸出しw
0305名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 22:02:43.81ID:frA9lK8A0
処方箋

氏名 瀬戸亨
                 新潟大学病院 救急科 ????(印)

1 日局トリカブト 4000g 今
2 麻酔銃 1個 球500発
3 カリウムシアン酸塩注射液 1000mL 麻酔後
4 火葬
余白
0306名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 23:20:37.23ID:QqR9vdQ00
毎週1コマあるタイプの面接って1,2回くらいなら休めるの?

>>300
わかる、
・全く〜ない
・たった〜しかない
・1,2,3の3つのみである
とかだと誤りの選択肢
0307名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 23:23:22.60ID:QqR9vdQ00
日本語リテラシーの登録者は400人くらいで、その全員を母数に計算した平均点が72点
だけど、レポートを実際に出したのは330人くらいなんだって
どうなってるねん…www
0309名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 23:25:08.04ID:/wPc0i2s0
>>304
悔しかったら国際法@とってみろ。
0310名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 23:41:36.02ID:vEdMXTpA0
>>307
中間提出レポートまたは問題も
最終的試験結果の評価に入っているだけ
全く不思議でも何でもない
0311名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/06(水) 23:48:33.71ID:/wPc0i2s0
国際法@
ってすごい?
0312名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 00:52:28.68ID:18QHrSkR0
>>311
お前ここを見てるやつ全員にバカにされてることわかってるの?
それともネタでやってるの?
それで今の仕事は何やってるんだよ
非正規か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています