X



トップページ生涯学習
1002コメント389KB

★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/08/10(金) 13:29:22.60ID:htYxY45c0
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.353★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533873957/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533873957/
0057名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/20(土) 08:02:18.99ID:1JFSyd8P0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0058名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/20(土) 08:02:29.72ID:1JFSyd8P0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0059名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/20(土) 08:03:22.74ID:1JFSyd8P0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0060名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/20(土) 08:03:40.82ID:1JFSyd8P0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0061名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/23(火) 22:57:29.59ID:RVelq7GU0
ぬるぽ
0062名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/24(水) 00:07:19.35ID:0G1SSPoK0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0063名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/24(水) 00:08:24.17ID:0G1SSPoK0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0064名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/24(水) 00:10:06.00ID:0G1SSPoK0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0065名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/24(水) 00:11:32.91ID:0G1SSPoK0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0067名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/26(金) 15:34:49.31ID:Jkb8L9yO0
羽鳥早紀ムカつくわーーーー
0068名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/26(金) 16:14:34.10ID:Jkb8L9yO0
「いい質問が出ました(棒読み)」

何言ってんだろ本当に
あなたが台本に書いたんでしょうに
0069名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/26(金) 19:54:27.53ID:/TGHlSIe0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0070名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/26(金) 19:55:49.82ID:/TGHlSIe0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0071名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/26(金) 19:56:12.26ID:/TGHlSIe0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0072名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/26(金) 19:56:54.73ID:/TGHlSIe0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0073名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/26(金) 19:57:19.00ID:/TGHlSIe0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0074名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/26(金) 19:57:36.93ID:/TGHlSIe0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0075名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/27(土) 15:44:16.46ID:jxPs/SB30
「インパルスハッケイ…を、送り」(インパルス波形)
0076名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/27(土) 16:15:03.67ID:jxPs/SB30
自分で読みながら疲れてるし、最後、読み終えてほっとしてるじゃん
なにが名誉教授だよ
0077名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/27(土) 16:44:58.43ID:jxPs/SB30
「なるほど(棒読み)」
「そうですねえ(棒読み)」
インタビューさえも台本通り…
0078名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/27(土) 20:46:28.89ID:CxYP3QDa0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0079名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/27(土) 20:47:05.88ID:CxYP3QDa0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0080名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/27(土) 20:49:02.51ID:CxYP3QDa0
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (敬語論で公平な学問的見解でなく政治的信条の表明)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

男性教授は「数多くの論文を書いてきており、これまでの実績で学位を与えられるものと思った」←博士号不正に授与されたひと
滝浦真人の既存の著作をただつないだだけのものに、専門が合致しない審査員ばかりで、親しい人が主査のずさんな審査で博士号を与えるのも不正
http://hakushigo.exblog.jp/14960461/

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
0081名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/29(月) 00:47:22.29ID:zH/6ZXyI0
井出訓
@side55mode
先生のご指導を受けられること本当に嬉しく思います、というメール。ありがとう。で
も、宛名の苗字だったり、下の名前だったり、全然違受けど、本当におれの指導で良い
のかなー? 笑

社交辞令で喜ぶちょろいやつ 普段よほど人にきらわれてるんだな
0082名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:06.36ID:zH/6ZXyI0
井出訓
@side55mode
先生のご指導を受けられること本当に嬉しく思います、というメール。ありがとう。で
も、宛名の苗字だったり、下の名前だったり、全然違受けど、本当におれの指導で良い
のかなー? 笑

社交辞令で喜ぶちょろいやつ 普段よほど人にきらわれてるんだな
0083名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/29(月) 00:55:41.82ID:zH/6ZXyI0
井出訓 (放送大学 看護師)
@side55mode
先生のご指導を受けられること本当に嬉しく思います、というメール。ありがとう。で
も、宛名の苗字だったり、下の名前だったり、全然違受けど、本当におれの指導で良い
のかなー? 笑

社交辞令で喜ぶちょろいやつ 普段よほど人にきらわれてるんだな
0084名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/03(金) 16:06:57.28ID:UddiGp340
「するどいですね(棒読み)」

あなたが台本に書いたんでしょうに
0085名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/04(土) 16:19:43.40ID:x1AbSKAV0
近藤名誉教授「アンテナートーデンッパッノッ」(アンテナと電波の)
0087名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/24(金) 15:36:03.41ID:Sp2wsocl0
羽鳥早紀ムカつくわーーーー
0088名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/24(金) 15:40:50.85ID:Sp2wsocl0
羽鳥「…忘れていましたっ(汗)」

台本をわざとらしく読んでるだけなのに、何言うとん
0089名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/24(金) 15:52:55.03ID:Sp2wsocl0
羽鳥「思い出しましたっ♪」

こんな演技いる??いらないでしょ?????
放送大学はいいかげん注意してほしい
こんな講義うんざりなんですよ!!!!!!!!!!!
0090名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/01(土) 15:46:22.10ID:fc7ltS5u0
棒読み教授「ひかりっふぁいばー」
0091名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:38.31ID:hDM++96L0
羽鳥「ええっっ!!そうなんですか!!!?????」
うぜえわ…
0092名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 16:00:19.84ID:hDM++96L0
棒読み教授「するどいですね。その通りです」

台本通りです
0093名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/07(金) 16:17:34.20ID:DcyTgYdF0
プロデューサーのセコアキラが悪いんだな
0095名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/29(土) 15:33:23.52ID:0vDaCayP0NIKU
原島良成さんの授業がすばらしいわ
自分の言葉で講義している
テキストに書いてあることは「まぁここは、読んでいただくとして」とやる
こういう講義こそ、聴く価値がある
0096名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/29(土) 22:09:33.23ID:WtvSHLtM0NIKU
>>95
うちらに対してはそれでいいけど、一般視聴者には優しくないなあ。
学生でない人にも講義を開放するのが砲台なんだし。
0097名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/29(土) 22:24:26.23ID:B8WX+sht0NIKU
金払ってねぇヤツなんてどうでいいだろ
0098名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/30(日) 21:42:10.96ID:r8w1FpXQ0
>>97
税金は払ってる

だから、砲台は教員免許更新とか正看護師育成とか、そっちのほうを任される(押し付けられる)んだよな。
0099名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/30(日) 22:27:04.92ID:A072D5RC0
地上波維持なんて税金の無駄使いをやめたのは、良いことだとおもうよ。
0100名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/07(日) 17:14:30.18ID:1JLjBLIc00707
トリモロス!トリモロス!イッポンは反省しる!
0101名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/18(木) 00:01:44.18ID:lr2UzzFpa
何百回第九をやれば気が済むのか?
0102名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/18(木) 18:23:23.83ID:uG52f2M20
ぅわ!教育学入門って記述式の上テキスト持ち込み不可!!! 今気づいたわ。試験日曜だぞ。
0104名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/18(木) 21:11:48.17ID:uG52f2M20
俺は採るのは初めてなんだよ。誰でもそうだと思うけど。
0105名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/18(木) 22:08:36.26ID:VgXaJupp0
印刷教材持込可な科目って3分1くらいだろ。
0106名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/18(木) 22:26:42.16ID:OqCijHdF0
開設されたばかりならともかく、普通はその辺調べて科目登録するもんだ。
0107名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/18(木) 22:36:32.05ID:VgXaJupp0
なれてきたら、過去問もね
教育学入門は3問、同じ設問はでない
0109名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/21(日) 15:45:32.10ID:REzQthMR0VOTE
30年1学期の
身近な統計(’18)と
身近な統計(’12)がかぶっているんですね
0110名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/21(日) 16:43:30.73ID:+z4fX7fN0VOTE
>>109
身近な統計(’12)は29年2学期を最後に閉講してる。
翌学期に再試験のみ実施される。
今学期なら、国際理解のために('13)が再試験のみ
0112名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/22(木) 23:03:31.68ID:6ym6DI1F0
>>96
いいや違う、全然違う
テキストに書いてあることこそ、どうでもいいんだよ!!!!!
011395
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:24.25ID:6ym6DI1F0
その証拠に、俺はテキストを持っていないし、ここの学生ですらない
0114名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/24(土) 14:27:27.15ID:U0zvDW5P0
教科書を持たずに教科書の否定か。

外野は黙れ。
0115名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 16:09:10.16ID:17dm1VVB0
354age
0116名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 16:11:30.07ID:17dm1VVB0
新しい本スレはここ
0117名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 19:17:41.38ID:17dm1VVB0
原島良成さんの授業がすばらしいわ自分の言葉で講義している
テキストに書いてあることは「まぁここは、読んでいただくとして」とやる
こういう講義こそ、聴く価値がある96名無し生涯学習2019/06/29(土)
>>95うちらに対してはそれでいいけど、一般視聴者には優しくないなあ。
学生でない人にも講義を開放するのが砲台なんだし。
97名無し生涯学習2019/06/29(土) 金払ってねぇヤツなんてどうでいいだろ
98名無し生涯学習2019/06/30(日)
>>97税金は払ってる
だから、砲台は教員免許更新とか正看護師育成とか、そっちのほうを任される(押し付けられる)んだよな。
99名無し生涯学習2019/06/30(日) 地上波維持なんて税金の無駄使いをやめたのは、良いことだとおもうよ。
101名無し生涯学習2019/07/18(木)何百回第九をやれば気が済むのか?
102名無し生涯学習2019/07/18(木)ぅわ!教育学入門って記述式の上テキスト持ち込み不可!!! 今気づいたわ。試験日曜だぞ。
103名無し生涯学習2019/07/18(木)いまさら、昔から不可だろ
104名無し生涯学習2019/07/18(木)俺は採るのは初めてなんだよ。誰でもそうだと思うけど。
105名無し生涯学習2019/07/18(木)印刷教材持込可な科目って3分1くらいだろ。
106名無し生涯学習2019/07/18(木)開設されたばかりならともかく、普通はその辺調べて科目登録するもんだ。
107名無し生涯学習2019/07/18(木)なれてきたら、過去問もね
教育学入門は3問、同じ設問はでない
108名無し生涯学習2019/07/20(土)明日から、試験開始
109名無し生涯学習2019/07/21(日)30年1学期の
身近な統計(’18)と身近な統計(’12)がかぶっているんですね
110名無し生涯学習2019/07/21(日)>>109
身近な統計(’12)は29年2学期を最後に閉講してる。
翌学期に再試験のみ実施される。今学期なら、国際理解のために('13)が再試験のみ
112名無し生涯学習2019/08/22(木)>>96いいや違う、全然違う
テキストに書いてあることこそ、どうでもいいんだよ!!!!!
113952019/08/22(木) その証拠に、俺はテキストを持っていないし、ここの学生ですらない
114名無し生涯学習2019/08/24(土) 教科書を持たずに教科書の否定か。外野は黙れ。
0118名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 19:18:42.82ID:17dm1VVB0
島良成さんの授業がすばらしいわ自分の言葉で講義している
テキストに書いてあることは「まぁここは、読んでいただくとして」とやる
こういう講義こそ、聴く価値がある96名無し生涯学習2019/06/29(土)
>>95うちらに対してはそれでいいけど、一般視聴者には優しくないなあ。
学生でない人にも講義を開放するのが砲台なんだし。
97名無し生涯学習2019/06/29(土) 金払ってねぇヤツなんてどうでいいだろ
98名無し生涯学習2019/06/30(日)
>>97税金は払ってる
だから、砲台は教員免許更新とか正看護師育成とか、そっちのほうを任される(押し付けられる)んだよな。
99名無し生涯学習2019/06/30(日) 地上波維持なんて税金の無駄使いをやめたのは、良いことだとおもうよ。
101名無し生涯学習2019/07/18(木)何百回第九をやれば気が済むのか?
102名無し生涯学習2019/07/18(木)ぅわ!教育学入門って記述式の上テキスト持ち込み不可!!! 今気づいたわ。試験日曜だぞ。
103名無し生涯学習2019/07/18(木)いまさら、昔から不可だろ
104名無し生涯学習2019/07/18(木)俺は採るのは初めてなんだよ。誰でもそうだと思うけど。
105名無し生涯学習2019/07/18(木)印刷教材持込可な科目って3分1くらいだろ。
106名無し生涯学習2019/07/18(木)開設されたばかりならともかく、普通はその辺調べて科目登録するもんだ。
107名無し生涯学習2019/07/18(木)なれてきたら、過去問もね
教育学入門は3問、同じ設問はでない
108名無し生涯学習2019/07/20(土)明日から、試験開始
109名無し生涯学習2019/07/21(日)30年1学期の
身近な統計(’18)と身近な統計(’12)がかぶっているんですね
110名無し生涯学習2019/07/21(日)>>109
身近な統計(’12)は29年2学期を最後に閉講してる。
翌学期に再試験のみ実施される。今学期なら、国際理解のために('13)が再試験のみ
112名無し生涯学習2019/08/22(木)>>96いいや違う、全然違う
テキストに書いてあることこそ、どうでもいいんだよ!!!!!
113952019/08/22(木) その証拠に、俺はテキストを持っていないし、ここの学生ですらない
114名無し生涯学習2019/08/24(土) 教科書を持たずに教科書の否定か。外野は黙れ。
0119名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 19:20:03.98ID:17dm1VVB0
キストに書いてあることは「まぁここは、読んでいただくとして」とやる
こういう講義こそ、聴く価値がある96名無し生涯学習2019/06/29(土)
>>95うちらに対してはそれでいいけど、一般視聴者には優しくないなあ。
学生でない人にも講義を開放するのが砲台なんだし。
97名無し生涯学習2019/06/29(土) 金払ってねぇヤツなんてどうでいいだろ
98名無し生涯学習2019/06/30(日)
>>97税金は払ってる
だから、砲台は教員免許更新とか正看護師育成とか、そっちのほうを任される(押し付けられる)んだよな。
99名無し生涯学習2019/06/30(日) 地上波維持なんて税金の無駄使いをやめたのは、良いことだとおもうよ。
101名無し生涯学習2019/07/18(木)何百回第九をやれば気が済むのか?
102名無し生涯学習2019/07/18(木)ぅわ!教育学入門って記述式の上テキスト持ち込み不可!!! 今気づいたわ。試験日曜だぞ。
103名無し生涯学習2019/07/18(木)いまさら、昔から不可だろ
104名無し生涯学習2019/07/18(木)俺は採るのは初めてなんだよ。誰でもそうだと思うけど。
105名無し生涯学習2019/07/18(木)印刷教材持込可な科目って3分1くらいだろ。
106名無し生涯学習2019/07/18(木)開設されたばかりならともかく、普通はその辺調べて科目登録するもんだ。
107名無し生涯学習2019/07/18(木)なれてきたら、過去問もね
教育学入門は3問、同じ設問はでない
108名無し生涯学習2019/07/20(土)明日から、試験開始
109名無し生涯学習2019/07/21(日)30年1学期の
身近な統計(’18)と身近な統計(’12)がかぶっているんですね
110名無し生涯学習2019/07/21(日)>>109
身近な統計(’12)は29年2学期を最後に閉講してる。
翌学期に再試験のみ実施される。今学期なら、国際理解のために('13)が再試験のみ
112名無し生涯学習2019/08/22(木)>>96いいや違う、全然違う
テキストに書いてあることこそ、どうでもいいんだよ!!!!!
113952019/08/22(木) その証拠に、俺はテキストを持っていないし、ここの学生ですらない
114名無し生涯学習2019/08/24(土) 教科書を持たずに教科書の否定か。外野は黙れ。
島良成さんの授業がすばらしいわ自分の言葉で講義している
0120名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 19:24:01.27ID:17dm1VVB0
こういう講義こそ、聴く価値がある96名無し生涯学習2019/06/29(土)
>>95うちらに対してはそれでいいけど、一般視聴者には優しくないなあ。
学生でない人にも講義を開放するのが砲台なんだし。
97名無し生涯学習2019/06/29(土) 金払ってねぇヤツなんてどうでいいだろ
98名無し生涯学習2019/06/30(日)
>>97税金は払ってる
だから、砲台は教員免許更新とか正看護師育成とか、そっちのほうを任される(押し付けられる)んだよな。
99名無し生涯学習2019/06/30(日) 地上波維持なんて税金の無駄使いをやめたのは、良いことだとおもうよ。
101名無し生涯学習2019/07/18(木)何百回第九をやれば気が済むのか?
102名無し生涯学習2019/07/18(木)ぅわ!教育学入門って記述式の上テキスト持ち込み不可!!! 今気づいたわ。試験日曜だぞ。
103名無し生涯学習2019/07/18(木)いまさら、昔から不可だろ
104名無し生涯学習2019/07/18(木)俺は採るのは初めてなんだよ。誰でもそうだと思うけど。
105名無し生涯学習2019/07/18(木)印刷教材持込可な科目って3分1くらいだろ。
106名無し生涯学習2019/07/18(木)開設されたばかりならともかく、普通はその辺調べて科目登録するもんだ。
107名無し生涯学習2019/07/18(木)なれてきたら、過去問もね
教育学入門は3問、同じ設問はでない
108名無し生涯学習2019/07/20(土)明日から、試験開始
109名無し生涯学習2019/07/21(日)30年1学期の
身近な統計(’18)と身近な統計(’12)がかぶっているんですね
110名無し生涯学習2019/07/21(日)>>109
身近な統計(’12)は29年2学期を最後に閉講してる。
翌学期に再試験のみ実施される。今学期なら、国際理解のために('13)が再試験のみ
112名無し生涯学習2019/08/22(木)>>96いいや違う、全然違う
テキストに書いてあることこそ、どうでもいいんだよ!!!!!
113952019/08/22(木) その証拠に、俺はテキストを持っていないし、ここの学生ですらない
114名無し生涯学習2019/08/24(土) 教科書を持たずに教科書の否定か。外野は黙れ。
島良成さんの授業がすばらしいわ自分の言葉で講義している
キストに書いてあることは「まぁここは、読んでいただくとして」とやる
0121名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 19:25:45.70ID:17dm1VVB0
>>95うちらに対してはそれでいいけど、一般視聴者には優しくないなあ。
学生でない人にも講義を開放するのが砲台なんだし。
97名無し生涯学習2019/06/29(土) 金払ってねぇヤツなんてどうでいいだろ
98名無し生涯学習2019/06/30(日)
>>97税金は払ってる
だから、砲台は教員免許更新とか正看護師育成とか、そっちのほうを任される(押し付けられる)んだよな。
99名無し生涯学習2019/06/30(日) 地上波維持なんて税金の無駄使いをやめたのは、良いことだとおもうよ。
101名無し生涯学習2019/07/18(木)何百回第九をやれば気が済むのか?
102名無し生涯学習2019/07/18(木)ぅわ!教育学入門って記述式の上テキスト持ち込み不可!!! 今気づいたわ。試験日曜だぞ。
103名無し生涯学習2019/07/18(木)いまさら、昔から不可だろ
104名無し生涯学習2019/07/18(木)俺は採るのは初めてなんだよ。誰でもそうだと思うけど。
105名無し生涯学習2019/07/18(木)印刷教材持込可な科目って3分1くらいだろ。
106名無し生涯学習2019/07/18(木)開設されたばかりならともかく、普通はその辺調べて科目登録するもんだ。
107名無し生涯学習2019/07/18(木)なれてきたら、過去問もね
教育学入門は3問、同じ設問はでない
108名無し生涯学習2019/07/20(土)明日から、試験開始
109名無し生涯学習2019/07/21(日)30年1学期の
身近な統計(’18)と身近な統計(’12)がかぶっているんですね
110名無し生涯学習2019/07/21(日)>>109
身近な統計(’12)は29年2学期を最後に閉講してる。
翌学期に再試験のみ実施される。今学期なら、国際理解のために('13)が再試験のみ
112名無し生涯学習2019/08/22(木)>>96いいや違う、全然違う
テキストに書いてあることこそ、どうでもいいんだよ!!!!!
113952019/08/22(木) その証拠に、俺はテキストを持っていないし、ここの学生ですらない
114名無し生涯学習2019/08/24(土) 教科書を持たずに教科書の否定か。外野は黙れ。
島良成さんの授業がすばらしいわ自分の言葉で講義している
キストに書いてあることは「まぁここは、読んでいただくとして」とやる
ういう講義こそ、聴く価値がある96名無し生涯学習2019/06/29(土)
0122名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 20:36:10.57ID:17dm1VVB0
学生でない人にも講義を開放するのが砲台なんだし。
97名無し生涯学習2019/06/29(土) 金払ってねぇヤツなんてどうでいいだろ
98名無し生涯学習2019/06/30(日)
>>97税金は払ってる
だから、砲台は教員免許更新とか正看護師育成とか、そっちのほうを任される(押し付けられる)んだよな。
99名無し生涯学習2019/06/30(日) 地上波維持なんて税金の無駄使いをやめたのは、良いことだとおもうよ。
101名無し生涯学習2019/07/18(木)何百回第九をやれば気が済むのか?
102名無し生涯学習2019/07/18(木)ぅわ!教育学入門って記述式の上テキスト持ち込み不可!!! 今気づいたわ。試験日曜だぞ。
103名無し生涯学習2019/07/18(木)いまさら、昔から不可だろ
104名無し生涯学習2019/07/18(木)俺は採るのは初めてなんだよ。誰でもそうだと思うけど。
105名無し生涯学習2019/07/18(木)印刷教材持込可な科目って3分1くらいだろ。
106名無し生涯学習2019/07/18(木)開設されたばかりならともかく、普通はその辺調べて科目登録するもんだ。
107名無し生涯学習2019/07/18(木)なれてきたら、過去問もね
教育学入門は3問、同じ設問はでない
108名無し生涯学習2019/07/20(土)明日から、試験開始
109名無し生涯学習2019/07/21(日)30年1学期の
身近な統計(’18)と身近な統計(’12)がかぶっているんですね
110名無し生涯学習2019/07/21(日)>>109
身近な統計(’12)は29年2学期を最後に閉講してる。
翌学期に再試験のみ実施される。今学期なら、国際理解のために('13)が再試験のみ
112名無し生涯学習2019/08/22(木)>>96いいや違う、全然違う
テキストに書いてあることこそ、どうでもいいんだよ!!!!!
113952019/08/22(木) その証拠に、俺はテキストを持っていないし、ここの学生ですらない
114名無し生涯学習2019/08/24(土) 教科書を持たずに教科書の否定か。外野は黙れ。
島良成さんの授業がすばらしいわ自分の言葉で講義している
キストに書いてあることは「まぁここは、読んでいただくとして」とやる
ういう講義こそ、聴く価値がある96名無し生涯学習2019/06/29(土)
>95うちらに対してはそれでいいけど、一般視聴者には優しくないなあ。
0123名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 01:44:58.14ID:yM8rOQzr0
97名無し生涯学習2019/06/29(土) 金払ってねぇヤツなんてどうでいいだろ
98名無し生涯学習2019/06/30(日)
>>97税金は払ってる
だから、砲台は教員免許更新とか正看護師育成とか、そっちのほうを任される(押し付けられる)んだよな。
99名無し生涯学習2019/06/30(日) 地上波維持なんて税金の無駄使いをやめたのは、良いことだとおもうよ。
101名無し生涯学習2019/07/18(木)何百回第九をやれば気が済むのか?
102名無し生涯学習2019/07/18(木)ぅわ!教育学入門って記述式の上テキスト持ち込み不可!!! 今気づいたわ。試験日曜だぞ。
103名無し生涯学習2019/07/18(木)いまさら、昔から不可だろ
104名無し生涯学習2019/07/18(木)俺は採るのは初めてなんだよ。誰でもそうだと思うけど。
105名無し生涯学習2019/07/18(木)印刷教材持込可な科目って3分1くらいだろ。
106名無し生涯学習2019/07/18(木)開設されたばかりならともかく、普通はその辺調べて科目登録するもんだ。
107名無し生涯学習2019/07/18(木)なれてきたら、過去問もね
教育学入門は3問、同じ設問はでない
108名無し生涯学習2019/07/20(土)明日から、試験開始
109名無し生涯学習2019/07/21(日)30年1学期の
身近な統計(’18)と身近な統計(’12)がかぶっているんですね
110名無し生涯学習2019/07/21(日)>>109
身近な統計(’12)は29年2学期を最後に閉講してる。
翌学期に再試験のみ実施される。今学期なら、国際理解のために('13)が再試験のみ
112名無し生涯学習2019/08/22(木)>>96いいや違う、全然違う
テキストに書いてあることこそ、どうでもいいんだよ!!!!!
113952019/08/22(木) その証拠に、俺はテキストを持っていないし、ここの学生ですらない
114名無し生涯学習2019/08/24(土) 教科書を持たずに教科書の否定か。外野は黙れ。
島良成さんの授業がすばらしいわ自分の言葉で講義している
キストに書いてあることは「まぁここは、読んでいただくとして」とやる
ういう講義こそ、聴く価値がある96名無し生涯学習2019/06/29(土)
>95うちらに対してはそれでいいけど、一般視聴者には優しくないなあ。
生でない人にも講義を開放するのが砲台なんだし。
0125名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 20:30:09.12ID:3YNXwT100
何でこんな古いスレ番が残ってるのかなあって。
0126名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 07:23:25.44ID:z8MAiVSO0
基地外がスレを乱立したから。
あるものから使ってね。
0127名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 20:12:27.46ID:8KVLWM9d0
じゃ、age
0128名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 21:52:32.33ID:/pt/1jUP0
#354 age
0129名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 18:33:13.01ID:dxXtqSxH0
age
0130名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/23(月) 20:04:14.34ID:RPBat9uw0
Age
0131名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/24(火) 09:13:19.56ID:MzJoDLgn0EVE
age
0132名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/25(水) 08:24:38.28ID:NdEx02Xu0XMAS
Age
0133名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/27(金) 20:52:07.82ID:IcXE0LsQ0
あげ
0134名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/28(土) 09:26:53.71ID:dViKcRN40
あげ
0135名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/29(日) 14:34:59.72ID:Ap6bdRhK0NIKU
上げ
0136名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/30(月) 12:48:11.92ID:+7N2gBr60
上げ
0137名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/31(火) 10:02:58.18ID:nVCwNynL0
上げ
0138名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/31(火) 15:23:04.46ID:nVCwNynL0
あげ
0139名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/01(水) 16:08:56.14ID:lyNXEPsX0
あげ
0140名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/01(水) 16:08:56.81ID:lyNXEPsX0
あげ
0141名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/03(金) 15:48:05.79ID:8j8WUdBA0
上げ
0142名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/03(金) 15:51:39.94ID:8j8WUdBA0
ここが本スレになりますた
0143名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/03(金) 16:01:47.96ID:5gK05rpj0
本スレなどない。
もともと本スレはなく、書き込む人が多くなれば、それが本スレになるのだ。
0144名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/03(金) 16:38:36.06ID:8j8WUdBA0
番号の若いのから処理しようって
0145名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/03(金) 18:14:25.49ID:5gK05rpj0
それなら350が残ってるだろ
いくつスレがあるのかすら分からない
若い順ってどれが一番若いんだ?
0146名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/03(金) 18:14:32.85ID:CzK3XaoA0
そうね、ここで行こうか。
0149名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/03(金) 21:20:55.88ID:8j8WUdBA0
ここも消化しようよ。
0151名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/04(土) 18:11:59.49ID:tReI3yoK0
瀬戸善亨死ね。
0152名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:05.51ID:tReI3yoK0
上げ
0154名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/05(日) 05:45:02.41ID:KnANwHCA0
奴が行くところは地獄
0155名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/05(日) 07:42:56.26ID:VVvwZoT/0
>>95
>こういう講義こそ、聴く価値がある

テキストに全部書けば、もっと価値がでるぞ。
読めば聴く必要がないくらいになw
0156名無し生涯学習
垢版 |
2020/01/05(日) 21:57:12.58ID:KnANwHCA0
でも、耳で聴いて覚える人だっているからね。
俺では無理だけど、車運転しながら講義を聞いて「あ、ここ走ってた時に、こんなこと言ってたな」
料理しながら講義を聞いて「これ作ってる間にこんなこと言ってたな」

聴いて覚えるってのは大事だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況