X



トップページ生涯学習
1002コメント444KB

★☆★ 放送大学スレ Part.353★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/08/10(金) 13:05:57.19ID:W/og0H+3M
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533872785/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0617名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/14(土) 22:57:01.65ID:Rp1GWkI80
瀬戸と知欠 死ね
0618名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:09.37ID:c+zIYp8w0
>>614
人種の具体的定義なくして語るなんざ、高卒後すぐに入学してくるガキ相手だけにしてもらおうか。
0619名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:36.46ID:fJ3kmqOU0
中二かw
0620名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/16(月) 09:01:26.27ID:NfmZYUF70
中二がメディアを通して講義する放送大学。
自身を教授という人種に属すると思ってるようですが、
その類似形は京都大学 霊長類研究所で飼育されているサルに求められます。
そこのサルは自身をサルではなく人間と認識していることが分かってます。
中二というより、もはやサルということでしょうか。

研究環境がショボイって、あなた方の知性に問題はないですか?
ここの学生は安く学位を取ろうとしているだけって、あなた方の見当識に問題はないですか?
0621名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/16(月) 12:19:46.57ID:WKgA1VWi0
誰と闘ってんんだ
0622名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/16(月) 20:20:32.46ID:cpNsVhIk0
瀬戸善亨歹ヒね
0623名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/16(月) 20:50:54.47ID:axeRBDNf0
みなさんここを出て
慶應通信に学士入学するんでしょ?

慶應通信を卒業して慶應卒の
学歴を得るためにまずは
簡単に卒業できる放送大学に
在籍してるんでしょ?
0624名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/16(月) 23:47:23.60ID:cpNsVhIk0
瀬戸しね
0625名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/17(火) 00:15:41.90ID:dWZjsJobd
>>623
そんなにお金と時間に余裕ありませーん
0626名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/17(火) 09:26:31.35ID:xl43qhOb0
見当識w
0627名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/17(火) 23:22:25.35ID:UwSKdIim0
オンライン出願しようとしたら
不正な操作がとか出て全部白紙に戻されてしまった
受信設定確認にメールを送りますのでって最初のページ書いたところで出たけど
どのメールアドレス使っても受信されない
迷惑メールにもなってないし本当に送っているんだろうか
0628名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/17(火) 23:40:03.29ID:BmW19Dzbd
>>627
ブラウザの戻るボタン押すとそんなメッセージが出ます

在校生用のところですが

入学用も同じなのでしょうかね?
0629名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/18(水) 16:16:23.08ID:7aUPBsNfM
白紙に戻ってやり直してないならメールもこんだろ
0630名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/18(水) 17:40:56.67ID:c9M9/c88M
>>629
さも当たり前のように言ってるけど、俺も放送大学のWebのエラーには時々イラッとくるわ
ちょっと遅めの回線使ってタイムアウトするとすぐにログインからやり直しとか
0631名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/18(水) 21:04:28.70ID:RRYfiTFs0
>>628
書き込めてなかった
自己解決しました、ブラウザが悪さしていたいみたいで
別のを使ったらスムーズにいきました
最初は5分足らずでタイムアウトでやり直し要求されてすごい大変だった
0632名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/19(木) 08:59:08.33ID:QlNPuX+40
教科書届いた

頑張ろうと英語で見た日本取ったけど、いきなり挫けそう
0633名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/20(金) 15:22:27.69ID:oc+8Z5bV0
そういう不安感も、長い目で見れば糧になる。
0634名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/20(金) 15:40:37.39ID:Jfj+Bbu40
いきなり挫けるというのは頭の使い方を間違えている
どんなに量が多くても1ページは絶対やり通せる
それを1ページ、1ページ積み重ねていけば先に進める
挫ける要素はどこにもない
挫けるのは勝手に全体の仕事量と労働量を想像して圧倒されているだけ
0635名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/20(金) 15:48:36.08ID:Jfj+Bbu40
山を見上げれば圧倒されて進めなくなるけど
下を見て一歩進めることは誰でも出来る
どんなに高い山も遠い道もただ一歩を積み重ねればいいだけ
理論上は挫ける要素がない
単に時間的制約があって途中で終わらざるを得ないか
想像上の仕事量に圧倒されて挫折するかしかない
敵は自分の中にあるだけ
0636名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/20(金) 16:54:21.74ID:aURmFx9H0
古い船には新しい水夫が
乗り込んで行くだろう
古い船を 今 動かせるのは
古い水夫じゃないだろう
なぜなら古い船も 新しい船のように
新しい海へでる
古い水夫は知っているのさ
新しい海のこわさを
0639名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/20(金) 20:04:47.88ID:9MscLgVcd
6ページ目に載ってますね

でもこれ条件厳しいですよね
0640名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/20(金) 20:19:57.87ID:Jfj+Bbu40
国立大学ってまだあったの?
0641名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 06:06:24.89ID:uUJoxqZ00
訳本が出たらしいので改めて紹介

大学なんか行っても意味はない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52017082.html

「だから大学教育を「無償化」する政策は、そのねらいとは逆の結果をもたらす。大学進学率は上がるが、学歴のインフレは激しくなり、教育の質は落ちる。」
0642名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 08:59:08.52ID:eo2bAjff0
でもあれでしょ。対象者は高校卒業から何年以内とか制限付いてて俺らはそもそも対象じゃないやつでしょ?
0643名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 09:50:30.98ID:q6ntDugY0
高校からやり直せばいいじゃないですか
0644名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 09:51:27.34ID:JkYV+fgy0
通信指導1科目完了!(残8科目)
0645名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 11:36:29.58ID:3+T124+d0
>>614
放送大学でて大学教授になってる人に寄稿してもらおう。ONAIRでいいんでさ。
どうやって私は大学教授になったかも含めて。
5年契約でも年収1000万円は魅力的だ。老後2000万円資金もすぐに貯まる。
0646名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 11:49:03.82ID:GG08vo2TM
>>643
頭いいな
ところで通信制の高校で学費の安いオススメのところってどこだろう
0647名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 11:52:43.52ID:uKDW+b13d
>>646
なるほど学費の安い高校を出て学費の高い大学に行き得をするつもりなのか

かなり遠回りで時間もかかるし
制度変更のリスクもあるけど
0648名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 12:39:56.29ID:aM0ihtAA0
>>645
覆面投稿
いかにして、放大卒を消し去ったか
学歴ロンダリングの苦悩

だな題目はは
0649名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/21(土) 18:28:47.41ID:HMALPT4P0
これから学費減免とかいうなら、俺がしЯ束壊酉・投球・横浜市営・仙台市営につぎ込んだ分もキックバックしてほしい。
民国メトロ・京都市営・名古屋市営や半球・半身・金欠の分は他大の授業だからこれらはいいけど。
0650名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/24(火) 21:18:06.57ID:t3NTV3Lg0
瀬戸善亨死ね
0651名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/25(水) 03:09:01.55ID:9qS4CM1L0
放送大学も学費免除の対象に入ってるのか。
放送大学みたいに結構年齢層の高い人でも学費軽減の対象に
なるのかな。
0652名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/25(水) 06:36:11.93ID:IbWQzVqs0
>>651
現役学生で入る人もいるだろうからね。
幼保とか看護師とかもって思ったけどあれらはさすがに若いのは若いけど高校卒業からは
何年も経ってるから対象外か。
むしろ仕事の為に向上しようとしてるそれらに金出してやればいいのにね。
0653名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/25(水) 13:50:01.60ID:EaUbABv1M
>>652
雇用保険から助成金貰える場合があるよね
正直使いにくいけど
0654名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/25(水) 21:16:28.57ID:HWV7Bh9o0
>>653
選科・科目だけな
0655名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/30(月) 11:05:43.80ID:6fHnAuSf0
age
0656名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 09:17:50.57ID:/EDHKWFT0
放送講義って学生や他教員相手に何度かシミュレーション授業をして
分かりにくかったところを洗い出し
講義を再構築したりしてるのだろうか

徹底的にこれをやってこそ
数年の放送・配信に耐える授業になると思うが
一方的に教員が講義を組み立ててるだけではないか
0657名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 13:55:48.84ID:luiXV7Yq0
>>656
テキスト棒読みしてる人もいるよな
0658名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:50.53ID:/EDHKWFT0
全国の大学がこの教科に関してはこれを見ておけばいいというぐらい
しっかりしたスタンダードとなる放送講義を揃えれば
各大学が講義をアウトソーシングしてコストを抑えることも出来るし
放送大学も収入が増えるし
学生もより良い教材で学べる

こうなるのが一番合理的で論理的な帰結だが
そうならないのは教育機関という建前を保ちたい各大学(教員)とか
文科省の思惑とか放送大学の経営能力の低さとか色々あるんだろう
結果として放送大学は中途半端なまま惰性で続いていく
0659名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 16:29:47.34ID:WAdv9hXMd
北朝鮮みたいだなw
0660名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 16:55:01.81ID:/EDHKWFT0
アメリカには非常に充実したスタンダードな大学教科書があるし
有名大学が膨大なオンライン講義を無料開放してる
http://www.openculture.com/freeonlinecourses

こういうのに比べたら放送大学の存在意義は、、、?
日本で単位を出して卒業認定してくれる以上の意義はない
0661名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 18:11:51.08ID:yT6/mUr/M
>>658
>各大学が講義をアウトソーシングしてコストを抑えることも出来るし
してるだろ?
0662名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 19:10:13.20ID:/EDHKWFT0
マジで?
例えば自分の大学の入門(101)講義を
ほぼ全て放送大学講義で代替したりして?
0663名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 21:00:21.96ID:WpZ1d+KOM
俺が昔通ってたとこは
教養的科目の単位の7割くらいはココの授業で取れたよ
0664名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 22:17:30.68ID:7kLejLEQ0
wakabaのログインIDって最初ログインしたとき変更求められましたよね?
パスワードはメモってあるのにIDがなぜかメモしてない・・・
0665名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 22:24:09.82ID:DMNp6yZaM
ログインIDは変更した覚えないねえ
学生番号じゃなかった?
0666名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 22:24:16.73ID:oCZd5OYAd
>>664
IDは学生番号な気がする
0667名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 22:24:46.97ID:oCZd5OYAd
パスワードだよ変更するのは
0668名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/02(水) 22:41:47.16ID:7kLejLEQ0
学生番号でしたか
まだ学生番号知らされてないので入れなくて当然でした
初回の仮IDパスワードのときにパスワードは変更したせいで混乱したようです
0669名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 11:15:33.37ID:mqPwaFpw0
学生番号でログインできるのはまだ後じゃなかったかな?
それまでは仮IDだよ
0670名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 13:01:36.79ID:Js5dv6cY0
ビルゲイツもTEDで教師が教え方を向上させる方法を提案してる
https://youtu.be/81Ub0SMxZQo

放送大学もシステマチックに取り組めばいい
やる気があれば
0672名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 13:30:53.70ID:Js5dv6cY0
やる気出せよ
0674名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 13:45:03.94ID:Js5dv6cY0
まずは自分に言ってる
0675名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 14:25:06.13ID:4/VbHX4kd
義務教育でさえ教科書バラバラやのに
アホ草w
0676名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 15:00:04.88ID:Js5dv6cY0
一生懸命考えてその程度の批判?w
0677名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 16:10:50.99ID:GbQY64T30
アホにアホ言ってるやつもアホw
BF大学にからんでるヤツもアホ
0678名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 16:16:00.11ID:Js5dv6cY0
お前が一番w
0680名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 16:22:12.87ID:Js5dv6cY0
勝った
0681名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 09:04:50.24ID:AijoDwh3M
>>668
入学許可証に学生番号が書いてあるんじゃないかな。
4月1日からログインできるはずだけど、入金がギリギリだったら
まだ届いていないのかもしれない
0682名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 11:38:35.99ID:rs2FfMyFM
金を払っても
ずーっと未納状態のまま。
少しでも振り込みが遅れれば
催促の電話かけてきやがるわりに
金が振り込まれれば
あとはいい加減。
0683名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 17:27:09.41ID:2ETAp8obd
画一教育が良けりゃ中共にでもいけよw
0684名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 17:28:45.33ID:2ETAp8obd
あー大日本帝国とかもおすすめw
0685名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 17:38:56.85ID:MdKfH/Wa0
無学だとこうなるw
0686名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 19:11:10.15ID:FjvT2FxO0
>>682
どうせ、しょっちゅうギリギリまで払わなかったり不払いキャンセルして要注意リストに入れらたんだろ
要するに人として信用されてないんだよ
0687名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 21:23:02.54ID:2bIKpnBv0
無事入学して学生番号貰った
がんばろう
0688名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/04(金) 21:34:43.18ID:VOlIyVss0
おめでとう!
俺今学期から2年目になった
よろしくな
0689名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/05(土) 06:46:05.03ID:AQvKVclhp
>>688
おぉ!同期
0690名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/05(土) 15:03:20.77ID:48632k2n0
通信指導5科目終了!(残4科目)
0691名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/05(土) 22:01:49.98ID:rU8OWNBO0
テキスト不要ってそんなことして大丈夫なんかと思ったが
割となんとかなるかも
0692名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/05(土) 22:34:19.01ID:uFsauwVDp
社会学入門は
テキストも放送授業も不要

唯一必要なのは前回の過去問のみ
肢番の変化だけに気を付けるだけ
0693名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 11:16:51.23ID:Sk+jRALE0
国際理解のためにって試験記述かよ!
0694名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 14:49:39.78ID:mNWD71tL0
いまさら、高橋和夫の試験はすべて記述だよ。
印刷教材持ち込み不可
2問のうち1問を選んで800字

でも平均点70前後だから文字数要点をつかんでたらCはくれるんじゃない。
0695名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 15:26:04.10ID:KcY8EVhP0
高橋和夫さんの科目取りたいな。
持ち込み不可の完全記述は面白そう。
一通りやれば、ゼロということはなく、誰だって字数を埋めれるとは思う。
字数少なくても内容をそこそこ分かってれば、Cかな。
有名人だし、単位取れたら自慢したくなる。
0696名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 15:53:59.08ID:JviJqlI9d
学生数
放送大学      82,171人
慶應義塾大学   8,326人
創価大学      8,049人
日本大学      7.269人
京都造形芸術大学7,206人
日本福祉大学   6,929人
佛教大学      5,884人
星槎大学      5,370人
法政大学      5,246人
明星大学      4,517人
0697名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 16:05:44.31ID:JviJqlI9d
卒業者数
放送大学      5,394人
日本福祉大学   1,503人
産業能率大学   1,091人
武蔵野大学     603人
創価大学       592人
京都造形芸術大学 579人
日本大学       437人
東京福祉大学    411人
北海道情報大学   396人
東北福祉大学    358人
0698名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:20.47ID:JviJqlI9d
入学者数
放送大学      10,963人
日本福祉大学   2.364人
日本大学      2,229人
京都造形芸術大学1,759人
佛教大学      1,706人
明星大学      1,632人
産業能率大学   1,523人
武蔵野大学 1,209人
慶應義塾大学   1,185人
創価大学       924人
0699名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 17:14:00.67ID:EGnazHqmp
慶應義塾が謎だな。
0700名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 17:26:31.46ID:G7aOPqyA0
慶應は入ったら一生慶應なんだよ
0701名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 17:30:31.22ID:71PaL8Rt0
完納だけどまだ許可証届いてない
わかばちゃんにログインするのが楽しみ
0702名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:41.76ID:mNWD71tL0
>>695
文字数750〜800
句読点も含むなんて指定するくらいだから厳しいじゃない
0703名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 23:35:05.76ID:5QWAh6UG0
通信指導受けんと単位認定試験の受験資格無いんやな
遅く入学したのに授業取りすぎたか
0704名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/07(月) 23:37:33.43ID:eeXLpM7aa
>>702
そうだね。
内容そこそこなら800字ぴったりくらいじゃないとCも無理。
俺の経験からだけどね。
0706名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 23:04:21.95ID:sx13SLFQa
まあ、そこは美味しいカレーの作り方だよな
0707名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/08(火) 23:18:57.73ID:y1ZYkCrzM
今年はカレーではなく肉じゃがを希望します
0708名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:53:35.97ID:uBcsq11j0
えー、う○こ味のカレーは
渋み・苦味として、ゴーヤとセンブリを加え、色はココアパウダーで再現。
臭いには、くさや汁を加えて・・・

でも、悪い物は一切入ってないんだぜ。

で、某坊主には、う○こ味のうん○(特に下痢便)を食べてほしいな。
0709名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 19:55:32.97ID:uBcsq11j0
そして、10月のPC実習、くそ坊主がもし出るようだったら、下痢便を食らえ!
0710名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 20:18:54.28ID:kie8kM5S0
放送大学も経済学が欲しいなあ
0712名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 21:23:19.20ID:kie8kM5S0
あれ?
0713名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 21:26:06.29ID:kie8kM5S0
ああこのコースか。わかった
0714名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 22:08:42.99ID:uBcsq11j0
社会と経済 + 産業(と技術) → 社会(と産業)

コース名から「経済」が抜けても、経済学は健在だよ。
むしろ、あぼーんされたのは工学(情報工学除く)
0715おいさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:15:18.12ID:kie8kM5S0
そうなのか
通信でも博士号を取れるから放送大学も視野に入れるか
0716名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/09(水) 22:26:42.91ID:QZiNeakK0
単位認定試験の平均点て
どれくらい下回ると難しい講座にはいりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況