X



トップページ生涯学習
1002コメント621KB

★☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/08/10(金) 12:46:25.64ID:ltCdXfY1a
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.351★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533871171/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0543名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:42.79ID:2CH0KHOz0NIKU
>>542
普通の大学を定義してから
単位認定なんて教員が握ってるから、出席日数なんてのも、どうにでもなるし
試験が赤点なんてのも、最終的に60にはなる。
0545名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/30(火) 13:35:47.42ID:csM+ewKJ0
心理カウンセリング序説の第3回の相槌うざすぎて草生える
こいつは現場の人間ではないがこんな偉そうな奴に絶対にカウンセリングされたくねぇwww
0546名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/30(火) 15:00:08.22ID:qs8eAY2kM
見下しとレッテル貼りが酷いなここは。
それだけコンプレックスを拗らせた、無力で陳腐で気の毒な人が多いんだな。 コミュニケーションの型が腐ってる。
理不尽に見下されている人は気の毒な人達の暴言なんて気にせず、放送大学でコツコツと学びを深めていってください。どんな科目でも一所懸命にやればやるほど味わい深くなるよ。嘘を吹き込む先生をクリティカルに見るのも学びの醍醐味。
新しい時代は、マウンティングの快楽に負けた変質者は堕ちに堕ちて畜生のように生きることになるし、自他の可能性を信じて愚直に努力を積み重ねる人は報われるようになっていく。
心なく冷たい自称賢者に見下されている人達は、今の状態がどうであれ、コツコツと頑張ってください。
明日から令和。硬く冷たくなった日本が殻を破る時代。
0547名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/30(火) 16:45:00.93ID:t5+B5BwSd
面接授業の空席ってネットだとどこから確認すればいいの?
0550名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 08:34:29.40ID:4IwYkWM300501
>>546
いい加減な事、書くなよ。
味わい深くなってもしょうがないのだが?
そもそも学びが深まらないし。
例えばボケ岡部が東大にラテン語がないと呟いたので罵倒されて始まったラテン語の世界('16).
学びが深まると思って続編が開講するのを待っているんだが予定すらないらしい。
0551名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 11:46:26.11ID:WGQstHCmd0501
連休中にセンター開けないってのどうにかしてほしいよなぁ。
0552名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 11:50:27.83ID:XIOhCHyb00501
センターなんていらねぇだろ。
さっさと廃止して、必要な時だけ借りりゃいいだろ。
0555名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 12:40:18.54ID:v8Bg2Abj00501
>>552なんていらねぇだろ。
さっさとポアして、高次元の世界に引き上げてやればいいだろ。
0558名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 13:41:59.49ID:GMb6sCEJ00501
身近な統計が全然身近な話で無さ過ぎて吹いた
0559名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 13:58:23.44ID:usgX+tTQ00501
他の数学の授業も導入がなんか下手だな
いきなり細々とした箇条書きの説明を延々と始める
それが数学的と言いたいのかもしれないけど
もっと全体の見通しや目的やその意味するところの説明と
行ったり来たりしないと興味は続きにくいよ
0560名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 14:03:26.53ID:Oose0ZEm00501
>>558
大谷翔平とダルビッシュの投球分析やってて身近やん
0561名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 15:25:40.51ID:v8Bg2Abj00501
最近の投手扱うなんて、すごく工夫してるんだな。
俺が履修した時なんか、(別科目だが)長嶋・王・野村・森・ムッシュー・…往年の名バッターの集団だったが、興味ない人にはどうでもいいのかもな。
改訂後はピッチャー編。金田とか村山とか。
0562名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 18:17:12.89ID:TxGYZgU800501
猿(>>561)を「虚実の自由」という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少のネットとBSを与えるだけで良い。
そして、スポ−ツ、スクリ−ン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる
0563名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 18:24:27.15ID:TxGYZgU800501
>>546
傍若無人やメンヘラには、真に必要なことを何も教えるな。
必要がないバカのようなことだけを毎日毎日配信しろ。
お互いを見下させろ。
レッテルの貼り合いをさせろ。
ものを考えられなくさせろ。
真に必要なことは、傍若無人とメンヘラを操るものだけが知っていればいい。
0565名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 20:56:05.79ID:GMb6sCEJ00501
>>560
二人ともメジャーに行っちゃった遠くの人だからできればセブンイレブンとイオンの売り上げ分析とかがいいな
つかローレンツ曲線とか新しい説明の時,数式がボンと出てきて一気にまくしたてるからついていけない・・・
0566名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 21:16:58.66ID:GMb6sCEJ00501
>>561
いつ頃の話?
少し前から篠原ともえが出てるって噂になるぐらい新しくなってるのに。
そのうちAKB分析とか乃木坂回帰とかやってくれると信じてる。
0567名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 21:59:44.77ID:Ycqzy2b4p0501
入門微積分第1章で時が止まったままだよ。
先に進む気配がない。
0568名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 22:10:02.57ID:GMb6sCEJ00501
>>567
字キレイだね
0570名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/01(水) 23:20:36.00ID:XKwW/BLL00501
微積って石なんとかって人だったか
イプシロンデルタとか市販の書籍のほうがわかりやすいし安い
単位のために高い金払わせるなら死ぬ気でやれよな なめてんじゃないのか
0571名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/02(木) 08:00:37.56ID:ufaRRlOV0
>>566も同様に愚かだ。彼にはwifiとBSと美しいスターと、音楽と流行と単位だけを与えてやればいいのだ。
それでシャンペンの空気を抜くように、かれの頭から”考える力”を抜き取る。
あとはwifiとBSとスターと流行と音楽の力を借りて、ワッとけしかければ、彼は学位記を抱いて地獄の底へでも突っ込んで行くよ。
0572名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/02(木) 19:23:12.90ID:kPYR6/q40
>>566
00だったかな。
AKBはいくら何でもないだろう。あんな反社会的集団。
gaccoの統計のほうが、サッカーの「勝利」の要素を取り扱っているから、こっちのほうが分かりやすいかも。
守備が上手くても勝てる訳でないのは明らか。(負けないためには必要なんだが勝ちにつながる訳でもない)結局は攻撃なんだよな。

イチローとブンブン丸と川相と「オレ」の比較なんかは面白いかも知れんな。
0573名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/02(木) 21:58:09.64ID:0W3y8HBId
通信指導っていつから提出できるんだっけ?
0574名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/02(木) 23:29:18.56ID:CPj9fzTI0
【2019年度1学期予定】
1学期授業開始 4月1日(月)
オンライン授業開始 4月5日(金)〜
面接授業空席発表 4月13日(土) 12時
面接授業追加登録開始 4月19日(金)〜

通信指導web開始 5月14日(火)10:00
通信指導郵送受取開始 5月21日(火)
通信指導郵送締切 6月4日(火)必着★
通信指導Web締切 6月4日(火)17:00

単位認定試験受験票 7月中旬
2019年1学期単位認定試験 2019年7月21(日)〜7月28日(日) 月金休
科目登録開始 8月15日(木)web9:00開始
成績通知発送 8月20日(火)頃
科目登録郵送締切 8月30日(金)必着★
科目登録web締切 8月31日(土)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  9月上旬
授業料納入最終締切 9月30日(月) (在学生)
0576名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/03(金) 08:43:58.42ID:hZ/oycie0
通信指導Web締切 6月4日(火)17:00

昔は締切りが休日だか深夜だったんだよね?
0578名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/03(金) 09:18:07.58ID:TvVdBtOL0
>>576
知ってる限りだと、17時だけどね、
変わったのは、科目登録締切が18時から24時くらいかな
0581名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/04(土) 01:07:35.81ID:As1B6tj3d
>>531
イタリア語オススメ
0582名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/04(土) 04:36:03.22ID:zeZl1WGW0
>>579
任期は4年
0583名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/04(土) 09:47:52.49ID:Z2ta0ipT0
>>579
任 期 2017年4月1日〜2021年3月31日
再任された場合の任期は2年
0584名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:40.12ID:dCN7nV0+d0505
まだ3年目なんだね。
0585名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:58.68ID:hLwAyBm400505
來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長
放送大学学園(総務課)が事務局を担当した、権力を用いた集金活動を黙認
京大などの国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視され、
文部大臣が問題があると発言したが、放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長は謝罪なく黙認

>面識ない職員向けに募金 文科省の寄付金集め、組織的か
>「国立大学法人総務担当課長殿」宛てに、一口千円の寄付のとりまとめを依頼する文書は、文科省と総務省が管轄する放送大学学園から8月20日付で送られた。
>同学園は文科省のキャリア(現初等中等教育局長)が理事を務めていたほか、今回の依頼文書の「差出人」となった総務課長なども文科省からの出向者が担っている。
http://www.asahi.com/articles/ASLC74C9TLC7ULBJ00C.html

>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
http://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

柴山昌彦文科相
>「国立大学に対して(文科省は)一定の影響力がある」「組織として全国立大学へ一斉送信しているという周知の方法などは問題がある」
>「権限関係を利用したかのような寄付集めは妥当性を欠く」
https://www.asahi.com/articles/ASLC76280LC7ULBJ011.html

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0586名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:13.06ID:hLwAyBm400505
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定した人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても、無視して独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0587名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/06(月) 07:34:10.73ID:g51J0Mxz0
岡部・来生・宮本問題。

単位認定試験を受けた670人のうち、たった1人のメールに大学が動いた。
要望メールを送った場合の多くは実現しないわけだが
大学はこんこ件との差異を説明しなければならないだろう。
説明に窮した大学側はコストを盾に逃げるのが常套手段であるが、
文科省から公的なルートで寄付を依頼しなければ50代の男性職員遺族と我々の差異を説明しなければならないだろう。
0588名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:05.99ID:g51J0Mxz0
岡部・来生・宮本問題。

単位認定試験を受けた670人のうち、たった1人のメールに大学が動いた。
要望メールを送った場合の多くは実現しないわけだが
大学はこの件との差異を説明しなければならないだろう。
説明に窮した大学はコスト理由が常套手段であるが、
文科省から公的なルートで寄付を依頼しなければ50代の男性職員遺族と我々の差異を説明しなければならないだろう。
0590名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/06(月) 08:14:45.29ID:g51J0Mxz0
時系列で追う増税、累積財政赤字の真の理由。

朝日新聞2018年11月1日09時10分
https://www.asahi.com/articles/ASLBN4HVYLBNUUPI003.html
本人や連帯保証人からも回収できずに事実上の債権放棄をすれば、また税金で穴埋めすることになる。「それで国民の理解が得られるでしょうか」

勤労統計不正で予算案修正 事務費195億円 国民負担に(2019年1月19日報道)


「分別の利益」に係る誤った案内と返金について(2019年01月22日)
https://www.jasso.go.jp/sp/news/1321553_5021.html
0591名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/06(月) 08:26:26.07ID:g51J0Mxz0
13億円は国民の理解が得られないけれど統計不正事務費195億は構わないと思うのが
編集権行使を放送法違反とする、キ杉-バカ杉-プリウス暴走理論なのでしょうか?

奨学金、保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求
https://www.asahi.com/articles/ASLBY56YWLBYUUPI003.html
支払い義務がないのに、日本学生支援機構がその旨を伝えないまま、全額を請求していることがわかった。
記録が残る過去8年間で延べ825人に総額約13億円を全額請
0592名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:21.02ID:rgeXX2mF0
來生新 放送大学学長 はいろいろ悪いことしてそうだな
天下りもパワハラも黙認しているし
吉田が学長になるべきだったな
0593名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/06(月) 19:29:30.57ID:h+QHjFv/d
高校以来の微分積分久しぶりすぎて結構難しく感じる

三角関数とかも出てくるからまとめて復習するには良いね
0594名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/07(火) 05:45:51.49ID:tO8XK7rh0
「分別の利益」に係る誤った案内と返金について
2019年01月22日

元奨学生が保証方法の選択について人的保証を選択していた場合であって、保証人が、返還者本人又は連帯保証人に代わり、
奨学金を返還する場合、本機構に対し、申し出ることによって、保証人が返還すべき金額を、請求額の2分の1にすることができます。
この申し出は、法律(民法)で定められている「分別の利益」という保証人の権利(抗弁権)です。

この度、本機構において保証人の方からの「分別の利益」の申し出に対して、2018年11月1日以降(12月25日まで)に申し出をいただいた保証人の方に誤った案内をしていたことが判明しました。

当該期間においては、保証人の方からの「分別の利益」の申し出に対し、「本機構が保証人の方に請求した時点において、既に保証人の方が返還されていた場合は、
返還残額の2分の1から既に保証人の方が返還された金額を差し引いた金額を保証人の方への請求額」として案内すべきところ、「既に保証人の方が返還された金額を差し引かず、
本機構より請求した時点における残額の2分の1の金額を保証人の方への請求額」として案内しておりました。

誤った案内をしてしまった保証人の方は60名いらっしゃいますが、この方々に対しては、本機構からご連絡させていただき、
本来ご返還いただく必要がなかった金額分につきましては、速やかに返金させていただきます。返金する対象者は11名で、返金額は全体で約140万円です。

誤った案内をしてしまった保証人の方々におかれましては、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。

今後このような誤りが発生することのないよう適正に奨学金業務を行ってまいります。
0596名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/07(火) 13:28:00.80ID:censnWRy0
來生新(放送大学学長)体制では
平気で、違法まがいのこと、不適切なことやってるからな
大学行政を健全にするには、こいつをはずすことが必須
わいろとかコネで学長にでもなったんだろ、取り巻きも腐敗してるのかもな
0598名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/10(金) 09:31:25.05ID:fFPZ4RL7d
>>581
難しそう
0599名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/13(月) 10:40:24.31ID:07lhmHNG0
>>596
岡部体制のときもやりたい放題だった文科出向組。
0600名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/13(月) 10:59:46.96ID:F6ieawIn0
創立当初から、放大はそういう組織だって
私立で設置したのも、
学校法人で設置すれば、長(理事長)さえ押さえておけば
文科省のやりたいようにできる組織にしたのさ。
教員の長の学長も、ただの理事だし
0601名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/13(月) 11:06:33.31ID:OvZcFTQ50
5chの放大スレが全く機能しなくなって
あれだけいたバカにも会えなくなって少し寂しくなったな
0602名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/13(月) 20:35:39.56ID:NlJc7ZtE0
いくら分散工作したろころでスレを完全に潰すのは無理
來生新が権力濫用しても無理
0603名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:28.85ID:NlJc7ZtE0
p
0605名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/15(水) 14:26:30.70ID:DECIsxS0d
通信指導もう始まってるんか。はやいね。
0606名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/15(水) 14:39:46.26ID:t+wIqhZu0
通信指導が8回までの問題で、自習型問題はそれ以降に対応してる問題って認識でいいの?
0609名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/15(水) 19:09:52.72ID:ugQqKULB0
>>606
通信指導を提出しないと、単位認定試験を受験できない。
結果は成績に関係しないし、通信指導の結果が悪くても、受験不可にならない。
提出期限は厳しい、提出することに意味がある。
0611名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/15(水) 21:45:51.08ID:ugQqKULB0
提出して、不合格は1科目、白紙だったけどね
0612名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/15(水) 22:12:50.42ID:qzbvHzHpM
前に報告済だけど
回答塗らずに提出は不合格
塗って0点は合格
だったね
0613名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 06:29:25.05ID:eFnF4jDG0
通信指導 + 単位試験 = 評定

の科目もある予想をしてみる
0614名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 07:02:45.34ID:56U+y36n0
国際理解のためには、そうだったのかも
通信指導は上手く書けたけど、
単位認定試験は山外れて散々だった。
それでもC貰えた。
0615名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 07:28:08.74ID:vuWrjKx40
マークシート創り上げて住所書いてって時間かかる
記述とってた時は大変だった
0616名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 07:32:58.73ID:pu4vFSJq0
記述式単位認定試験の採点基準は緩いよ、先生にもよるけどね。
字が埋まってたら60点はくれてる、白紙じゃ加点のしようも無い。

通信指導問題が、単位認定試験の参考にならない先生もいるんだよな。
0617名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 08:27:14.88ID:VVxBeQrba
放送大学の課題難しくてアーナキソ…二択まで絞り込めてもどっちも正解っぽくてコレガワカラナイ
記述式のは決められた文字数分書けばいいらしいけどモッチャマのは選択式だから駄目みたいですね
0620名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 10:59:53.11ID:Un25Y7We0
5択のもあるんだね。びっくりした。
0621名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 12:03:05.66ID:vuWrjKx40
流麗なモメンリズムが刻まれててワロタ
0622名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 20:01:55.92ID:8cbmCLFZ0
u
0623名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 20:02:15.59ID:8cbmCLFZ0
くだばれ大橋理枝
0625名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 22:41:18.37ID:8cbmCLFZ0
くだばれ大橋理枝
0626名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 22:41:51.01ID:8cbmCLFZ0
くだばれ大橋理枝
0627名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/16(木) 23:13:11.92ID:mE34lj0B0
マーク塗って住所書いてからwebでも送れることに気が付いた…切手貼る前で良かった
webで解答しても郵送で解説は送ってくれるんですか?
0629名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/17(金) 03:51:26.03ID:LHrWaUaA0
>>627
webと郵送両方送っても、web優先、webでも郵送でも添削は郵送されるが、
webで提出すれば、その場で見れる。
0630名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/17(金) 19:54:03.24ID:ZzIHz1SR0
認知行動療法がすごすぎ。
見てて「あー」」とは思うけど実際にやるのは難しいし常に意識してられるほどの人格者じゃないしなー。
0631名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:29.71ID:5xzcm7Is0
面接授業って教科書も自分で用意するのか…
初めてだから準備してて今知った
今からじゃどこの本屋も空いてないな…
0632名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/17(金) 23:50:52.40ID:eqcZyS+H0
いらんだろ
0633名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/18(土) 00:05:08.24ID:k/GTih6j0
>>631
レジュメくれてそれに沿ってやるから要らないよ
0634名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/18(土) 00:14:13.30ID:mmKxm5GUd
>>633
科目による
0635名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/18(土) 08:43:11.64ID:aFmruThu0
忘れた! と演技
→よかったら一緒に見ますか?
→フラグ
0636名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/18(土) 08:54:39.53ID:sSrJi18cM
シラバスに教科書指定してあるのに持ってこないやついるよね。
0637名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/18(土) 09:41:10.71ID:kptQkSIJ0
なぜかドヤ顔で「教科書? 本屋に売ってなかった!」ってオッサンいたなあ
0638名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/18(土) 10:13:46.56ID:k/GTih6j0
>>634
え?そうなの?面接の科目ってテキスト自体が無い科目ばっかだと思ってた。
0639名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/18(土) 10:45:40.14ID:Xbw5DcIT0
>>631
だいじょうぶ
通信制で予習する人は半分もいないからw
0641名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/18(土) 11:01:03.34ID:o6TQ2OKsM
シラバスに参考書とあれば必要ない。
教科書とあればそれは使うもの。
教科書と書かれていてもプリントを配るから必要ないのならそれもシラバスに書かれている。
要はシラバス読めよという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況