X



トップページ生涯学習
1002コメント357KB

★☆★ 放送大学スレ Part.351★☆★(ワッチョィ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ dbb8-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:44:46.96ID:QiuRKRX40
!extend:default:vvvvv
次スレを立てる方は↑をコピペして3行にして書き込んでください

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.350★☆★(ワッチョィ有)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1532220782/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0675名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f95-J1hG)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:24:43.10ID:IIaMWp+g0
設計というほどのものでもないんだけど
単に単純なコマンドでDBにクエリー要求して
すべての返ってきたデータをそのままテーブルに突っ込んじゃないの
都合が悪いところは後から見えなくする
素人プログラマに多いやり方だな
0683名無し生涯学習 (スッップ Sdbf-hGPv)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:25:54.31ID:UZvDQFuzd
滝浦粘着キチガイ死なねえかな
鬱陶しい
0684名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f75-B4n8)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:28:27.60ID:yybkAAPR0
サーバのマシンには金かけられないのかな。
高負荷がかかるのは年2回だから、重くなっても我慢してといいたいのかもしれないけど。
0685名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f75-B4n8)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:32:20.57ID:yybkAAPR0
関係ないけど、今日行った調剤薬局でWinServer2003のスクリーンセーバーを見た気がする。
乱視なので2008の見間違いと信じたいが、サーバってあまり重要視されないんだろうか?
0686名無し生涯学習 (アウアウカー Sa0f-SP8M)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:36:07.68ID:im0RGyPQa
放送大って卒業難しそうなイメージあるけどどうなの
0687名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f95-J1hG)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:38:30.52ID:IIaMWp+g0
>>681
必要な列だけをデータベースから呼び出して
画面に表示するのがセキュリティ上好ましいんだけど
履修成績照会にはブラウザで表示されない列が10個も隠されてたよ
そこにはまだ発表されてない評語のデータもあった
制作者が手抜きして全部の列を呼び出した後に
必要な列を学生に見えるようにして、不要な列は隠してるような感じかな
結果的に裏技でみんなにそのデータが見えてしまうという問題・・・
0692名無し生涯学習 (ワッチョイ fb85-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:15:55.89ID:ZKwSm6TP0
パッケージングソフトか。
じゃ、他大学に対してもそうなんだろう。

パッケージングっていっても、当然、大学によってチェンジはしているさ。
学籍の取り扱いとか、必修科目とかは大学によって違うからね。

他大学は点数による成績が学生に知れてもいいんだろうけど。
それにしても、戻った時に「不正な処理」でエラーになるのは勘弁してほしいや。
0696名無し生涯学習 (ワッチョイ 3b64-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:23:45.25ID:C/3tWbhM0
一部難度の高い科目があるが大半は単位取得が楽だから、卒業単位確保は難しくない
卒業はそれまでモチベが持続するかに大きく依存すると思う
特に一年次からの入学となると最低8期かかるし
0698名無し生涯学習 (ワッチョイW dbb8-SP8M)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:24:32.58ID:m56tcj0k0
>>688
そうなんだ、なんか採点厳しめと聞いて難しそうなイメージあった
0699名無し生涯学習 (オッペケ Sr8f-5Q73)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:29:11.48ID:xfgNRmlpr
厳しいかどうかは講師次第なんだろうけど
事前に放送なりテキストなりで講義内容を把握してから選択できる時点でそこを見誤らない限りは落とすのは難しいと思う
0704名無し生涯学習 (スフッT Sdbf-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:56:37.23ID:1JuEhZ6Ud
面接授業にも合否以外の評語がつきそうだな。
栃木学習センターの機関紙に載ってた。


来年度からの面接授業について   重要
−面接授業の成績評価や開始時間がかわります


 日本の各大学で、規定の時間の授業を行い、試験やレポートに基づいた成績評価を行って、
単位を与えるという動きが進められています。放送大学については、放送授業やオンライン授
業の成績評価は、単位認定試験やレポートに基づいて行われていますので、変更の必要はあり
ませんが、面接授業は合否による評価でしたので、試験やレポートなどによって6段階評価
(S,A,B,C,D,E)を行う必要があります。
 面接授業での試験解答やレポート等の作成の時間を確保するため、北関東ブロックでは面接
授業の開始を10分早め、9時50分からとし昼休み時間を13時から13時50分とする予定です。
(修了時刻は今まで同様、17時)
 試験・レポートなどが実施されることで、授業を振り返ることができ、より充実した授業体
験となることと思います。また、評価の仕方が変更されることで、少し不安になる人もいるか
もしれませんが,面接授業の特長に十分配慮し、問題が生じないようにいたします。
0706名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f75-B4n8)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:35:23.12ID:EDzB/y5H0
>>692
前にも書いたが、リロードやブラウザの「戻る」操作を「不正な操作」扱いにしてログアウトにまで持ち込む仕様にした意図が分からない、と当事者でない方に語っても困りますよね。
0709名無し生涯学習 (スップ Sdbf-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:00:46.93ID:CWCJ0a0vd
前のやつは新日鉄住金ソリューションズのCampusSquareっていうLMS
0715名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f68-Utwx)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:07:54.78ID:8o++YKq40
なんのためのシステムメンテナンスだったんだぜ?
0717名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f95-J1hG)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:54:57.69ID:r8bdac0l0
中途半端な制作会社はJavaやJSに頼ろうとして結果的に操作性が悪くなる
0719名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f95-J1hG)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:19:38.23ID:r8bdac0l0
フロントエンドにこだわりすぎて高速アプリを作ったつもりが
実際に運用してみたらDB鯖からのレスポンスが遅すぎて
駄作になってしまったという典型例
BAKABA
0722名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f95-J1hG)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:48:41.58ID:r8bdac0l0
科目案内といいbakabaといい
すべてが改悪
0724名無し生涯学習 (ワッチョイW bb83-yZVT)
垢版 |
2018/08/17(金) 05:41:11.80ID:N+izRHzq0
紙ベースの科目登録や課題提出をやめてしまえばいいのに。
放送もなくしてネット視聴だけにすればいい。
そうすれば、今の半分以下の学費に抑えられるだろう。
0726名無し生涯学習 (ワッチョイ 0fa8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 06:38:16.01ID:Z7yMAS1F0
滝浦真人(放送大学)
言語学(語用論)
担当:日本語リテラシー、日本語アカデミックライティング、新しい言語学など

日本語を教える立場の人がSNSで使った言葉
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

日本語アカデミックライティング (一切文章を書かせず、すべて選択式の問題で「指導」)
新しい言語学 (独断と偏見で生成文法は旧いと主張)

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0727名無し生涯学習 (ワッチョイ 0fa8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 06:39:03.11ID:Z7yMAS1F0
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけ
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力、論述能力の指導方法として疑問
この方法では目標達成できないので 詐欺的に思える
教員が指導放棄したら記述能力高まらないしやる気もでない 
正規の大学なら適切に指導すべき
0737名無し生涯学習 (ワッチョイ 2b64-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:48:16.42ID:VY+YnL6o0
なんか>>734は勘違いしているんじゃない?
シラバス冊子=授業科目案内
と思っていたりして。

授業科目案内だったら前期も後期も届くし・・・
0738名無し生涯学習 (ワッチョイW 1ff9-q5Pg)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:57:21.40ID:+W6ZhPoE0
シラバスの意味を知らず授業科目案内がそれと信じ込んでいたお爺ちゃんが
「シラバスが冊子でほしい? 毎学期普通に届くが? 君本当に学生?ww」
と謎に煽ってて見てる方が恥ずかしかった件を思い出した
0739名無し生涯学習 (ワッチョイ 2b64-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:22:54.96ID:kJLNNnXH0
はやく発表してくれや
印刷したプリントとかパンフとかはやく全部捨てたいねん
裏技のやつは間違いねえのかな
0740名無し生涯学習 (ワッチョイ ebb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:41:20.16ID:Z0arnJ9w0
>>739
俺は捨てた。落ちたのは残してる。
0741名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f75-B4n8)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:43:37.21ID:Hfj522aI0
この間おととしくらいまで毎年度のシラバスをPDFにしてあるのを見つけていくつかダウンロードした。
「2017年度以降はWAKABAで検索できます」とあったが、単に各Webページを見せるだけ。
0745名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f75-B4n8)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:16:30.74ID:fCSf1eo50
>>744
「古いシラバスは学習センターに問い合わせればお送りします」というのを読んだ覚えがあるので、コピーするかこのPDFをプリントアウトかの対応をされる気がする。
仮にそうだとしたら手元で印字していいかも。
0746名無し生涯学習 (アウーイモ MM4f-JZs+)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:53:00.80ID:uLevbET+M
前にセンターで昔の放送授業のシラバスコピーしてもらったけど
トンデモナイ厚さの冊子が出てきたよ
アレをスキャンしたんだね
0750名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f75-B4n8)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:27:26.31ID:lmCdoAP60
>>748
画像解像度の知識がないんでしょう。
昔印刷の仕事をやった時、取引先との間にいた開発会社が「カラー画像、150dpiでも十分なように思えます」とか言ってきた。
ギザギザだよ…。
0752名無し生涯学習 (ワッチョイ ebb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:18.88ID:Z0arnJ9w0
>>744
たぶんそう。
「認定心理士の申請用にシラバス欲しいんですけど」って言ったらpdfで見れますって言われた。
0754名無し生涯学習 (JP 0H4f-IWHs)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:14:46.30ID:tNDG0tesH
>>749
むしろシラバスがデータベースに残っていれば、
そのデータを渡すのが一番手っ取り早いだろ。
0755名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-WAjm)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:00:42.66ID:GbeZ02r9M
で、正式発表いつなの?
0757名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa3f-mZ3i)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:14:46.29ID:gtTNrdGja
>>724
ほんまそう思います。
ネット環境使えるのを前提として困る人どれくらいいはるんかな?
入学条件にそれくらいは学んでからってあってもいいように思うけど。
0758名無し生涯学習 (アウアウカー Sa0f-B4n8)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:40:13.74ID:fNjY1KMZa
コンピュータのスキルだけに長けている者だけに絞り込むような「閉じた大学」にはしないと思う。
長けている人は勝手にイラつけばいい。
0759名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f6b-druQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:46.07ID:U9YYmh2v0
>>758
長けてるんじゃなくて普通に使えればいい。
今の時代に学ぶのにパソコンも使えないってどうかと思う。ネットで完結する人と紙媒体しか使えない人で金額に差をつけてもいいかも。
0763名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f6b-druQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:16:07.43ID:U9YYmh2v0
>>761
だから詳しい一部の層じゃなくて、ごく普通の大学生としてパソコンのスキルがあるレベルでいいわけ。

調べ物、レポートとか当たり前にパソコン使うでしょ?就活だってネットでエントリーとか当たり前だけど?
0764名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f6b-druQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:17:27.54ID:U9YYmh2v0
この間の試験結果の裏技の「htmlソースがどうたらこうたら」とかは別にいらないからw

フツーに大学生としてパソコン使えればいいんだよ。
0768名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f75-B4n8)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:50:48.98ID:wdWLERal0
>>767
私見だがコンピュータに親和性が高まると「普通」と想定するスキルを無意識に高く見積もる傾向を持ちがち。
Webブラウズをするとして、単にブラウザを立ち上げて画面の中のハイパーリンクをクリックする程度を想定するのか、
クリックした結果起きた全ての反応に対応できる力を備えているのか、
その下準備としてネットワークに関する設定の知識も持つべきなのか、
どの程度を「普通」と括るかはやはり人によって差が生まれる。
0771名無し生涯学習 (JPW 0Hbf-m7q4)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:02:41.78ID:Z3CQXYNnH
>>765
人によって違うかも知れんがそれでも普通というのは存在するんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています