X



トップページ生涯学習
1002コメント264KB

日本福祉大学 通信教育部29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/14(土) 07:21:52.39ID:b7sUTPrAr
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
【藤堂は】日本福祉大学 通信教育部26【不正受給】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1452684758/
日本福祉大学 通信教育部27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471328421/
日本福祉大学 通信教育部28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1497672245/
0202名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/19(水) 17:04:20.47ID:CAK4FP+zM
なんだかんだ言ってあとから実習先って変えてもらえたりする?
0204名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/20(木) 14:56:16.06ID:KE85nV1l0
片言の日本語で講義やるのやめてくれや ほんと聞き取れん
0206名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/20(木) 15:46:06.74ID:OGILNpy4M
希望する分野ではなく職場の都合につけやすそうな実習先を選ぶしかないんだけど、同じような人いる?
0207名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/21(金) 02:07:57.68ID:NDJIqIAGd
>>206
ノシ
というか、自宅から通える実習先が一つしかないので選択の余地がない
0209名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/21(金) 23:13:00.98ID:eetAtzq30
家から5分のところがあったわ。
ラッキー!!
0211名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/23(日) 21:46:06.57ID:4+dNqkDj0
ホントもう社会保障論嫌だ・・・。何言ってんのかわかんねーよ! 消音にして字幕読むしかないか・・・
0212名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/24(月) 03:04:01.77ID:fCVci7kpp
講義なんか聞かなくても余裕でAが取れるんだから無理して聞く必要なし
0214名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/24(月) 04:47:12.55ID:CZJndt+x0
福祉社会システム論も教科書わけわかんなかった
理解できる人は天才?
0215名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/24(月) 14:36:25.74ID:V45Hv+dsp
あの声のいい人か!ギャップ萌え。
0216名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/25(火) 07:58:35.34ID:h8R/JkRdM
教えて
追加履修分の学費は
いつ引き落とされるの?
0217名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:04.41ID:YKFZ+l030
お前らマジで実習はキツイぞ。
死ぬ気で挑んだほうがいい。
あと、常に謙虚で過ごせよ。
0219名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/26(水) 19:34:47.00ID:8XWrgJlOp
実習日誌が日記にならないように。
0220名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/26(水) 21:06:51.71ID:vGPmh03r0
卒業して5年位経ちますが、まだ藤堂俊介っているのかな?
0221名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/26(水) 21:11:06.77ID:vGPmh03r0
(´-`).。oO(現役のころ、藤堂俊介問題を大学にチクろうと思い、このスレに問題内容投下したらめちゃくちゃ荒れたのは良い思い出…)
0222名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/27(木) 02:10:13.18ID:ta9DnokM0
やっちまった…相談援助実習指導の課題出すの忘れてた…
0224名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/27(木) 17:47:27.85ID:+QdirOsT0
>>223
単位取れないからまた来年がんばることになる
0226名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/27(木) 22:58:26.21ID:eURFBE6w0
>>222
「もぉ〜、おっちょこちょいなんだからぁ!」
・・・って一切ならないのがここからの厳しいところだわ
もはやサドンデス状態
かく言う自分もスクーリング日にノロウイルスなんか感染してたらどうしようって今から震えてる
0227名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 00:33:10.08ID:L9kHum7I0
>>222
逆にそっちのが、楽かもよ。
一年伸ばした分は、余暇を国試対策に割る時間が作れるからね。
0229名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 21:14:57.57ID:gF4z+pCwM
>>211
あんなの流してるだけで勉強なんてしなくても合格出来るぞ
ってか、全部の科目そうだが

>>222
白紙で提出して再提出の期間まで延長させる荒技あったのにな
0230名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 02:25:40.03ID:fbVSvgwt0
>>228
俺の人生史上最高だけどな
0232名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 00:22:42.29ID:1MDghb4r0
9月末締め切りの「実習生紹介票」が不受理で突き返されてきた
添付ファイルのタイトルに学籍番号書き足さなきゃいけないところ
本文中の余計なところに書かれていたようだ
本文も誤字、脱字だらけでとても実習先には見せることができないようなシロモノだった
こう言うのには再提出のチャンスが残されてるのね
泥酔しながらやるこっちゃ無いという事だな
0233名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 15:54:51.41ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

6ZC
0234名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/05(金) 00:45:16.09ID:KPR1agmA0
実習に耐えられなそうな気がしてきた
0235名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/05(金) 00:59:53.32ID:eOS6G/nM0
実習はマジでキツイぞ。
知り合いのとこで実習とかなら話は別だがそうじゃないならマジで覚悟したほうがいい。
0236名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/05(金) 07:38:03.85ID:tn9bHdZU0
施設系は雑用の24日間という地獄が待ってるかもね。
0237名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/05(金) 10:13:03.83ID:eOS6G/nM0
雑用が苦になるとかではない。 
24日間閉鎖的な建物の中で逃げ場がない状況で実習することが苦になるんだよ。
かと言って施設以外の実習先だと変に意識高い指導者がいる確率が高いことや実習生を受け入れ慣れてるから少しでも相手の機嫌損ねると・・・
まぁこればっかりは運だな。
0238名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/05(金) 10:16:40.69ID:6InrlJW80
私は元職場だから安心して実習に挑めるよ〜
0239名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/06(土) 14:14:08.25ID:QYu57/5v0
介護だけという意味不明な24日間にならないようにな
0240名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/06(土) 19:06:28.59ID:Meo1ZOWG0
今は介護させる施設少なくなってるみたいね。ただ、介護業務の補助的なことはさせられるだろうが。事前訪問でよく話しとくといい。
0241名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/07(日) 01:16:31.75ID:ZyODHInV0
施設系は、幅広くやってるところならオススメかな。
0242名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/07(日) 17:56:38.31ID:kAAHfGiS0
社会福祉士の実務講習なのに介護なんてやるの?
0243名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/07(日) 18:16:48.72ID:1zSZn36R0
するとこはするだろうね。
でも最近は変わってきてるからその実習先によるよね。
無難なのは福祉事務所、病院くらいかな。
社協も部門によっては介護施設に行くことも普通にあるからな。包括も直轄以外はほぼ介護施設と変わらんと思っていい。
0244名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/08(月) 21:01:30.87ID:HUqUorK+0
それって実習内容として、まずくないんですかね。
介護業界の人ははっきりと文句を言わないからやられ放題なんだよね
0245名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/08(月) 21:10:00.87ID:fBpvS53M0
4年次編入しようと考えています。よろしければ一番卒業しやすい科目の取り方が知りたいです!
0246名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/08(月) 21:20:46.77ID:fBpvS53M0
4年次編入しようと考えています。よろしければ一番卒業しやすい科目の取り方が知りたいです!
0247名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/08(月) 22:00:16.88ID:wAR0N7NJ0
>>245
なんの為に入学するの?
資格目指さないとここ卒業しても全く意味をなさないけど
0248名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/09(火) 12:41:49.26ID:Aq9RFmr50
247 専門卒で病院勤務す。医療機器メーカーに努めたいと思い、大卒資格が欲しいおもてるす。
0249名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/09(火) 13:19:17.48ID:I31Pcz4/M
>>248
それならこの大学じゃない方がいいと思いますよ。
意外とめんどくさいこと多いので!
0250名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/09(火) 20:53:49.95ID:pO9nCy3f0
日福の学士程度で医療機器メーカーに入れるの?
0251名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/09(火) 21:06:34.92ID:b4pieiyT0
演習の前課題に気がつかなかった、とかで
騒いでる人がいるね
0252名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 00:10:16.28ID:5182Nu+/0
>>251
あれが許されるなら提出期限ってなんだよって話になってくる
キチンと守ってそれに追われているその他全員の努力の甲斐がなくなるもん
0254名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 12:01:35.89ID:mKdm7Xuo01010
気付かなかったって…通知来るよな?
0255名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 16:21:15.44ID:RKjUWDKk01010
再提出になったわ
コメントの入力ミスが三箇所もあったが本当にちゃんと読んでるのかよ
コメントの指摘してる部分が的外れ過ぎるし、次の文章にその根拠書いてるのに書いて下さいってなんなんだろ。
意味不明過ぎる
0256名無し募集中。。。
垢版 |
2018/10/10(水) 16:43:23.22ID:PrhYXOzC01010
経営論全くわからないw
0257名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:40.57ID:+raTtB2r01010
>>255
学習課題1再提出

もしかして神○○キさんじゃないですか
0258名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:50.14ID:+raTtB2r01010
>>255
学習課題1再提出

もしかして神○○キさんじゃないですか
0259名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:50.98ID:+raTtB2r01010
>>255
学習課題1再提出

もしかして神○○キさんじゃないですか
0260名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 20:32:56.43ID:mKdm7Xuo01010
何で3回も言ったのか

まぁ再提出については、提出させる回数のある程度の目安みたいなもんがあるんだよ
この課題は平均4回ねみたいなのがね
いちゃもんに近い指摘もあるからあんま気にしない事だ

神林はガチだから諦めろ
0261名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/11(木) 01:44:19.34ID:MtjINWoO0
社福や精神保健受ける方って実務経験者が多いんでしょうか?
素人が実習行っても浮いてしまわないかと心配で…
0262名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/11(木) 01:48:25.55ID:XVJgTFom0
>>261
この大学はそうかも知れないけど、通学タイプのところもあるから、現役大学生もいるからね。
問題ないでしょ
0265名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/11(木) 20:01:26.85ID:kTa5f1nK0
>>252
義務を果たす前に権利だけ主張するってのがもうね
0266名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/11(木) 21:08:30.75ID:HTtBREL80
福祉的に考えるなら義務と権利は無関係だぞ
0267名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 13:17:27.08ID:FGZWonjP0
マジでいい加減にしてほしいわ くそば◯あ

くそ 神●
0268名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 13:44:30.07ID:HRqqg7Re0
課題が再提出になって
科目終了試験のレポートが不安だわ
再提出ぐらいいくらでもしていいんだけど
科目終了試験が不可ならもうそれ取り返しつかないじゃん
0269名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 17:30:15.45ID:hshEqwn4d
ほんとそれ
0270名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 17:32:27.08ID:hshEqwn4d
くだらない 神●のぐだぐたに構って
その時間が 他の講義の進捗を遅らせる
0271名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:57.99ID:rh6I9Lp20
神林の添削はさ

「何が食べたい?」って聞いたら「何でもいいよ」と言うくせに
「じゃあ中華にしようか」って言ったら「それは嫌」と答える奴を相手にしてる感じ

あの嫌らしさは他の教授の添削指導とは明らかに違うよな
0272名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/13(土) 13:31:39.54ID:qOYHdPoG0
教授陣の経歴見ると市役所とかOLとかなんだね
福祉学会のレベルってそんなもんかな
0274名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/16(火) 00:40:23.35ID:azlBiJNL0
10/1〜10/29 演習T添削課題
 ↓
10/31〜11/6 演習T科目修了試験
 ↓
11/16〜11/26 実習指導T学習課題2・3
 ↓
12/3〜12/11 演習Uスクーリング前課題
 ↓
12/3〜1/17 演習U添削課題
 ↓
1/21〜1/28 演習U科目修了試験
 ↓
1/29〜2/5 実習指導T科目修了試験

課題や試験が一つが終わったと思ったら、すぐに次の課題に取り組まなければならない。または並行して行うしかない
あとスクで某教員から聞いた話だが、資格科目で落ちるのは、科目修了試験不合格よりも技術論U・V落としたり
規定の22単位を取れなかったというのがほとんどらしい。
0275名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:46.98ID:R3BdTLdIp
試験は、読解力。
出題者の意図を読む取る事が出来れば、普通に合格可。
レポートも同じだけど、読み手を納得させる表現力が必要。
0276名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/16(火) 19:11:21.47ID:RelgKZl+p
社会福祉士の実習先確定した人いますか?
自分まだ登録中ってなってて不安です‥
0278名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 14:49:34.37ID:xRoFbpgo0
実習委託費?の額が施設ごとに違うのはなんなんだ?めっちゃ高いとこあるよな
0279名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 11:03:18.15ID:bbww61U20
Fuxi荒れてるな
メンヘラばかりで学習の参考にならない
0281名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 18:11:52.46ID:8HaeCODQ0
>>279
メンヘラ万博みたいになっとるな
よくあんな所で馴れ合ってる時間があるな
羨ましい
0282名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/19(金) 14:45:36.45ID:iqQkshQn0
>>281
ソーシャルワークを勉強する以前の問題
なような感じがする
資格取るための学校なのに、プライベート
さらけ出して何がしたいのか不思議
0283名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/19(金) 15:51:04.60ID:fclEqDyN0
介護の従事者がメンヘラ笑うとか

メクソハナクソじゃね?
0284名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/19(金) 19:38:52.17ID:P5OyOw4v0
支援される側を笑うなら問題だが、将来的に支援する側になるであろう奴らの話だからなぁ
0285名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/20(土) 17:00:39.84ID:PnDRHNtZ0
パソコンが重くてまじめに困ってる
試験どうしよう
0288285
垢版 |
2018/10/21(日) 20:08:56.87ID:+GZGShFh0
ありがとうございます
アンチウイルスソフトを取り換えてみました
今のところいい感じです
0289名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/22(月) 13:38:00.89ID:jRvZltwWa
演習のスクーリング前にあのグレーの本、
全部埋まらないとあかんの?
0290名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/22(月) 19:24:55.78ID:bEgns0Ma0
nfuが重い。
特に確認テスト、小テストの1問目が重すぎる。
2問目に行くのに時間かかりすぎ。

入学生激増に対して、
サーバーが貧弱なのか?
0291名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/22(月) 19:28:32.52ID:287z/fOD0
ところで、スクーリングの評価もABCDなの?
0293名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/23(火) 19:38:44.03ID:LgrwBLRq0
>>292
ありがとー!
0295名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/25(木) 21:37:41.12ID:iY838uuU0
またいちゃもんオンパレードきた。
0297名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/25(木) 22:55:50.93ID:UqrOesVz0
クラスルームってなんであんなに揚げ足取りみたいになるのか。ディスカッションの場かと思ってましたわ。
0298名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/25(木) 23:23:39.61ID:S+VJl3VI0
>>297
ただの誤植発見大会になってるな
0299名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/26(金) 02:37:36.29ID:a0ywnfEW0
細かい漢字の誤字を見つけたけどスルーしてしまって今となってはどこなのか分からない
0300名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/27(土) 14:46:13.44ID:jyYJipEAM
ほんと、やばいのしかいないスクーリング
0301名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/27(土) 16:35:33.10ID:RCQZ6NDzM
私は通信教育部が経済学部経営開発学科という学部名・学科名だった頃編入・卒業した老害です。
学位は学士(経営開発)でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況