X



トップページ生涯学習
1002コメント264KB

20年勉強しても医学部に入れなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/23(水) 13:50:05.79ID:rzL0ABX60
私は全てを諦めました。
0002名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/24(木) 19:05:59.16ID:nZ47UtoCd
今いくつだ?医学部を諦めるにはともかく、全てを諦めるには早すぎるよ
0003名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/29(火) 23:31:36.38ID:JdNp5dTA0NIKU
38
0004名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/01(金) 05:01:57.46ID:/aAGjjEP0
司法試験三振して借金だけ残ったおっさんとかたくさんいるよ
俺はお前と同じ松坂世代だけど新卒のとき人生賭けた公務員試験に落ちて
その後たった2年しか正社員として働いたことがないw
教免持ってるから教師やったり、派遣やったり職場転々としてるけど気楽なもんだぜ
0005名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/02(土) 00:25:08.89ID:m5wrklS+0
おう
長かったな
ゆっくり休めよ
次はかしこかお金持ちに生まれてくるんやで
0006名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/10(日) 03:36:44.90ID:dSLcjH3d0
センター試験の向こう側には辿り着けなかった
公務員もゴミのように扱われて採用されなかった
全てを諦めました
0007名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/12(火) 10:31:25.94ID:7SkMP0pNd
1はよくがんばったよ。すごいな。その志と努力は目をみはるべきものだよ。

そんな公務員試験の監督とかには、つばはいてやれ。

その経験とか貴重なものだから、本気で知りたい、と言ってくれる人には伝えたら良いよ
もし医者でなくとも医療従事者をめざすなら、まだ道はある。
0008名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/19(火) 01:55:26.40ID:gZwR6tmR0
>>6
なんで公務員になろうとしとのかは知らないけど
普通に民間に就職したら?
0009名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/19(火) 23:36:58.95ID:5VW48EyMd
そう、公務員は頭かたいからね、
たしかに民間ならいいかも
0010名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/22(金) 06:29:46.98ID:g5GzJsqt0
20年間も遊ばせてもらってたなんて羨ましすぎるわ
これからは地域の清掃ボランティアでもして過ごしなはれ
能力が全くないことが分かったんだし
それくらいしかすることないでしょ!
プライドを捨てるのも生きていく上では大切だよ。
0011名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/23(土) 06:02:56.52ID:Hzyplydg0
資格とったり公務員目指すよりは、プライド捨てて面接受けまくったほうがいいと思うけどな・・
0012名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/24(日) 17:27:05.47ID:4ay3H+H6d
1の貴重な経験を買ってくれる人がいると思うから、ぜひ面接がんばってほしい
0013名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:09.26ID:WbP3F6jU0
10に賛成。
とっととゴミ掃除してろ。
0014名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:03.34ID:29Jwfq9X0
清掃のアルバイトか警備の仕事か松屋の深夜アルバイトとかを考えます
0015名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/05(木) 20:23:00.64ID:s+6dNXps0
>>14
おう
腹いっぱいうまい牛丼を食わしてやれ
湯煎するだけだけどな
0016名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 01:32:15.63ID:ESY2UvfZ0
まあ体が回復したらもうアルバイトだけで何とかやりますよ
0017名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 03:18:15.38ID:H1A+2Su/p
何処の医学部希望?
日本人でしょ?
0018名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 03:36:59.28ID:H1A+2Su/p
別にさ、生物と化学ならどこかの理学部。
物理と化学ならどこかの工学部。
模試も受けるだろうし判定でるよね?

全部医学部にした訳毎回?
0019名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 03:51:35.79ID:H1A+2Su/p
一番良かった模試の大学名と学部の判定結果を教えてくれ。

20年間だしね。
落ちたからって他人に暴力振るって無いよね?
大学生のフリしたりとかさ。
普通勉強するよね?
0020名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 04:30:01.22ID:H1A+2Su/p
医者になりたいって普通は外科医ってパターンだし、手術が1日1回だとは限らないし、長時間勉強するのは慣れないとだわな。
しかも体力もいる訳だ。

金持ちだからは笑い話もあるしね、そう思う人達は。
0021名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:52:01.67ID:ESY2UvfZ0
>>17
私は馬鹿だから熊本大学医学部後期を考えていた
二次が小論文だけで面接がないから
ただし、受験するまでも達しなかった
センター試験の足切りさえ無理だった

>>18
成績は悪いよ
はっきり言って最後までとても医学部を受けられないぐらい
最終的には看護を受けて落ちてもう無理だと諦めた

>>19
模試は現役の時しか受けていないし
二流大学すら駄目な程度の成績
最終的には二流大学をギリギリぐらいの成績だと思う

>>20
金持ちではないし自分で働いたお金で行くつもりだった
精神科医か麻酔科医を考えていた
0022名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:53:46.64ID:ESY2UvfZ0
そのお金も無駄なことに使い込んで
身体も壊してもう無理になった
仮に何かの間違いで入れるようになってももう行かない
20年勉強しても早慶にすら受からない程度の馬鹿だよ

10浪で東大文一に受かった人は馬鹿にされているけど
彼は私よりはるかに優秀だ
私ならセンターの足切りさえ突破できない
0023名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:55:03.87ID:ESY2UvfZ0
万が一、持ち株が上がって何億かの金が作れても
もう少し若いころだったら帝京医学部とか行ったけど
今は来年東大理三に受かれるとしても行かない
現実にはセンター試験の向こう側にさえ行けないんだけど
0024名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:56:19.31ID:ESY2UvfZ0
どんなに頑張っても無理
自分に英語や数学の適性は全くなかった
過去の自分に伝えるなら頑張っても無理だからもう頑張るな
お前は20年以上勉強を続けても早慶すら受かれないんだから
0025名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:57:22.32ID:ESY2UvfZ0
公務員試験も受けるな
お前はいくつ受けたか分からないぐらい公務員試験を受けて
そのほぼ全てに一次面接で落とされたんだ
筆記試験で良い成績をとっても無意味だったんだ
0026名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:58:17.79ID:ESY2UvfZ0
就職活動も結論は頑張っても無意味だったと分かっただけだ
心の底からそういうことだと実感した
やり直せるならもう受験勉強も資格試験も公務員試験も就職活動も頑張るな
0027名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:58:59.46ID:ESY2UvfZ0
私はもう人生は全てを諦めました
もう何の希望もありません
0028名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:59:39.36ID:ESY2UvfZ0
流されるままでいい
0029名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 11:59:55.48ID:ESY2UvfZ0
しにたい
0030名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/18(水) 12:00:52.44ID:ESY2UvfZ0
さようなら
0031名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/19(木) 10:43:37.75ID:JO7KKqSRa
まーでも無能なりに頑張って納得したならそれはそれでよしとすれば良いんじゃね
20年続けてみなければ己の無能さを確信することも出来ずに中途半端な自己に半信半疑で生きていかねばならなかったのだろうから
今後は確信を持って生きることができるだろう
0032名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/19(木) 23:24:16.46ID:mQvP9Tcq0
まあ、やれるだけやったおかげでどんなに頑張っても無駄だって分かったよ。
仮に過去に戻ってやり直しても無理だと思う。
多少、暗記がしやすい程度だろうけどおそらく必死にやってマーチだろうな。
0033名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:19.72ID:ovlTNVnF0
もう頑張りません
0034名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/20(金) 22:29:14.54ID:0iTSgldj0
何でそんなことになった??
親とか親戚は誰も注意しなかったのか?

別に医学部受験に限らずペーパー試験全てに言えることだが、
三回挑戦(三浪)してダメならその後は何回挑戦(何浪)しても基本ダメだよ。
統計的に明らかになっている。
もちろん中には例外もいるけど、その例外は何か特別な事情がある奴がほとんど。
0035名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/21(土) 20:49:00.88ID:qkOUoIPY0
私はあきらめがわるかったんです
おろかでした
0036名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/23(月) 08:30:30.29ID:tJQ3vCTP0
>>23
モナコインとか持ってなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況