X



トップページ生涯学習
1002コメント264KB

20年勉強しても医学部に入れなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/23(水) 13:50:05.79ID:rzL0ABX60
私は全てを諦めました。
0002名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/24(木) 19:05:59.16ID:nZ47UtoCd
今いくつだ?医学部を諦めるにはともかく、全てを諦めるには早すぎるよ
0003名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/29(火) 23:31:36.38ID:JdNp5dTA0NIKU
38
0004名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/01(金) 05:01:57.46ID:/aAGjjEP0
司法試験三振して借金だけ残ったおっさんとかたくさんいるよ
俺はお前と同じ松坂世代だけど新卒のとき人生賭けた公務員試験に落ちて
その後たった2年しか正社員として働いたことがないw
教免持ってるから教師やったり、派遣やったり職場転々としてるけど気楽なもんだぜ
0005名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/02(土) 00:25:08.89ID:m5wrklS+0
おう
長かったな
ゆっくり休めよ
次はかしこかお金持ちに生まれてくるんやで
0006名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/10(日) 03:36:44.90ID:dSLcjH3d0
センター試験の向こう側には辿り着けなかった
公務員もゴミのように扱われて採用されなかった
全てを諦めました
0007名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/12(火) 10:31:25.94ID:7SkMP0pNd
1はよくがんばったよ。すごいな。その志と努力は目をみはるべきものだよ。

そんな公務員試験の監督とかには、つばはいてやれ。

その経験とか貴重なものだから、本気で知りたい、と言ってくれる人には伝えたら良いよ
もし医者でなくとも医療従事者をめざすなら、まだ道はある。
0008名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/19(火) 01:55:26.40ID:gZwR6tmR0
>>6
なんで公務員になろうとしとのかは知らないけど
普通に民間に就職したら?
0009名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/19(火) 23:36:58.95ID:5VW48EyMd
そう、公務員は頭かたいからね、
たしかに民間ならいいかも
0010名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/22(金) 06:29:46.98ID:g5GzJsqt0
20年間も遊ばせてもらってたなんて羨ましすぎるわ
これからは地域の清掃ボランティアでもして過ごしなはれ
能力が全くないことが分かったんだし
それくらいしかすることないでしょ!
プライドを捨てるのも生きていく上では大切だよ。
0011名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/23(土) 06:02:56.52ID:Hzyplydg0
資格とったり公務員目指すよりは、プライド捨てて面接受けまくったほうがいいと思うけどな・・
0012名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/24(日) 17:27:05.47ID:4ay3H+H6d
1の貴重な経験を買ってくれる人がいると思うから、ぜひ面接がんばってほしい
0013名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:09.26ID:WbP3F6jU0
10に賛成。
とっととゴミ掃除してろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況