X



トップページ生涯学習
1002コメント373KB

★☆★ 放送大学スレ Part.344★☆★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/11(金) 20:38:45.84ID:UqL8f7pE
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.343★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1522304760/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0822名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 14:22:32.64ID:hGBYhUCe0
>>820
足し蟹
・自分の体験から
・自分の周辺の問題で
記述はこればかりなんですかねえ…
0823名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 14:24:55.37ID:tsDZAUHxr
言うたら対話やん?
オナニー披露講義やなしに…
他者の視点脳髄により己をバージョンアップさせていきたいっていう…
常にそういうチャンスをねじ込んでいきたいっていう…
そういう向上心というか欲深主義なんじゃないかと思う、記述式講師は
俺はそう理解したね
0824名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 14:58:58.53ID:8Y2YvgrD0
>>609
歴史上とかいうならボローニャ大学まで遡って考えたほうが良いぞ
0826名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 15:29:47.88ID:ZtDj6Lhe0
>>818
口コミ。
当時はキャンパスネットワークなんて始まったばっかりだし、口コミが全てだよ。
科目登録を終えた後、神奈川の面接の空き時間で聞いて分かった。
記述だったら何を問うのかは、「はじめに」を見て大体察したけど、まさにその通り。

今は、隈部先生の科目って線型代数とか初歩とかだから、もうこういう科目は出て来ないんだろうな。
0827名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 15:37:03.20ID:ZtDj6Lhe0
>>820
宮城の面接科目で、「死」ってのがあったろう。
同じ先生なんだけど、JMOOCのgaccoで記述式問題を出して、自ら採点したんだよ。
gaggoの記述式は、普通は受講生同士で採点するから不平不満は多いが、「死」の科目は先生自ら休日返上で採点して、先生も受講生の考え方を知っておきたかったって。
0829名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 16:16:59.94ID:tsDZAUHxr
あったろう言われても知らんがな…
検索しても出てこんし
0830名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 16:56:22.59ID:4RFeqXAD0
>>828
放送科目にも死生学のフィールド('18)ってのがあるしね。
>>829
昨年2学期の"死の宗教民俗学"だろ

学生に死にかけの人が多いからw
"21世紀の生き方死に方を考える"ってのもあるな
0831名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 17:31:52.86ID:hGBYhUCe0
過去問印刷できないのか……

ちなわかばで単位認定来てたよ
0832名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 18:42:01.93ID:8Y2YvgrD0
>>831
今印刷できなくなったの!!
0833名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 18:49:03.74ID:wv/3v2YD0
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
0836名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 19:10:04.89ID:4RFeqXAD0
過去問印刷は家でやりゃいいだろ。
プリンター無けりゃコンビニでもいいだろ
それも無けりゃ、大学の郵送サーピス使えば(栞 p.76)
0837名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 20:00:29.69ID:R/KAxVhZ0
「印刷できない」ことにしてるだけじゃん
0839名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 20:50:19.22ID:tsDZAUHxr
粗方片す以外に無い…
平日はヤヴァいから…
0840名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 21:03:51.05ID:tsDZAUHxr
飯でも喰うか…
飯を喰うぐらいの…生命維持活動はあっていい…
0841名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 21:08:44.18ID:ILhGUWwXM
課題提出、すっかり忘れてた
0844名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 23:13:04.90ID:tsDZAUHxr
5個目既読0章完了
このぐらいにしといたるか…
0846名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:57.09ID:k75qPQF+0
デジタル情報と符号の理論読んでるけど※マークがおおくてイライラする
0847名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 23:41:28.74ID:tsDZAUHxr
試験まで残り2ヶ月…
やりまくったるぞオォォォァッ!!
0848名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 23:46:38.20ID:tsDZAUHxr
縦書きのテキストっちゅーもんを今回初ゲットしたけど凄い違和感ある…
なんか気持ち悪い…まだ1章も読んでない…
0849名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/04(月) 23:55:51.26ID:tsDZAUHxr
んでも自力が付いてきたんかな
薄いテキストのやつはパラ見した感じ楽勝…決して舐め腐り切ってはいないが
0850名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 00:13:27.82ID:Ytz5I6QO0
締め切りぎりぎりで終わったお…
あとは郵送するだけ
0851名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 00:27:35.55ID:vdCucd6M0
>>806
まあ忖度か粛清なんでしょうか
明るみになってるところからすると財務省のほうが悪い感じですね
来生学長の隠蔽工作については詳しく知りませんが
0852名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 00:43:29.69ID:iEMQPFip0
斜め読みのテキストに当たったらどうしよう
0853名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 01:20:58.66ID:FVs0v23s0
5科目中、今あわてて2科目送信。
明日もう1科目送信する。
で、記述式の郵送するやつがあったの忘れてて、小論文的なものはもう諦めるしかない。
もう1科目はオンライン。一度もさわってない。
0854名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 04:12:48.80ID:U/A00fowd
ひとつ忘れていた科目をテキトーに通信指導サイトから提出
3/10しか正解できなかったけど、定期試験受けられるよね?
0856名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 07:16:17.82ID:oNcG2Yxka
オレもあと一科目はテキトーな提出になるな
もう時間がない
0857名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 07:55:13.98ID:Ie+ZVqD20
>>837
センターによりけり、ウチは監視下だよ。
プリンタの場所が
>>854
指導の対象になる提出物さえ出しときゃ、試験は受けられる
0858名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:06.26ID:ovicyGeDa
記述式なんだけど、テキスト丸写しでもいいからとりあえず出す方向で、
15円郵便だと遅れる可能性があるから92円で明日まで投函する!

という認識で良い?
0859名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 10:00:30.48ID:y31p3bCoM
入門線形代数理解できない。
課題は適当にマークした。
過去問はまだやってない。
無理かもしれんなあ
0863名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 11:06:05.77ID:Mlkxnx8k0
>>858
いいよ。全く問題ない。

俺は先週提出してるし、お前個人の問題だ。
0867名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 11:48:30.27ID:eIe0Ls6va
最近は本部で受け付けなくなったんで締切日深夜に持ち込む人もいなくなったなぁー
0868名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 11:50:35.86ID:ovicyGeDa
郵便の件、ありがとう。今日中に仕上げて、明日速達で送る。
0869名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 11:52:01.35ID:GCxCllC9M
よっぽど離島でもなけりゃ普通に送って大丈夫だけどな
0870名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 11:54:13.97ID:5Uk1DeOh0
しかし試験対策となると放送授業って要らないよな
0872名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 13:29:41.30ID:U32vQ/gj0
>>867
かつては飛行機使って幕張まで・・・
ここまでやるなら、余裕持って仕上げろってことだ。
通信指導のために幾らつぎ込んだんやら(俺じゃないけどな)
0873名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 13:33:39.19ID:U32vQ/gj0
>>870
花のおしべやめしべの発生メカニズムのABC理論、教科書にはなかったな。
どの科目か言うとアレなんだが、放送授業でしか言ってなかった。
これが出されるなんてことは過去問でも知る由が無かった。
0874名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 14:26:12.39ID:rz8NqU1Pd
化学結合論全然駄目だった…(´;ω;`)
0879名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 18:48:59.40ID:2NRLFkNpr
今日なんか目ヤニが酷くて…目ヤニ塗れの1日やったわ
昨日頑張り過ぎたかのう
0880名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 18:59:50.35ID:Ie+ZVqD20
>>872
確かに締切日に通信指導係の前の 通信指導受付BOXに投函にゆきましたよ
平成22年のことです。
それまでは締切日に投函しても受け付けて貰えたのに急に厳しくなったんです。
東京に行ったのは職場の研修が目的でしたけど
0881名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 19:22:50.34ID:U32vQ/gj0
>>874
「不合格」って言われた訳じゃないんだろ。
勉強してほしくて敢えて難しい問題出してるんだろうから、そう気にしなくてもいいんでは?
駄目だったら、次は頑張れとしか言えないけどな。
0882名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 20:05:28.86ID:5Uk1DeOh0
>>877
まえがきでも写して出せば良いのに
それか、放送大学に入った理由
白紙でも大丈夫でしょ
0884名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 20:16:10.59ID:5Uk1DeOh0
どうせ落とすなら白紙で出す気概がほしい
0886名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 20:55:34.12ID:Ie+ZVqD20
>>882
いえ、白紙は不合格でしたよ。
講師にもよるでしょうけど
唯一期日内、提出、不合格w
0888名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 22:23:43.69ID:ZdaRtxLd0
「日本の古代中世」
すっげえ難しい……近世はあんな簡単だったのに

「誤った記述」、解説呼んでもどの部分が誤ってるかもわからん
0889名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 22:28:55.42ID:U32vQ/gj0
>>888
ようやく、俺の気持ちに気付いてもらえたようだね。
文学って、答えが一通りに出て来ない。
高校の国語の先生は「答えはどこかに書いてあります」って言うんだけど、それが分からない。
人間と文化って、俺的には滅茶苦茶な印象しかない。だからグラスラ消えたってのが分かってもらえたろうか。
0890名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 22:33:32.92ID:FVs0v23s0
諦めようと思ったけど、今更パソコン開いてゴソゴソ
0892名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 22:44:40.02ID:ZdaRtxLd0
まああれか
「古代中世」は、基本的な歴史の流れだけだから、
本気でこの分野勉強するなら、前提として丸覚えしてなきゃだめな内容か
0893名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:41.96ID:GCxCllC9M
記述はとにかく何か書いて提出しろ。
未提出と白紙はダメだ。
0894名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 23:31:40.36ID:H5XDgAc+0
>>888
改定前の履修したけど、過去問の解答が無くて勉強の効率が悪く
相当長い時間かけて準備したけど、結局諦めた唯一の科目だ
ちなみに、これまで100科目以上履修してきた
0895名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 23:42:18.03ID:rYdqITOt0
>>856
同じ
ひとつも放送授業受けてないし、教材も一ページも開いてない
あしたは問題身ながら教材に中から答え探すのみだね
小一時間でおわればいいな、、
0896名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 23:48:25.23ID:7FY01Lh+0
試験も通信指導ももっと厳しくすればいいのにな
その代わりに昔みたいに1単位の学費を安くする、というか学生のレベルにあわせる
生涯学習大としては1単位=年齢×100円で丁度だ(成績にあわせて変動)
0897名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/05(火) 23:49:18.88ID:rYdqITOt0
>>888
ネット検索でええやん
教材の中に書いてない説明もあったよ、食安全性学では
0901名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 02:08:21.76ID:FJjZGXF80
井出訓

国民を守ることの出来ない国、学生を守ることの出来ない大学、同じ構図。  
https://twitter.com/side55mode/status/999192529743441920
↓自分たちの問題は都合が悪いので完全スルー↓
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-31/2018053104_06_1.html

ムスメと顔を変えると長友になることが判明。
https://twitter.com/side55mode/status/782908798658748417
原田泰造みたいな人出てた!!!笑
https://twitter.com/papikonbu123/status/825868455110856708
公害レベルの表情
https://twitter.com/side55mode/status/1003998271830814720
0902名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 02:09:21.74ID:FJjZGXF80
井出訓の本性 ときどききれいごとつぶやく偽善者

発言(ツイ・リツイ)
もっとも強い形の抗議って、「おのれら、しばくぞっ!」的な表現が頭に浮かんでしまうのは、やはり語彙力のなさなんだろな。
文脈を理解できないから、空に向かってツバキしてることに気がつかないわけか。抱腹絶倒

久しぶりの訪問。しかし相変わらずのアホさ加減に、もはやがっかりだわ
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
0904名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 05:31:56.03ID:nJTpiRKXr
追い詰められた…
テキスト抱えていくか…
0905名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 06:14:30.52ID:nJTpiRKXr0606
昼とか…なりふり構わず…
読むしかない…
0906名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 06:43:21.07ID:nJTpiRKXr0606
今更でもこんな…こんな心持ちになれて良かった…多分…
多分…間に合った!
0907名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 06:48:46.66ID:GMDvezKO00606
択一はwebで1、3に
記述は何か字を書いて、午前中に速達
0909名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 07:04:33.83ID:Q1ssEzcK00606
手付かずの1科目は2学期に回すにしても、
明日、通信指導だけは出しておくか、
試験日に気が変わって受験したくなるかもしれんし。
0911名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 10:32:27.11ID:nJTpiRKXr0606
つか今晩繋がるんかな…
最悪明日の早朝か…スマホで昼か…
0912名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 10:50:39.02ID:JI2Hf0OC00606
通信指導を出して試験を受けないで次回しにするのと、
通信指導を出さないで、通信指導を後回しにするのと、

どっちがいいと思う?

ちなみに試験に出て白紙解答すると、
「不合格」
って記録に残っちゃうけど、

前の2つは残らないよね。
0913名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 11:18:56.86ID:VtgyjYJOd0606
通信指導は出しておいた方が良いと思う
提出を確定にしておくという意味では

きちんと勉強してからということにこだわるなら後回しに
0914名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 11:39:17.32ID:nRhRbHI500606
11科目取ってるけどそろそろ今何の科目で勉強してるのか脳が付いてこなくなってきた
0916名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 11:54:41.57ID:VtgyjYJOd0606
>>914
10科目越えると春休みから準備してないと十分に理解できないなあ

一回だけそれやったけど
0917名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 12:12:41.60ID:nJTpiRKXr0606
なるべくネタバレしないようにテキストから答えだけ探すってぇのを敢行して何か…
なんつうか無駄にしんどかった
0919名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 12:27:36.66ID:nJTpiRKXr0606
やっぱりこういうことはなるべくしたくない…
もう二度と…
0920名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 12:31:46.56ID:tm3sBkFY00606
単位認定試験受けて落ちるとか
試験受けられず単位未修得になると
その記録がずっと残るってこと?
じゃあもしどこかに成績証明書出すときって
「未」の項目が残ったままで印象悪くならないのかい?
0921名無し生涯学習
垢版 |
2018/06/06(水) 12:34:52.14ID:M1Uq8PFAM0606
対外的に出すものに不合格はそもそも載らない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。