X



トップページ生涯学習
1002コメント838KB

放送大学大学院 Part 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/03(木) 02:36:11.10ID:9zu2Mvb1
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

放送大学大学院のスレッドです。
全科生・選科生・科目生・学部生を問いません。
受験志望者・一般の方も大歓迎です。
(誹謗・中傷・荒らしはお断りです)

前スレ
放送大学大学院 Part 29 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1487577639/
0765名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/12(水) 08:03:54.02ID:Ncb6iukH0
>>764
おめでとうございますっ!
0769名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/12(水) 20:21:55.54ID:4TDpNLoz01212
>>768
科目登録が「全科等」となっているのを全科生と見間違えたんだ
0770名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/12(水) 21:28:45.15ID:El5hY10N01212
>>769
吉兆ですよ。

あと2日待ちましょう。
分厚い封筒が届きますよ。
0771名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/13(木) 07:11:31.98ID:o1rtQZ+W0
生徒思いのようにみえる「善人」による保身でかんたんに生徒の自死すらないがしろにする揉み消し工作

>当初は県教委が設置した第三者委が調査した。
>アンケートで複数の生徒からいじめをうかがわせる回答はあったが具体性に欠くとし
>「自殺の要因となるいじめの存在を特定できない」と結論付けていた。

高1自殺生徒のいじめ認定 鹿児島、再調査で一転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37913150Y8A111C1ACYZ00/

神戸市教育委員会、いじめ自殺を「事務処理が煩雑になる」理由で隠蔽指示にネット震撼
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23611.html

<山形大アカハラ自殺>第三者調査委の報告書、信用性が争点
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180724_53008.html
0772名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/13(木) 07:11:51.95ID:o1rtQZ+W0
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこんだ)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
0773名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/13(木) 07:12:46.41ID:o1rtQZ+W0
來生(きすぎ)新
違法な天下り、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0774名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/13(木) 07:13:27.89ID:o1rtQZ+W0
井出訓のあやしい経歴
看護学博士 ← PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている
看護学博士はDoctor of Philosophy in Nursing (PhD)   井出の専門であるnursing practiseは看護学でなく看護実習
>帰国して博士論文のデータ収集活動をしていた時に ← 博士論文? Dissertationどこにあるんだよ
http://www.asai-fc.com/afc/?p=1092

暴言(ツイ・リツイ)
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/13(木) 07:14:12.48ID:o1rtQZ+W0
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/
0777名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/14(金) 12:27:55.17ID:z432Fj0BM
今日発送でしょ。
早くて明日の午後かな。
合格者の受験番号を大学の掲示板に張り出せばいいのに。
0778名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/14(金) 18:55:06.52ID:hrC6O8UX0
皆さんに分厚い封筒が届けられることをお祈りしています。
0779名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 10:35:56.98ID:nzuXi0ge0
授業科目案内が同封された分厚い封筒を想像していたが
薄っぺらい緑色の封筒が簡易書留で届きました。
中をあけると、しっかりごうかくとかいてあります。
中身は1枚の通知書と7枚の今後の説明資料で合計8枚
ありがとうございました。
0781名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 12:57:30.79ID:5j1Op36X0
>>779
最近は薄い封筒になったのですね。

それはそれとして、何はともあれおめでとうございます。
2年半後にはNHKホールがあなたを待っています。
おめでとう。

研究テーマが既に決まっていて、論文の内容にグラフや表を使うものがあれば、
4月を待たずに、これから作成に取り掛かっておくと時間が有効に使えます。
0782名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 13:55:41.00ID:N3JL+aPt0
へぇー。今は「研究指導履修の手引き」入ってないんだ?
だったら、長形三号で届いたのかな?何はともあれ合格おめでとうございます。
今から2年後には修論完成なので、できることはやっておいた方が良いですよ。
0783名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 14:39:13.22ID:IxWibasV0
社会経営科学で受けたけどさっき書留で合格通知来ました。面接じゃ計画書の内容について「学部でやるようなこと」とまで言われ甘かったか…と凹んでたけど結構合格もらえるのね。
0785名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 17:15:58.55ID:5j1Op36X0
>>783
それは、「修士課程ではもっと内容を深めなきゃいけないよ」という意味の、
あなたに対する教員の期待と励ましの言葉ですね。

何はともあれおめでとうございます。そして、お疲れさまでした。
今日は勝利の美酒に浸りましょう。
よい年末年始をお迎えください。おめでとう!!
0787名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/16(日) 07:16:25.33ID:AFvLogJ70
生徒思いのようにみえる「善人」による保身でかんたんに生徒の自死すらないがしろにする揉み消し工作

>当初は県教委が設置した第三者委が調査した。
>アンケートで複数の生徒からいじめをうかがわせる回答はあったが具体性に欠くとし
>「自殺の要因となるいじめの存在を特定できない」と結論付けていた。

高1自殺生徒のいじめ認定 鹿児島、再調査で一転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37913150Y8A111C1ACYZ00/

神戸市教育委員会、いじめ自殺を「事務処理が煩雑になる」理由で隠蔽指示にネット震撼
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23611.html

<山形大アカハラ自殺>第三者調査委の報告書、信用性が争点
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180724_53008.html
0788名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/16(日) 07:16:49.38ID:AFvLogJ70
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこんだ)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
0789名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/16(日) 07:17:17.79ID:AFvLogJ70
來生(きすぎ)新
違法な天下り、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0790名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/16(日) 07:17:45.23ID:AFvLogJ70
井出訓のあやしい経歴
看護学博士 ← PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている
看護学博士はDoctor of Philosophy in Nursing (PhD)   井出の専門であるnursing practiseは看護学でなく看護実習
>帰国して博士論文のデータ収集活動をしていた時に ← 博士論文? Dissertationどこにあるんだよ
http://www.asai-fc.com/afc/?p=1092

暴言(ツイ・リツイ)
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0791名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/16(日) 07:18:19.58ID:AFvLogJ70
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/
0792名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/17(月) 12:03:48.65ID:NxjJnQ8Y0
ふぁ〜!合格通知きた〜!二次試験で「あなたの研究が学会の発展に貢献できるの?」と、つめられたときは本当に焦ったンゴねえ〜
すでに在学中の先輩方、同期のみな、よろしくンゴ〜
0793名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/17(月) 12:52:36.06ID:GeVr6ZQx0
殺害予告↓

809名無し生涯学習 (ワッチョイWW ff3a-6xwP)2018/12/17(月) 01:29:42.27ID:n+H3RWRh0
日記バカはたまに面白いから許す
でも瀬戸善亨、お前はダメだ
死ねよ
殺されたいか
0794名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/17(月) 15:56:44.05ID:kYygmbSdd
自分が殺すと書いてないからギリギリセーフ
0796名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:07.90ID:5C593pd20
修論、本日出しました。
もう、表紙は手書きです。
郵便局閉店3分前でした。
0797名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/18(火) 20:31:20.39ID:kE2UgMme0
>>796
2年間お疲れさまでした。
このあとは、1月初旬に口頭試問みたいなものがありますので、
とりあえずはその準備作業を。

ゼミによって形式は異なるけど、私の場合はレポート提出のあとの
ゼミと同じような方法で進められました。
論文提出までの指導過程で、教員との間が円滑な関係にあって、
指導教員が「これでよい」と言ったものであればほぼ問題なくクリア
(=合格)できるでしょう。

もう一点。
数日経ってから、提出した論文をもう一度ゆっくりと確認しましょう。
誤変換や誤字脱字などが何点か見つかるはずです。
その場合は、まず指導教員にその旨告げ、その指示に従うことです。
多くの場合は訂正したものを1月に持参することになります。
その際は、訂正するページだけを持参するのではなく、再度全体を整えて、
論文全体(今日送ったものと同じ状態ですが、外表紙は不要です)を持参
する方が教員の手間がかからないので良いと思います。
差し替えをすることになった場合、提出までに時間がありますので、表紙は
テプラを使ってタイトルなどを表記すれば、とても美しい仕上がりになります。
2年間の血と汗の結晶です。すこしでも見栄えの良い状態で提出したいものです。
(放送大学本部の図書館で、3年間閲覧可能になります)
                                        ご参考まで。
0798名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 01:05:58.82ID:s7k/yVQr0
煽りではない、ここの大学院出て、なにか意味あるの?
0799名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:30.76ID:s7k/yVQr0
ただの生涯学習?それともPhDとか、ほしいわけ?
0800名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 05:41:16.79ID:pUGniPLD0
おまえにとって「意味」ってなに?カネのこと?
0801名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 07:32:32.62ID:/3nESfmSM
>>798
「学ぶ」ために「入る」ひとが多んだろうな

自分を測る物差しを持たないから、他の人に自分を評価してもらいたくて
他の人の目が気になるんじゃないかな
0802名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 07:56:18.40ID:+CeP6bmYM
>>798
わいの場合、勉強するのは暇だからやな。放大選んだ理由は自分がやりたい分野が海外の人類学で、その道の先生探すのがめんどくさかったから、放大なら誰か見つけてくれるだろうと思ったんや
0803名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 08:05:10.03ID:tbK3mbgW0
ここ、博士課程はめっちゃ価値あると思う
0804名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 08:09:10.42ID:8XIXGAVL0
>>798
意味はそれぞれが自分で見いだすものです。
しかし、あなたが「その疑問」に気づいたのは一つ成長した証です。

私がここで学んだ理由(意味)は、職業上の疑問から始まりました。
「目の前にあるデータを分析したらどんな結果が出るのだろうか」
この研究の過程、そして得られた研究結果は、そのまま仕事の
現場(教育関係)で使っています。

これは、他人の研究でもなく、ネットから拾ってきた情報でもなく、
自分の目で、自分の手で、自分が直接導き出したものです。
自信を持って相手に関わるので、「説得力」があるのです。
ご参考まで
0805名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 09:27:12.08ID:VOppkHP/d
>>798
生きてる意味あるの?
どうせいつかは死んじゃうのに

っていうのと同じくらい答えにくい質問です
0806名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 11:00:35.07ID:EjqJdBBTa
>>798
おまえの人生に意味はあるのか?
0807名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:56.65ID:Vj6QYobJ0
>>798
研究者になりたいならほかの院のほうが充実してる気がする
0808名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 12:25:49.01ID:Vj6QYobJ0
その後の社会とのつながりも考慮せず
ただ研究だけさせて
研究したことがいかせないならどれほどの意味があるのかと考えると
自己満足という言葉が想起される
0809名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 12:29:11.52ID:DQXi/tNV0
>>798
別の大学院を出て得られる意味を例示してくれれば答えやすい。
0810名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:10.68ID:Sh6da0QI0
797>>
ありがとうございます。かなりあわてて論文を作ったので全体を通しての見直しは
2〜3回でしたなので修正箇所あると思います。たぶん。

それと、どなたか財団等に研究助成金を申請した人いませんか?
0811名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/19(水) 21:31:59.33ID:s7k/yVQr0
>>807


それが、一番の疑問です。人と交じわり議論するのが、院の使命なのでは?
0812名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/20(木) 03:17:09.87ID:n6Lg0xVx0
九大院、異様に、部外者差別酷いんだけど?なんで?
0814名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/20(木) 07:22:13.12ID:RbkynKvG0
>>811
現状、教員の裁量がすべてでひどいケースもあるでしょうね
0815名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/20(木) 12:05:58.81ID:30q/9lod0
人間関係が良いに越したことはないけど、そうじゃないゼミもある。
0816名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/20(木) 12:17:14.18ID:n6Lg0xVx0
東京は、私立だとしても、院門戸を広げてるから、羨ましい
0817名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/20(木) 12:38:35.75ID:S62dAWziM
放大院は好きなこと自由にやらしてもらえる感じですかね?
0818名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/20(木) 18:52:58.82ID:yRpv12fw0
>>817
少なくともワイは試験時に小分野がない科目受けた
自由に研究できるかはわからない
0819名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/24(月) 15:53:14.96ID:L3col4Zh0EVE
生徒思いのようにみえる「善人」による保身でかんたんに生徒の自死すらないがしろにする揉み消し工作

>当初は県教委が設置した第三者委が調査した。
>アンケートで複数の生徒からいじめをうかがわせる回答はあったが具体性に欠くとし
>「自殺の要因となるいじめの存在を特定できない」と結論付けていた。

高1自殺生徒のいじめ認定 鹿児島、再調査で一転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37913150Y8A111C1ACYZ00/

神戸市教育委員会、いじめ自殺を「事務処理が煩雑になる」理由で隠蔽指示にネット震撼
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23611.html

<山形大アカハラ自殺>第三者調査委の報告書、信用性が争点
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180724_53008.html
0820名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/24(月) 15:53:41.08ID:L3col4Zh0EVE
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこんだ)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
0821名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/24(月) 15:54:09.21ID:L3col4Zh0EVE
來生(きすぎ)新
違法な天下り、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0822名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/24(月) 15:54:51.52ID:L3col4Zh0EVE
井出訓のあやしい経歴
看護学博士 ← PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている
看護学博士はDoctor of Philosophy in Nursing (PhD)   井出の専門であるnursing practiseは看護学でなく看護実習
>帰国して博士論文のデータ収集活動をしていた時に ← 博士論文? 彼のDissertationは一体どこにあるのか
http://www.asai-fc.com/afc/?p=1092

左翼活動として、政府批判のリツイート、辺野古の土砂投入に反対の署名などの活動
>署名しました。
(link: https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa)

暴言(ツイ・リツイ)
>叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
>読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
>「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

>悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
>プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
>自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
>「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0823名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/24(月) 15:55:28.89ID:L3col4Zh0EVE
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/
0824名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/25(火) 06:56:13.35ID:u1AMv9J1aXMAS
M1ですが、レポートUの時期です。
そろそろ修論の体にしたほうがよいですか?
序論やら。
構成が参考になるサイトありますか?
0827名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/03(木) 10:29:56.62ID:Ar5hmw6e0
保守
0828名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/05(土) 13:12:23.68ID:8imz4b4M0
フィジカルアセスメント特論
毎回の予習が必要。
前半後半の締めに小レポートがあり、単位毎に内容をまとめて予習しておくと良い。
講義後、推奨テキストでの復習は大変有用。
0829名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/05(土) 13:14:11.03ID:8imz4b4M0
臨床推論
予習要らずで講義を受けることはできるが、
1つ毎に復習でまとめながら聞かないと、あとのレポートが大変。
0830名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/05(土) 13:17:10.33ID:8imz4b4M0
医療安全学特論
毎回、医療安全の経緯が経時的に語られる。
その中に医療安全とはどのように考えられてどのように実践すべきかが講義されるため、
講義の終了時に復習でノートをまとめてから小テストに挑む必要がある。
第4回のと第7回は特に長い。正念場。これをやり遂げれば。
0831名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/05(土) 13:19:48.32ID:8imz4b4M0
他にもあるけど…全て予習もしくは復習が必要なんだよ。
0832名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:04.01ID:bFtgttceM
働きながらの勉強の負荷はどんなものなのでしょうか
0834名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:28.57ID:xXJA6RHO0
無理だなーと思うことが度々ある。
でも、ゲームだと思うと不思議とクリアできる。
しかも高得点で。
0835名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/08(火) 21:41:27.34ID:xba3pKkk0
井出訓のあやしい経歴
看護学博士 ← PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている
看護学博士はDoctor of Philosophy in Nursing (PhD)   井出の専門であるnursing practiseは看護学でなく看護実習
>帰国して博士論文のデータ収集活動をしていた時に ← 博士論文? 彼のDissertationは一体どこにあるのか
http://www.asai-fc.com/afc/?p=1092

左翼活動として、政府批判のリツイート、辺野古の土砂投入に反対の署名などの活動
>署名しました。
(link: https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa)

暴言(ツイ・リツイ)
>叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
>読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
>「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。
>ここまでクズだったとは、本当に言葉が出ない。。。

>悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
>プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
>自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
>「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0836名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/12(土) 15:12:57.88ID:k3uLEywV0
今年3月の博士課程修了予定者は7名か。これで第3期入学までの博士号取得者は計15名になるのかな。
博士課程としては一応順調だね。
  https://www.ouj.ac.jp/hp/doctor/doctor_ronbun.html
博士論文口頭試問実施のお知らせ
下記のとおり博士論文の口頭試問を実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。(事前申込不要)
日時    : 2019年1月13日(日)
場所    : 放送大学千葉学習センター(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
スケジュール:
    【第6講義室】
    13:30〜 人間科学プログラム 井上 秀一
 研究題目 学士課程の数学的リテラシーを涵養するための数理モデリングによる授業の構成について
 15:00〜 人間科学プログラム 森村 繁晴
 研究題目 PTA親会員の不満とその要因構造に関する研究
日時    : 2019年1月20日(日)
場所    : 放送大学東京文京学習センター(東京都文京区大塚3-29-1)
スケジュール:
    【講義室12】
    10:00〜 生活健康科学プログラム 水井 雅人
 研究題目 腹部CT検診を用いた内臓脂肪評価の有効性と精度管理及びCT検診による臨床応用の研究
 13:00〜 生活健康科学プログラム 武村 由美
 研究題目 中山間地域に暮らす高齢女性の生活の変遷に関する研究―過疎化する高知県仁淀川町T地域を事例に―
【講義室6】
    14:00〜 社会経営科学プログラム 林 隆司
 研究題目 社会的無視・忘却における要援護性に関する研究
【会議室1】
    14:30〜 人文学プログラム 椎名 美智
 研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
スケジュール: 【放送・研究棟8階 自然と環境セミナー室】
    10:30〜 自然科学プログラム 津賀田 貴子
 研究題目 Human ES/iPS細胞から膵ベータ細胞に分化誘導するための有用な遺伝子についての検証
0837名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/12(土) 19:47:36.47ID:L5LvlUWe0
椎名 美智(しいな みち) 教授
専門領域
文体論、社会言語学、語用論
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
0838名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/12(土) 19:49:34.65ID:L5LvlUWe0
滝浦真人って自分と同じ手法で博士号与えようとしてるのか
法政大学でも教授経験あってお友達いるらしいが
放送大学はこういうお友達審査の学位売買、コネクションにもとづく学位売買やっていいと思ってるわけ?

滝浦真人(放送大学教授)

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/
0839名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/12(土) 19:55:32.90ID:L5LvlUWe0
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究が研究テーマなんだろ?
滝浦の専門とちがうんだが? 
専門が合致した正統な学位審査じゃ無理だけどお友達だから学位もらえそうってことか?
コネクションにもとづくつ学位審査で学位与えるつもりなのか放送大学は

法政大学国際日本学基幹科目
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
国際日本学演習 T・U 尾谷 昌則●日本言語学演習 A・B
日本語の性格T・U 滝浦 真人

http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html
0840名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/12(土) 20:00:40.48ID:L5LvlUWe0
こんなもん結論ありの形式的な審査だろ
來生はじめとする執行部だけじゃなく、
こいつらが採用した教員も下衆だからこういう怪しい学位授与が起こるんだよ

【会議室1】
14:30〜 人文学プログラム 椎名 美智
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0841名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/12(土) 20:41:45.75ID:L5LvlUWe0
滝浦真人によるお友達審査
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究

ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  ← コネクション
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人

http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0842名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 23:40:20.13ID:7aGmIFvt0
博士の口頭試問は見学できんのか。見に行ってみるかな。
0843名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/16(水) 18:50:42.29ID:zDwrmwX90
滝浦真人によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0844名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/16(水) 23:15:15.30ID:G+Y5sKj50
修了が決まった訳じゃないけど、皆卒業・修了式に
出席するの?どこでやるんだろう?
0845名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/17(木) 00:31:25.27ID:x2mHtQin0
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこみ、違法な天下りも黙認)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
0846名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/20(日) 18:13:04.58ID:sxeUNVrI0
滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0848名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/20(日) 22:37:17.82ID:XrAe5ajo0
渋谷のNHKホールです。
修士はステージに向かって左側の二階席です。
0850名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 17:49:15.85ID:b5isPyFu0
そりゃ教養学部だし、浅く広くしかカリキュラム組まれてないからな
もっと専門的に学びたいなら、そういった学科がある院に行けとしか
ここの利点は、仕事しながらでも学べるという点であって、更なる専門性を身に付ける事においては自分で学ぶしかない
0851名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 18:43:20.67ID:1b9MTxbOM
>>849
選択の幅が狭いとは思うけど
他の専攻の科目も、多数終了単位として認められるからな
0852名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 21:15:28.64ID:FgbEKRSt0
滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0853名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:38.90ID:FgbEKRSt0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0854名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/22(火) 10:50:53.41ID:TDl2hegG0
看護師特定行為研修の小テストや最終テストは受ける前に、成績評価をよく見てな。
できる限り、仕事中に受けない様にした方が良いよ。
0855名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/24(木) 17:57:49.91ID:KRisLwg30
来年度、人文学専攻で受験するか検討してる者だけど、ゼミはどこでどのような感じで開催されるのだろうか?
同じ専攻で同じ地域の人を各地のセンターで一カ所にまとめてやる感じ?
0856名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/24(木) 18:09:18.38ID:5YrDw12O0
>>855
教員によって様々だと思うが、修士のゼミは、
東京周辺で月1回位というケースが多いんじゃないだろうか。
もし、指導希望の教員がいるなら、その教員についてこのスレで
ゼミの様子を聞いてみたらどうかな。
0857名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:46.31ID:KRisLwg30
>>856
あなたの場合はどうだったの?
こちらは関西なので、いちいち千葉まで来いと言われるならやめるつもりなんだけど
0858名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/24(木) 20:10:29.04ID:5YrDw12O0
>>857
もう10年以上も前だけど、ゼミ生が10数人いて、東京で月1回ゼミをやった。
九州、神戸、長野、愛知の人が各1名いた。先生は気を使って
「決して強制ではない。参加できる人だけで結構です」と言っていた。
九州と神戸の人は家庭の事情等でそのうち参加しなくなった。
論文執筆に具体的に取り組んでからは、少なくとも3〜4か月に1回位は参加して
執筆状況をチェックしてもらわないと修論をうまく仕上げるのは難しいかなと思った。
0859sage
垢版 |
2019/01/25(金) 10:07:02.67ID:wjtUwVz/6
それぐらい細かく進捗みてれたらいいね。
0860名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 19:00:25.36ID:NwYJboyJ0
>>857
テレビ会議やってくれるゼミもあるから、遠方でも大丈夫だよ。
でも、ゼミに参加しなかったら、論文も良いもの作れないのは
理解してね。俺がそうだった。時間が許せば行けばよかったと
思ってる。
0861名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 06:00:21.92ID:6uwdqYxS0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0862名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 19:30:46.76ID:sLofAMpH0
>>858>>860

ありがとう、やっぱり基本的には幕張でやるんですね
ゼミは、例えば人文学なり社会経営科学なりの分野別で集まる感じですか?
それとも、人文学内で更に領域別(歴史系・文学系等)で集まる感じです?
0864名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:40.71ID:sLofAMpH0
それだと、ほぼ教授とマンツーマンか、多くてせいぜい三人くらいな感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況