>>349
申請時のテーマとかで問題ない人の場合はね
何のアドバイスもなくできる人もいるし そういう人の場合指導受ける必要もないだろうね

そうでない場合に適切に指導しないのが問題ってこと
問題領域の絞り方、問題意識あるいは研究テーマの見つけ方から知りたい人もいるからね
適切な問いの立て方に不慣れでできないが、やり方示されればできる人に、それを示さずただ問いをたてろは指導になってないと思う
自立してできるようになるとたとえば修士に提出する研究計画も自力でつくれるようになるだろうし