経済学部を卒業して(二回)法学部に入ったのに経済史や経済原論をEスクで履修するのは
なにか意味があるのだろうか。
お金かかるし同じ学習内容だし確実にSを勉強しなくて単位獲得が簡単だからなのか。
教えて偉い人。