>>379
俺は逆に、普通乗車券(即ち、回数乗車券以外)にしか使ったことない。
地元ならバスで足りるから普通にICカードで乗っている。

普通乗車券(片道・往復・連続)は、片道101キロ以上利用すること。
片道91キロ以上の場合、乗車区間が101キロ以上になるような発駅or着駅を選べば安くなることがある。2割引。
往復乗車券なら、片道541キロ以上乗るのであれば601キロ以上になるように買ってしまう。約28%割引。
連続は、片道2枚の組み合わせだけど、自宅最寄→A→B→SC最寄、SC最寄→B→C→自宅最寄のような、片道でも往復でもない切符。学割証請求は1枚でいい。
特急券やグリーン券などの特別料金は適用外。