東京未来の説明会に行って来たけど産能と違うのは自分のペースでやれないって
ところかな?担任もいるみたい。学費が産能より高い。心理やモチベーションなど
も学べる。短大からだと単位認定は最大60単位。
学校は小さいけど面倒見はいいんじゃないかなっていうのが印象。
放送正科履修生で入ると通信授業が履修していない科目でも見放題。ネット環境さえ
あれば例え1科目しか登録していなくても他の科目も見放題なので勉強にはなる。
ここでいうスクーリングにあたるのが面接授業なんだけど全国でやっているけど
東京が一番充実しているし数も多いので関東東京にはお勧め。
千葉なら本部がありそちらも図書館などもあり環境がいい。
他は知らないです。参考になれば