孤独はGWだろうがせっせと試験勉強、六月試験に向けて取り敢えず3科目。
単位が順調過ぎて後半やることなくなるんだろうな。
スクーリングで会った人で勉強時間なくて試験日休めても勉強してないから受けれないという人いたな。
同じフルタイムでも環境違うから大変な人もいるんだとわかった。
不謹慎かも知れないが俺からすると留年してまでやるほどの価値はあるのだろうか?
話変わるけどNEXTに簿記1級合格とかいたな。
経理の道極めるのか税理士目指すのかわからないけど努力してキャリアチェンジする人はすごいと思う。
40歳だから無理とか言うのは言い訳かもしれん。別にキャリアチェンジしたいわけではないが何事もやらないうちに諦めるのは良くないね。