X



トップページ生涯学習
1002コメント337KB

★☆★ 放送大学スレ Part.339★☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/16(金) 10:01:34.42ID:rMcii10/
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.338★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1518155449/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0917名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 07:25:21.42ID:dVa6i4PZ0
>>912
ホントに出たことあるのか
心理学実験はペアを組んだりグループでやるんだよ
意見の交換もせずにどうやって実験するんだよ
0918名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 07:30:56.63ID:dVa6i4PZ0
>>916
君がディベートができないことはよく分かったw
0919名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 07:36:31.65ID:fvJxkP6P0
関係無いかも知れないけど
科目登録締切日だよ

>>914
たしかにスレ番号の伸び見てるだけで読んで無いね
0920名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 07:37:33.38ID:Of4vMjr20
>>917
心理学実験2では、学生同士の会話はほぼ無かったよ
一部の出会いを求めて参加してた人を除けば
0921名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 08:00:02.54ID:dVa6i4PZ0
>>920
2はどちらかというとエクセルの使い方を学ぶ
みたいなことに重きをおいていたから特別だな
おれは心理学実験面接にこれまで8つはとったけど
他は全部会話なしではできないものばかりだった
0922名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 08:01:19.17ID:dVa6i4PZ0
>>919
おっと忘れてた
追加悩んでいた科目を決めないと
サンクス
0923名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 08:13:57.50ID:Of4vMjr20
>>921
なるほど
他にも「認知心理学実験」「社会心理学実験実習」は会話はなかったですねぇ
「臨床心理検査実習」だけはペア組んでやったりしたけど
まあ、いろいろってことでしょう
0924名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 08:34:49.12ID:dVa6i4PZ0
>>923
心理学実験は2系統あるんだ
実際に実験をやってデータ分析をやるのと
実験手法を学ぶもの
前者は認定心理士の必須科目だからかなり厳格
0925名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 08:53:27.28ID:/Fu+Z7zJH
>>918
私は君がディベート出来ないことは最初から知ってた。
0926名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 09:14:09.05ID:dVa6i4PZ0
>>925
たとえディベートはできなくても
あなたと違って他人と会話はできるよ
0928名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 09:57:25.91ID:UHgzFPOq0
ディベートできない人間だからこそディベート訓練の意味があるんだけどね
といっても大学出てても世の中の殆どの人間はディベートなんか出来ないよ
作法の真似事でも経験するといいと思う
0929名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 10:23:59.11ID:Wnlny49DK
大学出て就職した後
エキスパート2つ欲しくて選科生で40単位程取ったんだけど
考えてみたら全科編入でもう一個学士貰えるかも
上限62単位の単位認定って、実際どれくらい認定されるものなんだろうか
0930名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 10:38:48.48ID:TeurjXt0r
心理実験教えてクレクレ!
123で何か違いはあるの?個別特性あるの?
レポートってのは何?面接終了後に作って出すの?郵送か何かで送付するの?
エクセルとかワードって何?
アプリケーションをメーカー指定しているの?
一太郎三四郎とかロータス123じゃ駄目なの?
米マイクロソフト社より絶賛発売中のオフィスアプリケーションをピンポイント指定してどうしたいの?手先なの?
0931名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 10:51:46.50ID:lpXnAoXD0
4月開講科目の印刷教材はまだ入ってないかな
日曜に学習センター行くんだけど
0932名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 11:17:10.98ID:dVa6i4PZ0
>>930
面接授業の冊子をよめ
疑問がぜんぶ解決する
0934名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 11:58:59.47ID:Z6l+CXP80
>>929
よっぽどおかしな科目取ってたりしなければ普通に62単位認められるよ
0936名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 12:07:07.64ID:TeurjXt0r
>>932
あれ大したこと書いてなくね?
ウェブのやつとそんな違わんっつーの?
0937名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 12:16:02.53ID:TeurjXt0r
あの糞ブ厚いやつだよね?
ゴミだと思ってるからそんな中見てないけど…帰ったら見てみようか
0938名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:02.77ID:MTIM8gBZd
>>856
小規模な方が授業がショボい。
0939名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 12:34:44.78ID:UHgzFPOq0
>>938
規模の問題じゃなくてやり方の問題
その授業はやり方が駄目な上に内容がショボいんでしょ
0940名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:44.51ID:dVa6i4PZ0
>>937
どうせ読まないんだろw

123に関しては実験の種類が違うだけで
2が1より難易度が高いとか
1を先に受けるとかそういう意味はない

レポートはその場で書かすものもあったが
今はたいてい後日学習センターに持参か郵送

文章を一太郎で作成したければ自由に
印刷してものを提出するから
ただ授業中で使う場合はワードが指定されてる

こんなとこでいいか
0941名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 13:38:03.68ID:nPcmiJgEM
>>930
ホントに三四郎とかロータス123とか現役で動かしてんの?
そりゃスゲーわw
0942名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 13:49:38.74ID:+a2RTfp7d
俺はLibreOffice使ってるぞ
金がないからな
これじゃいかんのか
0943名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:42.76ID:YmEJirPt0
井出訓 @side55mode
なんだか良く分からない事を一方的に言い放って去って行く。
ネガティブ連鎖がどこまでも続く感じ…てか、なんだったんだろ… ??

自分が原因 自業自得 人にいやがらせするから さっさと死ねばいい
0944名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 14:33:37.05ID:9qRJ7RFi0
>>930
MS Officeには無料のエクセルオンラインや月極のサブスクリプションもあるから貧乏人にも優しいビジネスモデルですよ。
0945名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 14:38:14.44ID:fvJxkP6P0
123ってxpで終わってるし、三四郎はかろじて7で動くけどまずOSだろ。
0946名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:19.32ID:fvJxkP6P0
>>938
面白いのは定員10以下だね、定員100なんて自分の研究自慢で終わり
0947名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 14:52:19.49ID:TeurjXt0r
>>940
はいどうも
123の具体的な個別特性が記載されてるともっと良かったね
ロータスじゃないよ
0948名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 15:06:38.53ID:dVa6i4PZ0
>>947
〇〇実験とかさ実験名や特性書いても
どうせ理解できないだろ?
まずは放送授業で基礎的知識身につけておけよ
でないと面接授業行ってもちんぷんかんぷんだぜ
0949名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 15:35:47.54ID:MTIM8gBZd
>>946
定員が少ない授業は人気がないろくでもない授業。
授業の質は定員の数ではなく、講師の学歴と職歴で決まる。
中卒のニートがマンツーマンで掛け算九九教えるよりも、東大卒の博士号を持った教授という肩書きの先生が微分方程式とか線型代数学とかを1万人相手に教えた方が質が良いのは明白。
0951名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:46.75ID:fvJxkP6P0
一応講師の研究歴、科研の採択歴は確認するけどね。
0952名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 16:08:24.37ID:fvJxkP6P0
東大卒の博士様が教え方がうまいかどうか不明
岸根 順一郎なんて、説明へただろう。
0953名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 16:13:20.94ID:fvJxkP6P0
昔は東京大学法学部卒、それだけで飯が食えたが
今は東京大学の学位持ってても職にあぶれれる時代だし。
放大の面接非常勤講師で食いつなぎ、専門より少しずれるテーマで
間違いを学生にそっと指摘されてる。
0954名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 16:36:49.33ID:Pu7XXyE1H
>>952
それはアンタが馬鹿なだけ。篠原ともえですら理解できるんだから。
0955名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 17:10:58.41ID:fvJxkP6P0
>>954
シノラー?原稿よんでるだけだろ。
それに理解できないって一言も書いてないぜ。
0956名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 17:57:55.35ID:Njz3d3pfd
WordならiPhone,ipad版あるしな

10インチより小さいiPadなら無料で使えるし
0958名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 18:04:51.88ID:TeurjXt0r
>>948
俺は研究法○Aの男だが…
まあ笑うまい…これを教訓に頑張って生きろよ
0959名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 18:05:47.99ID:lrxTLZvl0
先生もシノラーも台本がないと進行にならないだろ・・・
頭大丈夫か
0960名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 18:12:13.43ID:9aUnMv+9H
進行役の反応という意味では、前学長の放送授業は面白かったな
後半になると、難しいと正直に言ってしまったりw
0961名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 18:23:34.08ID:YmEJirPt0
>>949
肩書きがかならずしも教育能力に比例するとは思えんな 肩書きのせいでふんぞりかえってるクソ教員もおるし
明治理科大早慶出身の人のほうが東大出身の横柄なやつよりわかりやすい説明するケースけっこうあるでしょ

篠原はまあいいよ
それよりまーくんとかいう人形遊びやめてくれ あのおっさんは学生なめすぎだろ どんだけ頭お花畑なんだよ
0962名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:35.31ID:tGk3XWm80
今日科目登録締切日じゃん
登録し忘れるところだったわ
0963名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 18:43:42.48ID:KXgjfMzJM
面接授業のレポートってどの程度要求される?
とりあえず出席が問題なければ単位くれるって聞いたけど
0964名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 18:47:34.86ID:TeurjXt0r
ヤバい咳止まらんのはいいとして…
全体の悪寒がブリ返してきた…
0966名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 18:48:53.06ID:TeurjXt0r
頭クラクラする…
ポプテピすら視ずに寝とるっていうのに…
0967名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:33.61ID:dVa6i4PZ0
>>958
研究法って毎年過去問とほぼ同じオアシスじゃねーかwww
そこで〇Aとってドヤ顔されてもなあ
0968名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:06:49.29ID:TeurjXt0r
ユンケルの同価格帯旨いな…量少ないけど…
2本費やして死ぬ程度なら最初っから乱世の子ではなかったということ…
0969名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:12:38.55ID:TeurjXt0r
何より晩飯を喰いたくもないっていうのが…
切迫感を如実過ぎるほどに…
0971名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:17:47.08ID:TeurjXt0r
肉汁ガッツリ系手捏ねハンバーグが残っとるんかのう…
昼の…
0972名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:24:25.44ID:Z6l+CXP80
後4時間ちょっとで履修申請期間終わるから後回しにしてる奴さっさと登録しとけよ
0973名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:26:01.84ID:tCdmHURp0
緊張するけど心理学実験とってみっかー
0974名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:17.69ID:RvOBpjIXa
今回も面接授業最大の15個申請した
前回も前々回も14個当選だったので今回は15個すべて当選してほしい
0975名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:06.51ID:TeurjXt0r
シャワー浴びて身体乾かすだけで命懸けやで…実際…一大インタラクティブサスペンション体験やで…
ご家族連れにもこの冬、自信を持ってお薦めしたい…宗教上の理由さえ無ければ…
0976名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:33.70ID:TeurjXt0r
歯医者までには快癒しとかんと…
また女医に…咳き込んで女医に顔射カマしてしまう…
0978名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 20:06:53.83ID:kp/JicVl0
>>970
実験系じゃなければ感想文+αでおkだと思うが、実験でそれだと落ちることもある。適当感想文で化学実験一回落ちた
出席数足りてて落ちた面接はあれだけだ…
0981名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 21:36:50.69ID:iTiQQcTA0
>>937
おめーは粗大ゴミ回収されるといいな。
そのまま焼き場へ直行。  南無
0982名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 21:39:28.61ID:iTiQQcTA0
>>950
そうなんだよな。
20人の実習室に40人も詰め込んだらロクな実習ができない。
浅はかな>>949には説明しても無駄だろうけどwww
0983名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 21:41:43.57ID:iTiQQcTA0
>>970
戯言は無視でいいよ。
科目にもよるだろうけど、特に指定が無ければ好きなようにやれ。
0985名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 22:01:03.65ID:Njz3d3pfd
次のイベントは面接授業当落発表だね

3日後くらい?
0986名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 22:07:47.24ID:qwFyL5U5M
来年3月の卒業がかかってるので、次学期は約15万円の払込票がやってくる予定
面接の当落で減ることはあるかもしれないけどMAXだとこの金額になる
頑張る
0987名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 22:09:06.85ID:iTiQQcTA0
全部通ればいいけどな。
通らなかったら、來生と宮本Mの藁人形作って、その科目数だけ釘を打つ
0989名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 22:11:26.18ID:iTiQQcTA0
卒業前後は、抑制傾向のほうがいいだろうな。
燃料切れたら再スタートできないんだし。
入学金や卒業パーティー、新幹線のグランクラス料金と色々まとめてかかるしな。
0990名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 22:13:16.06ID:iTiQQcTA0
>>988
俺は高々2本打つだけだが、面接授業にはそのくらいの思いを込めて登録してるんだ。

ということで、振り込めはMaxで11k
0996名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:08.94ID:ZsPQPvKx0
念のため科目申請再確認した。
間違いなく申請してあった。一安心。
0997名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 23:20:25.90ID:YmEJirPt0
>>984
だから?
0998名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 23:20:52.73ID:zEIRDIukM
面接無しだから、来週には振込票到着かな
再来週には印刷教材くるかな、例年通りなら
0999名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/28(水) 23:21:53.75ID:YmEJirPt0
>>987
その後燃やしたらいいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 31分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況