いまいち制度を理解していないので
的外れなことを訪ねていたら申し訳ありませんが、
新参者ということでご容赦ください。

高卒で入学した場合は、
124単位(基盤14、コース76(うち自コース34)、不問34)で卒業。

3年次入学だと、
基盤14、コース(導入に限定、自コースは)48の
合計62単位を上限に認定。
なので、残り62単位を取得したら卒業と認識。

放送大学卒業者が再入学した場合には、
コース部分の単位認定が多いということでしょうか?