X



トップページ生涯学習
1002コメント271KB

★北海道情報大学通信教育部★Ver.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/26(火) 16:02:07.56ID:vL/VmdCY0
北海道情報大学 通信教育部で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。

[過去ログ]
Ver.1 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1015643723/
Ver.2 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1093506898/
Ver.3 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1122224524/
Ver.4 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1141920282/
Ver.5 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161353778/
Ver.6 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1186320590/
Ver.7 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1200383948/
Ver.8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1215160593/
Ver.9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1229684188/
Ver.10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1245026140/
Ver.11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252329224/
Ver.12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1267699874/
Ver.13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1293760867/
Ver.14 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1316691618/
Ver.15 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1352630064/
0705名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 17:26:27.63ID:Ocdg385er
>>704
もう助けられないからほっとくしかなくね
どうせそのうち大学からも消えるから良いでしょ
0706名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 17:40:31.05ID:2fmZsTbXp
そのうち飽きて終わるといいけどね
まぁ実際、勢い落ちてきてるし大丈夫かなと
つーかネットリンチっていうの?とくにJ民とか言われてる奴らってマジでムカつくわ
調子のんなって思うわ
0708名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:15.58ID:2fmZsTbXp
何と変わらないの?
0709名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 18:13:41.68ID:84otmvto0
>>708
友達面で炎上をはしゃぐ奴って胸糞わるいじゃん〜うわコイツキモッって思うし
0710名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 18:26:35.02ID:2fmZsTbXp
はしゃいでるように見えた?
ゴメンね
0711名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 19:55:56.06ID:uj/dW2kVd
ゴミ以下のF欄なんやから馬鹿にされるのは当然やろ
北海土人がなにをムキになってるんや
0713名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 20:50:24.79ID:IjCaaFU+p
個人情報保護法って知ってます?
0714名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 21:16:27.33ID:RvxzuSXd0
情報弱者wwww
0715名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 21:23:47.46ID:dRGNqDHv0
ルーズリーフ云々とか小学生かよ。
このレベルの人のおかげで、たいしたことないレポートでも余裕で通るから、ありがたい。
0716名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 21:40:07.75ID:IjCaaFU+p
句読点のつけ、かたが、小学生にいわ、れてもなぁw
0717名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 21:47:05.30ID:rm1SiduLM
個人情報保護法の適応対象も知らないとかウケる
0718名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 21:47:12.74ID:CK1Dzcim0
職場の金で免許取るんだから必死にもなるわ。
0719名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 21:49:59.61ID:IjCaaFU+p
他板から来たのかな?
そろそろいい加減にしとけな
高卒?中卒君は帰りなw
0720名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 00:17:00.64ID:YkLTRG9Xd
まあこんなBFの馬鹿大学がここまで注目あびるなんて
高卒中卒とレッテル貼って必死に見下さないといけないあたり生きてて辛そうだね
0721名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 02:04:54.07ID:r5/HvUhpa
>>719
こんなBFのバカ大学卒業してどこの会社に就職したの?ww
0722名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 02:07:31.02ID:mcG6xc3tp
レッテル張ってるのはどっちですか?

学生ですよ落ち着いて書き込んで下さい
0723名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 03:53:42.80ID:KjZ4Lh580
jカスは生きる価値のないゴミ屑しかいないからさっさと死ねよ
0724名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 08:58:13.86ID:ZnBHsosr0
いや高卒くん?とか言ってるのもレッテル張りだろw
0725名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 11:07:30.36ID:zGIAau6G0
掲示板に質問書いても回答ないとか
ノートはルーズリーフでいいのかとか
教える側からしてみれば、
哀しくなるレベルだよな。
0726名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 14:10:15.93ID:LCNqX1HVpNIKU
とりあえず乞食は恥ずべき行為だと自覚しないと
0729名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 19:32:40.70ID:ZrwJAqgT0NIKU
僕は違います(><)
0731名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 20:38:28.32ID:F3tIyk0kpNIKU
グループラインで情報流れてんなぁw

今回のは「なんちゃって情報」に釣られたVIP上がりのキッズJ民と、きっしょいケンモメンの敗北だよねw
騙されてやんのw
0732名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/30(日) 00:33:01.16ID:WFX5kHxT0
知的所有権論のレポートわかんね

結局、答えは「OK」ってこと?
0734名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/30(日) 19:00:59.83ID:5/+xBDHJH
>>732
違います
0735名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 16:09:51.04ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

HJC
0736名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/04(木) 00:16:59.42ID:k2xjy/vkM
>>732
学プリとネット見ながらやれば大体分かる
何問か間違えたけど、合格だったわ
0737名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/08(月) 22:49:10.34ID:vCTxV+1+0
もう無理だわ
ここの試験むずすぎる
あきらめや
0739名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/09(火) 11:17:20.01ID:QfbtaHvdH
>>737
まだ始まってないじゃないか!
君ならやればできる!
0740名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/09(火) 23:54:40.78ID:CSQe4vsZ0
お前ら平日と休みでそれぞれ何時間ぐらい勉強してんの?
0741名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 14:42:35.86ID:PBx6Aphpr1010
試験2週間前くらいから、適当に過去問覚えとけば余裕
0742名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 21:36:41.83ID:BVjL3/Mn01010
一週間で5、6本IM授業みる。
平日見られなかったら土日に挽回。あとは試験前に印刷授業の勉強ちょいちょいやったり程度。お金はかかるけどテレビ1時間みる感覚で勉強できるのはラク。
0743名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 21:39:33.98ID:BVjL3/Mn01010
情報リテラシーIMの課題やってるけど、提出画面がどこで出てくるのかわかんないで困ってる。飛ばしながらやってるから見落としてる? あとでまとめて出てくる?
いいかげんに見てるから、公式に聞きにくくて。
0744名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/11(木) 00:17:51.79ID:Pa383cOOH
>>740
しねえよ
0745名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 19:00:04.94ID:pSM5UxwaM
情報社会論と職業論残しちまったよ
どちらも面倒くさいよ
0746名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 19:09:02.38ID:NjMj+5yG0
勉強時間0で単位とれる楽勝科目じゃん
0747名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/13(土) 00:06:56.36ID:LCLlMvEuM
>>746
そうなの?
俺についてなんでも書けばいいの?
0748名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/13(土) 21:58:00.79ID:/B3Gxv/Q0
yes
0749名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/16(火) 16:58:13.76ID:aXwwg8yD0
この大学の生徒の平均年齢は40歳とか?
俺みたいな大学受験失敗してここに来た人いないの?
0750名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/16(火) 18:30:00.37ID:T5lA8LMyM
そういう根拠のない数字を安易に出せちゃうところが低脳なんですよ
0751名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/16(火) 20:46:33.93ID:gXKDd6zRr
実際試験行ってみると通信教育学部だとそんなもん。
0752名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 00:08:40.01ID:i9Gxg9HGH
一部の単位を通学の科目履修で受けたけどみんなやっぱり若いね
0753名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 07:32:03.85ID:ep/VG9mqr
>>752
通学だからじゃない?
おっさんらは会社何日も休めないから通学の科目は取れない。
0754名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 17:50:11.11ID:OuLkiVK+0
そろそろ勉強しないとダメかと
コンピュータサイエンス入門 1本目見終わったとこなんだが
2本目見れない
なぜだろう?
0755名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 21:48:01.02ID:nonx3YT40
金払え
0756名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 22:34:53.35ID:8awedxpXH
IM選択する人もそこそこいるんだね
俺は金払いたくないから印刷だわ
0757名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 08:34:31.55ID:VKoeKevg0
明らかにIMのほうが
テスト問題やさしい
ただ、ほとんどの科目で話が下手くそなので、私は印刷がいいと思う。
0758名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 14:59:22.30ID:A4/NbWb20
コンピュータサイエンス入門とか4択問題20問しか無いし、テスト問題もかなり簡単だからわざわざIMで受ける意味無いだろ
0759名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 17:07:52.29ID:cnZ1zr1i0
>>750
失礼でごめんなさい

一緒に頑張って卒業しましょう
0760名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 17:08:07.95ID:cnZ1zr1i0
お互い頑張って卒業しましょう
0761名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/19(金) 13:34:30.73ID:URLMKlkZ0
>>755->>758
レスありがとうございました
>>754 です
見れない意味わかった!w
なぜならば自分も印刷だったからだったwww
11月試験の人みんなでがんばろうぜ!
0762名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/20(土) 03:01:22.29ID:rJfD0Ulx0
コンピュータサイエンスは簡単だけど入門としてはいいと思うわ
0763名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/20(土) 18:54:45.96ID:Fy0g49ZPH
俺は次のテストで修了を目指すわ
どうせ情報の免許なんて使わねえけどな
数学と理科で十分やったわ
0764名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/21(日) 11:30:51.62ID:ExZbn2wQ0
(,,゚Д゚)∩<ハイ!質問!
レポート課題wordで作る予定なんだけど
表紙って必要?
標準フォーマットってどこにある?
0765名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/21(日) 15:27:08.20ID:EmgMWYik0
>>764
フォーマットは本に設定の仕方書いてる
テンプレートをDLできるかは分からない
表紙はいらない
0766名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/21(日) 16:44:31.08ID:Q+1ObU+bH
ここは結構人が多いね
楽しい二年間になりそうだよ
0767名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/21(日) 17:23:39.69ID:uB7nhkrUr
>>756
2年か、いいなぁ。
高校しか出てないから4年もあるよ…
0768名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/22(月) 00:27:29.71ID:k9oFHVzUM
>>767
4年なんてすぐだよ
学業に専念するわけじゃないだろ?
0771名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/25(木) 02:04:24.35ID:3ehubZJr0
君たちはノート持ち込み可の場合は学プリ丸写しでいくの?
さすがに面倒くさいし時間かかりすぎるよな
過去問でよく出てるところだけにしとくわ
0772名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/26(金) 08:47:22.00ID:wY1pkeRb0
ディジタル画像概論だったっけか
印刷の問題の答えがわからんのだがwww
0773名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/26(金) 19:05:57.25ID:3PA0UuD+H
>>772
学プリの話し?
教科書から探すしかないが、過去問みてよく出るところ半分くらい写しとけばうかる
レポート自力でやったならでえじょうぶだ
0774名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/27(土) 09:14:17.94ID:1V4Re+Ox0
ディジタル画像、計算問題系全捨てでいったけどなんとかなった。仕事でフォトショ使ってるし楽勝かと思ったけど、以外と数学要素多いよね。
0775名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 01:43:27.25ID:r/vIIJpz0
学プリの章末に練習問題ついてただろ?
あれとあとは適当に出そうな記述問題何問か写しとけばいい
後半部分のほうがよくでるかも
そんなに時間かけて対策しなくても受かる
0776名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 09:57:38.48ID:lZLAH2Or0
>>773
>>774
>>775
ありがとう!何とかできた
気がつけばあと3週間か〜
今日中に課題を仕上げよう
ペイントとワードでできるやつにするw
0777名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 19:58:05.74ID:cC5KWgAZ0
申し込むだけ申し込んだけど課題が終わらない気がしてきた。
0778名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 22:24:02.66ID:/7DnqjOr0NIKU
一気に時間いっぱい試験受けようとしたら勉強間に合わない〜!!!
バカすぎるだろ自分。
0779名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 00:01:34.78ID:R44Y7qjIH
採点甘いから毎回出るところだけでも押さえたら受かるやつ結構あるぜ!
フレーフレーお前ら♪
you can do it!
0780名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 17:28:26.92ID:hSHYhIRB0
誰か2週間でレポート合格試験合格できる方法教えてください
0781名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 17:29:06.22ID:hSHYhIRB0
>>779
過去問ってどこから手に入れるんですか?
0783名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 18:32:45.81ID:c4C3BKpP0
質問票で送付依頼する
0784名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 19:03:29.78ID:9jU1WhMZH
>>781
過去問研究会とかいうのに入る
記憶を頼りに復元してるから精度は低いが
傾向は分かる
0785名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 19:17:51.23ID:hSHYhIRB0
皆さんありがとうございます!
試験勉強頑張りましょう!
0786名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 21:23:35.32ID:Z2N5a4Ycr
>>778
月40時間残業してるリーマンだが仕事しながらでも12教科一気に単位取れたことがあるから余裕だよ。
0787名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 22:20:33.31ID:kOwb0g1l0
>>781
ググればSNSがあるよ。
0789名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 13:57:08.36ID:byqNQT8F0
>>786
睡眠時間がほぼない育児中でちょっとしんどいです。
できるだけ頑張ってみます。
0790名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 02:17:12.75ID:tLzH4IZA0
今年は人が多くて盛り上がってますね!
入学を検討したときは、変な荒らししかなかったから情報交換できるか
心配だったわ
情報職業論がんばるぞ!
0792名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 19:38:07.05ID:SoWidW0z0
可でいいか、優を目指すか
によって、学習時間や手間はまるで違うだろう。
成績表とかを出すときに可だらけなら
絶対に印象悪いわ。
0793名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 11:07:19.83ID:e2XxryUvr
>>786だが、全教科可狙いだわ。
大卒資格さえ取れれば別に何でもいいかな?って発想です。
早く卒業単位だけ取って売り手市場の内に転職したい。
0794名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 12:20:16.72ID:7tdm+qtZ0
なぜ高卒で就職しようなどと無謀なことを考えたのか
0795名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:55.96ID:W5xCwvUDr
>>794
大学出なくてもある程度稼げるかな?と思ったからだよ。実際30歳でエンジニアやってて600万程稼げてるし。
ここに入ったのは大卒資格があれば100万up程度位なら狙えそうだからだよ。
0796名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 09:07:00.65ID:d3FA7Hqf0
もうテストまで2週間か
0797名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/05(月) 14:14:34.79ID:pQBFz9uXH
ここって教職が多いの?
0798名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/05(月) 17:57:58.00ID:XPeNWrvz0
12申し込んだけど諦めて6くらいにしよう。
0799名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 20:47:45.01ID:RF8esTzQa
教科書読んでない教科含めて今日からレポート量産作業を始めます
0800名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 00:05:19.62ID:dkNj6Sc50
情報リテラシーのHTML課題がビミョーにうまくいかない。今日はもう寝よう。
0801名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 00:15:49.33ID:MGTY2c1Fr
C#みたいなGUI作りたいんだけど、そんな教科ってないよね?
0802名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 18:56:10.43ID:QwF3CPiT0
Java有償オワコン化に伴い北海道情報大学にもPyhon導入が必要ではないだろうか?
0803名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 19:22:03.00ID:QwF3CPiT0
Python最新人気プログラミング言語ランキングで急伸1位を爆走中。
http://pypl.github.io/PYPL.html
Pythonもまた初心者にお勧め出来る言語の一つであり、米国の一流大学で言語学習の
導入段階において最も学ばれています。デスクトップアプリやWebアプリケーション等
を構築する際に使用され、データマイニングに最適なツールを備えています。さらに、
Pythonはコンピュータサイエンスやデータ解析、生物情報学等、アカデミックな
コミュニティでも人気があります。Google、 YouTube、 Pinterest、 Instagram、
Reddit、 BitTorrent、 Civilization IVなどはPythonで構築されてます。
https://techacademy.jp/magazine/8735
0804名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 01:04:08.55ID:7IeGMIp20
PythonはCとも相性がいいから
今後の情報系大学のプログラミング実習科目としてはCとPythonが
主流になるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況